\ 沈まぬまくら、歯を食いしばるんだ!!の 91 回目 /
特別企画・今回のテーマは前回に引き続き…
【 夜のモヤモヤ選手権2024 】
⭐️ ゲスト ハイスクール屍さん ⭐️
2024年に抱いたモヤモヤは2025年には持って行かせません!
沈まぬまくらが、あなたのモヤモヤをまるっと回収。
スッキリとした気持ちで来年へ♡
ご応募いただいたモヤモヤ全26通を3夜に渡って大放出!!!!!
▶︎ 審査委員長・ハイスクール屍さんの体力の限界が…
▶︎ 第2夜は 13通目から21通目までのモヤモヤを回収♪
▶︎ おふざけから社会派まで多種多様のモヤモヤにあっという間の時間
▶︎ 今夜のラストは、おTARさんの謝罪
次回、第3夜は22通目から
ついにグランプリの発表までお届けいたします!お楽しみに💀💭
お便りコーナー「夜のモヤモヤ回収便」では、安眠のために無くしたいモヤモヤの回収を行なっております。お便りフォームより、お気軽にご投稿くださいませ。
#まぬまく で ご感想をツイートをいただけますと安眠効果抜群との噂が…!
【 お便りフォーム 】
【 音声書き起こしサイト・LISTEN 】
▶︎ こちらでは直接コメントをしていただけます☆
https://listen.style/p/manu_maku
【 SNS 】
▶︎ 番組公式 Xアカウント
https://twitter.com/manu_maku
▶︎ おTARさんの Xアカウント
https://twitter.com/tar_manumaku
▶︎ さにぃーのnote
https://note.com/sunny_podcast/
【 LINE 】
▶︎ 番組公式LINE
\ 配信のお知らせとここだけの音声が楽しめちゃう♪ /
00:06
スピーカー 1
今夜も始まりました、沈まぬまくら。
それでは、特別編、夜のモヤモヤ選手権2024 〜 第2夜、スタートです。
続きまして、13通目。
右右スリッパーさんからいただいております。
スピーカー 2
よろしくお願いします。
スピーカー 1
こんばんは。私は虹色という言葉にもやもやします。
お三人は、虹色と聞いていくつ色を思い浮かべますか?
スピーカー 2
7
スピーカー 1
また、何色を思い浮かべますか?
きっと、日本人の皆様は7色と答えるでしょう。
しかし、それは日本特有の認識なんです。
スマホで虹の絵文字を見てみてください。
これ6色なんです。
固定概念に囚われているんです。
いつ、我々は虹が7色だとインプットしたのでしょうか?
私は記憶にありません。
虹がいくつの色で構成されているかの正解を知りたいわけではありません。
7色が正解だと思い込んでいる状況にもやもやしているのです。
虹の固定概念から取っ払うことで、もっと自由で豊かな想像力につながると思いませんか?
これ以上話すと、虹7色論過激派に刺されそうなので、この辺で失礼します。
以上でございます。
これはですよ。
7色と6色の差が何かあるんですって。
スピーカー 2
そうなの?明確な違いがあるの?
スピーカー 1
はい。日本で色に関する感性が繊細らしいんですよ。
日本の文化における色の感性。
スピーカー 2
茶色とかネズミ色にもちょっとの違いで、何十種類も付いてたり。
スピーカー 1
結構な色彩感覚があるらしくて、日本で名前が付いている色に名前が付いてない国もあるぐらいだと。
だから日本で7色って捉えているのは、
03:01
スピーカー 1
日本でなじみの深い藍色がその虹のグラデーションの中に入っているから、7色っていう関東しているんですけど、
その感覚がない国からすると6色ということらしいんですよ。
スピーカー 2
え?じゃあ何が正解なの?
スピーカー 1
国によって違うらしいですよ。何色かっていうのは。
スピーカー 2
ほうほうほう。だからそうでしょ?藍色が表現されないからってことでしょ?
スピーカー 1
はい。
スピーカー 2
もっと厳密に言ったら8とかにもなるってことは、もっと色の厳密さがある国であったら?
スピーカー 1
っていう可能性もありますけど、私が調べた範囲ではアメリカとかイギリスは6色。
その藍色を区別しないということですね。
スピーカー 2
ドイツではさらに橙色も区別しないので5色になるんです。
スピーカー 1
アフリカでは暖色と寒色、もしくは明るい暗いとかの判別なので2色っていう部族もいるんだそうです。
スピーカー 2
2色って極端に。
スピーカー 1
なんで逆にこれ豊かな創造力につなげようとしているのは日本なんだと思います。
スピーカー 2
あー、そうだね。
スピーカー 1
ただ、お便りくださった右右スリッパさんの虹の固定概念を取っ払いたいんですよね。きっちりと。
ということを考えるともっと細分化してもいいんじゃないかって話ですよ。
スピーカー 2
日本人の感性から言えば。
スピーカー 1
なぜその7色っていうカウントになってるのかっていうのは私が今調べて説明した通りですけど、
スピーカー 2
感性をもっと活かせよっていうことです。
スピーカー 1
反対に言うと、イマジンザピフォーって。
スピーカー 2
そういうことね。
スピーカー 1
そういうことだと思いますけど。
スピーカー 2
想像してごらんってことね。
なんかちょっと目からうろこというか、なんかちょっと面白いです。
スピーカー 1
右右スリッパさんからしたらね、
7色、6色っていうよりは固定概念を取っ払ってほしいということで。
そこを言ってる。
虹に限らず、われわれは固定概念にとらわれすぎてるものって無意識にあると思うので。
06:02
スピーカー 1
そうね。
そういうのをいちいち疑ってみたいですよね。
今まで何も考えずに言われてきたことが、それはそうなんだって疑問を持たずにいた部分っていうのはあるからね。
スピーカー 2
何回でも言ったわ。
疑うとか。
与えられたものをまるまる受け取ったりするんじゃなくて、
何か自分の考えみたいなものがね。
ってことだよね。
スピーカー 1
収録済みのどっかの本編で。
スピーカー 2
言うております。
そういう話をしておりますので、ぜひそちらをお聞きいただいて納得していただけると嬉しいです。
スピーカー 1
それでは14通目。
特命希望さんよりいただいております。
それでは読ませていただきます。
スピーカー 2
お願いします。
スピーカー 1
一応、特命希望です。
この間送ったモヤモヤのお便りがきちんと届いたのか、そっこはかとなく不安でモヤモヤしてます。
届いてますか?
スピーカー 3
以上でございます。
誰?届いてるの?
スピーカー 1
届いてます。
スピーカー 2
最高だぜ。
これあれでしょ?Googleホームでしょ?
これGoogleホームって分かんないんだよね。遅れてるかどうか不安になるときあるよね。
スピーカー 1
そうですね。
スピーカー 2
あるあるだよね。
すげえ分かる。これDMとかLINEだと履歴が残るからさ。
スピーカー 1
分かるんだけどね。
スピーカー 2
よく分かりますよ。これは良いモヤモヤですね。
素晴らしいです。
スピーカー 3
それって使うか使わないかみたいな話聞いてるんじゃなくて?
