1. 名盤ラジオ
  2. 番外編#55 NIRVANAはこの曲を..
2024-10-17 1:03:58

番外編#55 NIRVANAはこの曲を聴け!ランキング~好きな曲ベスト5を発表!

ニルヴァーナの好きな曲ランキング!僕らのベスト5を発表!皆さんの好きな曲もコメント欄で教えてください! (※1.5倍速再生推奨) ※『Nevermind』特集 ニルヴァーナ結成!カート・コバーンのルーツとデイヴ・グロール加入まで『Nevermind』【名盤ラジオ#06-1】 https://youtu.be/RmGDVXDgTlM プロデューサーの証言から振り返る『Nevermind』制作エピソード【名盤ラジオ#06-2】 https://youtu.be/YvPZGCxi_VY 時代を変えた「Smells Like Teen Spirit」~『Nevermind』全曲トーク(1曲目)【名盤ラジオ#06-3】 https://youtu.be/wRLqB51Y5DU メンバー3人のプレーの特徴とは?『Nevermind』全曲トーク(2~7曲目)【名盤ラジオ#06-4】 https://youtu.be/YuWbTQjNtms 最後にみせたカート・コバーンの本性『Nevermind』全曲トーク(8~13曲目)【名盤ラジオ#06-5】 https://youtu.be/J7xeLA8O9_E 『Nevermind』後のニルヴァーナとカート・コバーンの最期【名盤ラジオ#06-6】 https://youtu.be/lW-01I_J9QY -------------------- 名盤ラジオ、本チャンネルはこちら https://www.youtube.com/channel/UCLLmGJNwNe6awEOw-avRFNQ ◎名盤ラジオ メンバーシップ◎ ↓こちらの動画および概要欄にて詳細ご説明しています。 https://youtu.be/8cODTrEK29I ▼メンバー限定動画はこちら https://www.youtube.com/playlist?list=UUMOLLmGJNwNe6awEOw-avRFNQ ▼ご参加はこちらから https://www.youtube.com/channel/UCLLmGJNwNe6awEOw-avRFNQ/join -------------------- ◎X(旧Twitter) 名盤ラジオ https://twitter.com/meibanradio エヌゾー https://twitter.com/Nzo_the_7empest ヒデキ https://twitter.com/hidekeenan タクヤ https://twitter.com/takuyameiban -------------------- ■『名盤ラジオ』とは? 3人の音楽好きが古今東西あらゆる名盤から1枚をピックアップし、お酒を飲みながら語っていく番組です。 ※自由気ままなトークです。内容に一部誤りがある可能性がございますので予めご了承ください。

サマリー

この番外編では、NIRVANAの好きな曲ベスト5が発表され、参加者たちの選曲理由が語られています。また、NIRVANAの人気や影響力について触れられ、特に若い世代の間でのバンドTシャツの流行が議論されています。エピソードでは、ニルバーナの楽曲に焦点を当て、ランキング形式で好きな曲ベスト5が発表されています。リスナーはアルバムや曲の印象について語り、各曲の魅力や特異性が紹介されています。NIRVANAの人気曲についての話し合いでは、各メンバーが好きな曲ベスト5を発表し、特に「スメルズ・ライク・ティーン・スピリット」と「ネガティブ・クリープ」が高く評価されており、曲の魅力や影響について深く掘り下げられています。また、エピソードでは、ニルバーナの好きな曲ベスト5が紹介され、各曲の魅力や聴くべき理由が語られています。特に「You know you are right」が強く共感され、ニルバーナの音楽が持つ深さと影響力が再確認されています。

NIRVANAの人気と影響
名盤ラジオ。名盤ラジオ番外編、たくやです。よろしくお願いします。
どうもー、えぬぞーでーす。
みなさんこんばんは、しれきです。よろしくお願いします。
はい、今回は企画ものなんですけれども、
はいはい。
洋楽のね、企画で。
うん。
あの、我々たまにこの好きな曲ランキングみたいなやつやってますけど、
はいはいはい。
これ洋楽でやるの初めてですね。
おー、そうですね。そうですね。
今回なんと、NIRVANAの好きな曲ベスト5ということで、
いやーい。
えー、すごいね。
やってみたいと思います。
これはね、なかなかもうね、ちょっと。
あー、難しい問題を突きつけてきますね。
究極系だよね、これ。
いやー、やるんですよ。
これさ、結構、最近その若い人の間でバンドTシャツが流行ってるっていう。
はいはいはい。
で、僕直近でADDのライブに行ったんですけど、
はいはいはい。
そこでね、NIRVANAを着てる人をちょいちょい見たんですよ。
えー。
NIRVANATシャツの人に。
そうなんですね。
あ、本当に流行ってんだっていうか。
あー、バンドTシャツ人気って。
NIRVANATシャツってあの顔のやつですか?
いやー、あのね、いろいろですね。
いろいろなんだ。
えー。
ロゴのTシャツもありますし、カートコバンの顔がついてるTシャツもあるし。
で、NIRVANA結構いたんですよ、そのカートコバンの商品が。
えー。
やっぱり人気あんだな、NIRVANAっていうか。
すごいですね。ADDに関係なく。
もう多分関係ないし。
NIRVANAとマリリンマンソンもいたんですけど。
マンソンもいたんですか?
