1. メディアヌップ
  2. Small Pop Thing #000 野良着..

メディアヌップのスピンオフ番組です。エピソード#139で配信した「ハードサイダー完成披露パーティ」において脅威の司会力を発揮したタナカミキ(@tanaka.miki.official)さんをお招きして、新番組のパイロット版を作ってみました。


番組のなかで紹介している写真やリンクはこちらから。

https://www.medianup.xyz/p/small-pop-thing-000

サマリー

Small Pop Thingというタイトルのプログラムを2人でやっているところで、今回が第0回パイロット版です。岩手ポップや野良着、ビニールハウスというテーマについて話しています。自分のルーツについて考え、ビニールハウスや山ポップな空間・アイテムを再発見しながら、スモールポップシーンの魅力について掘り下げています。

Small Pop Thingの始まり
ささやかだけれど、ポップな物事。Small Pop Thingは、身近なところにあって、私たちを元気にしてくれるポップな物事を紹介するプログラムです。
こんにちは。ホストの田中美希です。千葉県船橋市出身で、現在は岩手県遠野市に住んでいます。よろしくお願いします。
こんにちは。Tales & Talk'ns代表の佐々木大輔です。岩手県遠野市出身で、現在は東京都の杉並区に住んでいます。
今回から、2人でSmall Pop Thingというタイトルを付けたプログラムをやってみようと思いまして、これが第0回パイロット版ということになります。
ドキドキしています。
私は今東京にいるんですけど、出身が遠野で、田中さんは出身が関東の方で、今は遠野にいる。ちょうど逆のところなんですけど。
そうですね。
田中美希さんの視界力に腰抜かした出来事が、昨年末ありまして。
それで、このSmall Pop Thingを紹介するようなおしゃべりコンテンツを撮ってみたいとラブコールを送りまして、お時間をいただきました。
私でよかったのかというのが。
いやいやいや。
ちょっと悩みながらSmall Pop Thingっていう名前を付けたんですけど、これもともとなんでこういう風にしたかというと、英語の表現でA Small Good Thingっていう表現があるんですね。
これ有名な小説があって、レイモンド・カーヴァーっていう小説家のA Small Good Thingっていうタイトルの短編があるんですけども、
これ日本語訳を村上春樹がやっていて、ささやかだけれど役に立つことっていう風に放題、訳を付けてやってるんですね。
A Small、ささやかだけれどGood Thing、役に立つこと。
これすごくいい言葉だなと思って、とても印象に残ってたんですけども、
それをですね、身近なものからささやかだけれどいいことを探していくみたいな、
そういう物の見方とか企画とか、そういうものを集めた宝石箱のような、すごく身近な宝石箱みたいな、そんなことできないかなと思ってたんですけど、
ただね、Goodって言葉が立派すぎるなと思いまして、
なんか良きことって言われると、世の中にくだらなくて楽しいこともあるから、
良きことじゃなくてもいいんじゃないかと思って、他の言葉を探してたんですけども、
田中美希さんの司会とですね、田中美希さんが普段作ってるものを見たら、これ世の中ポップだなと思って、
グッドシングじゃなくてポップシングにしようと思ってですね。
嬉しいです。
そう名付けたってこともあって、それでお声掛けしたっていうのがありまして。
ありがとうございます。嬉しい。
そう言われてポップって言葉でなんか、こだわりありますか?