スピーカー 1
届いてるのかってこと?
スピーカー 3
届いてるかどうかの確認。
スピーカー 1
送信しましたとは表示されますけど、実際本当に送信されてるのかなっていう。
不安がね。
スピーカー 2
超分かる。これすげえ分かります。
スピーカー 1
続きまして15通目。まぬまくネームシャラクサラジオさんから頂いております。
スピーカー 2
ありがとうございます。
スピーカー 1
それでは読ませていただきます。
スピーカー 2
お願いします。
スピーカー 1
今回お話しするモヤモヤは、その該当する人たちに対してもモヤモヤなんですが、
スピーカー 2
それに対する自分に対してのモヤでもあるんです。
スピーカー 1
非喫煙者の方からすると、
喫煙者にはあまり良いイメージを持たれていない方が多いかと思いますが、
09:01
スピーカー 2
僕は未だに紙煙草を吸います。
スピーカー 1
一応比較的、喫煙マナーは守り気味だと思っています。
守り気味っていうのは非喫煙者からしたら、
スピーカー 2
それでも貴様はワシ的にはマナー違反じゃい!と言われるかもなので、守り気味なのですが。
スピーカー 1
喫煙ルールって一つ二つじゃなくて色々とあるんですよね。
喫煙所で吸うべし、吸った後の匂いケア、喫煙タイムの考慮、
その他にも特に非喫煙者から言わせるといっぱい出てきそうですが、
その数多くあるルールの中でも代表的な喫煙所で吸うっていうルールも、
屋外の喫煙所の場合、大抵囲いがあってその中で吸うルールですが、
なぜかその囲いの外で吸っちゃう子らがいるんですよね。
スピーカー 2
いるわ。
数十センチでその囲いの中なのに。
スピーカー 1
ちなみに私41歳ですが、若い子だけでなく同い年くらいや年上の方でも見かけますね。
そういう行為が、その数十センチが喫煙者が嫌われる一端を担っているんじゃないかと思ってもやるわけです。
スピーカー 2
確かにあるね。
スピーカー 1
で、結局それを注意できない自分にももやるんですよね。
このご時世、万が一バトルになったらめんどいですし、
いや、そのバトルになったらめんどいですし、怖いとかじゃなくて、
そんな喫煙者なりのちょっとしたもやもやなんですが、
うるせえタバコ吸うな!など適当に切り払ってください。よろしくお願いします。
以上でございます。
いかがですか?
お父さんは禁煙されて久しくたってらっしゃいますけど、
スピーカー 2
そうですね。
スピーカー 1
近畿さんはどちらですか?
スピーカー 3
僕は吸いますよ。
スピーカー 2
シーシャ吸いですよね、シーシャ吸い。
スピーカー 3
僕はタバコを吸いますけど。
スピーカー 2
あれ、神タバコだっけ?
スピーカー 3
そうです、神タバコ。
スピーカー 2
前あれ吸ってなかった?グロウ。
スピーカー 3
アイコスみたいなの吸ってたんだけど、
あれに刺して加熱して、何の情緒も感じてないから。
やっぱりタバコっていうのは、ビニールのフィルムをキュッて剥がして、
アルミをピルって破ってトントンと叩いて、タバコを出して火をつけるっていうところに情緒があって、それがおいしいわけで。
12:05
スピーカー 3
わかるわかるわかる。すげえわかる。
アイコス吸ってたんだけど、何の情緒もないなってアイコス辞めて、
5年かもっと辞めてたかな。
スピーカー 2
でもやっぱりタバコはどこかで吸いたいなって思ってて、
スピーカー 3
で、去年か5月ぐらいのタイミングでまた吸いだしたんだけど、
スピーカー 2
あ、そうなんだ。
だけど1日吸って4本ですよ。
何吸わせても縛りないの?
スピーカー 3
吸わなきゃ2、3本だけ。
スピーカー 2
何のタイミングで吸うの?
スピーカー 3
やっぱりタバコ好きだった。
タバコっていうものに自分自身情緒があるから、
やっぱりタバコは10代の子からね。
こんな話は今ではコンプラですけど、吸い続けてきたから。
タバコの思い出っていうのがあるから。
やっぱりタバコの吸うタイミングって話だよね。
スピーカー 2
そうそうそうそう。
スピーカー 3
無駄にね、僕なんかも1日2箱とか吸ったけど、
あれただただ無駄に吸っただけで、
本当に吸うタイミングさえ間違えなければ、
1日2、3本で吸うんじゃないのかなと思って、
今それを実践してるって感じですかね。
やっぱり飯食った後?
僕のタイミングで言うと、
起きて朝1本。
スピーカー 2
仕事はしてるけど仕事場には持ってかない。
スピーカー 3
帰って1本吸う。
夜ご飯食べたりとか、
ちょっと一杯やったりするから、
そのタイミングで1本吸って寝る。
だから3本。
スピーカー 2
寝る前にもう1本吸えば4本だし。
スピーカー 3
逆にそれすごいね。
タバコを吸う人は無駄にいっぱい吸ってるから、
スピーカー 2
コントロールする必要がありますよね。
スピーカー 3
タバコを吸うタイミングをコントロールすれば、
スピーカー 2
そんなにいっぱい吸わなくて済むから。
すげえな、お前。
そこまでいったら吸わなくてもいけんじゃねえかと思ってたのに。
でも情緒だもんな。情緒としてタバコを吸うってことだもんな。
スピーカー 3
タバコはやっぱり好きだから。
タバコを吸い続けたいなって思ったときに、
どういう手法がいいかなって思ったときに、
スピーカー 2
やっぱりタバコを吸ったお母さんだとわかると思うんだけど、
スピーカー 3
例えば居酒屋に行ったときとかに、
乾杯でグーって飲むじゃない。
それだと唐揚げとか若い時はいっぱい食べて、
15:01
スピーカー 3
唐揚げでビールを流し込んだ後に、
ちょっと気づくんだよ。
あれ?俺まだこの店たどり着いて1本もタバコ吸ってないじゃんって気づいたら、
スピーカー 2
君が1本吸ったタバコめちゃくちゃうまくない?
わかるわかる。
スピーカー 3
それだけでいいんだよね。
スピーカー 2
そのときだけ吸えばいいっていう。
できればコントロールできるのかな、タバコ吸い。
スピーカー 3
だからそういうこと言われないで、自分のタイミングで吸えば、
スピーカー 2
いいタバコとのお付き合いができるんじゃないかなとは思うんですけどね。
きちんとルールを守った上でやっていけば、
タバコ吸煙者がそんなにガミガミガミガミ言われる筋合いもないしね。
だって結局税金払ってるわけだしね、タバコってね。
納税者に文句言うのもまたおかしな話だから、
きちんとした場所できちんとした対応でやってあげればみんながウィンウィンですよね。
スピーカー 1
で、僕から一言言うならば、うっせえタバコ吸うな。
言われたかったんだろうなってくんでくださったと。
スピーカー 2
うん。だって書いてあったの。読んでくれたの。
だから今、あなたが望む、チャラクタラジオさんが望むとおりに一周しました。
でも僕もタバコは嫌いでやめたわけじゃない。
たまに吸いたいなって思うときはありますね。
スピーカー 3
ちなみにタバコのニコチンって2秒で脳に到達するんですって。
スピーカー 1
え、早っ。
スピーカー 2
気持ちいいって感じるんですって。
スピーカー 3
みんなニコチンにコントロールされてるんですよ。
スピーカー 2
だから逆に、俺がコントロールしてやるぐらいの気持ちを持って。
なるほど、なるほど。
俺はね、自信がありますよ。ニコチンに支配される自信があります。
スピーカー 1
だからやめました。
もういいですか?