マンソンTシャツ着てる人も。
わりと警察に話しかけたくなっちゃうんだけど。
明らかにもうめちゃくちゃ若い方なので。
その人たちは本当にそのバンドが好きっていう感じなのか、ファッション的な感じで着てるのかどうなんですかね。
でも中白く知らんで着てるでしょと。
NIRVANAの場合はだからやっぱそれがかなりあるっていう印象があるよね。
NIRVANA自体よりもやっぱその。
そういうロックアイコンみたいな。
アイコン的な感じでね。
知ってる知らないに関わらずそういうものに触れる機会があるならば、それを機会にお供してもらえたらいいなというとも思いますし。
そうですね。
そういうところでこの企画というか、NIRVANAこれを聴け5000というかね。
俺が選ぶ5曲。
俺が選ぶ5曲。
それはNIRVANAに詳しい人も、NIRVANA知らないよっていう若い人も聴いていただいたらいいなと思う。
そうですね。
詳しい方はね。
俺はこれだなっていう思い浮かべながら聴いてもらうと面白いと思うし、知らない人はじゃあこっから聴いてみようってことで参考にしてもらえればと思うし。
NIRVANAめっちゃやっぱディープなファンの方すごい多いじゃないですか。
参加者の曲の選択
自分はね結構ね、NIRVANAに関してあんまりそんなディープに理解しきれてない方だと思うので、初心者向けのあれになってるんじゃないかなと思います。私のチョイスは。
全然いいと思います。
その辺がね、ちょっとお二人とどう違ってくるのかとかね、その辺楽しみですね。
ですね。
というところで、やっていかないとどんどんほら、5曲ずつ発表するんだから。
行きますか。
やっていきましょう。
じゃあ、まずはね、いつもの順番でひできくんからいきたいと思いますが。
ひできくんのNIRVANAの第5位からですね。
ジャンジャジャ、ジャジャジャ、ジャジャジャ。
それを効果音にするとややこしくないですか。
いいって。そんなのはどうでもいいって。
いやーこれはね、ごいがめちゃくちゃ難しくて個人的に。
悲しくて個人的に、あの、なんていうんすかね、捨てがたい曲がいっぱいありすぎて、選ぶの未だにちょっとあれだったんすけど、
はい、もうちょっと決めないといけないので今決めました。
だだん、エアロゼッペリン。
おー!すげーとこ来たなお前。
だだん、です。このね、ふざけた曲です。
エアロゼッペリン?ふざけてんなそれ。
やばくないすか、エアロゼッペリンかっこいいんすけど、めっちゃ。
いやこれ結構ね、カートコバーンの本質というか、
エアロゼッペリンとレッドゼッペリンとエアロスリストじゃないすか、
それを一曲に打ち込んだみたいな。
この曲ね、いいんすよ。
カートコバーンは割とそういうとこだよねっていうのはわかる。
まあなんかそういうなんつーすかね、何だろうな。
カートコバーンってすごいインディ的な感覚も持ち合わせつつも、
めちゃくちゃメジャーの誰しもが聴いてるロックに対する神話性とか、
そこを俺好きだよっていうのはちゃんとあった人だし、
それがなんかエアロゼッペリンなんか全面に押し出されてますよねみたいな。
やっぱこうタイトルからしてこうやっぱりエアロゼッペリンだと?みたいな感じになるじゃないですか。
変身ドパッドみたいな感じだよね。
でやっぱね、曲自体もね、好きなんすよ、これ。
なかなかね、なんつーすかね、攻めてる曲じゃないですか、かなり。
バカだよね、バカ。
そう、バカな曲。
それをやるところがニルバーナの面白さというか、
くったらねーことやんなーみたいなところをやるのがね、やっぱあのバンドだもんねっていうところ。
そうなんすよね。
いやーちょっとね、5位からの発表になったんでちょっとね、いきなりこういう。
5位、5位結構難しいよね。
5位結構気持ち悪い。
5位が難しいですよ。
5位に入らないってことはここに乗らないってことだから。
瀬戸際のところですかね。
いやー、その中でちょっとこれを挙げてしまいました。
うん。
はい、というところで。
というところで、じゃあ次。
次エアロゼッペリン。
次はじゃあ、櫻谷敵。
櫻谷敵、ニルバーナ、これを聞け、第5位。
第5位。
第5位。
スリバー。
うーん、来たねー。
おー、なるほど。
スリバーもさ、ほらー。
スリバーいいよね。
これ大丈夫だろ、このランキング。
いいでしょ。
5位かー、来たねー。はいはいはいはい。
これはなんかもう単純に気持ちいいっすよね。
うんうんうん。
引いてて。
これねー。
なんかもうあんま説明がいらない。
いいっしょって。
特にあの最初、どっちかというと淡々とこう始まって、
2番で上がるところがめっちゃ好きですね。
あー。
以上。
このね、やっぱなんかサビの繰り返しみたいなところもね、結構。
ね、そっからまたAメロに戻るところも気持ちいいんだよな。
そこのね、戻るところ。
いいんだよ。
いやー、あかりますねー、これは。
シンプルで気持ちいい。
これはインセッサイドが入っているのか。
そうだね。
空気感もね、含めて結構好きですね。
空気感めっちゃ好き、これ。
結構たくは空気感。
空気感を重視する。
空気感を重視する。
空気感的ですよね。
そのたくのさ、好きな、あの、ヒラーカーズとかさ、
そうそうそうですね。
ステイヤングとかさ、割とその系譜じゃないですか。
その系譜、その系譜っすね。
ヒラーカーズ、ステイヤング、スリバー。
空気感。
あるかも。
このね、エアロゼッペリには全くない空気感。
