1. めでラジ
  2. #34 不気味の谷のヒソヤカ
2020-01-26 46:35

#34 不気味の谷のヒソヤカ

spotify apple_podcasts

!!!めでぞうくんサンプリング音源配布!!!
配布先: https://lprz.xyz/data/medezo_sample_wav.zip
配布期限: 配布するの嫌になるまで
本素材は有償・無償および個人・法人を問わず素材として利用していただいて大丈夫ですが、加工せずにそのまま再配布・販売することは禁止いたします。
また、使用していただいた場合はTwitterやメール等でご連絡いただけると助かります(強制ではありません)。


お便り募集中!
Twitterで#めでラジ を付けてツイートするか、medetai@mail.lprz.xyzまでメールをお願いします。


本放送で出てきたワード

ADAM AUDIO
ドイツ・ベルリン発のオーディオ機器メーカーです。
プロユースの製品が多くスタジオやクリエイターYouTuberの方の動画で見かけることが多い気がします。

『レゲエホーン』
本物?は酸素スプレーみたいな缶にホーンを付けたような楽器みたいです。

『不気味の谷現象』
ある人工的に人間に似せるものを作成する際に、横軸をリアルへの類似度/縦軸を被験者の感情的反応としてグラフを採ると、途中までは類似度に比例して親和的感情も上がるもののある時点において谷のようにマイナスの感情に反転し、更に本物に近似すると再度プラスに復帰する現象のことです。
このグラフ中の谷の部分より本名称が付けられています。

子供向けコンテンツ
YouTubeが子供向けコンテンツと判断した動画に関しては広告の制限、コメント欄の閉鎖、生配信中のSuper Chatの停止、および関連動画を子供向けのみに制限などの措置が取られるようになりました。
裏を返せば、その辺りを捨てればYouTubeキッズに対して「英才教育」ができるようになるということですね。

00:11
めでラジ第34回、私、MEDE REGULAR PERSONALITYのめでたいです。
REGULAR PERSONALITYのひそやかです。よろしくお願いします。
2020年初収録ということで、進めていきたいんですけども、
新年、初EDがありまして、私、金がね、スピーカー、モニタースピーカーが欲しいなって思ってたんです。
世間的に、iLoudのマイクロっていうスピーカーが多分、モニタースピーカーとして人気だと思うんですけど。
そうだね。
ただ、人気なのはどうしても手を出したくないっていう、逆張り肝立てゆえの葛藤があって。
うん。
まあ、記者が多分、ずっと分かっていると思うんですけども、やり取りしてて。
うん。
そうで、しょうがないから、他のやつ手出したいなと思って、楽器屋の某、渋谷にある某、池なんとか楽器屋。
はい。
合気部楽器のところに行ってきたんですけど。
うん。
初めて行ったら、アダムオーディオのT5MPっていう5インチの、割と家庭で使う分にはなかなかハイスピックなスピーカーがお安く売ってまして。
うん。
よっしゃ、これにしたろうと思って、買ったんすよ。
うん。
3万強ぐらい。
えっ、すごい。
まあ、すごいでしょ。
うん。
急に冷めるじゃん。
で、スタインバーグのUR-1に繋ぐんですよ、みたいな話して。
ケーブルも一緒に買ったらいいですよ、みたいなこと言われまして。
ケーブルも買ったんだけど。
うん。
あの、その時に一緒に買ったケーブルが、RCAなんで普通の、一般の5カテニマルの端子から標準プラグ、ギターのシールとかに使うプラグのケーブルを買ったんですよ。
うん。
03:00
ただ、それ買って帰り道ふっと思って、あれ?と思ったんですけど。
えっ?
そう、私の持ってるUR-12っていうスタインバーグで一番安いインターフェーサーっていうのが、それが標準プラグに対応してなくて。
ああ、なるほどね。
なるほどね。
その、対応してないんじゃん、と思って。
ただ、ケーブルもそこそこ値段したし、ケーブル使わないわけにもいかないし、どうしようかなと思って帰り道考えて。
うん。
考えすぎて、帰りになったわね、みたいな。
なるほどね。
そんなこともありつつ、それで家に帰って考えた結果、我が家にミキサーが届きまして。
結局、安いスピーカーを買うためにインターフェースまで全部新調しなければならなくなって。
結果、本当に10万弱飛ぶっていう。
ちょっと痛い正月だったわけなんですけども。
静岡さん、今の話どうでした?