それを注意できない自分にももやるっていう点もありましたけど。
スピーカー 2
それはもうね、おたあさんに聞く?
スピーカー 1
ぜひお願いいたします。
おたあさん気になったら言っちゃうから。
スピーカー 2
でもやっぱりさすがに46にもなったから。
スピーカー 1
最近はあんまり言わないように、自分自身に気をつけてます。
スピーカー 2
言ってもわからないからこんなことやってんだろうな、こいつって。
18:09
スピーカー 2
数年前だったらテレビみたいなのやってたかも。
でも今はやっぱり怖いじゃない?
スピーカー 1
そうですね。
スピーカー 2
だからあんまり言わないようにはしてますからね。
スピーカー 1
喫煙に限らずルールを破る人っていうのはめぐりめぐって自分に返ってきますから。
スピーカー 2
そうね。
スピーカー 1
どっかでね。
今日目の前でルール破ってて平気な人でも、
明日何か乱闘に巻き込まれて病院送りとかなってるかもしれませんし。
スピーカー 2
そうね。注意できないからどうのっていうのはあんま考えなくてもいいと思うよ。
それによって命を失う可能性もあるから。
身内とか、近しい人がそういうことやってたらやめないよぐらいでいいと思う。
今の気持ちわからない奴に声をかけてね。
本当に自分が命を落とすこともあり得るから。
ここらへんの感想は自分で鋭くしておいてほうがいいと思いますよ。
スピーカー 1
ご自身でルールを守ってらっしゃるのであればそれでOKです。
スピーカー 2
と思います。
スピーカー 1
と非喫煙者の私が言っておきます。
スピーカー 3
ありがとうございます。
スピーカー 1
それでは16通目。
まぬまくネーム、こたつの中でも足ひえひえタミクサさんからいただいております。
スピーカー 2
タミクサさんありがとうございます。
スピーカー 1
それでは読ませていただきます。
スピーカー 2
お願いします。
スピーカー 1
初めてのお便り失礼します。
私のモヤモヤは冬になると乾燥で体のいろんなところがかゆくなるのですが、
保湿クリームなどを塗ると猫を飼っているため毛がつきまくって、
それはそれで違うかゆさになって帰ってきます。
乾燥してもしっとりしてもかゆいです。
あと物心ついた頃からずっと鼻がかゆいです。
食器洗う機やメイク完成した時が特にかゆいです。
皮膚科で軟膏をもらいましたが、それもまた猫の毛がついて別のかゆさになります。
サニーちゃん、おたあさん、しかばねさん、解決法を教えて。
うゆうゆうゆ。
以上でございます。
乾燥、今の季節ちょうど乾燥の季節ですよ。
スピーカー 2
おたあさんはほぼ100点の答えを返してあげます。
これ私の出番かと思いきや、おたあさんいきますか。
お願いします。
21:00
スピーカー 1
まず水飲め。
スピーカー 2
これ意外とみんなお肌のケアとか、
スピーカー 1
お肌の乾燥とかで塗ったりするじゃん。
スピーカー 2
違うから。乾燥って内側から来てるから。
スピーカー 1
表面が乾燥してるってことは、体の中が乾燥してるから、お水飲んでください。
スピーカー 2
いいですか、皆さん。まずそこから改善していきましょう。
これおたあさんね、数年前からきちんとお水を飲むようにしてるんですよ。
お水を1リットルから2リットル飲んでるんですけど、
昔乾燥肌だったんですよ。今乾燥肌改善されました。
これはおたあさんはそうだったかもしれないんですけど、
気になる人いたらまずお水をとるってことをやってみると。
これ勘違いしてる人多いんですけど、コーヒーとかお茶飲んでるから、
うちの娘とかも言うんですけど、これ違うからね。離乳作用で全部出ちゃうから。
例えばお酒とかもこうなんだけど、お酒とかコーヒーとかお茶。
こういうのを飲んだらその倍、お水飲まないと体内には吸収されませんので、
ここはね、お間違いないように。これはおたあさんからのお願いでございます。
スピーカー 1
補足ですけれども、私はハリー治療に通ってるんです。
生体も通ってた時期に、生体師さんにカフェインを抜いてくださいと言われて。
それはね、筋肉が固くなる作用があるからっていうことだったんですけれども。
で、カフェインをなるべく抜く生活を始めて。
お茶もね、カフェイン入ってますから、緑茶はもちろんダメですよ。やめて。
ルイボスティーとか黒豆茶とか小豆茶とか飲み始めたんですけど、
これ、新旧師さんの話に移行しますと、
カフェインが入っていないから、じゃあ熱いお茶いいかっていうと、
スピーカー 2
熱いお茶も良くないんですって。
スピーカー 1
なので、なるべく常温。左右はいいらしいんですけど、
24:05
スピーカー 1
お茶もなるべく常温。緑茶を飲むんであっても、水出しだったらカフェインがそんな出ないんですって。
それを常温にして飲むんだったら、ギリいいということでしたので、
お水を苦手だからカフェイン入ってないお茶を飲もうってなったとしても、
常温でお願いします。
なるほど。
以上、補足説明でございました。
スピーカー 3
補足ですけど、
セヨンジュンは、あの人気絶頂期、1日6リッター水を飲んでたそうです。
スピーカー 1
えー。
スピーカー 2
6ってすごいね。
ねー。
へー。
なんで6リットルも飲んでたんでしょうね。
スピーカー 3
水中毒になりかねませんよね。
スピーカー 2
なるよね。
でもまあまあそうですよ。水は大事ですよ。
本当にちょっとずつ改善されると思います。
スピーカー 1
生まれたときからというか、物心ついた頃からはゆい鼻も改善されますかね。
スピーカー 2
可能性ありますよ。まずちょっとお水飲むってこと、この冬ちょっとやってみてください。
スピーカー 1
それでダメだったら、お母さんと一緒に皮膚科行きましょう。
だそうです。
続きまして、17通目。
まねまくネーム、
スピーカー 2
うん。
スピーカー 1
ピーノロンさんから頂いております。
スピーカー 2
おー、ピーノロン来たね。来たね。
昨年のグランプリでございます。
スピーカー 3
あなたがね、優勝作品作ってたピーノロンですよ。
スピーカー 1
それでは読ませて頂きます。
スピーカー 3
お願いします。
スピーカー 1
無理なのよー。
スピーカー 2
アイディがおかしい。
スピーカー 1
X見てたら、
夜のまぬまく選手権2024大募集って流れてきた。
選手権って何?
