00:05
突然始まります。毎度お馴染み番外編沈まぬまくら、本日は満月ということでございますよ、TARさん。
ねえ、満月だね。 満月ですよ。調子はいかがですか?
これはすこぶる調子ですよ。 お!おろおろ。
うん。いいですね。 気づいたんだけど、
満月より新月の方が調子悪い気がする。 おー、そうですか。
何今の狼の遠吠えみたいな。
アウーって言ったけど。
前回の新月の時、調子いいって言ってた気がしなくもないなと思ったんで。
ああ、そう言われればそうかもしれない。
気の持ちようかな。
やっきり満月だから新月だからって思ってると意外と楽っていうのありますよ。
ああ、それはあるんじゃない。
いやー、疲れたー。
お疲れ様です。
マジよ。
どう足掻いても今日俺は絶対定時で帰るからなって前に持って宣言しといたわけですよ。
もうやってこうやって全て段取りして、お前はこれをまず処理しよう、こうやれって私ね、パキパキ言いしたわけですよ。
それもあと10分ぐらいで終わるなよ。よっしゃー今日も無事にパンさん予定通り終わるなと思ったら
すいませんって言ってきやがった奴がいて。
おーお前10分前に言わなきゃダメなことかと思った。
なんでもっと早く言わなかったなと思った。
ギリギリまで頑張ったんでしょうね。
お前がこなせる力量を照らし合わせることから仕事は始まるってお母さんも言ってたよ。
かせと、もう分かった、いいよ、お前も帰る準備しろって。
俺がやらせて任せるって言ってた。
そっからお前40分かかった。
なんで俺だけ残業してんの。下げんじゃん。
結局。
結局だよ。
なんなんだよ。俺は何したって言うんだよ、お前今日。
真面目に仕事したんじゃん、俺今日は。
今日は。
社会貢献した日ということです。
数少ない社会貢献した日ね。
毎日ね、オターファンに社会貢献してるじゃないですか。
社会貢献?
03:01
社会福祉な。福祉してるからよ、オターファン。
そういうシステムなんですね、オターファンシステム。
もちろんもちろん。
今日も大人気でしたよ。
あの、前回の本編でいただいたね、お便りで。
歯医者って書くと歯が大きくなるのなんでかな、みたいなお便りいただいたんですけど。
まあ皆さん続々と歯医者って書いてくださって。
そうだろう。
ありがたいですよね。
それを何故かまぬまくあてじゃなくて、オターファンあてに送るっていう。
あ、そう?
かんちゃん忙しいから。
暇でしょって、オターファンなんかどうせ暇なんだ、仕事なんかしてないんでしょ。
部下にやらせてるんでしょ、あの人は。
あの人は悪い人だからって思ってんだろ、お前ら。
ふざけんじゃねえぞ、バカヤロー。
部下の知りぬぐいさせられてんだ、こっちは。
公式担当のね、私が。
いいねとリポストだけして、無反応で。
反応しないから皆さんオターファンに送ってるのか、
それともオターファンに見て欲しいっていう気持ちが強くて、
オターファンにあてに送ってるのか。
そこはオターファンのみと知るところですけれども。
そうだな。
俺は泳がされてるだけだと思ってんだよ。
いやいや、そんなことないでしょ、皆さんオターファンを公言してますから。
何でお前もコメント返してってんだよ。
いいねとリポストするだけ精一杯なんですよ。
心の中ではね、思ってるんでしょ、それに対するリプを。
それが指に伝達しない。
いいよ、大丈夫だよ。
俺がやるよ、俺がだよ、バカヤロー、全員捌いてやる。
俺もなんかだってあれだぜ、今日だけで結構あれだぜ、
いろんなことちょっとバズらせてるね、ちっちゃく。
アイシャもそうだろ。
あとあれだよ、鶏肉アングルっていう写真もちょっと流行らしてるんだよ、今お前。
お前知ってっか、鶏肉アングルって。
なんかタイムラインにちょいちょい出てきてるの見ましたよ。
携帯でお前顔隠して写真撮んだよ。
俺鶏肉アングルが最初にやったからお前それを鶏肉アングルにしたんだよ。
今流行らしてるんだよ。
鶏肉アングルでもシェイプが良くなきゃできないですよね。
だよ、お前今の桁なんかいくらでも加工できるだろ。
なるほど。
俺ぐらいなんも加工してねえの。
06:03
そうですね。
そうだよ、そしたら俺が鶏肉アングルで出したんだよ、写真。
そしたら試合後に深まってよ、
くっきり二重ですねってあいつコメントしなかったんだよ。
あれ?でも顔隠してるんですもんね。
でもまぶたがちょっと映ってたんで。
くっきり二重なんじゃねえんだよ。
今はくっきり二重かもしれない。
違うんだよ。元が奥二重なんだよ。