そこの。
で、いやー、でもわかるよ。
これは、わかりますわかります。
じゃあ次いきますか。
はい。
次はじゃあ、エヌゾーさん的。
いやー、ちょっとエヌゾー氏はかなり、
僕もニルバーナもゴリゴリオタクですから。
ニルバーナ専門家じゃないですか。
ゴリゴリの。
ゴリゴリオタクですから。
ゴリゴリの専門家が選ぶラインナップがどうなってるのかね、
かなりちょっと注目してますけど。
どの子なんだろう。
ニルバーナ、これ大気性、第5曲。
ガチで選んだ。
ガチで選んだ。
はい。
第5位、アニュリズムですね。
こわーい、はいはいはいはい。
来ましたか。
これが。
いや、これかっこよくないですか。
かっこいいっす。かっこいいっす。
いやー。
これかっこいいっすよね。
これねー。
めっちゃ好きなんですよ、これ。
なるほど。
これね、なんかね、ナンバーナっぽさをね。
あるあるある。
ありますよね。
あるあるある。そうそうそうそう。
なんかもうそのね、
もうなんかその辺の感じを、空気感というか。
ニルバーナってそのすごく、
ビートルズ的なポップネスというか、
すごい誰しもにも受け入れられる
ポップ感とそのマニアックなギター、
インディーノイズロックというか、
そういう要素が両方あるバンドだと思うんですけど、
アニュリズムはそれがちょうどいいところでありながら、
ちょっとマニアックに寄ってるみたいなところで、
結構これは聴いてても好きですし、
個人的にもこれコピーした、
コピーして、
人前で披露した曲でもありますしというところで、
結構思い出があるんで、
これかっこよくないですかみたいな。
かっこいいですね。
提示したいなと思う。
なるほど。
だいぶなんかこれは混沌とした。
混沌としてますね、3人とも。
5位は混沌とするやん。
3人とも混沌としてますね、結構ね。
ランキングの進行
混沌としましたね。
なるほど。
でもなんかキャラクターは出てるなって思いますね。
ありますね。
ここからどうなっていくかですね、じゃあ。
そうですね。
じゃあ次、いよいよ第4位ということで。
4位ですね、はい。
次はじゃあ、
次は私ですか。
いできくん的第4位。
はい。
第4位は、
アニューリズムです。
おーい!
おーい!
アニューリズムかぶりますか?
いきなりかぶったんですけど。
濃いなあ。
これかぶるんだ。
これがね、だから、
混沌さんがね、5位に出してきて、
おい、いきなりかぶっちゃったと思って。
ていうか、いできくんのランキングどうなってんの?
いやいや、大丈夫だから。
大丈夫大丈夫、落ち着いて。
ちゃんと演じてるから、ちゃんとしてるから。
アニューリズムね、めっちゃいいっすよ、この曲。
やっぱそうなんだ。
いやあ、上位にね、来ちゃいましたね。
ニルバーナ余るとしてもやっぱそこが面白いなって思うんだ。
なんかね、ここはね、
これあれですもんね、ニンニンニャロメですよね。
ニャロメ。
ニンニンニャロメ。
ニンニンニャロメのね、あの曲です。
そう、まあさっきもちょっと遠藤さんと一気に語ったんで、
まあもうあれなんですけど、4位です、これが。
ああ、なるほど。
これかっこいいし、好きなんですよ。
そのメジャー感とマイナー感のちょうどいいところっていう感じだよね。
そうですね、絶妙なとこついてますね、これは。
で、サウンドプロダクション的にこれ結構ちゃんとなってるんですよ。
ちゃんと形になってる。
ニルバーナって割とね、一発撮りでなんかクソみたいな音質が多かったりするじゃないですか。
アニュリズムは結構ね、ちゃんとした録音で残ってるね。
しっかりこう、アルバムに1曲として入ってきてもいいクオリティに仕上がってるなっていう感じがあります。
そこのバランスが結構いいよね、これ。
いいっすね。
うわ、すげえな、アニュリズムかぶるとは思わなかったね。
いや、これはさすがだな、お前。
いやー。
なるほどなー。
これもまさかですよ。
いやー、面白いっすね。これからどうなっていくのか面白いっすね。
いやー。
まあでもね、ほんとどうなるかという。
そうですね。じゃあ次は、たくや敵第4位。
たくやさん敵第4位。
ずっと作ったん作ったん作ったん。
ででん!
第4位は、You Know Your Right。
うわー!
いやー。
すっごい。
このランキングはね。
なるほどなるほど。
これはね。
これは未発表曲としてあって、
ベストアルバムが何年だろうね、2000何年かに出たときに発表された曲ですよね。
そうですね。
僕的にはそのタイミングで、リアルタイムでというか、
ニルバーナの名曲紹介
もうカートコバーンはなくなってた後にニルバーナは聴いて、
そっからいろいろ聴いて好きになって、その後に出たのがこのアルバム、このベストアルバムで。
だからこの曲は初めて聴いたというか、みんなと同じタイミングで聴いた曲として、やっぱすごい印象深いし、
それでいてすごい好きな曲なんですよね。
いやー、わかりますね。
あの曲、めっちゃ名曲。
まあいいよね、もう。
普通にいいよね。
普通にっていうかさ、普通にっていう言い方おかしいかもしれないけど。
いい曲でしょ、めっちゃこれ。
いや本当、説明がいらないなんかも。
そりゃ入るでしょ、ランキングにみたいな。
これめっちゃいい曲でしょっていう。
いやすごい、もう君たちすごいわ。
俺一つもかぶらない自信あったんだよな、ニルバーナ。
なるほど。
全部かぶっとるやないかみたいな。
