1. Metagri Voicesチャンネル
  2. 【Farmers Voices🐮】2025年の..
2024-12-25 12:40

【Farmers Voices🐮】2025年の農業はどうなる?

【Farmers Voices🐮】vol.70
Metagri研究所の活動を農家目線でお届けする配信です。
今日のテーマは
【2025年の農業はどうなる?】


この放送は【あわの社長】のスポンサーでお送りしております!
https://amzn.to/47NZSLI

●【Metagri研究所】AIスタンプコンテスト開催!
https://mixi.social/communities/9e24778b-5240-4521-8255-28fd5aff6441?r=7golgcb91c7v

●令和7年度農林水産予算概算要求の概要
https://www.maff.go.jp/j/budget/r7yokyu.html

●川上牧場の詳細
https://lit.link/kawakamifarm

音声配信部 「Metagri Voices」 農業の常識を超越するMetagri をキーワードに活動 するMetagri研究所がお届けするチャンネルです。

農業×ブロックチェーンをキーワードにNFTの 可能性を研究する組織 「Metagri研究所」 ゆくゆくは 「DAO (自律分散型組織) 」 を目指した コミュニティです。

https://metagri-labo.com/

失敗を恐れずに、 新たな社会実験に取り組む姿勢を 大切にしたいという意味を込めて 「研究所」としています。

農作物にNFTを掛け合わせるプロジェクトを多数走 らせながら、新たな知見を蓄積しています。 2023年はトークンエコノミーとして、コミュニティ 内トークン発行の実証実験もスタートしています ! Metagri研究所で持続可能な農業を一緒に実現しませんか?