ポップな物事の視点
特に意識はしてない。
そうかもしれないです。私が好きなものであるっていうことがポップなのかって今ちょっと思いましたね。
それが結果周りの方が見たときにポップだねって言ってもらえてるのかなと思うと、
例えば自分にとって元気が出るとか、好きな色使いとかそういうものが結果ポップであるっていう。
なんで、もしかしたらこの番組の中のポップはそれぞれ結構ニュアンスが違っていいポップが生まれてくるんじゃないかなと思ったりもして聞いてましたね。
なるほどね。でもむしろナチュラルにやってることが人に受け入れやすい、元気にさせる、なんか華やかな気持ちになるってなってるとしたらもう天才ってことじゃないですか。
ポップの天才。
嬉しい。天才になれちゃった。
でも狙ってやるものよりも、狙ってなくて本人が本気でやってるものの方が周りが面白がることって結構あったりするじゃないですか。
ありますね。
例えば、マツコの知らない世界とかって結構そういう観点で番組が作られてるなとか思うと、
その道を極め続けた変な、いい意味で変な方々が一周回ってメジャーで出てくるみたいなのって、
狙ってたら多分みんなあんまりはいはいみたいな逆になっちゃうんだろうなと思うと、
その突き進んでる感がいいみたいな。
受けようと思ってポップに砂糖菓子のようにくるむっていう意味のポップじゃなくて、
ある人がものすごい熱中してたら、それが他の人から見たときにものすごく面白くて、
受け入れやすくて、人を元気にするようなものに純粋化して、結晶化してると、
それがポップなんじゃないかみたいなことを言ってたんじゃないかと思うんですけど、
確かにね。
そうですね、そう思います。
そうですね。
上手にまとめてベラベラしゃべっちゃったんですけど、
特に僕そこまで深い考えなかったんですけどね。
深い考えなくポップっていいなと思ってたんですけども。
確かにそう言われればね。
ポップって言われて、田中美希さんの身の回りで、
そういうものとか人とかこと見かけたり、こんなポップなものあるよって言われて
思いつくものってありますか?
それで言うと結構、岩手ポップすぎません?みたいなところ結構あって。
ほう。
今のね、現在身近なものが岩手だからね。
移住してきて2年なんですけど、ポップすぎる、すごい悩みますけど、
おばあちゃんとかが作った、それこそ本当に手書きのギャグじゃないんですけど、
ポップとかあるじゃないですか、反則のための、
ああいうものとかもすごい自由だったりして、
これよく作ったなみたいなものとかたくさんあるんですけど。
ポップというと書店にあるようなものだとか、あれですよね、商品の上に。
そうですとか、お店でおすすめする商品の紹介とか、
最近、そうですね、ずっと好きなのは、町にある医療品店の小さなポップなんですけど、
安いよって書かれずに、安いねって書かれてて、うん、そうだねって思っちゃうみたいな、
岩手ポップと野良着
押しつけがましくなくて、あたしの主観で書きましたみたいなかわいさがあって、
安いよって、どう?って言う子がグッて来ないで、安いね、みたいな。
それ確かに。
かわいい、みたいな、超身近で言うとそういうのに私はすごいときめいています。
写真とか撮って記録しています。
安いねっていう問いかけって世の中にもっとあってもよさそうなのに、
今日今言われるまで聞いたことないですよね。
例えば、身近なスーパーとか何とか行って、今日は魚が安いねって言われたことないもんね。
だから、それって何ですかね、みんな多分相手に求めすぎちゃうんですよ。
どう?っていう世なんだと思うんですけど。
ね?っていうのは、私はそう思ったけど、あなたはどちらでもいいわよっていう、
世の中そうやって、相手に求めるどう?っていうのが入ったような何とかだよね、
どうですか?っていう安いよって言葉に対して。
私はこう思いましたのよ、安いね、あ、よじゃないかねか、安いねっていうのは。
でも今言われて、何でそういうものが世の中にないんだろうって今思ったら、
そのポップとか、ポップに文章を書き込むとか、キャッチコピーを書き込むって言ったときに、
職業的にそういうことをやり慣れている人は、考えが停止しているっていうか、
安いよって言いますよね、言うし書くし、そういう問いかけになっちゃうけど、
全くそういうことをやってない人が、自分でこういうとき何て言ったらいいんだろうって、
自分で頭で考えると、安いねとかになったりするのかもしれなくて。
そうそう、あくまで個人的というか、狙ってないから、私はそう思ったから書こうが安いよ、
安いねになってくるっていう、すごいそういう、
のに良いという感じをちゃんと理解した上で、野良の良さみたいなのが転がってるなと思うと、
それだけで私はニコニコして元気になってるんで、いつも。
野良、あるいはキャッチコピーとか、あるいは宣伝文のクラフト宣伝文というか、
クラフトキャッチコピーみたいな、プロがやってない、ちゃんと自分の言葉で、
お店の前に通りがかった人に知ってほしいって考えた人が、安いねって言ったっていう。
そこまで考えると、こうありたいなと思うな、
俺も自分で何か作るとき、自分の頭で考えようって思うね。
思います、思います。
本当に考えて考えて、心から出てきてる言葉で書いてるんで、
嫌味もないし、すごい親近感がありますし、
逆に欲しくなってきたりとか、見たくなってきたりとかするなって思います、本当に。
今、それが何の商品なのか分かってないのに、僕今興味そそられてますからね。
カッポギか!