すごいな、そこ選んでくるのかっていうのはなんかわかってんなーっていうところですね、すごい。
さすがですね。
じゃあまあ先に進みますか。
素晴らしい。
じゃあ続いて、えんぞうさん、第4位。
俺の第4位、はい。
第4位、エンドレスネームレス。
いやー行ったー。
いやーもうね。
俺禁じて。
禁じてなんですよ。
そう、禁じてなんですよ、これはもうね。
そうね。
5位にそれ入れようとめちゃくちゃ迷ってた。
めっちゃわかる。
さすがです、さすがです。
僕的にはもう4位に入れとこうと。
しかも4位ですからね。
全ニルバーナ局の4位にこれ入れる。
全ニルバーナ局の4位にね、君臨し。
これはやっぱニルバーナの方式というか。
そうっすよね。
やりたかったのはこれでしょうというか。
これをやってることがやっぱりこのバンドの良さだと思うし。
そうっすね、そうっすね。
多分他の誰もやらないんですよ、これって。
このカオスですよ、もうカオスですよ。
いやーこれはやばいっすよね。
このカオスをね、ラストにぶち込んでくるっていう。
あんな大ヒットアルバムのね。
ネバマインドのね。
ネバマインドの隠しトラックですけど。
隠しトラックですからね。
しかも初期版では入ってないっていう。
初期版は入ってないっすね。
初期版入ってないんですよ。
後になって入れられた曲なんですけど。
結構時間あれですよね、間空いて流れるみたいな感じ。
そうそうそうそう。
やっぱこれカッコいいじゃないですか。
カッコいいっすね。
めちゃくちゃカッコいい。
すごい、その、デイブグロウルのロックドラムのカッコ良さもあるし。
カートコバーンのドカーンっていく。
でも何言うかわかんねーよな
コードシャウトはほんとに
それとその
大人しくなるところと
情けなくなるところとのギャップとって
あれがやっぱカートコバンだと思うしニルバーナだと思うんで
わかるわかる
一番面白くて
面白くてつまんないところというか
これがあるからニルバーナなんだよなって
あとはぜひライブ映像を探してみてほしいですね
ベスト3の発表
これで4位まで
出てきましたね
じゃあここからベスト3ですねいよいよ
3すごいね
いきますか
ベスト3じゃあ
まずはひでっくん的ベスト3
第3位
長っ
長い
ででん
ででん
第3位ですけど
第3位は
スメルズライフ
3位か
いやーこれもねもうね
悩みに悩んだというかね
まあそうだよね
この曲聴きすぎてもはやちょっと麻痺してきてさ
なんていうのかな
好きなのか嫌いなのかわかんなくなってきてるぐらいな感じなんですけど
なるほど
いやでもやっぱねいい曲だと思いますこの曲
ベスト5にはやっぱり入ってくるかなと思って
ここから言うとここで入れていただいてありがとうございますというか
これはね本当に
俺それを見越したランキングですからね
はいはいはいはい
これをね
なるほど
これ入ってこないと
これ誰も入れないと困っちゃうんだよね
若干それもね若干それもねちょっと思ってました
これ大変なことになるぞと
誰もスメルズ入れないことあり得るなと思ったんですよもう
俺らだからね
俺らは誰も入れないとあり得ると思う
やりかねないと思ったよ本当に
いやいやいやここで入れて
改めて一応向き合ったんですよやっぱりスメルズ
いや素晴らしい
やっぱりねこの曲はね名曲ですよやっぱり
いやもう名曲というかこれを聴いてたかぶらないならば
てめえはロックの何を聴いてんだと
本当に本当にそれ
俺がくだらない曲って言うんだろてめえ
何が面白くてロック聴いてんだって話ですよね
これやっぱりね本当に衝撃ですしこの曲ってやっぱり
やっぱ全面的にかっこいいもん
かっこいいかっこいいですね
ドラムもねめっちゃいいしな
あんなシンプルなのにあんなかっこいい
ドラム
やっぱりこの90年代の思い出のスタンダードを作った曲ですよねこれが
ですね
以降10年間この曲に縛られるんですよロックは全部
あの本当に
この曲にいかに沿うかとこの曲からいかに走るかに
どっちにしてもこれに縛られる
この曲の中心になっちゃうんだよなっていう
まさにまさに
それぐらいパワーがある曲ですよねこれって
そうですね
あーだから本当にね曲の
曲自体の説明はもう本当に
するまでもないって感じかもしれないですけど
3位にちょっと入れさせていただきましたね
なるほど
いやー
そういうところですよ
どうなっちゃうのこれが3位にやっと出てきた
そうですね
普通のさ
普通だと全員がこれ1位なのって
あそうか
そうか逆にここで出てきちゃったらあれだっていう
いやちょっと
いやーお二人がどうなるか楽しみですけど
じゃあこっからどうなるか
じゃあ続いて
たくや敵
第3位は
第3位は
第3位は
C.A.K.O
C.A.K.O
C.A.K.O 第3位は
第3位は
Heart Shaped Box
あーなるほど
なるほど
あーなるほどね
あーこれ好きなんすよね
基本的に
イン・ユーテロ
大好きで
ユーテロのギターサウンドがめちゃくちゃ好きなんですけど
はいはいはいはい
まあ
そん中でどれを選ぶかなって言ったらやっぱ
これかなーみたいな
なるほどね
いろいろ迷うところめっちゃあるんですけど
まあでもこれは
好きかな
特に好きかなっていう
イン・ユーテロにおいてね
いいですねこのサイズ
すごくダーティーなサウンドなんだけど
メロディとしては美しいというか
そこにやっぱグッときますよね
グッときますね
あのサウンドこの粒の粗いディストーション
そう粒の粗い