スピーカー 2
あー、そんなことも書けないよー。
スピーカー 1
えっと、例えばさ、
ある日朝メイクして、
口紅つけて、
今日は会社に行くから、
27:02
スピーカー 1
白いマスクしなきゃ。
そして、お出かけ。
でも、車の運転中に熱くなっちゃったから、
マスク外して、
スピーカー 2
バッグに入れて、
スピーカー 1
会社さんについて、
もう一度バッグからマスク取り出して、
そのままつけて、受付して、
長いな、今日。
とりあえずトイレ行っとこう。
そこで、
鏡見たら、
朝、最初にしてた時と、
反対向きにマスクしてる。
マスクの真ん中に、
口紅の跡が。
会社さんの中を歩いたり、
待合室座ったり、
受付のお姉さんと話したり、
しちゃったじゃん。
スピーカー 2
はず。
スピーカー 1
とか、
あー、緊張しちゃって。
スピーカー 3
書いてるじゃん。
スピーカー 1
なんも書けないよ。
スピーカー 3
書いてるじゃん。
スピーカー 1
あー、書けない。
おたあさん、サニーさん、チカバネさん、
マヌマックのおかげで、
今年も楽しく過ごせました。
スピーカー 2
皆さま、良いお年を。
以上でございます。
いやー、まじか。
スピーカー 3
あんよいだねー。
スピーカー 2
ピーノさんらしいですね。
らしいっつーか。
なんかさ。
はい。
スピーカー 1
出だしが違うから。
スピーカー 2
夜のマヌマック宣言って、
なんか下ネタじゃん、それ。
30:07
スピーカー 1
確かに。
スピーカー 2
かもさ、書けないって言ってる間に、
いつもの倍以上じゃん。
スピーカー 1
結構強調感があったよね。
いつもの5倍ぐらい。
そうでしょ。
スピーカー 2
なんか腸がまじでねじれかけてんだけど。
しんどいわー。
可愛いか、お前。
パーティーグッズでありそうだな、そのマスク。
ありそう、確かに。
今年も振り切ってくれてありがとう。
いやー。
びっくりした。
スピーカー 1
しかもこういうの普通、
その日のうちに、
こういうことやっちゃったみたいなのをね、
Xでポツとしたい感じじゃないですか、皆様は。
スピーカー 2
そうだな、俺だったら間違いだ。
それを言わず、これで隠し持ってるわけですよ。
もう少し淡々と用意してたんじゃねーかよー。
スピーカー 1
すごいでしょ。
スピーカー 2
やっぱチャンピオンはちげーな。
スピーカー 1
ねー。
スピーカー 2
今年も素晴らしかったです。
スピーカー 1
さすがです。
もやーもやーというかね、本当に本和化しちゃいました。
スピーカー 3
もうむせちゃったもん。
スピーカー 2
マスクのネタ書くのちょっときついですよね。
今年はないですか、優勝賞品はあるんですか?
しかばみさんから。
スピーカー 1
ありますよ、アンサーお便りね。
あるんですか?
はい、ありますから。
それはグランプリを獲った人ならではのだけの喜びです。
スピーカー 2
今年もあるんですね、じゃあ。
スピーカー 1
はい。
スピーカー 2
楽しみですね。
スピーカー 3
いやいや、お母さん。
スピーカー 2
やりたくないのよ。
そうだよな。
スピーカー 3
やりたくないのよ、それ。
スピーカー 2
ハードル高いのかな、毎年。
スピーカー 1
でもほら、皆さんは会えてもらいたいですから。
やっぱりね、あのしかばねさんですよ。
スピーカー 3
今年はないんで。
スピーカー 2
それ今年ないんで。
スピーカー 1
いや、おりますよ。
スピーカー 2
今年はないの方向でいこうかなって思って。
そうなの?
スピーカー 1
ありますので、続きまして10つ目。
スピーカー 2
はい、いきましょう。
スピーカー 1
マヌーマックネーム、ごてかわぽさんからいただいております。
スピーカー 3
ごてちゃんありがとう。
スピーカー 1
それでは読ませていただきます。
スピーカー 2
お願いします。
スピーカー 1
おたあさん、サニーさん、しかばねさん、こんばんは。
スピーカー 2
こんばんは。
スピーカー 1
初めてお便りを送らせていただきます。
33:02
スピーカー 1
ごてかわぽと申します。
寝つきの悪い夜に聞いては普通に面白いのでしっかり聞き終わっています。
いつもありがとうございます。
普通に面白いのでね、普通に。
おたあファンとして、まぬまくに何か貢献せねばともやもやを探して見つけました。
スピーカー 2
ありがとう。
スピーカー 1
なんで屋外ならどこでもタバコ吸ってOKって勘違いしてんの?
スピーカー 3
タバコの話?また?
スピーカー 1
あと灰や水柄は路上にポイしてOKっていうお前らの中の謎ルールなんなん?です。
もちろん、片身の狭い思いをしながらマナーを守っている方が大半で、
人数が目につきやすいだけとはわかっているのですが、
南大阪のモラルの概念がまだ行き渡っていない地域に住む身としては、
毎日のようにすれ違いざまや前を歩くヤニカスの煙を吸わされており、
お前の家の壁に腐った卵ペースト塗りたくってやろうかという黒い感情が止まりません。
スピーカー 2
癖強ですね。
スピーカー 1
マスクをしていても突き抜けてくるあの煙を何とかする術はないものでしょうか。
もやもやします。
以上でございます。
普通に面白いから聞き終わってくださっているらしいですよ。
スピーカー 2
ありがとね、ごきちゃん。
スピーカー 1
普通に。
スピーカー 2
くびつくね。
普通ににくびつきすぎなんだよ。
スピーカー 3
いいじゃん。普通に面白いんだよ。
さっきの煙草の話の方とディベートしてもらったほうがね。
スピーカー 1
そうですね。シャラクサラジオさんとボテカワポーさんで。
スピーカー 3
でもあの方はちゃんとルールを守ってらっしゃる。
スピーカー 2
肩身の狭い思いをしながらマナーを守っている方が大半でとおっしゃってますから、その中にシャラクサラジオさんも入りますよ。
スピーカー 1
ただボテカワポーさんにとってはクズが目につきやすい。
スピーカー 2
そりゃそうよ。クズっていうのは目につきやすい。
スピーカー 1
もうなんか間でうちの番組社会版になってきたね。
そうですね。
スピーカー 2
俺ね、結構このね、ゴテちゃんのこの社会に一石投じる系のポスト好きなんだよね。
結構ね、ポストでこういう自分の考えとか面白いなーと思ってよく見てるんです。
口の悪いのも好きだから。
キュンキュンしちゃうんだよね、こういうの見ると。
スピーカー 1
マスクを突き抜けてくる煙。何とかするすべはないのかと。
36:00
スピーカー 2
ポイ捨てしたらそれから拾い上げて、そいつの手にこんじゃきしてやろ。
スピーカー 3
ねえ、篠森さん。
スピーカー 2
僕もスペルミーとしてはね、肩身が狭い。
ちゃんとルールを守ってる人がそうなっちゃうのかな。
スピーカー 3
ただね、僕ね、会社では煙草吸わない人間になってるんで、
一緒に車に移動すると、煙草吸う人が多いんで、車の中で煙草吸うんですよね、みんな。
僕は煙草吸わない系になってるんで。
煙草吸う僕でも嫌ですよね、横で吸われるの。
スピーカー 2
ああ、そうですか。
スピーカー 3
自分の手元でしか煙草吸わないんで、人の前じゃ吸わないんで。
スピーカー 2
車の中で横で吸われるとすごい嫌ですよね。
吸っていいですよって言いますけどね。
スピーカー 3
言うけど内心、チッて思ってるんだ。
服臭くなりますしね。
スピーカー 2
そう。
スピーカー 3
そうですよね。
スピーカー 2
あのね、タバコやめて気づくけど、
クローゼットにある服が超臭いってことに気づいたの、タバコやめたときに。
えー。
あ、やめてよかったなって思ったのはそれかな、俺。結構でかい。
あ、こんなに臭いって残ってるんだって思ったの。
スピーカー 3
僕は煙草吸わないけど、やっぱりその感覚はずっと持ってますよ。
スピーカー 2
ああ、やっぱりそうだね。
スピーカー 3
僕は会社でタバコ吸わないっていう系になってるんで、
毎月会社から5000円の金銭やってもらってるんですよ。
スピーカー 2
お前、お前はあれだな。
え?