なるほどね。
なかなか笑っていただけてるの、本当に何よりなんですけども。
静岡さんどうですか、最近。
今年入って。
そうだね。
そうだね。
今年もまだ1月なんで、あんまり引いたってないですけど。
え?
そうなんですよ。まだ1月、まだ2週間くらいしか経ってない。2,3週間しか経ってないですけど。
すごい。
静岡さんどうしました?
あ、やば、壊れた。
なんでだよ。
なんでだよ。
壊れちゃった。
壊れちゃったからもう今回。
これで終わりですかね、今回。
すみませんでした。
サンプラーで喋ってましたずっと。
途中から本当に鳥肌立ってた。
難しいな、意外と。
06:05
静岡さんがずっとサンプラーで最初にあらかじめ録ってた音源を使って、
こっちの言葉に対して合図をボタンで打ってくれてた。
言っちゃうとそれで、それでだんだんおかしくなっていって、最後おいなんでだよで、
バレてうわーっていうのを想定してたんですけど。
怖いんですよ、マジで。
喋ってて本当になんか、異形のものに相対したみたいな。
なんでだよ。
今どっち?
今のはサンプラー。
ディスコードで遠隔で収録してるんで、分かんないですよ、どっちなのか。
音質もその、軽回線通すから、両方ともフラットに聞こえちゃうから。
なるほどね。
これとんでもないもの作ってしまいました、我々、この一つの茶番のために。
一応、サンプラーって4×4の16マスあるじゃないですか。
あと16個作ったんですよ。
おもろいやろうなと思って作ったら、マジでホラーができた。
滅ぞかみたいなもんだよ、本当に。
あと4つ使ってないのある?
じゃあ残り4つは収録の間で小出しにしていくって感じですかね。
いいえ。
これその1個です。
声の質とかでは判定はできないけど、反応の向き質さとかでは大体わかる気がする。
これは使いたかったな。
これは使いやすかった。
確かにね。
運も1個じゃなくて、2個くらい用意しておけばよかった。
高い低いみたいな。
そんなことじゃないですよ、今回話したがいいのは。
そうだね。
どっちだ。
今回なんでこんなことをやったかというと、サンプラーとか、サンプリングについては前にチラッと話したのかな。
うん。
サンプラーについて話す回があってもいいんじゃないかなと思ってこういうことをやったんですけども。
そうだね。
静香さんって曲とかでこういうサンプラーとかサンプリングの音源とか使ったりしてますか?
09:00
実際、これ本物なんですけど。
ちょっと後で自分で録音聞いてほしい、マジ。
一番最初の。
レギュラーパーソナリティの静香です。よろしくお願いします。
これもうこの1回しか使わないようにボタン使っちゃってる。
まあまあまあ、はい。
結局僕生ドラムの打ち込みが多いから、あんまりサンプルをこうしたりとか、あとカットアップみたいなの。
スライスに生地刻んで音程を変えるみたいな。
やってみたいと思いつつ結局まだやれてないんだけど。
そうですね、サンプラーってこういう講演ネタだけじゃなくてドラムの音を4×4に重ねてドラム打ち込みもできたりとか、いろいろ。
あと一番有名なのはDJの時の飛び道具として、パンパンパンパンっていうやつをこう。
DJ機器でもPCDJとかだとサンプラーのボタンがついてたりする機種もあるね。
DJホーンっていうらしいね。
そうですね。
一応用意したんだよこれも。
ポーポーアー!
アクセルホッパーじゃん。
ポーポーアー!
