1. めでラジ
  2. #21 ぶらり食べ歩きの旅
2019-04-29 21:24

#21 ぶらり食べ歩きの旅

エピソードをシェアする

Share on X Share on Facebook Share on Threads
spotify apple_podcasts

お便り募集中!
Twitterで#めでラジ を付けてツイートするか、medetai@lprz.xyzまでメールをお願いします。
OPテーマ『テレパシー』各種配信サイト配信中です!詳細はこちら(TuneCoreのサイト)


本放送で出てきたワード
(一部のタイトルはクリックできるようになっています。)

『ロケ』
詳しくはめでラジ#4をお聞きください。

『新大久保』
東京都新宿区百人町にある地名です。
ただのコリアンタウンと思われがちですが、イスラム通りなど他のアジアの風も感じることが出来る多国籍地域です。
また昔から楽器の町でもあり、ウインドブラスを中心に多くの楽器店も営業しています。

『アンケート』
2018年末にめでラジの今後を占うために実施し、新曲制作が得票率0%だったあれです。

杉藤楽弓社
弦楽器の弓を専門に製造・販売している日本の楽器メーカーです。
コントラバスだけでなくヴァイオリン、ヴィオラおよびチェロの弓も扱っています。

『フェルナンブコ』
弦楽器の弓の材として使われている木です。
現在流通している弓の中である程度以上の価格帯のものはほとんどこの材が使われているかと思います。
他の材料としてはブラジルウッド、スネークウッド、ローズウッド、カーボンなどがあります。