カレーによりだよ、カレーにより。
ちなみにマヌマクのXをご覧になってない方のため説明すると、
鶏肉さんという方はおもらしラジオというポッドキャストをされている鶏肉さんという方で、
牛アイ子さんという方はマヌマクと仲良くしてくださっている番組のリスナーさんでございます。
これ聞いた間にマヌマクリスナーも全員お前Xやんないとお前なんも知れねえから。
私が法則説で入れてきた。
お母さんお前Xでしか暗躍してねえんだからな、お前ら。
今日疲れてるからお前ちょっと洗いぞ。
覚悟しろよ、お前ら今日。
こっちはお前死ぬぐらい働いてるんだ、お前。
無駄に40分働かされてるんだ、お前。
ああいいな、お母さんのこととサニーちゃんのこと知らなかった。
お前Xやんだよ、今のとき新規登録してよ。
今のときXやってるんだってどういうことだよ。
いや、私はほぼやってないですね。
お前は公式でいいんだよ、公式で。
公式と仕事用のアカウントだけです。
俺が訳の分かんない情報を正しい情報はお前がやればいい。
俺は適当な情報しか流さない。
鳥肉アングルはやらせてると。
女子も結構上げてる。
あらあらあら。
すげえだろ。
そんな皆さん、なかなか顔を出しされないじゃないですか。
顔を出ししないってことは、シェイプも見せることないですから。
そうだろ。
それ俺の一言だ。鶴の一言だ。おたの一言だ。
写真がぼんぼんぼんぼん出てくる。
そしたらお前よ、トリッキーなやつ一人いんだよ、どうしてもよ。
みんななスマホで撮ってるんだよ。
鳥肉アングルってのは基本お前がスマホで鏡越しに撮るんだよ。
はい。
そしたらお前、尖ったやつが一眼で撮り始めやがる。
09:03
尖ってるなこいつって思ったやつだろ。
わざわざ?
そうだよお前。これ誰か知りたいかったら
あれだぞ、お前らX登録者やったら教えてやんないぞ。補足させねぇからな、俺は3人でやる。今回ばっかり。
えーーー、誰でしょう?どなたでしょう?
あいつしかいねぇだろお前は。一眼なんてお前撮ってくれない。あいつしかいねぇんだよ。
え?全然わかんないです。
面白ぇなぁと思ったやん。
えーーー。トリッキーな人はわかりますよ。
うんうんうん。
トリッキーな人って言いますよ。
多分一緒だよ。頭の中に描いてるやつは一緒。
あー、そうですか。
あー、やっぱりあの方。
あいつだよ。あいつだよ。
全てがトリッキー。
ファッションチェック!ファッションチェック!
全てがトリッキーですもんね。
そうだよ。
さすがです。
すごいよ。彼はすごい。
すごいですよね。
実際だよ。
歯医者の件だもん。歯医者の件。
はい。
歯医者の歯の字がでかくなっちゃうってお便りもらった。
それをじゃあお前ら暇だったらお前な。
乾燥歯いいからお前歯医者って書いてポストしろって言って。
歯移植してたんですね。
俺は言ってんだよ。
そしたらあれだ。お前いろんなやつ歯医者って書いてんだろ?
歯の字が隠す多いからコメ書いたりトマヤリ書いたりするからって。
みんな思い思いの歯医者を書いてたもんね。
そしたらお前どっかの人気ポッドキャスターがひねってきたんだかなんだか知らないけど
破れるもので歯医者って書いてたんだよ。
え?
お父さんそこには触れなかったよ。
触れてあげた。
絶対お前それは俺は触れねえからなと思って
コウジは字が汚いねって呟いてた。
コウジさんだった。
そうだよ。
あいつの手のひらで散々こっちは踊らされてきてるからな。
お前の手のひらじゃもう踊らねえかと思って俺は突っ込まなかったよ。
歯医者に関してはな。
最近エックス上ではちょっとなりを潜めていたコウジさん。
日々のいとまという番組をやってらっしゃる方ですよね。
補足しなくていいんだよ補足なんかよ。
エックス登録しろって俺が暗躍してるのはエックスだけだって言ってんだろ?
お前は本当に親切丁寧な女だな。
いいんだよ。
情報知らないってお前取り残されたんじゃねえんだよ。
情報っつうのは自分から掴みに行くものなんだよ。
12:03
与えられてんじゃねえよ。
情報弱者で情報弱って言われんだよ。
自分から取りに行くんだよ情報っつうのは。
なるほど。
皆さんメモしてください。情報は自分で取りに行くものと。
だからエックス作れよエックスな。
お母さんのマメ情報がいくらでも転がってるよ。
エックスを辞めていく人が増えつつあるこの世の中で。
エックスのアカウント作れと。
そうだよ今からだバカヤローエックスは今から流行らせるんだよ。
皆さんの歯医者で何か分かったことありますか?