連打されるとマジ怖いんだよな。
そうだね。
古き良きフラッシュゲームとかもこういう音ネタ使ったりしてるような気がするんですけど。
あー確かに。
あ、間違えた。
なるほどね。
自分で挨拶したら間違えたっていうあたりマジ怖い。
マジ怖いよ。
フラッシュとかはなんで怖くないかっていうと、多分映像のフィードバックがあるから。
あー確かに。
映像でもなんか面白おかしく表現されてたり、そもそも生で喋ってる音とそれとが並行してみたいな感じじゃないから。
全部がサンプリングされたっていう状態であるっていうことが前提で、それを見てあはは面白いってなるけど。
今のどっちが喋ってんだとかってなったりとか。
一瞬考えが入るともう笑えないねこれ。
なるほどね。
まあ、でもあの俺は四角四のあのパッドっていうんですか。
今やそのDJじゃなく、あのパッド自体でさビート作る人もいるじゃん。
今一番有名なのと日本人でスタッツっていう人がいるけど。
そこにだから音ネタとかだけじゃなくて、音程とかも全部入れてっていう。
そうそうそう今星野源さんのバックバンドで、ドラマーとは別にパーカッション奏者としてサンプル音を叩く、テンションを叩く人がいて、
12:09
その人はいつも一人でビートを作って、音もやってってやってる人なんだけど。
サンプリングって面白いなと思って。
曲作りの一つの手段だったとか、それ一つで演奏としても成立しちゃうっていうのがあって。
あれライブとかでもできたりして、なんかあのパッドかっこいいなサンプリングかっこいいなっていうのが結構。
普通は四角四だけどあのパッド専門で売ってるやつだともっとなんか16角16とかそれこそ。
そういうのだとそのテクニックとかも要求されるはされるだろうけどその分幅も広がる。
そうね、あとは、
もあるし、そうあと今ドラマーもサンプラー使う人が結構増えてる。
生ドラム打つ人もっていう。
そうそうそうそうだから生ドラムと別にパッドが置いてあって、
ヒットに組み一つとして、タムとかのあたりにきっとサンプラーが置いてあって、2×3くらいの。
それでサンプル音を出す、生音と一緒にサンプル音を、例えば電子のスネアとか電子のハイハットとかをそこに置いて、その生音とのハイブリッドでやる人。
キングヌーの関優さんとかも今一番有名なのはそこだっかな。
確かにその生ドラムがあったらそれだけじゃないといけないって制約何にもないですからね。
そうそうそう、両方使うことによってまた新しいビートを生み出してる人もやっぱり中には結構。
ジャズではちょっとやられ始めてきてるんだけど、それを結構キングヌーがポップスに持ち込み始めてる。
持ち込んでる人はもちろんモノンクルとかいっぱいいたんだけど、
今メジャーシーンでも結構出始めてるよね。オフィシャルヒゲダンリズムをやってるかな。
だからサンプラーって結構、昔はビートは生音なら生音、電子音なら電子音って感じだったんだけど、
サンプラーって自分で打ち込むってことによって、電子音なんだけど人間的なビートみたいな。
こういうのができるようになってる。
打ち込みとはまた違いますし、打ち時を自分で決められるっていうのとか。
そうそう指ドラムってやつだよね。
あとはベロシティって打つ強さで音の強さで変えられたりする機種もあったりするんで。
15:05
これもね、今俺のやつも。
それはまた違うけどね。
これドラムできるよ。
すごい。
すごいかな。
すごい。
すごい。
すごい。
この場で指ドラムできるよ。
それでやられてもよくわかんないね。
すごい。
これレラジ。
あ、シークレット音源でた。
シークレット音源でた。
これから先ヒサヤカさんの合図打ちってどうんな顔して聞けばいいの?
すごい。
すごい。
レラジ。
自分でやって、自分で笑うな。
あ、間違えた。
なんだろう、この怖さをうまく追求したら、ホラー映画に新しい1ページを作れるかもしれないんだよな。
なんでだよ。
あれか。どっちにしても、どっちかというとこれはサンプラーの音源を超えてる。自分がどっちと喋ってるんだろうって怖さ。また違うのか。
そうだね。
でもあれっすもんね、曲とかで使うときは、これドラムかそれともサンプラーかなとかなんないから、やっぱりそこも文脈というか。
ああ。
例えば今ここで静岡さんが、自分のところでドラム演奏しますって言ってドラム鳴らしてて、ただその中のスネアの音だけ打ち込みというかサンプラーで、他は生ドラムでみたいな。
はい。
そういう奴だったら怖いのかな。なんかサンプラーそのものじゃなくてサンプラーに対する心理的効果の方にめっちゃ寄っちゃってるな今回。
ぽぽー!ぽぽー!
急にやられると本当にうって。うってな。
でも便利は便利ですよね。
便利やべ。これ本当に中途中途に合わせて16…あ、それさっき言ったわ。笑い声も実は2種類用意してて。
ああ、はいはいはい。
これと、これと、あと途中で1個使ったけどすげー笑い声も。
18:03
あの、これ、これマジで怖いのは。
これ、俺も怖いと思うこれは。
あの、しかしさっきこのディスコード繋げたらこれ収録してたんですけど。
うんとかはいとか撮ってるのに急に笑い出して。
素でその笑いできるんだって。
これ真顔でこれ撮ってると思ったらめちゃくちゃ怖いじゃないですか。
ぽぽー!