『松脂』
実は対立が起きそうだと思っているので松脂の話になるたびにちょっとヒヤヒヤしています。

00:11
めでラジ第21回、私レギュラーパーソナリティのめでたいです。
レギュラーパーソナリティのひそやかです。
今何て言ったんですか?
レギュラーパーソナリティのひそやかです。
お願いします。
今回第4回の渋谷回以来のロケということで、
われわれ今、アジアの町、新大久保にいるわけなんですけど、
新大久保っていうのは、韓国とか中東とかそういう店があるイメージがあると思うんですけど、
一応楽器の町でもあるんですよ。
冷めちゃう人ですね。
で、われわれ今ちょっと流行りのチーズなんとかドック食べてるわけなんですけど、
88ドックって読むのかな、駅前の。
そう、めっちゃ人並んでるお店で。
韓国の、何て言うんだろう、ソーセージと中にチーズとゴマたっぷりの生地に、
外側は揚げパンみたいになってて、チーズが本当にトロトロで美味しいです。
僕チェダーで、選手がモッツァレラ。
モッツァレラ。
ただ、われわれ食レポしに来たわけじゃないんで。
めっちゃモチモチしてるもんね。
食べるのはこの辺にしてもらいたい。
お前が食べながら始めようってなったんじゃないかよ。
確かに。
で、なんでここに来たかって言いますと、
ひそやかさんが買いたいものがあるってこと?
そうですね。
第何回だっけあれ、ビブラ本会。
12かな。
で、ちょっと触れたんですけど、
弓、ビブラ本を弓で弾きたい。
コントラバスの弓で弾きたいっていうのがあって、
普通、例えば水素楽とかOKの人たち、打楽器の人それやりたいってなったら、
だいたいコンバスのから借りればいいんですけど、
僕、個人事業主なわけじゃないですか。
事業主ではないけど、団体で入ってるわけじゃなくて。
自分で買いたいなと思って。
ただ、その辺のね、要はアマゾン的なところで、
適当な数千円のやつ買ってもよかったんだけど、
どうせならコントラバスの弓として成立するくらいのものを、
03:05
でも安いもの、安くて、
でもギリギリコントラバスの人にも成立するような弓を買った方がいいのかなと思って、
今日ちょっとコントラバス一応奏者である選手と一緒に会に同行いただいてるっていう。
そうですね。
世の中コントラバスの弓売ってる店って結構いろいろあるんですけど、
まあ、なんていうか、ちょっと言い方が難しいんですけど、
基本的にガチな店なんですよ、そういうとこって。
ちゃんと工房としてあって、そこがもう楽器も売りつつ、弓も売ってるみたいな。
専門店はね。
ちょっとね、今ね、道路を横断してる人に危ないから。
なんちゅうとこでそもそも取ってんだって話じゃん。
そういうガチな店だと、基本的に弓って言うとコントラバスを弾くためにあるものなんで、
あれなんですよ、敷居が高いというか、
弓買うってことはもうやるってことだもんね。
だから値段も高めのところが中心になってくるしっていうところもあって。
そもそも弓って高いんですよね。
そうですね。ピン切りなんですけど、
基本的に巷で言われてるのは楽器の半分の値段っていうのが言われてて。
楽器がだいたい安くても30万、40万。
もっと安いのもありますけど、基本的にはそれぐらいで。
高いのいくと100越えるのも普通に。
これコントラバスの話ですね。
高くて100越えるっていうのじゃなくて、
100越えるのが普通にそこら辺がボリュームゾーンとしてあるぐらいなんじゃないんですかね。
それで菅岡さんにそんな何十万の弓買ってもらうのはさすがに忍びないので。
そういう意味で敷居の低いというか、初心者でも行きやすい店が、
ベースセンターっていう黒沢楽器みたいなところがある。
あちこちにあります。
そこのベース専門店みたいなところがある。
新大久保にあるということで。
というわけで本日来た次第というわけですね。
お付き合いいただきありがとうございます。
一応僕はジャズのウッドベースやってて、
指弾きしてるけど、指でやってるけど指もやってみたいっていう手で今日店に入ろうと思うので。
最初に言っておくと、店の方には特に許可とか取ってないんで、
店の中では録音できないので。
一回カットして次は買った後の。
いわゆるバラエティとかでよくある。
では行ってみたいと思いますって言ってジャンプして。
06:01
買いましたーってピョンって。
意味なくね?
買うところが一番面白い。
それはもうちょっと権力を振りかざせるようになってから。
まずロケである必要がないでしょ。
わいらロケいけますせいで店側がオッケーしてくれるような地位と名誉を得てから。
これは何もないので。信用がないので。
でも一応アンケートはロケ多かったしね。
というわけで。
行ってみますか。
では行ってみましょう。
