Maple in Melbourne
こんにちは、Mapleです。
この番組は、オーストラリア・メルボルン在住のMapleが、見たり、体験したり、感じたことを、ゆるりと配信する番組です。
本日の配信は、雑談系ポートキャストの日、Vol.2の配信です。
喋り足りない部のマイコーさん主催の、この雑ポday。
前回Vol.1に続き、Vol.2にも参加させていただきました。
この雑ポdayは、2月18日の火曜日からスタートしていて、22日の土曜日まで、毎日たくさんの番組の方が配信をされています。
ハッシュタグ雑ポday
雑は漢字で、ポがカタカナ、DAY
こちらで検索していただくか、後にプレイリストも出ると思いますので、そちらをですね、検索していただいて、ぜひ皆さんの配信を聞いてみてください。
本日はですね、この雑ポday最終日になります。
最終日の22日。
本日配信される番組のラインナップは、
エアアップで押してもいいですか?
今夜は回しなしで
静まぬ枕
週末の全裸ディナー
背景3000年の人類へ
テアンデイホリデー
そして、メープルインメルボルンの7番組となっています。
私もですね、この雑ポdayの皆さんの配信を楽しみに聞かせていただきたいと思っています。
この雑ポday配信、トークテーマは特に決められていないのですが、番組の冒頭で番組紹介をしてくださいということでしたので、
まずはこのメープルインメルボルンを初めてお聞きいただいた方もいらっしゃるかと思いますので、
番組についてお話ししたいと思います。
メープルインメルボルンは、オーストラリアのメルボルンという町に住んでいる
私、メープルが見たり体験したり感じたことをゆるりと配信している番組です。
オーストラリアやメルボルン情報が得られるという
ナレッジ系では全くないし、そしてですね、英語の話も全くしないので、
というかですね、英語は苦手なんですよね。
なので、ためになるお話というのはほとんどしていないんですけれども、
日常で気づいたこととか、気になったニュースについて、
あとはですね、時々思い出の話なんかをゆるりと話しています。
この番組はですね、3月から3年目を迎えます。
毎週土曜日に15分程度の番組として続けてこられたのは、
私が皆さんに伝えたいこととか、話したいことがたくさんあったからというわけではなく、
配信をしていながら、ポッドキャストを聞くのが私は好きなんですよね。
なので、ポッドキャストを通じていろいろな方と交流を持てるということがとても楽しくって、
今まで続けてこられました。
なので、この雑報デーでの企画や、配信リレーなどに参加して、
新しい番組さんを知ったり、またゲストとして呼んでいただいたときには、
喜んで遊びに行かせていただいたりしています。
昨年末のポッドキャストウィークエンドにも行くことができて、
実際にポッドキャスターさんとお会いできたことは本当に嬉しくて楽しい時間でした。
そんな私が配信しているメープルinメルボルン。
いつもは私一人で配信をしているんですが、
メープルの部屋という日はですね、ゲストをお招きしてお話を伺っています。
不定期に行っているメープルの部屋なんですが、
昨年もたくさんのポッドキャスターさんにお越しいただき、楽しくお話しさせていただきました。
今年も引き続きこのメープルの部屋をやっていきたいと思っていますので、
お声掛けさせていただいた際には、ぜひよろしくお願いいたします。
そしてもしですね、メープルの部屋に遊びに来てもいいよという方がいらっしゃいましたら、
ぜひぜひお知らせください。
それから配信を始めた時にですね、毎月11日はソロポッドキャストの日ということを聞いたので、
私はですね、毎月11日にエピソードの配信とXのスペースをしています。
交流のあるポッドキャスターさんやリスナーさんとやりとりができたらいいなっていう思いで、
11日にXのスペースをしてきました。
こういったこれまでの交流から、昨年メープルインメルボルンティー大会選手権という企画が生まれて、
多くの方にご協力いただきました。
私一人では到底考えつかないし、できない企画でした。
皆さんのおかげで多くの方にこの企画を楽しんでいただけたし、
何よりですね、私がものすごく楽しんじゃいました。
毎週メルボルンから細々と配信をしているのですが、
素敵なリスナーさんに聞いていただけて本当に嬉しいです。
配信を始めるまでは、自覚は全くなかったんですけれども、
私の声を褒めてもらえることが多くて少し驚いています。
複数人の掛け合いが楽しくって、笑い声が絶えないっていう楽しい番組がたくさんありますよね。
私も笑ってしまう番組が大好きで、よく聞かせていただいています。
そういったワイワイと楽しい番組の間に、あまり笑いはないけれど、
少しだけ日本とは景色が違うところにいる人の切り取った一場面をお聞きいただけたら嬉しいなって思っています。
いつもメープルインメルボルンをお聞きいただいているリスナーの皆さん、ありがとうございます。
そして、ザスポデイで初めてお聞きいただいた方がいらっしゃいましたら、初めまして。
また聞いてみたいなって思ってくださったら、ぜひ番組登録をしていただけたら嬉しいです。
では次は、喜怒哀楽愛ですか、これは何ですか、悲しみですかね。
