1. 声に効くラジオ
  2. ため込んでごめんなさい!コメ..
2024-02-14 12:54

ため込んでごめんなさい!コメント返し

【声の診断】
https://note.com/micarp/n/n6bac2d7f91a4?sub_rt=share_pb

【声に効くメンバーシップ】
打ち手の理由や失敗など、活動の裏側をお届け。

下に出てくる「申し込み画面へ」ボタンからどうぞ

https://stand.fm/channels/5ef9217136e4dd5a2d292cbb/subscription

【𝕏(Twitter)】
https://twitter.com/micarp
【声DAO】Discordコミュニティ
https://discord.gg/RpUjWejvAK

#ボイトレ
#声
#NFT
#音声配信
#朗読
#声優

#子育て
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/5ef9217136e4dd5a2d292cbb
00:01
どうも、声の診断をしている、ボイストレーナーみかです。
この配信は、配信者が聞くラジオ、あなたの発信を応援していく番組です。
今回は、コメント返し回!
連休もあって、めちゃくちゃため込んでしまったので、
どどどどどーっと、ご紹介していけたらいいかなと思っております。
まずはですね、前回のコメント返しも忘れてて、コメント返し回を撮ったんですけど、
そのコメント返し、し忘れた回にコメントです。ありがとうございます。
パンさん、たっぷり!
一気にコメント返しすると、全体的にボケがちなのがバレる。
そうですね、今日もだだだっとやっていきますので、バレバレかと思います。
そして次は、口だけで話しちゃうあなたは、ということで、
ボイストレーナーならではの配信ができたんじゃないかなと思っているんですけど、
そちらの配信のコメント、ひろさんありがとうございます。
奥歯の使い方まで意識、いろんな技術があるんですね。
奥歯の使い方、最初は意識するんですけど、だんだんそれが癖になれば忘れちゃってもいいので、
常に常に、今も私意識してるかって言われたら、全然そんなことないので、
最初だけ頑張ってある程度馴染むまでやるといいんじゃないかなと思います。
そしてパンさん、これはちょっと難しいな。絵文字で表現してくださってるんですけど、
ニコって笑った口、オってした口、ウウウっていう顔、
ヨダレ垂らしてる顔みたいなふうにバーっと顔を並べてくださっていて、
こんな感じでいっぱい口を動かしてますって書いてくださりました。
ありがとうございます。
これあれだな、私とパンさんの戦いじゃないですか。
いかにコメント返しを声でどう表現するかみたいな。
いやあ、挑戦かな。ちょっと頑張って受け取ろうかなと思います。
ありがとうございます。
そして次、聞き返される声ならばという配信でした。
これ割と反響がありましたね。
こちらもひろさん、コメントありがとうございます。
ほうほう、声がどこで響いているかも考えるといいんですね。
呼吸ってすごい大事ですね。
そうそうそうなんです。
だいたい、めっちゃ声大きくなりましたね。ごめんなさい。
だいたい声って呼吸と響き、この2つでできてると思ってもらっていいんじゃないかなという感じですね。
ありがとうございます。
そしてパンさん、呼吸が大事。
03:00
ミカの呼吸、1の方。笑い方、わっはっは、意識しますということで。
ありがとうございます。これ完全に私への挑戦ですね、パンさんね。頑張ります。
はい、そしてゆるかいですね。
私は通常の声の配信をするときと、ゆるゆるの、特に育児の話をすることが多いんですけど、
ゆるかいとありまして、ゆるかいはね、ほんとちょっと人気で嬉しい限りです。
普通の声の配信の回にもコメントくださいね。
ゆるかい、なんだっけこれ。あ、そうそう。
確定申告つらってだけの話ってやつですね。
この回は育児じゃなくて、もう確定申告が進まへんって話をしてるんですけど。
ヒロさんありがとうございます。そろそろやらないとな、私もということで。
なかなかね、重たい腰が。
ありがとうございます。そしてパンさん。
確定申告はしんどいですよね。魔法で終わられてほしいですよね。
いや、ほんまですよ。
北野ドロップ。あ、確定申告の有益情報を配信している人の名前でした。
魔法の呪文のようにね、北野ドロップって言ったら確定申告終わったらいいな。ほんまやわ。
毎晩言おう。北野ドロップ。あ、毎晩言ってたらいつまでも終われへんか。ごめんなさい。
はい、では次。ミサヤシュさんありがとうございます。
本当に面倒なんですね。確定申告は副業のハードルの一つでもあります。
web3絡むとなおさらですね。
いやーそうですね。面倒です。
でもまあね、こまめにちょこちょこつけてれば面倒じゃないはずなんですけどね。
あとはモゼリッサに丸投げするっていうのが一番楽かなと。
それが一番いいんですけどね。
それで生きる人になれるように頑張ります。ありがとうございます。
そしてムゲンさん。
もぐもぐ。
まだやってない。笑い。
まだやってなくていろいろ食べてるんですね。
私もでもほぼ一緒です。
あの配信をしてからも本当に少しずつ進んだと言えるのかというぐらいのスピードで進めております。
進んでんのかこれはもう。ちょっと頑張っていきましょう。
はい、では次ですね。
声がスッと出てこないならこれ。という回ですね。
声を出す。発音をする。ちょっと前に息吐いてみるっていうのがいいですよっていう。
すごい説明にちょっと苦難なんだ。ちょっと難しかったんですけどそんな回ですね。
コメントありがとうございます。
パンさん。いつも配信をしてくださってありがとうございます。
06:01
スッとお茶を出してみました。ありがとうございます。