ソーセージうまっ。
というわけで30分ぐらい経ちましたが。
はい。ここでお知らせがあります。
はい。ひしおかさんの口からどうぞ。
マイニューギア!
おめでたいことですよ。
目の前で高額商品買い物を。
高額かわかんないけど。
高額というか目の前で買うの見るのなかなかないんで。
いやー。なんかもうちょっと時間かかるのかなと思ったらほぼ一瞬で決まった。
ちょうどたまたま先行っちゃうと買ったのが中古のやつで。
それがたまたまちょうどいいタイミングで入荷されてたっていう。
まだホームページにも出てないやつって言われて。
これはいいと思いますよと。
僕ジャズのウッドベースやるんですけどみたいな感じでちょっと弓やってみようと思ってて。
あと特殊装置、打楽器の特殊装置使おうと思っててみたいな。
ちょっと嘘と現実を回られません。
嘘は一個も言ってない。
いやそれ言うんだと思ったけどね。
確かにあの瞬間店員さん苦笑いしましたけどね。
それ引いてた?
引いてたね。
こいつマジの変態だと思って。
こいつ買わせていいのかみたいな。
それでも購入に至ったわけですから。
杉東ってところの?
日本のメーカーさん。
でなんかブラジル材…
その価格帯だとほとんどブラジル材の安価な木材のやつがほとんどだったんですけど
これ中古でしかもケースついて
フェルナンブコ材って普通に高いやつにも使われてる?
最近の主流というか価格帯がある程度上のやつはフェルナンブコが多いですよね。
そのやつは結局松屋にとか全部込み込みで4万円くらいで買えてしまいます。
ほぼ4万円ちょうどくらいです。
09:00
本当に自分が楽器始めた頃で楽器買った時に一緒に弓買ったんですけど
その時杉東の打ってその時出てた一番安いやつだったんですよ。
それを楽器と同時に買うからっていう理由で1万円くらいしてもらって
それで買ったんですけど
自分の腕がないのを楽器のせいにするということは僕はしたくないんですけど
それにしても買い替えた時に腕から片側50キロの重りを外したみたいな
その感覚はちょっと忘れられないくらい
本当に最初からそういうの買っておけばよかったなって今でも思ってる
ブラジル材とフェルナンボ材
今トンネル入ったんですけど
歩きながら喋ってる
ロケ恒例の歩きながら撮るっていう
ブラジル材とフェルナンボ材引き比べたんですけど
僕マジ弓とかほぼやったことないんですけど
コントラバーサーの弓
そんな僕でも分かるくらい重量感というのは全く違うくて
引きやすさが明らかに聞けばフェルナンボ材は
僕は軽いと感じたんだけど
選手はそれは多分重心とかだみたいな
まあ単純に材が違うから
重さの違いもあるにはあると思うんですけど
フェルナンボというか価格帯が上のほうは
やっぱり重心の位置っていうのが安定してて
安い弓とかだと重心が結構
弓を持つ手前側にある
それだと弓先まで行った時に力を
コントロールできないというか
どうしても力が入るような感じになっちゃうんですけど
重心が奥のほうというか弓先まで行かずとも
まであるところにあると
弓引いてて先のほうまで行った時に
ちょうどその辺に重心が来るんで
力入れずとも方向というかだけで
ちゃんと音が鳴ってくれるというか
うまく引っ掛けられて
ちょっと言い方が難しいんですけどそういう感じです
でも明らかに力入って割とガチガチだったんですけど
それでも分かるくらい明らかに
引き入れやすさが違ったので
これはもう元で6くらいらしいんですけど
ほぼ即決でしたね
6がもろもろ込みで4くらい
12:01
結果購入に至り
今二人でタピオカを飲みながら
本当に食べ歩きじゃないです
宿配用のタピオカを
宿配?
僕は何も買ってないんで別に僕は祝うこともないんで
ガッツリタピオカ飲んでるし
確かに
せっかくなかなか来ないですか
焼き芋のタピオカ飲んでます
焼き芋味
めっちゃ芋の味する
今回弓だけじゃなくてケース付きで後は
松屋にとかも揃える
多分松屋にないとビブラフォンのあれにも引っかからない
鍵盤にも
終わった後もクロスにめちゃめちゃ吹きますけどね
死ぬほど吹きますけど
こぶりついたらちょっとやばい
僕はずっと横から見てただけで
ちょいちょい経験者的な助け分を出してもらって助かりました
買いに来た人と付き添いっていう流れが自然であって
そこでちょっとやってますぜっていうのはちょっと違う
本当に店員さんの方に従っていただくのが一番平和
最後松屋に買ってる時一番黙ってたもんね
松屋にはちょっとある種一番好みが出るところ
弓はある程度みんながいるのがいいっていう感じ
松屋には好き嫌いがかなり分かれるんで
僕は今かなり固めの松屋に使ってるんですけど
チェロとかでも使えるぐらい
ただそれは初心者というか一番最初に買う弓ではない
一番最初は絶対柔らかい方が音を出しやすいし