あのねえ。
何も分かんなかった。
何も分からなかった?
何人かいたよ。
字が汚ねえのかな。
字が汚ねえのにタブレットがどうので縦書きで書けましたって言ってるな。
ホットキャスターもいたよ。あんま変わらんだことねえけど最近な。
フォローしてくれた子がいたんだけど。
名前を言ってあげたいんだけど名前が裏覚えだからごめんね。
シャラクサラジオさん。
あーお前何で知ってるの。
お前もやっぱりいろいろ把握してんな。
シャラクサラジオさんだよ。
字が汚ねえとお前な。
補足入れてんじゃねえよ。守りに入るんじゃねえよ。
どんどんと行けと。
人によく見せようとすんじゃねえって言うんだよ。
お前カッコつけてるんだバカ野郎。会ったこともねえけどごめんな。
イライラしてんだよ。
満月だからね。調子よかったけど喋ってたらイライラしてきたよ。
満月ですから。
したらもう一人いたよ。もう一人。
康二が破れるものの拝借書いてたよ。
最近フォトキャストを始めた人がいるんだよ。
その人のフォトキャストめちゃくちゃいいんだよ。
大好きなんだけど。
ちょうど今日最新作とか上がったんで。
ベルさんって言うんだけどな。
その人がな、敗者が行く、破れるものが召される方の行くで書こうと思ったってポスト書いてたんだよ。
でもそれをひよって書かなくてよかったって書いてあったんだよ。
よかった。
15:00
それでも康二が滑ったみたいだろ?
滑ってるのよ。
滑ってるなあいつ。あいつは盛大に滑ってる。
あいつエンタメよって言ってるけどちょいちょい滑ってるの。
最近なんか調子悪いですね。
そうだなあいつ。疲れてるな年末に。
ひよるなって言ってんだよ。
いいんだよ。かぶったっていいんだよ。
同じこと書いたっていいんだよ。
堂々とやめと。
かっこつけんじゃねえバカ野郎。
だいつもこうやって。
こんなもんかな?
様子伺わないでくださいよ。
今日のポストはこんなもんかな?
そうだね。いっぱいでも今日もそうだね。
おたさん通知。
1回だけつぶやいた後にね。
ちょっと忙しくて。
1時間ちょっと見れなかったの。
はい。
また通知が20とか来てんの。
おかしいじゃない。
お前知ってるか?おたさんのフォロワー数。
知らないです。
たった127だよ。
127に対する通知の数じゃないのよ。
そうだろ。
狭いとこ狭いとこ入ってってんだよ。
そんでお前また通知来てっからお前返信やらなんやらしてよ。
ほんでまたちょっと仕事に専念してよ。
今度18件とか来てんだよ。
たった4、5時間で38件来てんだよ。
すご。
そんでお前また返信やらなんやらしてよ。
飯食ってなんやらかんやらして。
また15件くらい来てんだよ。
俺もうあれだぞ。1日の大半はXに行くぞ。
なんだよお前。
もう今あれだぞお前。
最新回で言ってたけどな。
はい。
スマホなかったら困るぞ俺。
そうですよね。Xできないですもんね。
Xできない。俺がお前コードリできなくなる。
はぁ。
俺カッコつけたな、今回の本編ってな。スマホなんていったら別にいらない。
いるな。
みんなにカッコつけんなって怒っておいて。
結局お父さんが一番カッコつけてたよ。
みんなに謝るよ。ごめんね。
皆さんとのやり取りするにはね、Xしかないですもんね。
Xというか、インターネットがないことには。
18:01
そうだな。
インターネットってすげえな。
すごいですよ。
だって全然知らない人と繋がれるんだもん。
それこそお父さんとだってそうですよ。インターネットがなきゃね。
そうだな。
知り合ってないわけですから。
ちょっと感謝して。
インターネットに?
インターネットに向けて謝辞を送って。
インターネットさん、創設はお父さんとこんなまさか10年も友人関係が続くと思ってもいませんでした。
そんなご縁を私たちにくださいまして、本当にありがとうございます。感謝しております。
もうそろそろお疲れのことと思いますので、どうか安らかにお眠りください。
ありがとうございました。
そうなるとこの関係も遮断されるけど。
確かに。
いいんだね。その覚悟があるんだね。
いやです。
そうなの?
はい。
しかもまだな。なんでも乗っかってくれるな、お前ら。
やっぱサニーちゃんはすげえよ。何がすげえって断らねえの?
歌は断りますね。
じゃあちょっと歌ってごらん。
それはもうほんとやめてください。ほんとダメです。ほんとすみません。
俺そういうこと言われるとゾクゾクしちゃう感じで忘れてたの、あんた。
忘れてた。
そういうこと言われるとどんどんどんどんゾクゾクしてきちゃうよ。
俺のドSの炎が今は燃え盛ってきてるよ。
しょうがねえな。判明してやるけど。
話は戻りますけど、ありがたいですね。ハイシャハイシャ書いていただいて。
ありがたいですよ。
お便りくださった元々のピーノさん。
カギアカーなのに言うのはあれですけど、
みんなハイシャって書いてくれてる。嬉しい。みたいなポストされてましたよ。
マジで!?
