2021-09-01 08:01

ステージを意識せよ

自分ひとりでビジネスをやっていると、

自分の立ち位置を見失うことがあります。


自分が今どのステージにいるのかによって、

取るべき行動も変える必要がありますが、

自分のステージを正しく把握することは決して簡単ではありません。

00:00
ファンを生み出すコンテンツがビジネスを加速させる
アポロオフィシャルポッドキャスト 超ブログ思考
こんにちは、アポロです。
今日はですね、ステージを意識せよという話をしていきたいと思います。
今、自分がどのステージにいるのかということをですね、意識しながらビジネスをやっていきましょうという話なんですけども、
何事もですね、やっぱりこの順序というものがあって、その順番をですね、間違えてしまうとうまくいかないわけですね。
で、このビジネスに関して言うならばですね、この順番というのは自分で自由に選択することができるんですよ。
で、あるがゆえにですね、こう間違った順番で物事を進めてしまったりとかね、だからこそうまくいかなくなると言ってしまうことがよくあるので、
自分のステージをですね、意識しましょうということです。
ちょっとゲームに置き換えて話をしてみたいと思うんですけど、例えばRPGゲームってあるじゃないですか。
ああいうものをやっていくときに、やっぱり最初はですね、敵も弱いし、自分の持っている武器とかお金とかね、そういうのも大したことないと思うんですよ。
どんどんどんどんストーリーが進むにつれて敵も強くなるし、自分もレベルアップしてね、いろんなことができるようになるしみたいな。
行動範囲も広がってみたいな感じになってますよね。
基本的にそういうふうな形で必ず順番通りに進んでいって、いきなりじゃあ最初からラスボスとかね、めちゃくちゃ強い敵からストーリーが始まることってないと思うんですよ。
でもビジネスだとそれがあるんですね。いきなりゲーム始まって、もうラスボスじゃないですけどかなり強敵のところにいきなり行ってしまうとかってあるんですよ。
どういうことかというと、例えばですね、まだ自分が駆け出しで初心者なのにいきなり上級者がやるようなものに手を出してしまったりするわけですよね。
まずはそのビジネスのイロハを覚えるというか、基礎的で手法的なことからやって、この基礎力を身につけてからレベルをどんどん上げていく必要があるんですけど、いきなり上級者がやっているようなことを目指してしまう。
そもそも自分にお客さんがほとんどいないのに、いきなり自動化をしようとするとか、あるいはいきなりプロダクトローンチやろうとするとかね、それってやっぱり順序ってあると思うんですよ。
そもそもお客さんがいないのに自動化してもしょうがないし、自動化したとしても自分の売っている商品が質が高くなければ、やっぱり自動化してもうまくいかないと思うんですね。
プロダクトローンチもそうですね。どんなにローンチを使って、仮に売り上げがあっても売っている商品自体が大したことなかったら、逆に今度クレームになってしまったりとかね、自分の評判に傷がついたりとかするわけですよ。
03:06
やっぱり最初はコツコツと順番を経てね、徐々にレベルを上げていく必要があるわけです。
自分のステージを意識するというのは、もちろん初級者、上級者というところもそうなんですけど、時期ってあるんですね。
時期という表現が正しいのかわからないんですけど、例えばどういうことかというと、種まきの時期もあれば水やりの時期もあって収穫の時期もあるわけですよ。
ビジネスの初期の頃、特にインターネットを使って情報発信をする、ネットでマーケティングをする場合というのは、この種まきの時期がすごい長いんですよね。
自分を認知してもらうというところ。まずはいろんなところに種をまいて、自分という存在を知ってもらう。そして信頼してもらうということですね。
この時期がめちゃくちゃ長いんですよ。だけどみんな、種まきの時期に収穫を始めようとするんですね。
まだ認知もされていない、信頼もされていないのにいきなりマネタイズしようとするみたいなことをやってもうまくいかないわけじゃないですか。
やっぱりコツコツと情報発信をして、自分の認知を広げて、少しずつ信頼を積み重ねて、信頼が溜まった段階でマネタイズするからドカンと稼げるようになるわけですよ。
それをステージを見誤って、まだ全然種をまいてばっかりなのに、いきなりすぐに収穫しようとしても、やっぱり大して収穫できないと思います。
てかもうほぼ収穫できないと思います。そこのステージを意識してないと、そういったことをしてしまうわけですよね。
大抵の場合っていうのは、そういうところをこの順番でやってくださいって指導してくれる人がいるから間違うことないんですよ。
例えばスポーツとかも、何か新しいスポーツを始めようと思った時に、完全に自分で一人でやると、まず何から練習すればいいのか分からなかったりとか、練習メニューも上級者がやってるような練習メニューをやってしまったりとかってあると思うんですけど、
例えばコーチとか監督とかそういう人がついてたら、まずは初心者だから、全く今までやったことない未経験者だから、まずは基礎的なね。
じゃあ例えば野球だったら素振りから始めろとかね、キャッチボールから始めろとかって指導してくれるじゃないですか。
だからいきなり何かそういう自分のステージを間違って上級者がやるような練習にチャレンジしちゃうとかってないと思うんですけど、そういう指示を出してくれる人がいないと分からないんですね。
何をすればいいのかも分からないし、どういう順番でやればいいのかも分からない。今が種まきの時期なのに収穫をしてしまったりとかね、そういうことがあるわけですよ。
だからこの自分のステージを意識するっていうのはすごく大事。自分のステージに合った勉強、インプットをしていく必要があるわけですね。
さっきも言ったみたいに、駆け出しで初心者でまず自分のお客さんも6人いないような人が自動化の勉強をしてもしょうがないわけですよ。
06:00
それはやっぱりある程度ビジネスが軌道に乗ってきて、自分一人ではもう手が回らなくなってきて初めて手を出すものであって、いきなり自動化を手を出そうと思ってもうまくいかないわけです。
最初はやっぱり大変かもしれないけれども、自分で作業して労力を使って徐々にビジネスを拡大していくっていうのが必要になってくるわけですね。
だから何を勉強するのかっていうのも自分のステージに応じて変えていく必要があるわけですよ。自分のレベルが上がってきたりとかね、ステージが上がってきたのにまだずっと初歩的なことを勉強していてもビジネスで拡大していかないですよね。
だからもし全くゼロからですね、例えばインターネットを使ってお金を稼ぎたいって言うんだったら、まずはじゃあ例えばブログを始めてみるとかね。
ブログで記事を書くっていうことを練習するとか、いきなりメルマガとかね、コンテンツビジネスに手を出すんじゃなくて、まずはその基礎を身につけるっていうところから始めるのがいいんですよね。
いきなり難しいことにチャレンジすればやっぱり失敗する可能性も高いし、心が折れて挫折してしまう可能性も高くなるので、今自分がどこにいて、自分がやるべきことは何なのかっていうのをしっかりと理解してやればですね、そういうこともなくなる。
うまくいきやすいわけですね。今自分に必要なことが分かっているか、それを勉強したりとか改善していけばいいってわかるようになるので、そういう失敗も起こりづらくなるわけです。
なので、このステージを意識するっていうね。自分が初心者なのか中級者なのか上級者なのか、今どのステージに自分がいるのか。
もしくは今は種まきの時期なのか水やりの時期なのか収穫の時期なのか、その辺りも意識しながらそれによって自分の行動とかそういうものを変えていくってことをすると、スムーズにいきやすいかなと思うので、ぜひこのステージを意識するってことをやってみてほしいと思います。
08:01

コメント

スクロール