1. 小松正史『耳の保養』
  2. 土曜日恒例朝のピアノライブ配信
2024-04-13 1:02:17

土曜日恒例朝のピアノライブ配信


---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/627e0afcfd1be6fc466131c8
00:02
改めましてすみません、ちょっと閉じてしまってて、申し訳ございませんでした。
改めまして、おはようございます。小松でございます。
今日は4月13日ですね。土曜日なので、恒例ピアノライブをしていきたいなというふうに思いますが、すみません、さっき、なんか調子悪いな。
まあまあ、適当にやってますので、よろしくお願いします。
朝ね、土曜日、自分の曲を。配信しなくてもいいなって思うんですけど、配信した方が緊張感があるというか、やっぱりすごく途中でね、やりすぎると眠たくなるというか、しんどくなるので、
まあ、こういう機会があるのでね、機会にカコつけて、配信ばっかりしてるっていう。
これは僕の緊張感を高めるためっていうところがあるし、皆さんも聞いてて、何かこう、思うところがあるのかもしれないけど。
基本、自分目線ですね。配信してそれがどう伝わってるかって、あんまり考えてないっていうのがありますよね、本当に。
配信しててね、なんか、あんまり配信してる感がしないので、あとはいえこう、ポストできないなこれ。
なんかおかしいな、こう、ディスコードほとんど止まってる感があるな。なんか、ダメなんですよ、全然動かない、ディスコード僕の。
どうも、すいませんという。 よいしょ、これ岩倉側ね、岩倉側。
さて、またまた、それぞれお楽しみください、土曜日の。
さっきYouTubeじゃない、ボイシーでライブ配信してたんですけど、すごくリズミカルで気合が入ったっていう感じのコメントあって、なるほどって思ったんですけど。
この曲、フローなんですけど、もういい感じで段々レコーディングにふさわしい感じになってまいりました。
05:49
あとね、今ね、楽譜作ってるんですよ、単鉄の。今、花鉄も作ってるかな。2つはできたんで、ちょっとおさらい気味に弾いてみましょうかね、2つのあの曲を。
06:01
ありがとうございます。
15:47
さくらプレゼントクローバーもありがとうございます。
15:54
やっぱりこの曲は皆さんに喜ばれてるので、スコアができてますので、またチェック中なんで、ぜひ自分でも弾ける方は弾いてほしいなと思いますね。
16:09
お楽しみいただけて何よりでございます。
はい、激しみの曲を弾いてみました。
23:17
ありがとうございます。幸せな青い鳥をたくさんいただきまして。
23:22
たらさんとのにさくたんぽぽさんと、そして、えっと、えっとっとっとっとっとと、えっと、ここねさんと、ありがとうございます。
おかしいな、この音。ちょっとなんかおかしいな、音が。
28:01
ちょっとあのグランドピアノでこれ弾かないと、指がなまっててちょっと、すいません、だいぶ間違えたけどいい感じで。
28:09
そう、だいぶね、やっぱり電子ピアノだと全然ダメですよ。がっつい感がないから、よかったよかったというかね。
ちょっと練習ですね。新しい曲もいいけど、自分の今まで弾いてる曲をちゃんと弾かないと、なまっちゃうので弾いてみたんですけどね、久しぶりに弾いてみました。
ありがとうございました。ひょうたんメス、ファスト。ありがとうございます。またまた、いろいろいただいておりますね。ありがとうございます。
はい、がんばって楽しんでおります。すごく楽しく弾いております。開放感が強いですね。
リンゴもいただきまして、のにさくたんぽぽさん、ありがとうございます。
さて、ちょっと次何弾こうかな。もうこんな時間ですね。早いな、結構早い。すぐ時間が経ちますね。
ちょっと静かめの曲を弾こうか。静かめの曲を。
31:49
この曲もだいぶ弾けるように。間違えてますけど、なってきた。満足しつつあります。はい、だいぶ間違ってますけど。
夏休みのみか。
36:17
未来でございました。
45:41
はい、気づきでございました。だいぶ止まらずに弾けるようになってはきましたけど、そう、弾きこなしがすごいいるんですよね。レコーディングとか人前で弾くの。
46:00
はい、だいぶ弾けるようにはなってきたかなというか。
46:06
そしたらプレイヤーやっちゃおうかな。プレイヤーやってちょっと好きな曲弾いて終わっていく感じでしょうかな。
1:01:31
はい、ありがとうございます。たなさんとのにさくたんぽぽさんありがとうございます。たこさんさんもありがとうございます。
1:01:39
はい、これで練習終わります。ありがとうございます。今日はYouTubeのライブ8時半からやりますのでぜひぜひお越しください。それでは失礼します。
01:02:17

コメント

スクロール