俺大事なポスト見落としてたわ。
収録のちょっと前に私見ました。
マジか。
やっぱ違うね。チャンピオンは人を動かすね。
もうすごいですよ。
やっぱさ、人を動かす人ってなんかやっぱ違うよね。
ハイシャを書いたピーノもそうだし、
鶏肉アングルを作った鶏肉さんもそうだけど。
シャシャってないんですよ。
21:00
そうだよな。
欲がないのがいいんでしょうか。
どういう風にいけよ。俺みたいに。
欲がないから。
え?なんで?
どうやって人を動かしてるっていうことを言ってるのに、
その欲に動いていけよって話が変わってくるんですよ。
ずいぶんちょっと待ってって。
その2つ動かしてるの俺だからな。
あの2人はまずは、
みんなハイシャって書いてくれてるんじゃねえよな。
お父さんありがとう。
鶏肉さんもそうだな。まずお父さんありがとうだろ。
鶏肉をフューチャーしてくれてどうもありがとう。
その挨拶はねえな。今日ポストで。
お前らをフューチャーさせてるのはお父さんだってことをまず忘れるな。
鶏肉さんに関してはまず、
今もうモテにしか気が入ってませんから。
あーなるほど。
髪型変えてみたりして。
余裕がないんだね。
絶対一心ですよ。もうモテのことしか考えられない。
あー、そんな鶏肉さんやだな。
クリスマスも近いですし。
クリスマスが近いのか。
なんかありそうだな。
いいけど別に好きでやってるからいいんだけど。
ピーターモンさんはですよ。
ほらもう、ベストオブワールドマイペースじゃなくて。
そうだな。確かに。
BPM100だっけな。
そんな感じですよね。
BPM100だっけな。
そんな感じですよ。
いいよな。なんかブレない人ってかっこいい。
かっこいい。
ブレブレだから。
そんなことないですよ、お父さん。
ほんと?
ずっとお父さんですよ。
ほんと?
ちょっと俺のこと褒めて。
褒める。
褒んだよ褒めろよ。
とりあえず手始めに10個褒めて。
10個?
疲れてるから俺今。
この10年ずっとイケてる。
ありがとうございます。
奥さんにめちゃめちゃ優しい。
ありがとうございます。
家族思い。
ありがとうございます。
お嬢さん方のことをすごいよく見てる。
ありがとうございます。
そしてお嬢さん方もすごいいい感じに成長されてる。
ありがとうございます。
つまり育て方が上手。
これで5個ですよ。
それ言わなかったら俺のことから離れてったなって今思ったよ。
24:02
5個で宿泊してんじゃねーよ。
まだ続きがありますよ。
言えあと5個だよ。
キャラ作りが上手い。
恥ずかしいな。
それは恥ずかしい部類のやつなの?
いやいやいや。
それから
ギターが上手い。
それも恥ずかしいね。
恥ずかしい部類だ。
人と仲良くなるのが上手。
ああそう。
って思いますね。
ありがとうございます。
それから情に熱い。
ああなるほど。
ありがとうございます。
ラスト。
ラストはそうですね。
相方重い。
それは間違いないね。
10個出ますよ。
いいね。素晴らしい。
なんか元気になってきちゃった。
ちょろ。
46歳ちょろ。
こんなもんじゃない?
そんなね。
褒められるってそうそうないですから。
これはさ、他のやつから褒められたらやめろって言ったのね。
そうでしたね。
以前、褒めの回でおっしゃってましたもんね。
お三人ちゃんだから受け入れてますよ。
いいぞいいぞと。
もっと俺を焚きつけろと。
焚きつけていけって俺を。
他の人に褒められたところで
電波には乗らないじゃないですか。
そうだな。
私が褒めるってことは
配信に乗るってことですから。
そうだな。
これは皆さんに
知られるチャンスは全然違いますよ。
あんま知られたくねえけど。
知られたくなかった。
知られたくなかった。
あんまやりづらくなっちゃうからな。
ああ、そうですか。
あと俺さっきの
ハイシャの下に戻るけどよ。
ドスティって言ったけどよ。
知らない人もいるかもしれない。
Xやってない人は知らないかもしれない。
ハイシャってそいつも書いてたの。
でな、俺やり取りしててよ。
でなんか俺が
この丈夫な派は
何にでも噛みつくためにある
みたいなこと書いたの。
だからなんとドスティは
おたあさんは強く噛んでるようで
甘噛みですもんね。
なんかちょっと私も恥ずかしい。
恥ずかしいでしょ。
俺今自分で自分を
恥ずかしめてる。
すっごい見慣れてるじゃないですか。
何番組聞いてんだあいつ俺のことは。
27:00
ドスティさんっていうのは
ポッドキャスト番組。
コミュ力の低い私たちで番組されてる。
ヘビーリスナーの方ですよ。
ポッドキャスト全般。
そうそう。
みんなあれだよ。ポッドキャスト急に始めてごらんって。
ドスティが感想書いてくれて。
すごいぞあいつ。
すぐ書いてくれるぞ。
ほんとにね。
何番組聞いてんだお前はっていうぐらい
自分の番組もやりながら
すごいという。
すごい。
しかも文才があるしな。
恥ずかしかったなーと。
これ恥ずかしい。
ママがみばれてんのか。
でもほんとにこんな
キレてる人いたらやだろ。
自分でやっといて言うのもなんだけどよ。
なんかちょっとあれだろ
でも俺やっぱね
何が俺の中の面白いものって
面白いなーって思うのは
おじさんちょっと怒ってんのって面白くない?