マルサの女に捕まれ。
え?
スピーカー 1
合成大きいですね。
これあれだな、お園屋さん行ったらお前のとこにマルサの女行くから。
スピーカー 2
お前追徴券払えよ。
どっちかっていうと、会社に怒られるもんじゃない?
スピーカー 3
あのハイスクールしかバレで生かしてもらうんだよ。
スピーカー 1
名前はね、絶対バレない。
スピーカー 2
俺はお前の本名を知っている。
やめて。やめて。
まあまあまあ、一個面白い話出してくれたんでね、よしとしますけど。
39:00
スピーカー 1
私の住んでる北海道は、男女ともに喫煙率が他県に比べて高いと言われているんですけれども。
スピーカー 2
へー、そうなんだ。
私があんまりそんな外出ないっていうのもあるかもしれないんですが、
スピーカー 1
喫煙者にどうこうっていうのが気になったことがないですね。
そういえば最近に関しては。
スピーカー 2
俺この間、夜犬の散歩してたらもう一気に前から煙が来て、おっさんはいた。
スピーカー 1
へー。
うちの犬に噛め、噛めって言ったけど噛まなかった。
スピーカー 2
うちの犬はお利口さんだからそんなことしなかったけど。
スピーカー 1
だからやっぱり、喫煙率が高い低いは関係ないのかなと思いました。
スピーカー 2
うーん。
スピーカー 3
僕ね、北海道に何ヶ月は仕事の亀屋で住んだことあって、
女性もすごいタバコ吸ってますよね。
スピーカー 1
そうなんですよ。女性の喫煙率はすごく高いですよ。1位?
スピーカー 3
あ、そうなの!?
スピーカー 1
ちょっとわかんないんですけど、それぐらいな順位ですよ。
スピーカー 2
その当時友達いなくて何しようかなーって、
パチンコ行くと女性すごいんですよ。パチンコ売ってる女性も。
スピーカー 3
みんなパカパカタバコ吸ってるんですよね。
スピーカー 2
へー、そうなんだ。
なんでだろうね。
スピーカー 1
やることないからじゃないですか。
スピーカー 2
やっぱりそうだよね。
スピーカー 3
北海道が最低賃金だってね、だけどタバコの値段は変わらないじゃないですか。
スピーカー 2
あ、そうなんだ。最低賃金なんだ。
最低ではないですけど低いですよ。
なるほど。
だからその収入とも関係ないってこと?
スピーカー 1
うーん。
スピーカー 2
一応試行品じゃない?タバコとか。
スピーカー 1
そうですね。
スピーカー 2
うーん、面白ー。
ちょっと気になるのは今度調べようぜ。まんまくで。
スピーカー 1
あ、皆さんから喫煙事情とかね。
喫煙者への気になることとかね。
いろんな地域からお聞きして。
スピーカー 2
そうだね。今回のこのモヤモヤで2件も来た。
そうですよ。
食べてみるのも面白いかな。
スピーカー 1
お二人がモヤモヤしてるってことは、もっと多くの人がモヤモヤしてますからね、きっと。
うーん。
続きまして19通目。
まぬまくネームあすさんからいただいております。
スピーカー 2
あすてぃー!ありがたーい!
スピーカー 1
おたあさん、サニーさん、しかばねさん、こんばんは。初めてお便りします。
42:03
スピーカー 3
ありがとうございます。
スピーカー 1
職場のモヤモヤを聞いてください。
スピーカー 2
うん。
スピーカー 1
自分の部署で私が体調を崩したため、別の者が代わって管理職となりました。
スピーカー 2
その後、その人が連続で不祥事を起こしたため、派遣され、自分の部下が管理職となりました。
スピーカー 1
その途端、元部下がため口を聞くようになったことがモヤモヤします。
スピーカー 2
あー、はいはいはい。
スピーカー 1
私は管理職だった時も、管理職を下りた時も一貫して丁寧語で話しています。
だから余計にモヤモヤしますが、その人に合わせてため口になるのもなんか違うよなと思うし、
ため口やめてもらえませんか?とお伝えするのも、なんだか角が立ちそうです。
お三人なら、このモヤモヤどう解消しますか?
あすより。
以上でございます。
スピーカー 2
角が立ちそうなものは、私は立たせていきます。
分かりますよ。
スピーカー 1
まずね、こんな話を聞いて思ったのは、
てめえローラかって思いました。
スピーカー 2
いやーこれさー、すごい嫌じゃない?
スピーカー 1
立場によって態度変えてくるやつ。
お母さんがいる部署の中では一応トップなのね。
スピーカー 2
お母さん上司っていうやつなんだけど、
年上の部下にも仕事のことに関するお話に関しては必ず敬語ったの。
何人かいるんだけど、ざっと見ても6人ぐらいかな、年上の人は。
ちゃんとこういうふうにやってください、ああいうふうにやってくださいっていうようにはしてるんですね。
俺が上司だからっていう立場で、何とかやれやとか。
スピーカー 1
やっとけよとは言えないのよ。
スピーカー 2
冗談で、お父さんは年上にため口を使うプロではあるの。
平社員の頃から年上にはちょいちょいため口は使うのね。
しかばねは知ってると思うんだけど、しかばねは元私の同僚です。
初めて言いますけど、彼は元同僚なので。
45:00
スピーカー 3
私は年上にも上司にもちょいちょいため口を使っていくタイプの人間なんですけど。
スピーカー 2
だからまだその立場を利用してない。
そういう設定ってことですね。
こういう人っていう感じで言ってるから。
その上に立ったら、今度は逆に敬語を使っていくっていう。
だからこの立場によって態度を変えるやつ嫌いです。
アシティは我慢する必要がないと思うの。
スピーカー 3
もうイケイケゴーゴーですよね、しかば。
僕もね、やっぱりゴーにはゴーじゃないけど、
スピーカー 2
僕の立場で言う話ではないんだけど、
スピーカー 3
そういう態度にはそういう態度っていうのを僕はやってるんですよね。
例えば、みんな車乗るから車乗ってて、どっか車止めてて、
お前車邪魔だからどけよ。どかせよお前って言われたら、
え、なに?どかせばいいの?