悲しみ、えっとね、去年なんですけど、
私はこちらで日本語をオンラインで教えているんですけど、
その生徒さんの中で、定年を過ぎた方、一人教えているんですね。
その方はすごく日本語を頑張って勉強していて、
ただね、なかなか覚えるのも大変じゃないですか、忘れちゃったり、覚えてて忘れちゃったり、
それでもすごくね、毎回レッスンにはきちんと参加して、
いろいろとね、こういうのをやってみたい、ああいうのをやってみたいっていうようなことも言ったりですね、
結構頑張っているんですね。
で、その方が一時期体調が悪くなって入院されたんですね。
で、結構長く入院されてたんです。
1ヶ月半、2ヶ月ぐらいもレッスンを休みしましたかね。
そして、その後にですね、レッスンを復帰して、
あ、お久しぶりですっていう感じでまたレッスンを始めたんですけど、
少ししてからですね、電話がかかってきたんです。
そして、どうしたんですかって言ったら、
昨日家に強盗が入って、今病院にいるんだって言うんです。
だから、明日のレッスンは受けられないなんて言うんですよ。
で、しばらく入院しなきゃいけないから、
ちょっとレッスン料をまとめて今のうちに払いたいんだけど、みたいなそんな話をするんですね。
私はびっくりしてしまって、病院ってどういうこと?強盗ってどういうこと?みたいな。
自分の体調とか、病院にいるわけですから怪我したと思うんですけど、
それよりも私にレッスンが受けられないっていうこととか、
そのレッスン料についての連絡をしてくれたっていうことで、
本当にちょっとびっくりしたのと、そんなことはいいから大丈夫なの?っていう話をして、
今はね、無事にもちろん退院してまたレッスンを続けてるんですけど、
その時は思いもよらない電話だったので、
私も本当にショックというか、びっくりしてしまって、
その前に体調悪くて入院したのに、
どうして家に強盗が入っているときに、しかも人がいるときに入って怪我を負わされてって、
いや、そんなことあるの?っていうことで、
ちょっとすっごく悲しくて、ちょっと涙が出ましたね、あの時はね。
これがですね、最近本当に悲しい気持ちになったエピソードです。
では最後になりますね、木戸愛宅の楽、楽しみですね、楽しみ。
楽しみはですね、
メイプレインメルボルンがですね、3月に2周年となります。
その2周年の企画としてですね、メイプル検定という企画をしています。
メイプレについての10の質問という、こんなのわかるわけないという質問ばっかりだったんですけど、
こちら答えてくださった方の、最高得点の方にステッカーをプレゼントしますというような企画をしましてですね、
皆さんからこの企画に応募していただきました、皆さんからの回答を今いただいている状態です。
そしてですね、結果発表を3月にしたいなって思っていますので、
今の段階ではですね、これがちょっと楽しみなことです。
はい、いかがだったでしょうか。
木戸愛宅についてちょっと思い浮かんだエピソードをですね、スクリプトなしでお話ししてみました。
ちょっとね、前半のスクリプトがある状態に比べると、もう本当にちょっとお聞き苦しい感じかなって思うんですけれども、
でもね、ちょっと今後も少しずつ、ちょっとこのチャレンジはしていきたいななんて思っています。
本日は雑談系ポッドキャストの日、ボリューム2の企画に参加させていただきましたというエピソードになりました。
皆さんもですね、ぜひ雑報デーで検索して、たくさんのポッドキャスト番組さんに出会い、たくさん楽しい番組見つけてください。
と、ここで私が雑報デーの配信を聞いてコメントをさせていただいた方からメッセージをいただいております。
こんにちは、メープルメルボルンをお聞きの皆さん、いかがお過ごしですか。
名前はヤドロク、ヤドロクです。
本日はメープルさん、どんな話題をしてくれるのでしょうか。
こちらはですね、雑報デー初日に配信をされました黙れヤドロクという番組のヤドロクさんからのメッセージでした。
ありがとうございます。
ヤドロクさんの番組、雑報デーのエピソードの次に挙げられた21の続きやけど通常というエピソードの中で、ヤドロクさんの配信について私がXでコメントをしたんですね。
そのことについて番組内でお話ししてくださって、そして、もしメープルメルボルンに話をするんであれば、このような形がいいんじゃないかということで、音声メッセージならいいでしょうということでですね。
5個切り取って使ってくださいとおっしゃってくれたので、使っちゃいました。
ヤドロクさん、ありがとうございます。
私はですね、ちょうどトラムに乗っているときに聞いていたんですけども、お菓子食ってニヤニヤしながら聞いてました。
最後までお聞きいただきありがとうございました。
よかったら番組のフォローと評価をよろしくお願いいたします。
それでは今日はこの辺でメープルでした。
メープルメルボルンをお聞きの皆さん、いかがお過ごしですか。
黙れヤドロク、ヤドロクです。
これでいいんちゃう?この挨拶だけで。
本日はメープルさん、どんな話題をしてくれるのでしょうか。
こんなもんやな。これでいいんちゃう?
今のもう切って使ってくれたやん。
それでええわ。そんなんで参加でええわ。
もうなんかあのメープルメルボルンのさ、あの空気を壊したくないわけ。