俺クリスタルの上司とか怒ってんの
マジで
腹抱えて笑いそうになるんだよ。
おじさんの怒るのは
ちょっと質にもよりますけどね。
まあまあまあそうね。
おかしいんだよね。
何怒ってんのマジで。
バカなんじゃないの。
わかっちゃう。
こういう感じになっちゃう。
自分の好きなジャンルに
飛び込む。
周りの環境が
わかってる状態で
怒ってるおじさんは
面白いかもしれないですね。
街中で唐突に怒ってる
おじさんとか見るとめちゃめちゃ怖いです。
不意にね。
全然おじさんと接点がない
状態で
そのおじさんの
おいたちも知らず、どういう仕事かも知らず
所属も知らずで
ほんと見ず知らずの人が
来てたら
ちょっと無理。
そりゃそうだよな。
これだってこれやるまで
サニーちゃん結婚時間かけたもんな。
そうですね。
おたさんあれだぜ。
こう見えても人との距離の詰め方
上手だぜ。
みなさん褒めましたから。
そうだろ。
こういうとこだぞ。
人身障悪術ってのはこういうとこだぞ。
素晴らしい。
特に異性に接するときはだよ。
急に距離詰めちゃダメなんだよ。
うん。
お前ら。
ガツガツ行くだろ。
お前らが。
大変だわ。
30:00
時間をかけてゆっくり詰めていくんだ。
こういう発言したら嫌がるかな。
まず相手と
例えば大人数いたときに
例えばサニーちゃんに対して
誰かのやりとりに
分かんないけど
大人数で喋ってたとするだろ。
サニーちゃんに話しかけてて
サニーちゃんの反応を
こっちら。
こういう感じで説明したら
嫌だよ。
すごい。
こういうふうには
なるほど、なるほど
っていうことを
オッタダさんめちゃくちゃ見るから。
へー。
ガツガツなように見えて
オッタダさんめちゃくちゃ
観察してるから。
へー。
そんなこと考えながら人と
接したことないですね。
俺が
一対一ではそんなこと
考えないけど
逆に一対一が考えます。
そう。
大勢でいるときは考えないですね。
大勢でいるときの方が
考えるかな。
あれかな。
駆動区対象かそうじゃないか。
違うんですかね。
俺が?
俺が判別してんの?
駆動期待なみたいな
人に対して
見てるってことですか。
じゃなくて。
なんか分かんないけどさ。
誰に対しても。
誰に対してもっていうか
気になるっていうか恋愛対象じゃなくてさ。
なんか
お?ってやついるじゃん。
お前みたいなやつ。
最初俺は
お?なんだこいつって思ったわけで。
おー。
怖い怖い怖いって思ってたわけで。
はい。
様子を伺うじゃん。
そうですね。
大丈夫かなこの人。怖いな怖いなって。
うん。
でも大丈夫そうだね。
ちょっとずつちょっとずつ
ね。
半歩ずつぐらい寄っていくわけで。
そうですね。
うん。
そうだね。
お母さん上手だと。
うーん。
この人はいきなりいけるなって人には
いきなり踏み込んでいたりはする。
あー。
なんとなくあるかな。
いきなりだからそうだなー。
いきなりでもねーけど。
まあでも直接
対面していきなり踏み込んだのが
ポトフさんから。
うーん。
やり取りしたことあるけど。
実際話したのは
あのー。
配信リレー。
初めて喋ったかな。
あの時は結構まあ探り探り
ではあったけど。結構踏み込んだか。
そうでしたね。
日本最古のポッドキャスター。
33:00
補足が上手だね。
でもそうだなー。
なんか最初の
今から喋るみたいな
雰囲気の瞬間で
こいつダメか大丈夫かはなんとなくわかる。
あー。
雰囲気でありますね。そういうのね。
ある。
キャラ立ちがうまくできてる人って
結構話しやすい
あー。それはある。
感じはありますけど。
その中にも
キャラ立ちしてるのに
近づいて来ないで
みたいな人たまにいて
あー。
それ踏んじゃうとき怖いです。
俺多分それもわかるから
行かないかな自分から。
あー。