カッポギの相場が分かんないから、安いかどうか分かんないけど、
でも安いねって言われたら、そうかね、みたいな。
逆に安いねって言われちゃったら、そうかもって思っちゃうっていう節もあるんで、
逆にすごい効果的かもしれない。
確かに、心に寄り添ってくるな。
寄り添ってきますよ、もう本当に。
そんな出来事ばかりですね、本当に。
いいなぁと思いながら毎日生きてます。
あと、こないだ伺った野良着をウェディングドレスにするっていうのも、
これも岩手の作家さん?ファッションデザイナーさん?
そうなんですよ。岩手の欧州ご出身の方で、
それこそ東京で区職の有名な専門学校に行った時に、
刺繍をすごく専門で学んでいて、
皆さんね、シャネルとかそういうところに就職される方もたくさんいたようなんですけど、
自分は誰かのために刺繍するんじゃないな、自分のためにやりたいみたいなことで創作を始めるようになって、
何が一番好きかなと思った時に、小さい時から見ていた畑と山。
その方はビニールハウスもすごく好きとか言ってて、
自分が小さい時に育った欧州の場所での思い出を刺繍で表現する。
その中におじいちゃんとおばあちゃんがいつも一緒にいたかなって言って、
おばあちゃんが使っていた、それこそまたカッポギとか野良着とかの、
パターンをとって、同じ形でその形に刺繍していって、
例えば小さい時見ていた黒いトンボ、細い黒いトンボ、神様トンボって私は呼んでたんだけど、
その神様トンボを刺繍したのって言って、全面にこう、みたいな、そういうのを作っていて、
おばあちゃんとおじいちゃんがお二人で着れるようにって言って、
その野良着から作ったドレスをプレゼントして、
ちょっとある意味結婚式みたいな雰囲気で、畑の前で山をバックに撮るみたいな写真とかも撮られていて。
もうすごいね、今すごい情報量。
いや、なんだこのネオ感。
ビニールハウスと自然
今ね、思ったのが、ビニールハウス僕もいっぱい見てましたけど、子供の時から。
あれってなんとなく風景から除外して見てるっていうか、なんとかその山とか川とか、
田んぼも人工的なものだけど、ギリギリそこまでが自然で、
ビニールハウスっていうのは中で野菜を作っていようとも、
スチールで作られた、自然じゃないものと思っていたけれども、
田んぼだって自然のようでいて人間が手を入れているように、
ビニールハウスのスチールだって、人間が暮らしの中で絶対そういう形になっているとか、
その風景に溶け込んでいるっていう意味では自然なはずなのに、
なんか頭の中で外しちゃってたんですよね。
でもその作家さんの頭の中では、そういうものも含めてちゃんと第2、第3の自然として風景の中にフラットに取り入れて、
それを表現しているっていうのは、頭の中の物の見方を揺さぶられるっていうか、
これもそういう風に自分のルーツにしてよかったなと思って。
ビニールハウスの描写
確かに。
ビニールハウスをそういう風にするのもびっくりしましたね。
すごい良い。めちゃめちゃ良い。
だから彼女は、例えば車とかでブーンって岩手走ってた時に、
私もそうです、友達もそう言ってたんですけど、
ビニールハウスを見つけた瞬間、ほら見て見て、ビニールハウス。
ビニールハウスがあるだけですごい喜んでるみたいな。
そういう立派な神社があるとか、素敵な石物があるとか、虹だとかね。
虹だみたいなぐらいの。
同じぐらいのテンションでビニールハウスを喜んでるんですよって言ってて。
本人は全然全く見せたいとか、いいものだから見てみたいな気持ちもあるし、
逆に特別じゃないからっていう気持ちもあって、ただ好きだからっていう気持ちもある。
