00:07
こんにちは、しおりです。
このチャンネルでは、保育園児3人を育てながら、
会社員として働く、私の暮らし方や日々の気づきを発信する番組となっております。
初めまして、しおりです。
音声配信初めてです。緊張しているんですけど、よろしくお願いします。
はい、本日は初めての配信になるので、簡単に自己紹介したいと思います。
私は、沖縄県出身の30代です。
5歳、2歳、1歳、3人を育ててて、今はフルタイムとして会社員をしている母です。
下2人が2歳、1歳で、年子なんですけど、2年育休をとって、
今年、2023年5月に復帰して、今、働いてます。
やっぱり、復帰すると、子どもたちが風邪ひいてきて、
アデノだったり、コロナだったり、いろんなの持ってくるので、そのたんびに休んでます。
フルタイムとはいえ、なかなか満足に仕事ができてませんね。
そんな感じで、日々モンモンとしながらやってます。
発信内容なんですけど、やっぱり子育てについて、3人育児をしていて気づいたことだったりとか、
2歳、1歳、下2人を年子の育児をしていて大変なこと、経験談とか、
そういったことをお話しできたらなって思います。
あとは、最近、今月入ってから、8月から復業を少し始めようかなって考えてます。
というのも、5歳の長男が今年中3で、もう少しあと2年ぐらいで小学生に上がるので、
小学生になった時に働き方をどうしていこうかなって今考えてるところなので、
03:06
まずは今働いてるフルタイムしながら、復業もやってみようかなって今挑戦してます。
そういった働き方についてどう思ってるかとか、気づきを発信できたらなって思います。
私は結構書くことが好きなので、よく手帳に書き込んでるんですよ。
思ってることをバーって書いて、そうするとやっぱり爽快感があるというか、とってもスッキリするんですよね。
このアウトプット先を今書いてるのから、音声配信でやってみたいなっていう興味と実験的に始めてみました。
どうでしょうね。話し方とか今めちゃくちゃ猫かぶって喋り方だけど、聞き取りづらかったらごめんなさい、コメントください。
完全にこれはもう自分のための発信なのかなって思ってて、というのもやっぱり思ってることを出して、
そこで何か気づくものとか得れるものがあったらいいなと思って始めてみました。
この今の活動が花開く日が来るのかわかんないけど、来るかな?わかんないです。
わかんないけど、ゆるーく続けたいって思ってます。
簡単にこんな感じかな。最後まで聞いてくれてありがとうございました。しおりでした。