https://discord.gg/hyw3Akka8e

あなたと一緒に新しい農業の世界を創造する旅がで きる日を楽しみにしております。

#農業 #農産物 #NFT #DAO #コミニティ #Metagri研究所

---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/6469db0f0b5e6b2d874b7da6
00:08
この放送は、秋田からの挑戦状、秋田から世界へ、少子高齢化、先進圏の秋田から介護事業を通して、地域の未来と世界への展開を創造する、青野社長の提供でお送りします。
青野社長、いつもありがとうございます。
この放送は、農業の常識を超越する、メタグリをキーワードに活動する、メタグリ研究所をお届けする、Metagri Voicesです。
メタグリ研究所の活動を農家目線でお届けする配信、【Farmers Voices】第70回ということで、おはようございます。
木曜日担当の島根県出雲市で落農をしております。川上牧場です。よろしくお願いします。
メリクリしました?
クリスマスでしたね。みなさん、サンタさん来ましたか?
うちもね、子供たちが喜んでおりましたよ。ケーキも食べました。
今年もね、無事終わることができました。世の中のお父さんお母さんの気持ちを代弁します。本当に。
無事終わることができました。
でもね、無事に終わってないところもあるのかな?
こんなのじゃ嫌だったみたいなことを言われたりする。
ケーキ食べましたか?みなさん、ケーキね。牛乳製品。
昨日が修行式だったので、子供が冬休みになりましたけど、
冬休みで、学校給食の牛乳が止まりました。
今年は年末年始、お休みが多いです。
9連休ですか?それくらいあるんじゃないですか?
28日から仕事をおさめして、6日から仕事が多いのかな?みなさんは。
この間、牛乳落の関係者はもうピリピリしてますから。
牛乳の行き先がないとか、販売先がないとか、消費がなかなか伸びないみたいなことがあります。
ぜひ、冬休みに牛乳を飲んでもらいたいなと思うところです。
今、メタグリ研究所でAIアートコンテストをやってきました。
今回は、AIでスタンプを作ってみんなで作っていこうというコンテストが行われておりまして、
今、現在進行中でございますので、いろんなAIが出てきておりますけど、
簡単に作れましたので、僕も作品をあげさせてもらいました。
メタグリ感を出したかったのと、何でも使えるスタンプができたらいいなと思って、それを作らせてもらいました。
03:15
ぜひたくさんの方に使ってもらって、投票してもらえたら嬉しいなと思います。
年末年始、暇だなと思った方はAIを触ってみるというのはどうでしょうかということで紹介させていただきました。
あと、メタグリ研究所のミクシー2が最近SNSに出ました。
私はミクシー世代なので、ちょっと僕より上かな?
ギリギリのところですね。川上さんはね。
そんなところですけど、ミクシー2。
こちらのコミュニティも動いておりますので、ぜひ興味ある方は概要欄にリンク貼って入れるのかな?
招待がないと入れないのかな?コミュニティの共有は。
ちょっとわからないですけども、ぜひちょっと見ていただけたら嬉しいなと思います。
ということで、今日のテーマ入っていこうかなと思いますけれども。
先日、令和7年度農林水産関係予算概算要求の概要、概算要求が出たということで、
今日のトークテーマは、2025年の農業はどうなるというお話をしていこうかなと思います。
この概算要求、いろいろありまして、食料安全保障の強化、農業の持続的な発展、農村の振興、
緑の食料システム戦略による環境負荷低減に向けた取組強化、多面的機能の発揮、
カーボンニュートラルの実現、花粉症解決に向けた森林林業木材産業総合対策、
水産資源の適切な管理と水産業の成長産業化という内容になっております。
予算もですね、減ってしまうんじゃねーかみたいなこと言われてましたけども、
2兆6,389億円で、前年が2兆2,686億円なんで、若干ね、上がったようなそんな予算案、概算ですけども、出ております。
気になるところ、私ね畜産落農農家なので、気になるところ、いろいろあってみて、落農関係のやつね、見させてもらいましたけども、
前年と引き続き継続の事業みたいなのがね、あの多いなというようなイメージがあります。
乳養牛聴名連産性等向上推進支援事業とかね、なるべく牛さんを長く飼って聴名連産を目指しましょうみたいな事業ですけども、
06:04
これね、農林水産省にすべてこの事業の内容みたいなのがあるので、これも概要欄にリンクつけておくんで見てもらいたいんですけど、
ちょっとこれの中のパンフレットを配って農家さんに普及しましょうみたいなね、今まで多分かなりやってたと思うんですけどね、と思いながら、
ちょっとうむって思うような事業の内容にはなってます。でも本当に予算つけてくれてありがとうございます。
そんなのもあったりとか、あと落農関係だと畜産生産力生産体制強化対策事業。
こちらもですね、和牛の遺伝子を調べて、肥育期間を短くしてね、回転率を上げていこうみたいなね、そういう取り組みみたいなのも入っておりますね。
ここもね、肥育を短くしたらお肉の美味しさ、和牛本来の美味しさが、みたいな、そういう意見もあったりとかするので、
そういうことを思ったりとかね、しちゃったりしますけれども、
でも本当に予算つけてくれてありがとうございます。
なんか面白そうな、なんかちょっと変わったやつなんかないかなと言ったらところで、
ここですね、僕農村の振興、農村の活性化みたいなところで、
官民競争、農博、農福連携などの地域資源を活用した付加価値の創出、農村RMMの形成、
田中地域の振興、中山間地域の農用地保全の推進、
ここら辺の予算ちょっとね、やっぱり面白い。
何でしょうね、原点回帰と言いますか、
農業するだけ、中山間地域っていうのは、まあほんと田舎ですよ。
農村しかないです。もう他に見せるものがないですけど、それをブランド化というか、
そういう取り組みが、海外とかではワインとかチーズの名産品の地域が、
地域一体がブランド化して、そこにこんなおいしい農産物ができるところはどんなとこなんだろうって言って、
観光客が来て、そこでお金を落としてみたいな、そういうのがあったりするんで、
日本でもそういうところが増えていっていただけたらいいんじゃないかなと思ったりするところですね。
予算的には少ないんですけども、こういうところに予算がつき始めたのは面白いなと思ったりします。
あとはスマート鳥獣害対策。
今年もクマの被害とか鹿の被害とか色々ありましたけれども、
こういうところもIoTの技術を使って大きく対策してもらって、
09:05
ジビエとかも食べる方もちょっとずつ増えてきているので、
こういうところにも予算がついたりしますね。
あとJクレジットですね。
今年はJクレジット、今年ですね、2024年はJクレジットの中、
そういうのがちょっとずつちょっとずつ上がってきたのかなというような意識があって、
2025年はそれがもうちょっと加速するんじゃないかなという予測ですね。
メタグリ研究所でもしだれ桜さんが色々取り組みをやったり、
富山みかんさんも取り組みをやられたりしていたりするので、
ラクノンもですね、大木明治さんとかがそういうところに進出していったりとか、
先日あとテザミスっていう牛のデバイスを販売するところが、
そういうところに進出してきたりとかですね。
取り組みが面白くなってきているので、
そもそも農業って本当にね、カーボンニュータルというか、
自然に優しいということもあんまり好きじゃないんですけど、
そういう観点もあるので、
普通に農業をやっていたらCO2削減につながるみたいな取り組みって、
まだまだいっぱいあると思うんですよ。
そういうのが掘り出しされて、
もっともっと農業しやすい環境ができたらいいなと思うところでございますね。
ぜひ概要欄にこれをつけておきますので、
皆さん見ていただけたらいいんじゃないかなと思います。
2024年、去年はいきなり1月1日から地震から始まりましたから、
2025年こそは本当に明るい農業の兆しが見えてきたらいいなと思いつつ、
期待しております。
でも頑張っていかないといけないので、
いろいろ取り組みをやって、2025年も新しい取り組みをどんどん挑戦して、
三田栗研究所とともに頑張っていきたいなと思うところでございます。
皆さん、年末なんでね。
仕事とかもいっぱいあると思いますけれども、あんまり無理しないようにね。
風邪とかも流行ってますから。
今年もたくさん聞いてくださいまして、ありがとうございます。
今回のファーマーズボイシーズで第70回目になりますけれども、
ファーマーズボイシーズ第1回から第5回まで、
メタグリ研究所のディスコードグループに入ってNFTを購入するところまでお話しております。
過去の配信を聞きながらスマホを操作することで、
NFTの購入まで進めることができると思います。
配信を聞いても分からない部分があればですね、
ディスコードの中でどんどん質問していただけたら、
メンバーでたくさんおられますのでどんどん答えていきますので、
お気軽に参加よろしくお願いします。
ファーマーズボイシーズは、農家目線でメタグリ研究所の活動を発信していただける農家さんの
12:00
皆さんを増やすために配信しています。
農家の声を会員の皆さんはもちろん、
消費者の皆さんに届けていけたらと思います。
ぜひ音声配信やってみたいという興味がある農家の皆さんはですね、
メタグリ研究所に参加していただけたらと思います。
さて、それでは今回は以上になります。
ファーマーズボイシーズ、お相手は川上牧場でした。
ぜひ来週もお聞きください。
みんな、みかん食べてね、牛乳飲んでね。
バイバーイ。
良いお年をね、皆さんお過ごしください。
12:40

コメント

スクロール