面白いところなんですけど。
彼女の絵の中とか作品の中にビニールハウスがすごい綺麗なものとして描かれてるので、すごい面白いですね。
すごいね、それほんとね、それスモールポップシングだなと思ったんですよね。
ビニールハウスの楽しみ
作品見た時に身近なとこにあって、ささやかなんだけど自分たちを研究してくれる、忘れられないもの。
あったじゃん、ビニールハウスと思って。
そう思って、この間車運転したんですよ、正月帰った時に。
そしたら見逃してた、美しいものだらけで。
人生生きるのが、もう一週楽しくなるみたいな。
なるほど、これはすごいなと思いましたね。
いや、そうなんです、でもちょっと話はずれちゃうんですけど、お金のかからない趣味とかで、そういうものに目を向けるってすごいいいなって私も思っていて。
私、社会人になってから始めた趣味に、ソフトクリームの置物、ソフトクリーム屋さんの前にあるソフトクリームの置物の写真を撮る、という趣味を始めたんですけど。
あれだけで、ゲームの中でいうと、次のダンジョンのための鍵を探す、みたいな気持ちで、あった!みたいな。
そういう目の、これがパズルのピースが詰まったらあそこ開くんじゃない?みたいな感覚と同じように、やばいやばいやばい、あるある、みたいな感じで街を歩くんですよ。
撮らなきゃ、みたいな。
でもソフトクリーム食べたらお金もちろんかかりますが、凄い出店とかだと全部食べきれないんで、さすがに全部お店にお金は落とせないんですけど、そういう意味では外から風景として撮るだけだったら、お金かからず。
撮っていくと、いろんな種類にパターンが分けられるんですね。何タイプ、何タイプ、みたいな。
これだけで人生こんなに遊べるんだと思うと、いっぱいそういうものって転がってるなと思うんで、そのビニールハウスの話で思い出したんですけど。
そんなことだらけ、世の中は。それだけで人間で結構幸福って思えるなと思うと。
頭の中にソフトクリームの置物の写真を撮って保存しておくっていう引き出しを、頭の中にその引き出しを作っておくだけで、歩くのがちょっと楽しくなるってことでしょ?
たとえ今、頭の中にその引き出しがないから、近所にどこにそのソフトクリームのあれがあるのかわかんないけど。
わかんないけど、多分どっかにあるんだよね。そう思って歩けばね。
ありますね。意外に近くにあるんですよ。
ここにあんの?みたいなところに急に出没してたりとか。
私、これをやってるって人に講演することで、その子が見つけた時に送ってきてくれて、またその子と会話ができたりするんですよ。
久しぶりに会ったよみたいな感じで連絡が来て。
いいね、いいですね。
コミュニケーションツールとしてもソフトクリームの置物を使うということもやってますね。
すごい、めちゃめちゃいいですね。
俺も道で集められるものを頭の中の引き出しの一番上とかにやっておこうかなと。
もともとそういうものですよね、人間って思うと。
どんぐりとか無差別にめちゃめちゃ集めてたじゃないですか、小さい時。
何にするのって言われたら家の前で置いてきなとか言われて、家に持って帰れない時とか。
虫が出るから外に置いといてとか言われて、数日経ったら忘れてるのにまた拾ったりするって。
もともと人間そういう楽しみしか最初はなかったの。
って思うとそこに喜びはあるぞって。
僕は石でしたね。石はポケットの中に笛捨ててって言われても全部違うんですけどみたいな感じになるよね。
そういえば年末にトピアでやっていたイベントのあれはインスタグラムで公開していた広告?チラシ?
