2022-05-02 11:05

人間を行動させるもの

僕たちにとって人間が行動する理由を把握しておくことは極めて重要です。


今日お話しする「あるもの」は、

人間が行動する理由にもなり、

行動しない理由にもなるという特徴を持っています。

00:01
ファンを生み出すコンテンツがビジネスを加速させる
アポロオフィシャルポッドキャスト
超ブログ思考
こんにちは、アポロです。
今日は人間を行動させるものという話をしていきます。
人間が何を理由に行動するのかを理解するのは非常に重要なんですよね。
特に僕たちのような教育系のコンテンツを作っている人にとって、
単純に知識を与えるだけでは、相手は行動してくれない。
相手を行動してもらう、行動させるということが非常に重要になってきます。
人間を行動させる時に、人間が行動する理由というのは2つしかないと言われていますよね。
欲望を満たすためか、もしくは痛みを避けるため。
どっちかと言われていますよね。
理想か、もしくは損失回避かみたいな。
この2つが人間が行動する理由。
人間が行動する理由はこの2つしかないと言われているんですよね。
コピーライティングとかを勉強すると、必ずこのくだりが出てくると思います。
人間は何か、自分の欲望、願望を満たすために行動する。
もしくは痛みを避けるために行動するしか。
この2つしか理由はないんですと言われているんですけども、
実際はそんなことはないというのは、以前にお話したことがあるかと思うんですけど、
では、この人間を行動させる理由、
何が人間を行動させるのかということですね。
この行動させるもの、今回お話しするものはですね、
行動させる理由にもなるし、行動を止める理由にもなるんですね。
これをしっかり取り返しておかないと、
今言った願望を満たすため、
もしくは損失を回避するためであってもですね、
この人間を行動させるものがブレーキになることがあるんですよ。
そうするとそのブレーキがかかって行動できないみたいなことになるわけです。
この人間を行動させるもの何かっていうと、価値観です。価値観。
これはアクセルでもありブレーキでもあるというふうに認識してもらえればいいんですけど、
分かりやすい例で言うと、
例えば人間のほぼ全ての人に共通するような欲求の一つにですね、
例えばお金持ちになりたいとかね、お金持ちまではいかなくても、
もっとお金が欲しいみたいな欲求を持っている人っても、
ほとんどの人はそうじゃないかなというふうに思うんですよね。
だからお金を稼ぐために行動するわけですけど、
じゃあお金を稼ぎたいっていう願望をそういうふうにね、
03:04
じゃあ例えばお金が稼げますよっていうふうに言ったら、
みんな行動するのかってことをですね、考えてみてほしいですね。
もしそのね、願望を満たすことが人間の行動する理由、
さっきね、2つあるって言いました。2つしかないって言われてるっていうふうに言いましたけど、
人間が行動する理由が自分の欲望とか願望とか理想を満たす、実現するためなのであればですね、
これをやればお金が稼げます、豊かになれます、お金持ちになれますって言ったらですね、
行動しますよね、その理屈だったら。
でもじゃあ例えば、これをやったらお金が稼げますっていう、
これに当たる部分、手法の部分がいわゆる詐欺的なもの、人を騙すみたいな手法だったときにどうなりますかってことです。
この方法をやればあなたは間違いなく月収100万稼げます。
ただそのやり方は非道徳的なやり方だった場合にどうなるかっていうと、
普通のですね、善良な人であればおそらくやらないと思うんですね。
というのは自分の価値観に反するからです。
それは単純に捕まる捕まらないとか法律的な問題ではなくて、やっぱり自分の中で罪悪感を感じると思うんですよね。
そういう人を騙すとか悪いことをするっていうことに関して、罪悪感を感じる。
だからそれが仮に自分の願望を実現するようなものであったとしてもですね、やらないはずなんですね。
ブレーキになるわけです。
これは損失回避のときも同じですね。
これをやれば、例えばあなたは自分の大切な恋人が奪われますと、
あなたがこれをしなければ恋人が奪われますとなったときに、
じゃあそれを防ぐために殺人を犯してくださいって言われたらやるかっていうとやらない。
もちろん法律的なこともありますけど、それがなかったとしても恐らくやらないと思うんですね。
それは良くないっていう価値観を持ってるから。
結局そういうことなんですよね。
自分の価値観に基づいているのか反しているのかってところがすごく重要で、
自分の価値観に反した行動っていうのは人間はしないんですね。
仮にそれが理想とか損失回避に関わるものであっても、
それ以上に自分の価値観にそぐわないものであればその通りに行動しないってことです。
逆にこの価値観っていうのはアクセルにもなるんですね。