歪み
この曲はね
たかが好きなサウンドだな確かにそれ
粒が粗いね
歪み
この曲はあのギターソロもめちゃくちゃいいんだよね
はいはいはいはい
はいはいはいはい
ほんとそれだけなんですけど
なんかあのちょっと特別な感じ
急にそこで盛り上げるやんみたいな
はいはいはい
最後のあの投げやりな感じもね
あの投げやりな感じだよね
そうそうそうそう
あのぶっきらもうな感じがやっぱグランジというか
急にギターロックのかっこよさというかね
でまた淡々とAメロが始まる
そうそうそうそう
はいはいはい
そういうの含めてねやっぱ好きだなっていう
感じですね
かっこいい
という第3位でございますが
なるほど
じゃあ次は
えんぞうさん第3位
えんぞう的第3位
ハーツのスリプトボックスです
すごい
ここで
すごい
全く同じでしたね
すごいな
珍しい
これすごいっすね
もう俺片手苦しくなったもん
俺のターンで語る分がほぼないなって
すごい
いやーやっぱり
かぶり率すごいなここ
すごいすごい
やっぱねー
やっぱハートスリプトボックス
これはなんか結構自分の理性が勝った部分というか
これは入れとこうみたいな
なるほどなるほど
人様にお勧めするならばこれは入れとこうみたいな感じで
わかるわかる
人様にお勧めするなら
やっぱすごいサウンドはダーティーなんだけど
歌メロはすごい優しいし綺麗だし
誰が聴いてもなんかいい曲だなって思うような
メロディーを歌ってると思うんで
これはまあそうですねベスト3に入れとこうかなっていうと
なんか負けたなって感じですね
いやーでもなんか
いやもうタクと一緒
3位ぐらいになってくるとみんなそういう心理が
心理が働いてくる
ちゃんと入れとかなきゃというか
そうですね
ちゃんとやらなきゃみたいな
一応そういうの働いてきて
ちゃんとやれよっていうね
そこのセミアイがやっぱね
そう
ちゃんとやれよ的なのと
その自分の好きなダーティーな
めちゃくちゃ汚いニルバーナの部分と
っていうところがちょうどなんかね
合わさってるのがここかなっていうところで
中間地点の題材で
面白いな
これはもう入れたというところですね
あんよ面白いですね
いやーこれじゃあ2位以降どうなるかね
2位以降どうなるか
ここから
ここからですねここから
またね一段上がるわけですから
趣味性が上がるのが
趣味性出てきますよね
趣味性出てきますねここから
じゃあ
次は秀彦
はいはいはい
第2位
第2位秀彦第2位
ついに第2位は何なんだろうか
つくたんつくたんつくたんつくたんつくたん
第2位は
サーヴ・ザ・サーヴァンツ
です
おー
いいないいな
これはねなんかまあ意外なのかもしれないですけど
個人的にめっちゃ好きなんですよねこの曲
いやいいよね
いいっすよね
この曲ね
なんなのこの曲っていうぐらい結構
正直言っていいですか
はいはい
正直これ大丈夫ですかこのワーキング
このワーキング
いや俺ね俺の想定としては
俺結構マニアックな方言ってて
でタクと秀彦くんでその
割となんかスタンドなオートドックスなところを
言っていただいた上で
俺は割とハズしますよみたいに言ってたけど
サーヴ・ザ・サーヴァンツ入れるのここでと
しかも2位だからね
お前
これね
これねこれ俺
俺2位に入れようかと思った曲なんだよこれ
めっちゃいいっすよねこれ
すごい
サーヴ・ザ・サーヴァンツはねめっちゃ
さっき言ってたユーティラのギターの格好さはここにあるじゃん
いやめっちゃこれねほんと
ほんとサウンドの
作り神ですねこれ
これはね
この空気感
空気感
でこのね
部屋のサイズすら感じるこの音の作り
それがさスティーブ・アルビニーに進んだの
それ
あの空気感ってね
サウンドと印象
あの空気感
タルヤ
最初の方でドラムのサウンドとかの
とかギターのチャーンって
こういうとこ来るのか
何これっていう
もうちょっとあれだよもっとギターわかりやすいとこ行けよお前
いやでもねこれはね好きなんでしょうがないっすよ
わかる超わかる
好きだからちょっとね入れざるを得なくて
3位は結構理性は働かせましたけど
3位はね
そろそろ1位入れとかないとって
いやもうむしろそこで入れとけばいいだろうみたいな
この辺からは好きなのを入れていくでしょうっていう
なるほどな
このさ盛り上がりきらない感じとかもめっちゃ好きだよ
そうそうそうそうそうなんだよ
そこが絶妙にめちゃくちゃ心地よくて
気持ち悪いじゃないですかこれって
サウンドもそうだし盛り上がらない感じも気持ち悪いし
それがやっぱかっこいいというかなんか
好きな曲ベスト5の紹介
すごいなんかね精神的にはまるんだよね
どこに行くんだみたいなカオスみたいなところが
いやーこれ本当にそれなんですよ
このね
雰囲気感と
サブザサーバー使う
これが私の2位です
いや素晴らしいセンスですよ
いやもう
いやもう素晴らしい俺2位だもんこれ
サブザサーバー
同じですか
理性を働かさない俺
でいくとこれを
いやいやすごい
なるほどな
その良さがわかるっていうのがやっぱね
いいよね
これが来ちゃうんですよ
暑いな
じゃあ
滝谷的に行きますか
滝谷的に行きますか
滝谷的には
2位
ダダーン
ダダーン
ヘローヘローヘローヘロー
汚い
スメルズライクティーンスピリッツ
はいはいはい
もうね
それを2位に入れてきますかと
入れてきますね
まあこれはやっぱね
敬意を表して2位に入れるべき
まあもうね
かなと
2位ですよでも
来たね
もうかなり