スピーカー 2
あ、わかったわかった。どかす?どかす?って言うんですよ。
スピーカー 3
ごめんなさい、邪魔だからどかしてもらっていいですかって言われたら、
あ、わかりました。すぐどかします。って言うんですよね。
そういう態度にはそういう態度っていうのを僕はやってるんだけど、
やり方はね、それが合うのかどうかはちょっとわからない状況だけど、
そういうタメ語で言われるんだったら、タメ語でいくか。
スピーカー 2
それとも、今までの態度を崩さず、自分の姿勢を崩さずいくかってところですよね。
スピーカー 1
何が嫌って、タメ口動向の根本に、タメ口に変えてきたっていうその真理?
スピーカー 3
そうそうそうそう。
スピーカー 2
それが嫌な予感がするから、嫌なんですよきっと。
スピーカー 1
明確なタメ口になった理由、部下が上司になったとか関係なく、
その人が立場が変わったから変えたっていう中にも、
心理的な理由が明確なものが納得できるもの、
あすさんが納得できるものがあるんだとしたら多分いいんだと思うんですよ。
スピーカー 2
納得できる理由って何?
スピーカー 1
ほぼほぼ99%、立場が変わったから自分が偉いって思ってるっていう真理があるから、
それをあすさん見抜いてるから嫌なんだと思うんですよ。
48:03
スピーカー 2
絶対そうでしょ。
スピーカー 1
純粋にタメ口を使われることが嫌っていうんじゃなくて、その根本の真理。
なので、そういう心持ちが嫌ってことですよね。
そういう心持ちのやつが上司になるってことが。
スピーカー 2
なんかあったら、絶対全部こっちに火を持ってきそうだよな、そういうやつって。
スピーカー 3
そいつちょっとやめさせる方向で動こう。
圧力かけますか。
スピーカー 2
圧力あるぜ。
我々得意です。
スピーカー 3
得意分野でしょ、太田さん。
スピーカー 2
得意分野で。
先輩とか関係ないですから、女子とか正直ね。
スピーカー 1
しかばんちゃんもおっしゃいましたけど、そういう態度にはそういう態度なんですよ。
スピーカー 2
わけわけないことを言ってきたら、太田さんはローキックかわしますね。
それからそいつは年上でしたけど、太田さんに敬語を使うようになりました。
実際。
スピーカー 3
ローキックで。
スピーカー 2
ローキックで。
スピーカー 1
もう実践済みだと。
スピーカー 2
実践済みです。
スピーカー 3
ハーフキックですか、太もも狙う。
スピーカー 2
そうですそうですそうです。
パクーン倒れましたよ、そうです。
それからは、もちろんその前の時点で太田さんの仕事もできたし、仕切りもできたし、
でも太田さんはちゃんとそこできちんとした対応を取ってたわけですよ。
別に太田さんの文句を言われてそういう対応を取られたわけじゃなくて、
太田さんの下の者がそういう対応を取られたので、
あったまきてローキックぶちかました。
スピーカー 3
だめですよ、暴力は。
本当だめですよ。よくないですよ。
スピーカー 2
それからですかね、きちんと彼は。
年上でしたけど、すごく言うことは聞くようになりましたよね。
スピーカー 1
僕の上司の言うことは聞かないけど、僕の言うことだけは聞くようになりました。
見下させないってことですね。
スピーカー 2
そうそう。力の違いを見せつける。
僕は良くない方向でそういうものを示してしまったけど、
例えばアスティにはまた別の力の違いを見せつける方法があるのか。
人間としての核の違いをそいつに見せつける方法がアスティにはあるような気がする。
だからそれをはっきり見せつけてやるっていうのもいいんじゃない。
部下だった上司がその事実を受け入れるかどうか。
51:03
スピーカー 1
こういう重要な人だったら。
スピーカー 2
困ったらローキック。
スピーカー 1
もしくは、アスさんの代わりに管理職となった人が連続で不祥事を起こして訴訟されたという前例がありますから。
スピーカー 2
その人のちょっとした不祥事を積み重ね報告していき。
そうだね。
多選させる。
こいつがやらかしたことをね。
もう逐一。それ結構効くんじゃない?
スピーカー 1
小さいこと小さいことでもね。
そういう人なら何かしらやらかしてますから。
スピーカー 2
絶対やらかしてるから。
嫌だなって思ってるのはアスティだけじゃないと思う。
スピーカー 1
うん。そうですよ。
スピーカー 2
自然的にはみんなスリスリしてるけど、内心は絶対そんなふうに思ってないはず。
周りを巻き込むっていうのがひとつの手かもしれないし。
やりようはあるかなと思います。そういうやつを追い出したり。
自分が職場で生きやすくなる方法って、いくらでもあるような気がするんだよな。
私、人生がうまくいってたときは、あど立ててなんぼと思って生きてました。
スピーカー 1
あど立てに立てて、立てすぎると逆に、耳を傾けてもらえるようになるんで。
スピーカー 2
そうだね。それは思うよ、本当に。
スピーカー 1
なんか1個角立てるってなるとちょっと嫌なんですけど。
角を立てまくってると意外と。
スピーカー 2
これもね、おたあさんのロックという印象でどうかと思いますけど。
あれだよな。出る杭1本だと叩かれちゃうんだけど、杭は出し続けてると叩きようがなくなってくるから、
あ、この人は敵に回しちゃだめなんだなって思う。
我々は全方位に火炎瓶を投げていくコンビなので、あんまり参考にはならないかもしれないけど、
でも絶対にアスティが違いを見せつけられるものって。
これはアスティと接してきた中で、その違いはあると思う。
君ならその違いを見せつけられるだけの実力がある。
スピーカー 1
でも周りは思ってますよ。一貫して丁寧語で話してるとおっしゃってますから。
スピーカー 3
ちゃんとわかってる人はわかってます。
スピーカー 2
だから迷わず行けよ。行けばわかるさ。
スピーカー 1
周りはみんなわかってるって思った方がいいかもしれない。
54:01
スピーカー 2
もしそれで本当にダメだと思ったら、そこにつかみついてる理由と、
自分が嫌だなって思ってることを天秤にかけるのがいい。
どっちがそれでも自分が大事にして、このままこの地位で頑張った方がいいのか。
それとも別の生き方を探した方がいいのか。そこを天秤にかけてみて、
自分の心が動いた方に従うのがいいのかなと思います。
スピーカー 1
ありがとうございます。
続きまして、20通目。
スピーカー 2
マヌマクネーム。
スピーカー 1
マヌマクネーム。
スピーカー 2
ドスグロイルイボスティさんからいただいております。
2通目?3通目?2通目?