トピアのエレベーターのとこで撮ってる写真とか、大吹きしまして私が。
私今今年43歳なんですけど、40代の同級生に送りまくりました。
すごい嬉しかったです。やっぱり反応がたくさんあって。
それこそ東野に住んでる方ももちろんですけど、東京に今住んでる東野出身の方とかから
トピアってやっぱりレトロがいいねみたいなのが送られてきたりとか。
東野に定住してた子たちから今はもう東野には住んでないけどやっぱりトピアだねみたいなのが来たりとかして
これこれみたいな皆さんからの反応はすごいたくさんありました。
それはなんか。
嬉しかったです。
狙ってたっていうか予想通りでした?予想以上でした?
いやどのぐらい反応があるだろうなみたいなことは私もなかなかあれですけど
やっぱり私が狙いたいそうというかやりたいことみたいなところで言うと
イメージしてたのがJR東海のクリスマスエクスプレスって新幹線のCMで皆さんご存知って言って
そうですね。私の世代だとマキセリホとかね。山下達郎ね。
そうですね。の感じで山下達郎さんの歌で
あの時のファッションもあれはみんなが着てたのかわからないですけど
赤とか標柄とかなんかベレー帽みたいな感じで
あんな感じの色使いでコピーも結構その時代のコピーって意味がわからないの結構あるじゃないですか。
どういうことみたいな。ありますね。
あの辺のなんか狙っていきたくてだからだから言ったじゃない。
何を言ったの?みたいな。どういう要因?この心みたいなぐらいになる。
だから言ったじゃない。
この辺を狙おうと思ったらやっぱお母さん世代みたいな方々から
ちょっとこれあなたがコピーやったの?みたいな。
ペキちゃんみたいな。何見てこんなの思いついたわけ?
ドンピシャなんですけどとかって言われたりして
よかった私憧れてたんでという気持ちで。
あれなんか単に懐かしく思えて良いだけじゃなくて
トピアっていうのは東野にあるショッピングセンターで
もうできてから30年ぐらい30年以上経とうとして経っているやつなんですよね。
だから東野に大規模ショッピングセンターできた時の
華やかで楽しい思い出をみんな最初の10年間ぐらい記憶してるんだけど
ある時からだんだん森岡、仙台、東京みたいな風に
みんな大人になっていくうちに
ショッピングセンターが比較の問題で色あせて見えてくるみたいな
なんか昔行ってたちょっとめどくさいショッピングセンターみたいな風に
思い出が緩やかに書き換わっていったところに
田中美希が来て
ここにすごい面白いものあるじゃんみたいな
物の見方を提示することで
かつての懐かしいキラキラした思い出が蘇ってきたっていうのもあるんだけど
もう一方で身近なものにあるものを
見方一つ変えるだけでこんな楽しくなるじゃないみたいなのが
ポンって出てたと思って
これ革命だなと思って
めちゃめちゃ面白かった
そんなにちゃんと分析していただいて
私としても勝手に思いを馳せて
多分ここにはこういう思い出があるんじゃないかとか
そこにコピーとかをつけた時も
クリームソーダを2個ずつ運んでいる私
写真にお母さん見て
もう2個持っていけるの?みたいなコピーをつけて
親子で小さい時
それこそ神風船っていうお店があると思うんですけど
そこが多分マクドナルドより先に皆さんが行く
ある意味マックみたいな場所
ハンバーガーがあってポテトがあってみたいな
絶対その一番最初に来てる場所で
親子さんと一緒に今でも
お買い物終わった後
ポテトだけ買ってもらって
袋に入れて帰っている子とかがいるのを見て
こういう子が大きくなって
ママと来た
改めてお母さんと実家帰ってきて
トピア行くみたいな瞬間に
あんた昔メロンソーダこぼしたよね
みたいなのを2人で思い出したとしたら
ママ見て大人になっちゃったみたいなシーンかな
とかっていうのでコピーをつけたり
あれ神風船なんか
マックと日高屋を合わせた
よりも良いからね
めちゃめちゃわかる
ラーメンも食える
ポテトもうまいみたいな
すごいですよね
トピアとビレバンの魅力
お友達にどういうところなの?
みたいな感じで
東京とか千葉から友達が来て
神風船どういうとこなの?