最初にお茶とどうぞっていう絵文字を書いてくださってて。
スッと声が出てこないならスッとパンさんからお茶が出てきます。ありがとうございます。
ヒロさんありがとうございます。参考になります。
本当に呼吸大事。
呼吸大事。
結構あれなんですよね。使ってない。使ってるけど弱い、ゆるい方が多いので。
もうちょっと思いっきり。思いっきりって言っても知れてますけど。
いつもより3割増しぐらいでフェッて出すだけで全然違ってくるのでね。
そんなにゼハゼハしないので。
ぜひぜひ続けてみてください。ありがとうございます。
そしてみさよしさん。
一言目詰まります。
そうなんですね。頭もフリーズ気味になるけど。
私もです。
今はマシになりましたがドモる癖もあります。
早口なのに一言目が詰まるって良くなりました。
力を抜いて先に息を吐くようにしてみます。
ああ、そうだったんですね。全然私は全く気になってなかったですけど。
でも声が出にくくなるやつありますよね。
あれも落ち着くっていう結構シンプルな技が一番効果があったりするのかなと思うんですけど。
緊張とかもそうなんですけど。このドモるとかもそうですけど。
あかんって思うと余計やっちゃうんですよね。緊張したらあかんと思うと緊張するし。
まあ別に緊張して普通だよね。ドモることもあるよねっていう感じで。
ちょっとメンタルをゆるっとしてあげるとそこが開放されて声が出やすくなるみたいなこともあるので良かったら。
そんなのも試してみてください。ありがとうございます。
さあそしてまたゆる回です。もうどんだけ溜めてんねんって感じでごめんなさいね。またゆる回です。
これはね線を引く。8歳の私の息子がいるんですけれど。
この息子に対してちゃんと線を引こうという話をしたんですよね。
家族だからとかじゃなくて他人だしっていう。
なんとなくちょっとそこ気をつけてたんだけれど。
私線をあやふやにしてたんだなっていう気づきがあったよって話をしております。
ありがとうございます。嬉しいコメント。
自分の願望を子供に落ち着けてしまいますよね。
自分の当たり前は子供にとってそうじゃない。僕もよくありました。
そうなんですね。やっぱり皆さん通る道なんだな。
そう、押し付けちゃうの。
今日もねちょっとオッってなったんですけど。
この配信をしたおかげもあってクッと思い留まりました。
09:00
コメントありがとうございます。そしてヒロさんいつもありがとうございます。
子供の姿から自分を見つめ直す。自分ごとに置き換えるってなかなかできないですよね。
そう、そうなの。ゆるゆるとやっていきましょう。
本当ですね。なんかこのヒロさんの声でゆるゆるとやっていきましょうって言われるとゆるゆるやっていける気がする。
なんかあの音声配信で声を聞いている方って文字を読んでも声でなんか脳内再生される感じ分かります?
ヒロさんのゆるゆるとやっていきましょうっていう声が私の脳内に響いて。
はーってなっています。ありがとうございます。
そしてパンさんありがとうございます。やっほー。親あるあるですよね。やっぱりそうなんですね。
僕もめっちゃあります。そうなんだ。
ほどよくって思いますが難しいです。
だから僕は振り切って理想を伝えてます。
これいいですね。振り切って理想を伝えるアリだな。
うん。ちょっとやってみようかな。
なんか求めたくなったら振り切って理想を伝える。やってみよう。ありがとうございます。
そうなんかちょっと我慢するとは違うんだけど線を引くってちょっとねこう自分の中で我慢するみたいな
そういう感覚もなきにしもあらずっていう感じでそれはそれでしんどいなと思ってたので
もう痛いってなったらもうバッサリっていうか振り切って理想を伝える。
あーもうめっちゃ嬉しい。ありがとうございます。やってみます。
はい。ということでもう怒涛のコメント返しでございました。
もう溜め込むなって話なんですけど。
あのーでもね。でもねってちょっとめっちゃ言い訳なんですけど
私音声配信こうまとめ撮りというか撮れる時に撮るっていうスタイルで
やっているんですよね。でそのタイミングでコメント返しすると
後々にスケジュールして配信してるからコメント返し遅くなっちゃうのが
なんかちょっと嫌だなぁと思ってるんですけど
こんだけ溜め込んでたら一緒ですよね。
ちょっとこれからは収録でずれますが
ちょこちょこコメント返しをしていこうと思います。
溜め込んでたら一緒やんね。何やってんねんやろ。
ということで今日は怒涛のコメント返し。何回目だろうね。
何回目かの怒涛のコメント返しでございました。
もうほんといつもコメントが私に元気をくれます。
いつもありがとうございます。
またねじゃんじゃんコメントそしていいねもお待ちしております。
ではいつもの挨拶しようかな。
スタンドFMではメンバー全員のコメントを
挨拶しようかな。スタンドFMではメンバーシップの配信もしております。
こちらでは裏話をしております。
そうそうまたね新たな裏話ができたので
12:00
この後収録していこうと思うんですけど
とある番組がちょっと水面下で動いていまして
その裏側ちょっともう痛いっていうことがあるんですけど
一旦裏側だけでオープンにして
まだまだ内緒にしていこうかなということもいっぱいあるんですけど
もう全部裏側ではお話ししていこうかなと思っております。
そして声の診断も引き続き行っております。
声の診断、声を聞かせていただいて
こういう特徴がある声ですねとか
多分ここがネックだと思うんで
このパターンやってみるのどうでしょうみたいな
そういうアプローチも一緒にお届けしている
10日間のサポートがついたサービスになっています。
興味がある方は概要欄の方をご覧になってください。
では今日もあなたの声のアウトプット応援してまいります。
ボイストレーナーのみかでした。またねー。
12:54

コメント

スクロール