でも2位なんだね
情報して2位ですよ
なるほど
情報してって
いやもう
いやー
まあこれはやっぱね
入れとかないとっていうのと
あとさっきリク君が
聞きすぎて
っていう
話ありましたけど
ただね僕結構ね
ここ最近
逆で
逆になんかすごい聞けるっていうか
なんかその期間を超えて
そのね
いわゆるロージア現象みたいなやつを超えて
最近めっちゃ聞いて
かっけーって毎回思うっていうか
2回目のゾーンに入ってきたみたいな
なんか割と
ここ数日ニルバーナを
なんかランダムで聞いたりとかしてて
これ来ると
うわスメルズきたーみたいな
なるほど
めっちゃもうね
まさにティーンスピリットになって
こっちが
めちゃくちゃかっけーと思って
いいよねー
かっこいいこれは
しかもサウンドがめちゃくちゃかっこいいのに
なんか音が音がいいと思って
いいねー
なんかディストーションのギターが入ってくるとことかめっちゃかっこいい
めっちゃかっこいいよね
カートコバーンってさ
結構このアルバムというか
この曲もそうだし
このアルバムのサウンドを
その後年否定するじゃないですか
そうですね
でもリアルタイムでは絶対お前いいと思ってただろう
絶対そうですよ
俺こそリリースしたんだよこの音でねっていう
ブッチピークもそういうこと言ってるもんね
バンドはやっぱあの時にすごいこれがいいっていう
絶対いいんだもんあれって
あれ良くないわけないもん
良くないわけないですよね
あれが売れすぎたからお前は嫌だったんだろうかとさっていう
絶対的にいいんだよね
ロックとして正義なんだよあの音って
絶対かっこいいもんだってあれって
良くないわけないじゃないですか
良くないわけないんだわ
良くないわけないよ
こんなかっこいいの
これがだってもう
これ本当にもうひれ伏しますね
抗えないっていうか
これでしょっていうところですね
これがロックのさ
かっこよさだし
この後10年20年に渡って
この音に呪縛されるんですよね
全員が
世界のロックに携わってる
全員がこの音に呪縛されるんですよ
ここからいかに外れるかと
これをいかに同じ方向で超えるかっていう
その両軸でロックを展開していくんですよね
だからもうほんとゼロ基準というか
そこになったっていう時点で
この曲ってやっぱ偉大だよねっていう
偉大ですね
ランクイン
ということでね
2位には入れさせていただきましたと
いう感じですが
ニルバーナの音楽の魅力
これ本当面白い
この3人のランキングがやっぱ面白いっすね
スミルスがどこに
そこどこにあるのかっていう
わりと注目していただきたいというか
そこで性格が出ますよねまず
そうですね
出ますね
確かに
そんな中じゃあ
えんぞうさん第2位
えんぞう的第2位
ネガティブクリープ
うわー来たー
そう来たか
いやー
ニルバーのかっこよさというか
パンクのかっこよさ
ロックのかっこよさ
ブリーチから初めてですね
ブリーチ
なんつーすか
だってもうやっぱ
俺聞いても
てててててててててて
アムネガティブクリープ
アムネガティブクリープ
これは
これはほんと確かに
ネガティブクリープでしょ
カートコーバンってさ
とサウンドの
めちゃくちゃパンクなかっこよさ
ニルバーナの一側面ですよね
いやーこれ
てててててててててててててててて
全体的な曲調としてはパンクのオラーってやってやるさっていう曲なんだけど
各パートを見ると結構歪んでるというか
Aパートはスライドをやって気持ち悪い
サビのリフは
なんかよくわかんねーよ
ハードロックなリフなのか
なんかよくわかんねーけど気持ち悪いけど
ハードだなーみたいな
あの感じがグランジというか90年代ロックなんですよ
ハードロックなんだけど
ハードロックになりきれない気持ち悪さというか
これがグランジオルタナティブだしカートコバの個性だなと思って
それがもうなんか全面に押し出されてる
これが僕たちの第二位と思う
これはだいぶ
すごい
ベスト1の発表
かっこいいでしょ
カッコいい曲ですよ
ロックの中指立てるファックオフっていう部分と
でもなんかなんか気持ち悪いなーみたいな
僕は弱者なのかなーみたいな部分と
両方共存してる曲だと思う
これを第二位とさせていただきました
これで二位まで出揃いましたが
第一位ベストワン
ベストワン何選ぶんですか
何選ぶんだろうねーっていうところですね
これ全く予想できないな
すごいねー
どうなんだ
なんだと思う
被ったりすんのかな
じゃあ行きますか
正直ね
正直秀樹くんもタックもね
ナンバーワンがスメルズだと思ったんですよ
おー
なるほど
そこは経緯を表してね
そこに行かねえんだ
そこは行かないんだと
でも一応ね3位と2位に
でも入ってる
スメルズね下手したらランク外ありましたからね自分
あるあるある
理性が結構働いて3位に
そうそうそう
いいなもうその辺かね
俺的になんか君たちのランキングをね
眺めててなんかもう
わかるよわかるよみたいなさ
愛おしさがなんか湧きますね
なるほどな
じゃあ行きますか
彼らのね1位がどうなってるのか
秀樹くん第1位
1位は
紅では
紅ではありません1位は
紅じゃないの紅じゃないの
紅ではないですね
じゃあ1位は
1位はですね
ユーノーユーワーライトです
まさかの
そうなんだ
逆に
そうなんだ
逆にというか意外かもしれないですけど
ユーノーユーワーライトはねめっちゃ
この曲良くないですか
いいよねいいよね
いいよね
この曲ねすごいっすよ
この曲