引っかかるんだよね
そもそも塗りやすいし
固いやつだと
バイオリンとかビオラとかもそうなんですけど
塗るのに結構何回もガチャガチャってやんないか
ガチャガチャって塗るのは良くないし
ただ柔いやつだとスススってやればだいたい付く
その辺からの難易度も考えると絶対柔らかい方が最初は
っていう話をあそこでするとただのオタクになってしまう
15:04
固いやつはどういう?
やっぱり個人的な見解なんですけど
これが全員に当てはまるわけじゃないと思っていて
ただ固い方が発音というか
音を出すのはちょっと補通が必要になるんですけど
その音を出してからの操作の仕方みたいなのは
音の強弱とか一番最初の音の出だしの発音とか
その辺はコントロールがしやすくなるのかなっていう
表現力というかアキュレーションというかそっちに避けるのかな
そうです
柔らかいやつは単に音を出すっていう動きとか
あと強い音を出すみたいなところではかなり効果を発揮できるんだけど
その分音の取り回しというかが若干難しくなるという
もしかしたら気のせいかもしれないですけど
コントローバスって
これは多分他の弦楽器には関係ない話かもしれないですけど
弓の毛の色があるじゃないですか
白とか黒とか
あるあるある
黒たまに見るよね
自分も黒を使ってるんだけど
あれは言われてるのが基本的に白が一番
弓の毛って馬のしっぽなんですけど
馬のしっぽの毛を漂白したのが白毛で
そのまま使ってるのが黒毛もしくは茶毛
あ、そうなんだ
知らなかった
そうなんだ
そう
じゃあ基本的には一緒のものなんだね
それ漂白してるかしてないかの違いで
言われてるのが白い毛だと
それもまたさっきの話に近いところで
音の取り回しは良くなるけど
発音が難しくなるというか
黒毛だと引っかかりが強い漂白してないから
強い分ザラザラした音になるとか
茶色の毛はそれがもっと顕著に出るみたいな
って言われてはいるんですけど
ただ今回行ったのと別の楽器屋で毛替え頼んだら
あんま変わんねーよって工房の人に言われたから
それは本当にフラシーボというか
誤差範囲なのかもしれないけど
でも確かにビブラフォンの
僕は金色の音盤を使ってるんだけど
ハイブラフォンを使って
ビブラフォンの
僕は金色の音盤を使ってるんだけど
18:02
金と銀で金の方がまろやかな音が出るかな
みたいなことを言われたりするんだけど
関係ないだろって言う人もいたり
そういうのに近いかもしれない
詳しくないの分かんないですけど
あれってどうなんですか?
あれは上から塗ってるわけですよ
金とかは
それで音変わるんだとか言う人にはいる
でもあれですよね
ビブラフォンだけじゃなくて
いわゆるウィンドブラスというか
確かにフルートの金とか銀とか
トランペットの金とか銀とか
あれも結構言うよね
言うっていう話チラッと聞いたことあるんだけど
何がどうしてどっちがいいみたいなの
全く聞かないんだ
あの辺ってどうなんですか?
どうなんだろうね
どっちがどうだったか正直もう忘れちゃったけど
僕はトランペット時代銀のトランペットを使ってて
やっぱり金の方がブライトな音がするとは
よく聞いたけどね
実際はどうなんだろうね
でも確かにジャズであんま銀っていないなって思いつつ
その辺は若干監修みたいなのもあるつつだと思うんですけど
金であるべきみたいな
金の方がかっこいいところ
金の方がかっこいいとか
そうっすね
ただ結局その奏者の腕によるところも大きいと思うので
頑張っていきたいなと思って
楽器のせいにせず
せずね
そんなわけで新宿の西口が見えてきました
収録回すのもうそろそろ
これロケであるんですよ
ロケであるんですよ
ロケやるチャンスってなかなかないんで
たまにはいいんじゃないですか
というわけで
本放送の感想は
Twitterでハッシュタグメデュラジオをつけて
ご投稿ください
メデュがあきながらラジがカタカナです
またメールでのご意見ご感想もお待ちしております
メールアドレスが
medetai-lprz.xiz
medetai-lprz.xizです
ひそやかめでたいの個人のそれぞれの活動も
よろしくお願いいたします
それぞれのTwitter等で
告知しておりますので
ぜひよろしくお願いします
メデオキーをぜひご参照ください
ひそやかひそやかPをよろしくお願いします
というわけで今日は
ひそやか
ビブラ本のために弓を買うでした
それプラス食べ歩き飲み歩き
タピオカを飲み歩きというのか別として
21:01
タピオカはマジで伝わんないね
飲んでるんですけどね
というわけで
前と同じこの都会の謙遜を背にして
お別れしたいと思います
ここまでのお相手は私めでたいと
ひそやかがお送りしました
さよなら
21:24

コメント

スクロール