サニーちゃんは
わかんなかったんだよな。
あー。そうですね。私はね。
うん。
わかりますよ。
わかるでしょ。
多分みんなそんなこと気にしないんだよ。
なんか元気な子来たなとか思ってて。
全員こぞってバカみたいに。
あー。
あー。
あー。
やってるんだよ。
俺はずっと冷めた目で見てたから。
そうですね。
ずーっと距離感とってましたもんね。
ずーっと距離感とって。
ずーっと様子をうかがってた。
なんだね。でもある時
サニーワールドに
急に引きずり込まれた気がする。
自分でもわかんない。そのタイミングがよくわかんない。
気がついたらだよ。肩に乗っかってたよ。妖精が。
自称妖精が。
あー、なるほど。
そういう印象か。
最初は、ある程度ね、キャラ決めて、キャラ決めてって言うかまぁちょっと、
なんか設定決めて、ボワッと行くじゃないですか。
どんなどんなところでも割と。なんか仕事は別ですよ。
でもなんかそのだんだんね、やっぱそれし続けるのも、
しんどくなる。
しんどいしめんどくさくなってきて、ちょっと心を許してくると、
だんだんなんかその設定外れてきて、普通になるっていう。
でも自分は普通のつもりにいても、
周りの人から見たらね、自分が普通だと思っている状態も普通じゃないらしいんですけどね。
普通じゃない。
それがわかんないんですよね。
36:01
どの世界の人間がお前の普通を見て普通だと思うか。
えぇー?
そうですか?
こんな平々ぽんぽんな人間いないと思うんですけどね。
いやー、もうわかんない。結構いろんなやつ見てきたけど、
1位にを争います。
そんなに?
そんなですよ、あなたは。
でもそれぐらいじゃないと、やっぱおたんさんとは一緒にできないから。
まあ、そうですよね。
ここら辺のかわい子ちゃんじゃ、おたんさん乗りこなせないでしょ。
女暴れんぼ。
自分で言うのもなんだけど。
乗りこなくらい。
なるほど。
やっぱ変なものには変なものを持っていかないと。
変なものに上品なものをぶつけたとても。
臭いものに臭いものをぶつけていかないとダメなのよ。
なるほど。
そういうとこだろうな、うまくいってる秘訣は。
一緒だよな。
まさかだよな、まさかサニーちゃんとこんなことつけてる。
考えもしなかった。
ねえ。
本当に思いもしませんでしたよ。
びっくりだよな。
目からうろこだよな。
おたんさんと二人で何かするななんてね。
いやーまじで。
サニーちゃんなら何でもできるんだろうなっていうのは前々からずっとあったけど。
ありがたい。
あの当時からそんなに印象は変わってないです。
何でもできる。
下手したよなっていうのはずっとあるわけ。
だからそういうのをやればいいのになと漠然と思ってたんですよ。
そしたらまさか俺だとかって。
いや本当にね。
びっくりしたよ。
おたんさんがこういうのをやるっていうタイプにも思えなかったんですよ。
いやーそうだね。
なんでやろうと思ったのかわかんないけど、やれって言われたからなんだよ。
そうなんですよね。
その人にやれって言われたらもうやらないっていう選択肢はないっていう状況でしたからね。
そうだね。
今まで結構いろんなことをこれやれよ、あれやれよ。
SNSもそうだけど、これからはSNSが絶対大事になってくるからって言われて。
震災直前ぐらいにやれよって言われて。
39:02
で、Twitter始めてって感じだった。
自分が行き詰まったから何かないですかみたいな話したら、じゃあちょっと俺がやること手伝えよ。
なんか外国人いっぱい集めてくるから、お前ちょっと一緒に浅草散策しようぜって言われてさ。
言われてるし、俺も何か変えたいと思って、じゃあやりましょうって言ってさ。
で、実際一緒に回ると思うじゃん。
違うんですか?
あいつ回んねえかんで。
なんで?