これもう一枚巻くの怖いよね。
それもそうだし、なんなら今までこうラジオこう撮ってて、こっちは何か言ってひさかさん笑ってみたいなことありますけど、
いやいやいや。
やってんじゃないの?最高みを感じた。
いや、昔演技もやってたから。
なるほど、もうそういう問題か。
そういう問題。
俺同時に押せば大爆笑とかできんじゃないかな。
なるほどね。
怖いな2人のと。
同じ声の笑いが重なると怖い。
怖いなぁ。
爆笑って語源的に言うと複数人の笑い声だから、そういう意味で本当の意味の爆笑であり、ただ笑ってるのは一人だから。嘘でもあり。
哲学じみてきてますけど。
使い方次第だよね。ちょっとオチで一回これ鳴らしてみようよ同時に。
オチで。会話のオチで。
会話のオチで。いやもうなんでもいい。軽めのボケでいいから。
軽めのボケ。
これめちゃくちゃの無茶振りなんです。
めずおくんの動画あるじゃないですか。
めずおくんの動画で結構見られてるって言ってもそうでもないけど、めずおくんの絵描き歌っていう。
はい。
やつ出してて、このラジオでも流したことあったと思うんですけど。
うん。
自分全く気づかずにさっきちょっと確認し、ちょっと聞いてみようと思ってポチッと押したら、
めずおくんの絵描き歌の動画、子供向けチャンネルに設定されてて。
爆笑
だからちびっ子たちのYouTube、親とかにスマホ渡されてYouTube見てなさいって言われて、
21:01
アンパンマンの絵描き歌とかから自動再生で流れてって、めずおくんの絵描き歌が流れてるんですよこれ。
爆笑
すごい。
爆笑
いや、めちゃくちゃ虚無っす。
普通に面白い話やん。何その話。
めずおくん子供用にやってたの?
そうそうそうそう。
だからめずおくんのやつ見たらコメントできなくなってたし、子供が言ったりしない。
コメントできなくなったんだ。
で、そもそも収益化出してないからあれだけど、収益化も多分広告出なくなるのかな、とか。
あ、そうなんだ。
あとバックグラウンド再生できなくなるとか、いろいろ制約がある。
そもそも子供向けの動画だとあんまり収益見込めないから、子供が見ても広告とかどうしようもないからっていうんで。
そういう動画に対して広告のお金を使わないようにっていうのでそういうのができたと思うんですけど。
それを逆転悪用で、もはや。
あ、ロック。悪用をおたりにロックしたと。
メル族の動画がキッズの日の目の当たるところに流れてしまってるっていう。
それはどうでもいいんですよ。
いいえ、いいえ。
サンプラーの回やろうと思ってて、結構音楽の中でどう使おうとか。
そういうサンプラーだけに限らず、サンプリングの有名な声ネタ。
チェケラーとか、サンバディスクリームとか。
プチョヘンズアップとか。
そういうので、テクノ系の曲とかにもありよねみたいなのをしようと思ったんですけど。
今回のこういう日曜からやってるのを見て、新たな可能性みたいなのを追求してきた。
そうね、いろいろできそうだね。
サンプラーのネタって昔から面白いと思ってたよね。アン・ジャッシュとか。
最近も若手の芸人でいますよね。
名前が。
あーキツネ!キツネ!