言われた時に
レトロな喫茶店みたいな
パーキングエリアみたいな
確かに車止めれるもんね
可愛いところみたいな
でもパーキングエリアも
あるあるある
見たいなって言ったら
入ってきて
みんなやっぱテンション上がって
買い物していくっていうか
ポテト食べてみたいとか
これは何なのとか
すっごい盛り上がって
僕ねそれで東野に
僕ちょくちょく帰るほうではあるんですけど
子供連れて帰れるタイミングっていうと
正月とかお盆とか
年に2回ぐらいしかないんですけど
ちょうど田中美希が
トピアを再発見する
それぐらい言ってもいいと思うんだけど
その後に行ったから
子供連れて行くの楽しみでしょ
どう遊び尽くしたかっていうと
トピアのゲオ的な
古本と中古ゲームと
あとトレーディングカードゲームの
中古を売ってる
ありますよね神風船の隣に
あそこを9歳の子供を話したら
大喜びで宝探しに熱中して
いいですよね
良いねあれ
すごい良いね
これゲオという表現もいいですし
ビレバンという表現もすごいいいです
私やる東野のビレバンっていう
確かにね
東野のビレッジバンガード感あるよね
ビレバン感あるよね
俺すごいなと思ったの
あれ完全に古本屋のコーナーだと思って
表の古本コーナーね単行本の
読んでたら
東野にお住まいのデザイナーの
安部拓さんの
4コマ漫画の
新刊ですよね
ただいま在庫切れ
入荷待ちですみたいな
新刊のお知らせが中古本の中に
混ざっているのを見た時に
これはビレバン感あるな
そうなんですよ
ラインナップもCDがあって
雑貨みたいのもあって
漫画があって
本当にこの
ビレバンと同じ構造ではないですけど
ラインナップだったりするんで
もちろんトレーディングカードとかも
盛り上がって
大会とかやっている時ありますけど
一般の方からすると
ビレバンだなここは
あれ見て
世の中で
ちょっと古いものを
再発見していく
トレンドってあると思うんですよ
例えばたちのみ屋とか
せんべろとか
まち中華みたいな感じで
もしかして
全国にあるちょっとレトロな
ショッピングセンターが
それによって再発見される
未来が今年ぐらいから
来るんじゃないかと思うぐらい
僕エポックメイキ
衝撃を受けました
それちょっとすいません
ありがとうございます
そんな風に言っていただけて
ポップの持つ意味
しかもノーノンの出身の方から
言ってもらうっていうのが
本当に私嬉しいですね
というわけで本日ありがとうございました
今日はちょっとおしゃべりしてみて
どうでしたですか
楽しかったですって言ったら
簡単な言葉なんですけど
なんか私が日々
遊んでることとか
興味があることとか
がこんだけコンテンツに
なり得るんだなと思うと
もっと多分いろんなところにも
もっと身近なスモールポップシーンが
あるだろうなとか
それをやってる人って
いっぱいいるだろうなと思うと
無限大だなって思いましたね
僕はですね
ポップってあまり考えずに
ポップのところも
実はあったんですけど
お話しする中で
実はポップっていうのは
単に受け取りやすい
飲み込みやすい
キャッチーだっていうことだけじゃなくて
実はすごく掘り下げるからこそ
純粋化して
アメ玉みたいに
ギュッとしたポップのものになってるみたいな
そういう捉え方があるんだってことを
お話し聞きながら
気づいてて
それがすごく面白かった
皆さんの身近なポップの物事を
この後もたくさんもし聞けたら
一個一個は小さなささやかなものなんだけど
一個一個に
物の見方を揺さぶるような深掘り
身近にこんなすごいものあったじゃんみたいな
ポップなんだけど
すごいインパクトの大きいようなこととかが
集まったら
楽しいなって
思いました
ですね
思って企画したわけじゃないんですけど
聞いてたら
気になってきました
結構深い言葉だなって
私もポップって簡単に使っちゃってたりとか
するんです
してたんですけど
こんな気持ちで私はポップを使ってた
っていうかやってたんだって
思いました
掃除で楽しかったです
すごいいい時間でした
ありがとうございました
ありがとうございました
30:22

コメント

スクロール