スピーカー 1
お三人はドラマを見ますか?または昔見ていましたか?
自分は昔よく見ていました。
好きなサスペンス系のドラマがあり、毎週欠かさずワクワクしながら見ていました。
そして必ず来るのが最終回。ワクワクが最高潮を迎えるのです。
そしてあるドラマの最終回を見終えてもやもやしました。
え?この理由でこの人たちを始末していったの?
さすがにそれだけで始末するのはかわいそうなのでは?
スピーカー 2
継ぎ込んだ時間返せよ!と思いました。
最終回前まで面白かっただけに、とても残念な気持ちになったのです。
スピーカー 1
それと許せない終わり方があります。
これは私は悪人だったのか善人だったのかどちらでしょうかね?
と曖昧なまま終わるドラマです。
スピーカー 2
視聴者に委ねるのはやめてくれ!ともやもやするのです。
どっちでもいいからはっきりして終わってくれ!そう思うのです。
スピーカー 1
このもやもやわかっていただけますか?
お三人は見たけどもやもやしてスッキリしなかったというドラマや嫌いなパターンなどはありますか?
教えて!おたあさん!教えて!サニーさん!教えて!しかばねさん!
スピーカー 2
以上でございます。
これありますよ、おたあさん。
思い当たるな3パターンぐらいありますよ。
スピーカー 1
パクッといきますよ。
スピーカー 2
これ映画の場合は、
俺7の終わりは納得がいかない。
7?
ブラッドピット?
57:00
スピーカー 2
あの終わりはすごい嫌でした。
スピーカー 1
内容が思い出せないです。
スピーカー 2
これみんな見てください、7。
でね、ドラマは
日本のワールドって知ってる?
各県とか出てたのかな?
わかんないです。
ちょっとね、謎のまま終わるんですよ。
なんなんだよ!それを知りてんだよ!ってところが、全然解明されずに終わる。
だから謎のままなんだったの?結局なんだよ。そこがわかんなかったの。
このドラマやってる意味ねえだろ!と、イライラしたのがあるんですけど。
もう一個が、例えばドラマが最終回終わって、
続きは何々でみたいなのあるじゃん。
タブスク系のやつで。
もしくは映画とか。
ああいうの大っ嫌い。
いやいや、ここで完結させろや。
スピーカー 3
引っ張ろうとするからね、ああいうのはね。
スピーカー 2
ああいうの嫌です。
スピーカー 1
続きもんで映画とかならわかるのに、ドラマをそこで完結させて、映画とかって意味がわかる。
スピーカー 2
嫌です。
逆に、すごいスッキリした、いいなーって思った映画があるんですけど、
逆のパターンね。
これはすごい有名な映画ですけど、
ユージュアル・イース・サスペックス。
スピーカー 3
カイザースでね。
スピーカー 2
あれは気持ちよかったです。あれの終わりは気持ちよかったです。
スピーカー 3
足びっこ引いた人がね、最後普通に歩いていくというエンディングね。
スピーカー 2
あれいいよね。気持ちいい。
あれはサスペンスになるのかな?
はい、すいません。今のです。
これあれですよ。お二人は映画通ですから、そういうの結構あるじゃないですか?映画とかドラマとか。
スピーカー 1
ありますね。
日本のドラマって割と最終回の前まですごい盛り上がるのに、
最終回だけスペシャルでもよかったんじゃないっていうぐらい尺足りなくて、
スピーカー 2
しりつぼみみたいなのが多いと思うんですけど、
スピーカー 1
これ私ね、描き方にもよりますよ。
スピーカー 2
日本のドラマのしりつぼみは論外として、
スピーカー 1
このモヤモヤするどっちなのっていう描き方は、
1:00:01
スピーカー 1
昔はちょっとモヤモヤしてました。どっちなのって。
ただ、最近は逆にそれが面白くなってきて、映画でもドラマでも。
人の心理ってそうだよねと、
そのどっちにもつかないものがあると思うようになって、
これ最近のドラマじゃないですけど、
私日頃ね、ミステリーチャンネルっていうCSのミステリー専門チャンネルを一日中つけてるんですよ。
それかオタクチャンネルかどっちかなんですけど。
なので日頃は割と海外のミステリー、サスペンスを見てるんです。
名探偵ポアロ、アガサ・クリスティ原作のドラマ化されたものも長編ですよ。
スピーカー 2
ずっと何年も同じ方が演じられてて。
最終回は名探偵ポアロが亡くなるところまで描かれてて。
スピーカー 1
それまで正義をわりと白黒つけてダメなものはダメと判断してくることが多かったポアロさんなんですよ。
時折オリエント急行殺人事件、かなり有名なね。
なんかではちょっと心情を汲んでみたいなところもたまには見せたりも確かにしてたんですけど、
スピーカー 2
これ最後の最後最終回で、法では裁けない犯人をどうするのかっていうことが描かれてるんですよ。
スピーカー 1
もう晩年です。病気を患って、目いくばくもないとわかってるポアロさんはどうするのかっていうことを描いてて。
ネタバレ嫌な人はここ飛ばしてほしいんですけど、結局自分が犯人を手にかけるんですよ。
なったら長年シリーズかけて、実際に撮影も出演されている方も多いるまでやってるわけですよ。
スピーカー 2
それぐらいの長いシリーズで正義を貫くポアロさんを描いてきたのに、
最終回でその信念捨てるって思うじゃないですか。法の正義を取らずに自分の正義を取る。
スピーカー 1
それって今まで何だったのっていうそのもやもやありますけど、
人間の真理を描くっていう観点から描くと、ポアロさんもやっぱり人だったんだなっていう境地にたどり着けるようになって見てる。
1:03:07
スピーカー 2
私もこの年になったら。それが逆に面白いなと。
で、白黒つけない終わり方で、私が納得できるものに限りますけど、そういう描き方ができる作品は、逆に人間の真理をよくわかってる監督とか脚本家が描いてるんだなって感じるようになりましたね。
スピーカー 1
ただね、エンターテイメントですよ。人間世界に生きてると白黒つかないことがもやもやするからこそ、エンターテイメントだけは白黒つけてほしいっていうのがあるじゃないですか。
私はものづくりする人間だから、いっぱい読みしていくことが勉強になるけど、そうじゃない人はやっぱりエンタメとして吸収したいと思うんですよ。
スピーカー 2
なので、どっちかにしてくれっていうのは、それはもやると思いますよ。
もやるよ。どないやねんと思う。
スピーカー 1
今まで描いてきたことが無駄だった結末みたいな描き方も嫌ですよね。恋愛物とかであるじゃないですか。
スピーカー 2
結局最後は一番最初に付き合ってた人に戻ってみたいな。
それだったらこの期間見なくてよかったじゃないっていうね。
確かにそういうのありますね。
スピーカー 1
近畿さんいかがですか?