例えば自分にとって家族がすごく大事ですっていう人がいた場合に、
あなたが頑張ってお金持ちになれば家族がもっとハッピーになりますって言ったら、
06:00
より一層頑張ろうと思うんですね。
でもその家族があんまり大事じゃないですとか、
自分の自由な時間の方が大事ですっていう価値観を持っている人に対しては、
もしお金持ちになったらあなたはもっと自由に好きな時に好きなことをして過ごせますよっていう風に言った方が、
より原動力になったりするわけですよ。
だから価値観っていうのは原動力、さらにプラスアルファの力になることもあれば、
ブレーキになることもあるんですね。
だから相手の願望とか痛みをリサーチしましょうって言われるんですけど、
もちろんそれも把握しておくことはとても大事なんですが、
それ以上に価値観を理解するって大事なんですよ。
価値観によって、価値観って一つのその人にとっての正義みたいなものなので、
それを否定すると相手を敵に回すし、
それを承認してあげると相手は自分を味方だとみなしてくれて、
言うことを聞いてくれたりとか、
好意的になってくれたりとかっていうこともあるわけですけど、
やっぱり自分の価値観に基づいているのかどうかってところが、
その人が行動する一つの大きなキーポイントになるかなと思うわけです。
自己実現欲求が高い人にとってはですね、
もっと自己成長できますよみたいなことを言ったらワクワクするわけですよね。
普通に単純にこういう知識は身につきますよっていうだけではなくて、
それが自分を高めることにつながりますとか、
自分を高めるとかっていう表現がすごい好きだったりするので、
そういう話を聞くとすごくワクワクしたりとかね。
少数派になれますよみたいなことを言ったときに、
少数派になりたいっていう価値観を持っている人がいたら、
やっぱりそれがすごく刺さるわけですよね。
それが原動力になる。
でも例えば僕なんかであれば、
周りの人と同じことをやりたくないとかね、
同じものを持ちたくないっていう人間だから、
自分の価値観に反するものを言われたときに反発するというか、
逆にやらなくなる。
前も言ったかもしれないですけど、
例えば服屋さんに行って、
今年これ流行ってますよって言われたら買いたくなくなるみたいな。
他の人と同じもの、大勢の人が着てるものを着たくないから、
仮にそれがちょっといいなと思っても、
これ今年の流行りですよって言われた瞬間に買う気が失せるみたいな。
それって結局価値観なんですね。
この服いいなってちょっと欲しいと思った。
それが要するに理想とか願望みたいなものです。
欲しいなって思ったけども、
その一言によって自分の価値観にそぐわないものを言われたことによって、
一気に買う気が失せるということになるわけです。
だからそれぐらい価値観っていうのは人にとって大きなものなんですね。
自分の価値観、正義っていうふうに言いましたけど、
自分の一つの神みたいなものですね。
自分宗教っていうものがあって、
そこに書いてあるルールみたいなものというか。
09:03
なので、それをすごく人間は大事にしているわけですね。
自分が大切にしているものとか、いいなって思っているものを否定されると
カチンと来るじゃないですか。
だからそれぐらい重要なんですね。
ネット上でよくバトルしている人とかって、
お互いに価値観を否定しあったりとかしてるわけですけど、
それぐらい人間にとって価値観って大事なわけです。
だからそこをしっかりと理解しておかないと、
単純にそういう欲を訴求したりとか、
あるいは痛みを刺激したりとかしても、
それが価値観に基づいていなかったら行動しないってことですし、
何よりこれは自分自身に対しても同じことが言えるわけですね。
なんかこうやる気が出ませんとかね、
行動できませんってなった時に、
じゃあ自分の行動を止めているものは何なのか。
価値観に、そういう行動にブレーキをかけているのは価値観はないのか。
もしくは、どういう価値観を自分は大切にしていて、
どういう価値観を尊重すれば、
より行動にエネルギーが出るのかっていうことですよね。
さっきも言ったみたいに、家族を大事にしている人は
家族っていう風に言うだけで、
よりエネルギーが出て行動に勢いがついてくるわけです。
だから自分自身にとっても価値観っていうのはすごく大事なので、
お客さんとかそういう人のリサーチだけじゃなくて、
まずは自分のことをしっかりと把握する。
自分はどういうようなことに価値観を持っていて、
その価値観に基づいて行動であればすごくエネルギーが出るので、
どういうふうな形で自分自身を刺激して
奮い立たせていけばいいのかっていうことを理解していると、
行動にもすごく勢いがついてくるので、
ぜひこの価値観を理解してもらえれば、
本当に自分自身もそうだし、
お客さんとかそういう人たちも行動できるようになるので、
ぜひやってみてください。
11:05

コメント

スクロール