1. Metagri Voicesチャンネル
  2. 【Metagriまとめ】ついにMetag..
2023-06-15 06:05

【Metagriまとめ】ついにMetagri研究所にもふるさと納税のお話が・・・

📢 音声配信部「Metagri Voices」 🎤
農業の常識を超越するMetagriをキーワードに活動するMetagri研究所がお届けするチャンネルです。
〝農業×ブロックチェーン〟をキーワードにNFTの可能性を研究する組織「Metagri研究所」。
ゆくゆくは「DAO(自律分散型組織)」を目指したコミュニティです。
https://metagri-labo.com/

失敗を恐れずに、新たな社会実験に取り組む姿勢を大切にしたいという意味を込めて「研究所」としています。
農作物にNFTを掛け合わせるプロジェクトを多数走らせながら、新たな知見を蓄積しています。
2023年はトークンエコノミーとして、コミュニティ内トークン発行の実証実験もスタートしてます!
Metagri研究所で持続可能な農業を一緒に実現しませんか?
https://discord.gg/hyw3AkKa8e

あなたと一緒に新しい農業の世界を創造する旅ができる日を楽しみにしております。
#MetagriVoices #農業 #Metagri
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/6469db0f0b5e6b2d874b7da6
00:06
この放送は、農業の常識を超越する、Metagriをキーワードに活動する、Metagri研究所がお届けする、Metagri Voicesです。
はい、みなさんこんにちは。本日は6月15日の木曜日です。
今回は、Metagri研究所の所長農場人が、6月12日から14日までの出来事をまとめてきます。
この配信は、いつもまとめ日誌を書いていただいているピスタチオンさんとダニアさんの内容に基づいてお話させていただいています。
いつもまとめていただきましてありがとうございます。
ではまずは、おはぐりアートのところですね。
前回のブーさんのMetagri Voicesの配信で、おはぐりアートについて初めて解説が音声でされました。
多分それをきっかけに、みなさんがおはぐりアートを狙いにいって、色々と試行錯誤はしているんですけど、
なかなかスマホとパソコン上でおはぐりアートの並びを綺麗に再現するのは難しいなというので、
結構今色々試行錯誤していただいているような状況かなと思っています。
引き続きおはぐりアートを含めて、今までやったことがなかったことを色々と見つけながら、
一緒にコミュニティで楽しむきっかけ作りにしていただければなと思いますので、
今まで発信したことがなかったけど、まずはおはぐりというスタンプを押すだけでも、
ちょっと初めに配っていただければ嬉しいなと思っております。
次にですね、今入門者ロールというのを4月頃から付けさせていただいているというか、
取り組みさせていただいてまして、
こちら何かと言いますと、Metagri研究所に新しく入っていただいて、
実際、自己紹介くださっている方が出てきているところで、
自己紹介していただいた方に入門者ロールをお渡しさせていただいています。
この入門者ロールを持って何がいいのというところなんですけれども、
チャンネルのはじめまして会というチャンネルにご招待させていただいています。
こちらでまず私も含めて一度お反映させていただきたいというところで、
日程調整をさせていただいて、
今回第3弾のはじめまして会を、
ハラペコハチさんとアスカさんと、
明日、朝10時からさせていただきます。
というところで定期的に、
週1目標ぐらいでこのはじめまして会をやらせていただいているので、
まだ自己紹介していないようという方は、
ぜひ自己紹介のチャンネルのところで、
今やっていることですとか、
どういったことをコミュニティでやっていきたいかとか、
そういったところがあれば、
ぜひ自己紹介いただけると嬉しいなと思っております。
続きましては、
ダオカのところのチラ見せを、
ピスタチオンさんの方にあげていただきました。
こちらに関しては、
今、メタグリ研究所の新しいロゴを、
AIアートコンテストを踏まえて作りましたというところで、
メタグリトークンとの引き換えで、
グッズを作ろうかなというのを、
まだ構想段階で進めているようなところがあります。
具体的にいくと、
シールですとか、Tシャツですとか、
実際、市場では売らないけれども、
メタグリトークンの商品を、
メタグリトークンだけで交換できるような、
アイテムのラインナップみたいなところを、
農産物ですとか、
今までのセミナーのアーカイブチケットとか、
それ以外のところのラインナップの拡充というところを、
ダオカの方でも検討を進めている状況だったので、
03:01
ぜひそういったところで、
来月、再来月、どんどんいろんなものを出していきますので、
ぜひまずはメタグリNFTを持っていただいて、
メタグリトークンを貯めていただければ、
ありがたいなと思っていますので、
ぜひまずは、
一緒に活動をするきっかけにしていただければなと思っております。
あと、会員賞NFTについては、
今月の頭から円決済で販売させていただいてまして、
既に9名ほどの方に円決済で購入いただきました。
ありがとうございます。
これに関しましては、
まずは今までの定例会に参加できるですとか、
これから新しいプロジェクトを立ち上げるときに
お声掛けさせていただくとか、
そういったところのユーティリティーはあるんですけれども、
来月にPTXの方のセミナーで、
ディスコードの歩き方というものを、
ディスコードをそもそも使うかわからないという方が
多いと思いますので、
そこを改めて我々も噛み砕きながら、
ご説明というか、
一緒に学びとなる場を作ろうかなと思っています。
今回はピスタチオンさんと、
あと盆栽×NFTで活動されている盆栽マンさんに
登壇いただきますので、
実際ピスタチオンさんも盆栽マンさんも
自身でディスコードを、
チャンネルとかサーバーを運営されているので、
そういったところの目線で、
結構いろいろなテクニックを持っているかなというのが
私もすごく楽しみなんですけれども、
そういったいろんな方の視点で、
ディスコードをどうやって使うのが便利か、
みたいなところを、
そのセミナー、来月の7月22日の土曜日ですね、
10時から予定していますので、
すでにNFTを持っている方は、
無料申請いただきたいですし、
まだ持っていない方は、
もちろんチケットも1000円で販売していますので、
どちらでも構いませんので、
ぜひご参加いただいて、
ディスコードの使い方を学んでいただければな、
と思っています。
こちらのご都合悪い方も、
YouTubeのリンクをお送りしますので、
ぜひこちらを見ていただければ、
よりディスコードの使い方とか、
ディスコードを使うメリットとか、
なんでディスコードをみんな使っているかな、
みたいなところを、
知る結果にしていただけると思いますので、
ぜひお気軽にお申し込みいただければ、
ありがたいなと思っています。
最後にですね、
こちらまだ表には私も出していないんですけれども、
ちょっと結構大型の、
ふるさと納税案件のお話が、
メタグリ研究所に来ています。
こちらまだ公開できないんですけれども、
いろんな地方自治体様が、
ふるさと納税かけるNFTをやられていたんですけれども、
今回一風変わったような取り組みというか、
実は日本初という、
歌えるようなものを、
今ある方と企画していますので、
ちょっとこちら、
改めてもうちょっと詳細に詰まったところで、
何のNFTを、
誰と一緒に発行するかというところを、
公開させていただきますので、
こちらちょっと案内を、
ぜひ楽しみにしていただければな、
と思っていますし、
ふるさと納税も、
ぜひ発見していければな、
と思っていますので、
ちょっとこちら、
今後期待というところで、
よろしくお願いいたします。
では本日は以上となります。
今日もメタグリボイシーズを、
最後まで聞いていただきまして、
どうもありがとうございます。
あなたと一緒に農業の世界を創造する旅を、
06:01
続けていけることに感謝しています。
では次回もお楽しみに。
06:05

コメント

スクロール