そうだ。
上手いこと言わんでねーねーねーですね。
そう、片方が言ってることに対して、もう片方がサンプラーで突っ込んだりとか。
それがさらにボケになってみたいな。
あれも多分ラジオとかで流されたら怖いんだと思う。
なんか上手く使ってるなっていうのは、僕は名古屋愛知県とかの中部地方である金曲でジップFMっていうのがあって。
24:11
ラジオ曲。
ラジオ曲。
名古屋ではすごいデカい音楽FMなんだよ。
そこで何十年もやってるJブレイクっていう番組があって。
ジェームス・ヘイブンさんっていう人がパーソナリティやってて。
その人は一人でやってるんだけど、めちゃめちゃサンプラー使うんだよ。
もちろんその人の声じゃないんだけど、女の人の声とか。
その人すげーボケるの。
ジェームスさんすげー日本語上手いんだけど。
分からなきゃもう日本人だと思うぐらい日本語上手いんだけど。
外国の方なんですね。
外国の人。
すごいボケるの。
すごいボケるからサンプラーに突っ込ませてるんだよね、相方がいない代わりに。
もういい、分かったよとか。
それ…
お前変態か?とかボタンがあって。
番組自体聞いたことないから待たず出て聞くとめちゃくちゃ怖いんだけど。
それは聞くと全然普通なんだよ。
本人がやってるのかスタッフが押してるのか分からないけど。
でもタイミングが良すぎるからさすがに本人がやってるのかな。
本人がやってるにしては結構アドリブでもガンガン押すんだよね。
結構視聴者と生で電話したりするんだけど。
生電話の時も結構ボケですぐ押したりとか。
本人がやってたらマジで怖い。
自分で言って自分で突っ込んでる。
家で独り言とか多くなりそう。
でもそれはすごい上手いんだよ。
その不自然さを気づかせないぐらい自然にできるぐらい技量があれば怖さとかも感じなくなる。
これはもう俺の声だから怖いんだと思う。
あれってあるじゃないですか。金賞の名前忘れたけど。
例えば猫とかの3Dモデルがあったとして、最初ポリゴン数が少ない時は可愛くて、猫の形してて。
27:04
本物に完全に煮れば、完全に本物に禁止してくれば本物猫は可愛いから可愛いんだけど。
ポリゴンが細かくなって近づいてる瞬間が、本物っぽいけど本物じゃないみたいな怖さが発生するみたいな。
不気味の谷献章だったと思う。
ちょっと今サーチするんで。
これも生じ、俺が本当に喋ってるみたいな声だから怖いみたいな。
今ちょっとwikipedia、めちゃくちゃ難しいから、じゃないところを読むと。
不気味の谷献章とは人間によく似たロボットに対する人間の感情を説明する過程であり、ロボット工学者の森政博が初めて唱えたものだ。
人間はロボットが人間に始めると好意的な反応を示すもののあるポイントに対するその肯定的な感情を現象していくことを森氏は発見した。
なんかすごいリアルな人形が怖いのと違う。
本物の人間でしたらかっこいいでもかわいいでもちゃんとそういう感情を抱くし、
本当にアイボみたいな。
あとペッパー君もそうだけど、かわいいらしいみたいな。
その中間の、ちょっと世代がバレるけど、愛知急泊、愛知万博の時に初めてロボットコンパニオンっていうのが出たんですよ。
その当時としては結構最先端で、人間のフェイスマスクをかぶったロボットみたいなんで、
それがコンパニオンとして道案内とかしてくれるみたいな。
それがめちゃくちゃ怖かったんですよ。
メディアとかで誰も何も言ってないけど、
人間によく似たものが人間と同じような動きしてるっていう怖さ。
それがある種サンプラーというか、
必要化さんの声で撮ってて、必要化さんに近い存在ではあるけど、
喋ってることとかの不自然さとかタイミングのズレとか、
そのあたりが本物に近いんだけど違う何かみたいな感じで、
こちらに届いてしまうっていうのはあるかもね。
なんかサンプラーって面白いし、
今生のやつと電子音と組み合わさってビートで面白いみたいな話をしたかったけど、
本当にこんな話になるとは思わなかった。
30:03
全然音楽関係ないわけではないけど、
全然想像してなかった着地点。
前半に話してたことを話すための入り口として最初ボケでやってたの。
でもやっぱりゴリゴリ加工すれば、
多分そのサンプラーも怖くなくなる。
それこそノイズ入れて、ディストーションとか入れて、
音ネタっぽくすれば全然怖さなくなるというか。
確かに声ネタもあるし、僕らからすると外人とか、
あとはリバーみたいなエフェクトがかかってるとか、
だから人間の声というよりは本当に声ネタとして認識されるのかな。
あるのかもしれない。
向こうからしたら、
例えばプチョヘンザーみたいな声ネタがあったとして、
英語ネイティブの人が聞いたら、
急に手を上げろって言ってるようなもんでしょ。
ああ、まあそうか。
英語がめっちゃ書いてあるTシャツみたいな話になっちゃうけど。
でも本当はあの声ネタもジャンルによっていろいろ決まるね。
ファンコットってインドネシアのあれあるじゃん。
インドネシアだったっけ?