いやなんかここまでのランキングからすると意外かもしれないですけどなんか
これはね普通にめっちゃ名曲だなと思っていて
なんだろう
わかるよわかるよめっちゃわかるよ
ちょうどリアルタイムにこれやっぱり聞いてた
そうだね
っていう思い出とかもあったり
その辺もあって
未発表曲でこんな曲
っていうなんか驚きもそうなんだけど
やっぱね
ニルバーナっぽさがめっちゃ詰まってる感じがなんかやっぱあって
このね静かな
ドロドロした感じから始まりつつの
サビで
でそのね
あれがなんか
フェインって叫んでるっていうね
そこの辺りとかも
いやーやばいなっていう感じの
なるほど
ところでですね
ヒリックンがこれ1位はちょっと意外ではあったけど
ここまでの流れからすると意外かもしれないけどね
これはもうなんか普通にめっちゃ
へー
なるほど
そうなんだ
っていうところだし
なんか
うん
1位にこれを据えさせていただきましたね
なるほど
意外 予想外だったと思うんですけど
いやー結構トリッキーなとこ行きそう
そうだね
そう思ったかもしんないですけど
めっちゃオーソドックスなのかなどうなんすかね
これやっぱみんな結構
しできくんはなんかアバウトアガールとか
リチウムとか
リチウムとかね
ネバーマインドの中の曲が
ネバーマインドの
はいはいはい
若干ちょっとなんかひねって
ラウンジアクトとか
ステイアウェイとか来るのかなと思ったけど
ブリードとかね
そうそうそうそう
テリトリアフィッシングとかひできくん好きそうじゃん
うんその辺は結構ね入ってましたね
なんですけどね
ユーノユアライトか
ユーノユアライトはやっぱちょっとね
入ってきましたね
そうなんだ
そうそうそう
なるほどね面白い
いやいい曲だなって
すごく思ってて
他もねめっちゃ迷ってる曲いっぱいあってあれなんですけど
ちょっと今それを語りだすとあれなんですけど
なるほど
いや面白い
まさかここでこう来ましたかという感じですけど
面白いチョイスだと思います
これでひできくんは出揃いましたが
残りあと2曲ですね
ではたくやさん
うー緊張する
たくやニルバーナ
たくやニルバーナ
どうですか
ナンバーワン
たくやが選ぶナンバーワンソングですよニルバーナの
いや重い重い
めちゃくちゃ重いですよ
重いよ
いろんな人の思いを抱えて
ナンバーワンソングですよ
では発表します
はい
第1位は
オールアポロジーズ
うわーだろー
いやーだろー
俺これわかった
いやー俺これわかったよ
これはねえんどうさんわかるかもしれない
いや俺たくはこれ選ぶだろうなっていうのはなんかわかった
なるほどねー
いやーこれはね結構迷いなかったな
なるほどねー
オールアポロジーズか
いいよ
いやーこれですね
いやもう
いやたく
すごいなー
いいなー
いやもうほんとなんかもう
めちゃくちゃ個人的な部分なんだけど
ほんとお前すごいなと思う
そうっすか
いやほんとすごいんですよ
それを選ぶところが
俺もそれなんだよというか
なんか
アナザーナンバーワンというか
やっぱオールアポロジーズだよねっていうか
いやー
いやーこれはやっぱ
でかい曲ですよね
でかい曲ですよ
そう
曲としてもいいしな
うん
いやすごいな
曲としてもいいしサウンドもめちゃくちゃかっこいいしね
かっこいいね
そうだったよ
途中からまた来るじゃないですか
あの粒の粗い歪みが
うん
あの粒の粗い歪みになって
うん
キラボーなね
粗い歪みで
来るところとかたまんないし
あとは
オールインオールイズオールビアーって
そうそうそうそう
このフレーズが大好きで
そうだよ
このフレーズはほんとにもうなんか人生の中でめちゃくちゃ好きな
うん
一節ですね
これはもうね
やっぱタクも好きなんだって
でかい曲ですよやっぱ
いやこれもほんとめっちゃ入れんの迷ってた
もう直前まで
オールアプローシスやっぱ候補に入ってたよ
めっちゃ入ってました
思いっきり入ってましたね
いやそれいいもん
ほんと
いいねー
いいよめっちゃ
これだねー
いやーもういいわ
明日やってたらねまた入ってたかもしんない
ニルバーナの曲の魅力
そうだね日によってね
めっちゃ順位はねほんと変わってくるからもう
いやーオールアプローシスやっぱこれはやっぱ聞いてほしいですよね
そのロングが好きな人
やっぱニルバーナ聞こうと思ってたらこれは聞いてほしいと
いやーオールアプローシス選ぶのか
いやーもうあのーほんと
個人的にもちょっとありがとうございますというか
オールアプローシス選んでいただいてありますから
なるほど
入れたかった
あー
ちゃんとこの中に
ちゃんとね全体の中にね
全体に入ってきたことで
すごいわ
すごいわそれをチョイスした
メイバンラジオすごいわ
しかしさん
というところで
ランキングの発表
というところで
というところで
犬蔵さん第一位残すのみとなりました
では最後
第一位
You know you are right
マジっすか
来ちゃったよ
これはすごい
3人が選んでるし
2人が1位ってなかなかすごいっすね
俺もこれ選ばねえだろと思ったんだけどな
いやいや選んじゃいましたよ
だってこれやばいっすもんこの曲
これはやばいっすからね
やっぱこれじゃないっすかニルバーナってさ
詰まってますよね
詰まってるでしょ
詰まってる詰まってる
You know you are rightって
ある意味その
裏スメルズライクティースピリットだと思うんですよ
わかります?