あいつなんかこことこことここを回ってこいってポイントを決められてさ。
で、お前がエスコートするんだって言われて。
で、有名どころ3ヶ所ぐらい外国人ぐらい2手に分かれて、
俺ともう一人の奴がいたんだけど、分けさせられて。
で、お前ら2人でやるんだって言われて。
で、あんた何すんだよって言ったら、
その後に会場を押さえてて、そこでなんかみんなでゆっくりお話ししましょうみたいなのが、
会場の設営からお前ら頼んだって言ったの。
お前ふざけんなよって思ってさ。
でもしょうがないって言われてるし。
で、片言の日本語が喋れる人たちばっかりだったから、
もう突き抜けるしかねえと思って。
で、たぶん今のこの感じぐらいで言ったんだよな。
もうちょっとあれだと思って。
いけいけゴーゴーだ!って言った。
だから結構やっぱウケるんだよ。
で、なんかそれで、あ、俺結構大丈夫かもな、知らない人でも。
で、それでなんか全然楽勝でしたって言ったら、
お前は向いてると思ったよって言われて。
さすが。
絶対嘘だからって思って。
お前ふざけんなよって後付けだろ、それとか。
でもニヤニヤしながら、いや、お前は向いてるからさ。
いや、嘘っぽく感じるんですけど、意外とすっごい見てるんですよ。
いや、嘘くさいよな。
うん、嘘くさいな。
見た目は嘘くさいよ。
ニヤついた顔してさ、ヘラヘラ喋ってんだけど。
嘘をつくもん。
でもそんなん言われて、あ、そうか、俺向いてんのかってな。
で、なんかちょっとした小さな成功体験じゃん。
絶対できないと思ったけど。
42:02
そういうことを相談するたびにさせられんだよ、俺。
ちっちゃな成功体験。
それを10年近く言われたことを言われたとおりにやってたら、
今のタサが出来上がったって感じだよ。
だってあれだぜ。サニーちゃんとやりとりが始まる10年前、もっと以前なんて、めちゃくちゃクールだからね。
へー。
こういう気質は中野内ではあったけど、基本的にそんなん出さない人だったから。
外向きには。
そういうかっこつけ?
かっこつけてたものをあの人に全部、一個ずつ丁寧に剥がされてた。
うーん。
もっと言えば14歳ぐらいからだから。
トータルで言えば30年ぐらいかけて、一個ずつ俺のそういうかっこつけてる部分とか、
そういう冷めた部分とか、
こういうのを一個ずつ、一個ずつあの人が剥がしてきたって感じ。
さすが私たちの師匠ですよ。
本当に冗談抜きで今のおタサを作り上げたのはあの人っていっぱいおるんじゃないかな。
うん。かっこつけとはいっさいえんのなさそうな人ですもんね。
全くないでしょ、だって。
あんなヘラヘラしてんの。
何があるかわかんねーな、だから人生って。
いやーそうですよ。
聞いてる人もな、なんかやりたいことないなーとか、
なんか人生あんまうまくいかないなーとか思う人いるかもしれないけど、
何かの表紙に、例えば誰かに言われたとか、
何かで見たとか何かで読んだとか、
なんかちょっと引っかかりがあったら、とりあえずそれやってみ。
できようができまいがいいよ、もうすぐやめてもいいからとりあえずやってみ。
そうですよ。
そうすると何かが、それができてもできなくてもここに動いたってことで、
次何かがまた動き出すから。しばらくしたら。
おたあさんマジでそれだけ、それが続けただけでここにいるから。
そしたら変な女と今ポトキピアスやってるって。
最高の変な女とね。
ありがたーい。
だからマジで人生捨てたもんじゃないよ。
ねー。
何がきっかけで何かいろいろ好転していくかなんてわかんない。
45:00
10年以上はかかったよ、おたあさんって。
ポッドキャストにたどり着くまでには。
28句ぐらいに人生で行き詰まってからだもん。
そこからちゃんと人生を生きようって思ったから。
だからね、諦めずに何かいろいろやってみるといいよみたいな。
おたあさんが言うのが間違いない。
そうですよ。
ちょっとつもうしんの私が言うんだったらちょっとあれですけど。
水だらけだぞこいつ。
私もやりたいって思ったら、やりたいの矢の字の瞬間からやってますから。
おたあさんはやりたいと思っても、
頭の中でどっかで面倒くさい方が強いなって思っちゃうタイプの人間だったの。
でもサニーちゃんがそういうちょっとつもうしんだから、
だから俺の面倒くさいなって思ってる部分をこの人が俺の首に紐をつけてグイグイ引っ張り回すわけだよ。
それでからやってこれてるのよ。マジで。
そうですね。おたあさんおたあさんで私に合わせてくれてないとバグみたいに立ちませんからね。
基本的にサニーちゃんがこれやりましょう、あれやりましょうって言ったことはNOって言われた。
それはもう基本的にはNOは言わないって決めてるから。
なのでね、おたあさんがちょっとあれだなあんまりやりたくないなってなったときはもう秒で却下します。
そこらへんのお仕引きがこの人ちゃんとできるから、だからそうだなあ。
基本的には乗っかりますよ、全部。