そのあたり。
インドネシアで間違いないと思うけど、ちょっと調べます。
インドネシア、インドネシア。
インドネシアのダンスミュージックがあるじゃん。
あれも、「Are you ready?」っていう声ネタがあって、
ほぼ全部やるんだよね。
ジャンルを通したお決まりみたいな。
ガバにガバキックがあるもんと思えば。
ガバキックもあるし、サンプリングみたいなもんだし。
そうだね。お約束みたいな。
それで言ったら、TR-808の音も。
ヤゴヤのカウベルの音って今すごい有名だけど。
確かに。
あのカウベルの音だけで808使ってるなって思う。
33:01
特にPPAPとか。
PPAPとかね。
あれで一気に現実に戻されるからあんまりのめり込めない。
だから、サンプラーって、
楽曲の中でサンプラーの特に有名な音を聴くと、
ヤゴヤのカウベルの音とか聴くと、僕なんかは興奮したわけよ。
キターって感じで。
マジのカウベルのあれじゃないですか。
牛呼ぶためにカンカンカンって鳴らして。
俺が牛になってるってこと?
パブロフの犬じゃないけど。
パブロフの犬じゃないけど、本当にそういうのあると思う。
あまりにも有名なやつ。
あまりにも有名なネタって。
サンプラーって要は楽器とかと違って、
要は全く同じ音?
音声ネタ的には全く同じ音なわけじゃん。
それが全然違う曲に使われたりとかして。
そういう面白さがあるよなって。
ギターとかって絶対全部違う音になる。
どのやつにいても違う使われ方をするわけだけど。
同じ音は一つ一つってないわけだけど。
サンプリングって全く同じものが全然別の文脈で使われるけど。
そうですね。
そこに面白さがあるような気がする。
ある種、そのサンプルの音が世界の定義になるというか。
これがあることでこういうジャンルなんだとか。
ある種、先入観を持って聴いてくれるっていうのもある。
そういうのも面白いなって最近思ってますね。
こういう話がしたかったのに。
こういう話でサンプラーってすごいなって話したかったのに。
サンプラーって怖いなが先に来ちゃったから。
いびつな感じになっちゃった。
そんな感じですね。
でもさっきの石坂さんのサンプルとかも使いやすそうだったんで。
配布とかしないですか?
え、やだよ。
これ使ってみんなで曲作ってみたいな。
気持ち悪い。
だってさっきみたいでしょ?
すごいすごいすごい!
うんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうん
じゃあ、話しましょう
いいじゃん
いえいえ
36:01
あのー
全然あれは違うけど、昔そのニコニコとかで
全部声でなんかやるみたいなマットあったじゃないですか
あーあったね
それみたいな感じで、まあ
面白さまり数曲にもなってみたいな感じで
ただまあ
そこまでいくとサンプル、サンプリングした曲とかじゃなくて完全にマットになるけど
しないけどね
さっきも言ったけど、加工したやつじゃないから
特に、な、このメデラジと
よいしょーぽーぽー
これどうすればいいんだよこいつは
メデラジなんか日常会話でも使わないもんな
使わないよな
レギュラーパーソナリティのひそやかですよろしくお願いしまーす
これに至っても挨拶だからね
メデラジの一歩外に出たらもう一生使わない言葉ですよ
これは使いやすいよ
なんでだよこれは使いやすい
確かにそれはなんか
スマホとかに入れといて会話面倒な時に使える
いやそういう使い方すんなよ
会話面倒なときめちゃくちゃあるからな
なるほどね
確かにその
加工されてる声だったら使いやすいってことっすもんね
逆に言うと
分からんけどそうかもしれない
じゃあまあ今回
2020年ということで
これ2020年最初
最初
最初は
じゃあまあ今回しょうがないんで
視聴者プレゼント
え?やだよ俺これ出したくないよ
いやここはいらっしゃるじゃないですか
え?