わかりますね
割と共通的な
ロックのかっこよさとか
ポップ的なキャッチーさとか
キャッチーさありますからね
それがありながらスメルズは
すごいわかりやすい方にいってるんですよ
っていう
でAメロは
大人しくいって
サビではバーンっていくっていう
これって後のヘビーロックに続くフォーマットになってるんで
そうですね
これがやっぱ表としてスメルズはあると思うんですけど
これと
本本は全く同じなんだけど
裏ベストでYou know you are rightがあるんですよ
You know you are rightってものすごいノイズだし
歌メロとかいろんなところを取ると
スメルズに追及をなすぐらい
ポップなところはあるんですけど
これってすごいカートコバーンの
インディーエリート的な意識というか
ソニックユースとか
ピクシーズとかそういう
インディーズのノイズの
音好きでしょみたいなところが
表せてるのがYou know you are rightなんですよね
カートコバーンの表と裏みたいな
スメルズとYou know you are rightって
で俺は裏に共感するよというか
俺はそっちが好きなんだお前はみたいな
スメルズって多分どっちか
ひできくんかたくやさんの
どっちかは上げますでしょみたいな
だから俺はここで入れなかったんですよ
ベスト5では
でYou know you are rightは
俺が言わなきゃ分かんないだろうというか
思ったらお前ら見て分かってたな
まさかの1位ですよ
分かってたなやっぱなすげーな
分かってた
すごい
いやーこれはちょっと結構びっくりする
この3人のランキングで出て
なかなかじゃないですか
すごいと思うわ
全部共感したな
カートコバーンが表現したかったことというか
あの人のロック感というか
そこを捉えてんじゃないですかね
3人ともみたいな
最終的にやっぱYou know you are rightはやっぱ
それが一番出てんだろうというところを
3人とも捉えてんだろうなというか
すごいな
曲の推奨と今後の展望
すごいですね
いや俺ここまで一致すると思わなかったもん
いやー
そうですね
すごい恐ろしい
あとシェイプとボックスが3位で一致するとこさ
アニュリズム
アニュリズムいけますかみたいな
出た瞬間ふざけんなよって思ったもん
外したのに
外したのになんで一致しちゃうんだよ
なんでお前入ってんだみたいな
やばいっすね
すごいですね
いやーすごい
これはすごいと思いますね
相手はすごいと思います本当に
これはニルバーナ指揮者の人からしたら
どういう風に映るんだろうな
結構共感されるランキングじゃないですか
すごいわかってるんじゃないかなっていう風に
話してきたことを含めてね
何人か3人ともわかってるというか
あそこ選ぶんだっていうのは
納得いくんじゃないですか
って思いますけどね
確かにそれぞれ
確かにキャラクターが出てますよね
被ってないところでキャラクターが出てるっていうか
エルゾーさんのエンドレスネームレスと
ネガティブクリープ選んでるとめっちゃキャラクター出てるし
たぶんスリバーとオールアポロジーズは
僕のキャラクターな気がする
ずれてるところで
おのおの性格は出てるけど
ちゃんと一致してるとこは一致してるんだ
表してるね本当に
表してるよね
すごい
こんなランキングなると思わなかったな
すごいな本当
もっと3万になるというか
そうですね
結構バラバラになる可能性もあったかもしれないですよね
3人バラバラになるか
たくやさんとひできくんが
ほぼほぼ一致して
俺は外していきますよね
割とそういうランキング意識したんだけど
ちゃんとそうなるんだ
一致するとこは一致するんだ
アバウトアガーズとか入れろよお前らみたいな
確かに確かに
自分が結構
メーバーマインドの曲全然入ってないですもんね
入ってないですね
全然入ってないっていうね
でもペニーロイヤルティとか
ペニーロイヤルティはね
ペニーロイヤルティはもう
ハートシェイプトボックスの二択でしたよね
わかるわかる
どっちか入れて
ハートシェイプトボックスだよなみたいな
そっちを選びたいアティチュードなんですよね
そうそう
ちなみに
そうですね自分が迷ったやつが
エンドレスネームレスとオーレアプロデュース
エンドレスネームレス
僕へもエンドレスネームレスがもう千回の
ラインナップの直前まで結構迷ってたやつ
5番目でめっちゃ迷ったやつ
エンドレスネームレスとオーレアプロデュース
あれ絶対入ってこねえだろ
誰にも入ってこねえだろと思ったんだけど
やっぱ捉えてるんだな
スリバーと迷ったんだけど
スリバーもいいね
スリバー入れとかなきゃな
ぶっちゃけエンドレスネームレスは
多分エンドゾーさん選ぶだろうしなって思った
あるよね
お前選ぶだろう
だから俺はいいやみたいな
あるよね
このメンバーラジオのセレクションでは割とありますよね
面白いですね
そこは選ぶでしょ君がみたいな
俺はじゃあそこは違うとこ行きますからみたいな
そこをちゃんと選ぶ
のもやっぱすごいし
機体をちゃんとね
すごいなびっくりしたわ
なんか
というランキングになりましたが
どうでしょうか皆さんのランキングは
ということで
各々のランキングをコメント欄にでも
書いてもらえると嬉しいですね
あとやっぱね
これからニルバーナを聴こうと思ってる人がいたら
ここで上がった曲を聴いたら
絶対かっこいいと思う
これは自信を持って進めるし
自分が選んだ曲は自信を持って進めるし
あとたくやさんとひできさんが選んだ曲も
俺は自信を持って進めるというか
こいつら分かってるから
この曲聴けと思って
それも合わせて
おすすめしたいなと思いますね
ここで上がった曲をぜひ聴いていただいたら
絶対面白いと思うし
かっこいい曲だと思いますよ
ですね
ということで
ニルバーナの好きな曲
これを聴けベスト5
買ってきましたということでね
このシリーズなんか面白いんでまた
別のバンドでもやっていきたいなって
思いますんで
このバンドやってほしいとこもあれば
リクエストもらえればなって思います
面白いよ
ぜひぜひ
ということで今回ニルバーナの
ベスト5
やってきました
どうもありがとうございました
ありがとうございました
バイバイ
01:03:58

コメント

スクロール