やるやらない決めるのは早いんでしょうね。
めちゃくちゃ早いよ。
感覚で生きてますからね。
理屈で考えて動いてたらたぶん納得いかないとか、もうちょっと詰めてからとかあるんでしょうけど、
やり始めてから作るみたいな感じですかね。
やっぱ若い頃ってさ、もっと感覚的だったんだよね。
年を重ねるごとにいろんなことを考えるようになってさ。
で、あるときに28区で考えて考えて考えすぎて、自分が感覚的だったことをはっきり言ってもう忘れてたんだ、きっと俺。
でもそこから、さっきも言ったようにいろんなことをやって、挑戦してやって続けてったら、昔の感覚を取り戻していった。
48:02
取り戻してきたら、こんな変な女がさらに感覚で生きてるから、そこに引っ張られて、
おお、そうだった、そうだった、そうだった、再確認するわけだよ。
不思議だよね。不思議だよと思うよ、みんな生きてると。不思議なことあるよ。
不思議な番組です、まぬまくは。
不思議ですよ。不思議なバランスで不思議なものに寄せられて、不思議な二人が喋ってる。
はい。
序盤、序盤あんだけ切れ散らかしてて、なに俺今すんってなってる。
切れ散らかしてすんってなってる。
今日の雑談ちょっといい話しすぎてなんかなってなってます、今。
これ本編だな。後半カットだね、これ。
でもこれも本編レベルですよ。
まあまあ、面白いね。人生って面白いよ。
いいことも悪いこともね、過ぎれば全部意味あったなって思いますし。
そうだな。
ねえ、もう、年末までまだ2週間もあるっていうのに、年末みたいな話しちゃいましたね。
私たちまだね、31日、もう年内ラストの日に番外編あるんですよ、まだ。
いいじゃねえかよ。別に14日に振り返りというか、年末感出したって。
それで31日は別にエロい話してねえ。
ああ、そうですね。
そうしましょうかね。
順序が悪くてエロい話してねえんだよ。
そうしましょうかね。
じゃあ、今回の満月はそんなところですか?
でもあれじゃない?到着がいいんじゃない?
そうですね。これが配信される頃に、年末恒例もやもや選手権の締め切りも過ぎてますし。
ああ、そうだね。
この後、今月の年内のまぬ幕、大忙しですから。
みんな思ってる以上にマジで大忙しだね。
はい。
すげえんだから。
ねえ。
すげえんだぜ。
すごいです。
22日からすげえんだぜ。
そうですね。
22、23、24、25、そして1日空いて27、その1日空くか空かないかもちょっと今怪しいですけど、
51:03
27、28、そして29空いて30、31と配信が続いていきます。
みんなすげえだろ?
私たち頑張りましたね。
頑張ったぞ。
大半のものはしかももう撮り終えてんだからね。
そうですね。あと、もやもやだけどね。
そうだよ。すげえだろ。うちのスケジュール管理すげえだろ。
うちのこの変な女、できる女なんだよ。
全部お前、お母さんのこと考えてますよ。
編集が大変ですから。
お前、前倒し前倒しで。
こういうとこだよ、お前。一緒にやっててよかった。
よかった、あさにちゃんで。って思うとこは。
まるで遅刻癖が異常な人とは思えない管理の仕方してますよね、番組で。
番組に反してるだけはすげえぞ。
どこだってお前、こいつハリーに遅刻してんだもんな。
いやびっくりした。
起きたら予約時間の10分前でした。
びっくりした、ほんとに。
すげえだろ。
だけどお前、まんまくに関してはきっちりしてるんだよ。
尊敬に値するのはこういうとこだよ。
全部ちゃんとしたいんですけどね。
全部ちゃんとしてたら多分、俺は続けられてないと思うよ。
どっかで抜けてるから、どっかはしっかりできるっていうね。
やっぱり完璧な人って無理だもん。
友達が言ってましたよ、同じぐらいの遅刻癖のある友達が。
なんて?
もうこれは無理だと。直すなんて無理と。
そういう気質のもと生まれてるから、
もうそういうもんだと思って、受け入れて生きていくしかないと。
その友人は旦那さんが彼女がそういう気質だということをわかってるから、
全部管理してくれてると。
もうそれでいいんだということだったんで、
もう私もそれでいいかと。
いいんじゃない?
ここまでこれできてるんだからさ、今更そこ変えるのも不自然じゃない?
いや、もう直んないんですよね。どれだけ時間管理を工夫しても。
だからいいんだよ。
いいんだよ。お前はそれでいいんだ。
いいですか。じゃあ年末も順調に遅刻しながら生きていきましょう。
そうだよ。遅刻した上でまぬまくだけはきっちり管理していってくれよ。
54:05
というわけでみなさん、本日は満月ということで、
無理せずね、ゆったり好きなことして、
温かいものを飲んで早めに寝るという感じで一日過ごしてください。
そうだね。
意外とね、ちゃんと人の体と月の動きを見せつけてますから。
いや、マジこれ冗談抜きで本当だって。
本当ね。地球に生まれし者の運命ですよ。
そうだよ。
そのわけで、本日は前半がっつり後半まがえでございました。
ありがとうございました。