加工したと言うとまたちょっと違うけど
人間界の声ではない声を持ってる
あれ?まさかこれ
あの方が
まさか
というわけで
めでとうくんサンプリング音源
大放出しまーす
ぽーぽー
イエーイ
イエーイ
イエーイ
よいしょー
ぽーぽー
よいしょー
やったー
はい
はい
この
ポッドキャストの
ページの
概要欄に載せとくので
まあ
皆さんニルなりヤクなり好きに
使ってください
めでとうくんのね声ネタがなんと
16種類
16種類
パッドの数に
しましたんでね
まあめでとうくんのあんなセリフ
39:00
こんなセリフ
入ってたり
入ってなかったり
情報流用ゼロの言葉言っちゃって
いや実際その
今回
サンプラーからし
めでとうくんの
声ネタ配布にしよう
でも実際なった時に
めでとうくんの動画
見返して
声ネタにできるセリフ少ねえ
ってなったよね
どれだけ定期分で喋ってんの
そもそも喋ってない
会話がないからね
空いていないからね
コラボとかもないから
ずっと一人で喋ってるだけ
めでとうくんは
魔界の世界で
これでみんなも
めでとうくんの声ネタで
曲が作れます
というわけで
曲を作ったら
ハッシュタグ
めでるラジで
投稿して
みてください
はい
めでとうくんです
めでとうくんです
めでめでめでめでめで
魔界の住人みたいな
盛り上がるのかな
フロア熱狂でしょ
フロアで流すの
こわ
アゲ派とかで流れてたら
死ぬぞ
アゲ派で
マスコットキャラクター
マスコットキャラクター
めでとうくん
それで
日焼けしたギャルが
パンパンって
踊って
いいじゃない
上裸の男が
テキーラ浴びながら
バンバンバンバンバン
いいじゃないですか
ゴリゴリのEDMじゃなくても
今流行りの
フューチャーベースとかがいいじゃないですか
カットアップで
めめめめめぞーくん
めめめめめぞーくん
それめせぞく鳴る必要ある
普通女性ボーカルじゃないですか
なんでわざわざ
世の中上質な素材が転がってるのに
わざわざ
期限切れの
刺身みたいな
一応配布はするんで
何に使うか皆さん自由ということで
プレゼント企画ですよ
よろしくお願いします
嫌になったら消すかもしれないので
お早めにお願いします
というわけで先ほども申し上げましたが
42:00
感想だったり
曲ができたよって方は
ハッシュタグメジャーラジオつけて
つぶやいてみてください
もし
曲ができたという場合は
もしかしたらこのエンディングとかで
流して
良ければ
流していいという旨も
書いておいていただけると
なんか
流すかもしれないし
流さないかもしれないです
よろしくお願いします
採用とか言える立場ではないですけど
確かに
許可もらう以外はすぐ使うよね
むしろ使わせてください
独立する立場
はい
また
メールでもご意見ご感想
お待ちしております
メール対アットマーク
メール.lprz.xizです
はい
はい
お待ちしております
以上です
それでは
では
さらに
また
これ
次は
その
新しい
私の方は先日、1月20日の0時半頃に連続の動画をアップロードしたんで、ぜひ見てください。
はい。
はい、というわけでエンディング。
曲はそうですね、ポールスターからいきますか。
お、高見ユメさんのポールスターの曲、実は多分2曲ぐらいしかまだ流してないんじゃない?
確かに、なんだかんだあれですもんね、ゲストの方が続いたりしてたんで、そっちの曲流したりってことが多かったんで。
うーん、あれ?それとも1曲しかやってなかった?1曲は絶対流した?
えーっと。
あー、もしかして1曲しかやってないか。そしたら多分この曲流してないかもしれないんで、ちょっとこれにしよう。
はい。
じゃあ、えっと、これ僕ほんと力入れた曲なんで、もう半年前の曲になるんだね。
えっと、夜色トリップという曲をお送りして、今回お別れしたいと思います。
はい、ちょっとホラー化になってしまいましたが、メタル時代34回、今回もご視聴いただきありがとうございました。
ここまでの間、私めでたいと。
大スやくがお送りしましたー。
よいしょー、ありがとうございましたー。
ありがとうございました。
いえー…
ははははは!
45:11
ひとり むけたふねおんがい
走り出して 貴方を照らして
夜風をさらう帰り道
感じていられるのはあと何分
なんだか強くなった気がするの
何でもできそうな
何にでもなれそうな
膝を抱えて泣いている
あなたでさえも
抱きしめて救えそうな気がするの
タイムリミット 月の宇宙
真っ白 星色のコーティント
集めて楽しんでかけてく
私はスーパーヒーロー
さあ世界が回る
46:35

Comments

Scroll