スピーカー 3
僕もかかっても物書きなんで。
スピーカー 2
エンディングに関してはね。
ダブルカップラーメンお兄さんのエンディングは完全に失敗してるんでね。
スピーカー 1
ここで出てきました。
スピーカー 3
今お二人がつっかたってくれたからね。
いいと思うんだけど。
肉って難しいですよね。みんなが気持ちいいところ。
スピーカー 2
そうだよね。万人が納得するものってないからね。絶対に。
それは作り手は難しいところではあるよね。
スピーカー 3
村上春樹の短編集なんかも結構昔、若いとき読んだりしたんだけど、
結局何が言いたいのっていうのが結構多かったんだよね。村上春樹も。
あとはゆだねますみたいな。考え方はゆだねますみたいな終わり。
スピーカー 2
そういうことを選択する作家さんとか結構いるのかな。
1:06:08
スピーカー 3
読者の考え方を育てるというか、どういう意図なのかわからないけど、
今お二人があつっかたってくれたことが一番の答えなんじゃないですか。
スピーカー 2
そうかね。
規定としては迷うってことなんですかね。
任せるとかね、そういう手法っていうのは。
スピーカー 1
本に関しては最近は多いなっていう気はしますね。
スピーカー 2
そうなんだ。
考えさせるって今の時代には結構必要なことかもしれないね。
逆にね、考えさせる。
っていうのはなんとなく今思いましたけど。
ただ正直答え出ない。
スピーカー 3
難しいですよ。
スピーカー 2
難しいなこれ。
ただ日本の周りは納得がいかないです。
なんか見てください、みなさん。
スピーカー 1
だそうです。
結構そういうドラマ多いってことだね。
海外でも多いですよ。
スピーカー 2
そうね。
引き続きドスティさんともやもやしていきたいと思います。
逆に教えてほしい。ドスティがもやもやするドラマを教えてほしいわ。
スピーカー 1
そうですね。このお便りに書いてくださってる。
スピーカー 2
この理由でこの人たちを始末していったの?っていうのがすごい気になってます。
何のドラマなのかね。
ちょっとこっそり教えてください。
ちょっと気になります。
今度教えてください。
スピーカー 1
続きまして、21通目。
スピーカー 2
まるまくネームめんへらめがねさんからいただいております。
スピーカー 1
めんへらめがねさん。
はい。
スピーカー 2
もやもやは自転車の四季帯運転の罰則です。
スピーカー 1
はい。
アホらしい。もういっそのこと四季帯歩行も取り締まって酒なくせばいいよと思いました。
スピーカー 2
以上でございます。
何があった?
何があった?めんへらめがねさん。
どうした?
酒飲みに漁師あやめられたか?
何があった?
スピーカー 2
もしくは、自転車の四季帯運転をされてたんですかね。
1:09:04
スピーカー 3
ああ、こういうパターンね。
スピーカー 2
四季帯歩行っていう着眼点はかなりいいですけどね。
スピーカー 1
先生のお気に召しましたか。
おめがね認まりました。
スピーカー 2
そういった目線があるかっていうね。
確かにね、そう言われてみるとそうだね。
酒飲んだら歩くな。
しかも最終的には酒なくせって言ってるからね。
スピーカー 1
そうなったら自転車もなくせばいいんですよ。
スピーカー 2
そうなったら歩くのもやめちまえばいいんじゃない?
スピーカー 1
そうですね。ってなると道路も土でいいんじゃない?
でも最終的にこの地球はいらねえだろう。
スピーカー 2
まあまあ、ゆくゆく滅びますから。
スピーカー 1
真面目な話をしますと、先日ニュースで見たのが、
自転車に乗った女子高生が寒いから下向いてたっていう理由で、
ご老人を引いて死なせてしまったっていう事件がありますから、
もう四季曜日じゃなくても自転車は危ないってことですよ。
スピーカー 2
そうだね。
まあ結構な賠償請求もあるだろうし、
捕まったりもするだろうし、
そんな誰でも乗れるものでそんな簡単に人が亡くなったりしちゃうから、
でも怖いよね、自転車って。よく考えると。
スピーカー 1
そうですよ。
自動車儲けを持っている人は交通のルールが試験に出ますし、
理解してないと運転できないんですから。
そのルールが自転車に乗っている人にも半分以上適用されるじゃないですか。
でも自転車に乗る人はそれを学ぶ機会がないことに、
私はこのお便り関係なく、
スピーカー 2
どこかで学ぶ機会を必須にする必要があるんじゃないかなと思ってたんですよ。
スピーカー 1
四季曜日罰則するんだったら自転車の法整備自体を、
なんとかしたらいいんじゃないかなと。
スピーカー 2
車の免許ほどじゃないにしても、
乗れるだけの資格はあってもいいのかなと思う。
そんな難しいものじゃなくてもね。
あったほうがいいんじゃねえのかなと思うけど。
何かを植え付けで何かやったらダメだよ。
1:12:03
スピーカー 2
ちょっと違うような気がする。
ちゃんと物を教育した上でやっちゃったときに、
罪だったりを償っていきましょうならわかるんだけどね。
スピーカー 1
それはそれでちょっと違うのかなと思います。
スピーカー 3
四季曜日をどこまで罰するかっていう考え方はどうですか。
スピーカー 1
それもそうですよね。
スピーカー 2
ということは、四季曜日座りもダメかな。
座りもダメだとどうする?
スピーカー 3
四季曜日しゃべりもダメじゃないじゃん。
スピーカー 2
もうありますし、しゃべりながらマーライオンしちゃう可能性もありますからね。
そうだね。
スピーカー 1
しゃべって血流良くなってね。
スピーカー 3
四季パパとしてもダメだよね。
スピーカー 2
まあダメだね。
スピーカー 1
なんか動きがやらしくなる可能性ありますからね。
スピーカー 2
何でも出てくるんだ。何でも出てくるんじゃねえか。
これ結局よ。何でもいけちゃうんだよ。
スピーカー 3
何でもいけちゃうね。
スピーカー 2
この大斬り何でもいけちゃうね。
スピーカー 1
四季曜日睡眠もちょっと怪しくないですか。
ちょっと口開けて寝たりしてたら臭いじゃないですか。
狩猟によっては。
そうするとちょっと口外的なものになりますから。
スピーカー 2
何でもいけちゃうんだってこれ。
我々次第です。どこまででもいけちゃう。
スピーカー 1
そうですね。
スピーカー 2
まあそうだな。
生きてることが生きづらくなるよ。
スピーカー 1
確かにね。
どっかであせんべきしないとですからね。
夜のモヤモヤ選手権2024第2話はここまで。
まさか終わらないなんて思ってもみませんでしたよね。
私たちもびっくりしております。
今回の夜のモヤモヤ選手権2024の収録が6時間にも及ぶなんて。
スピーカー 2
この時の私たち3人は知る余神もないのですかね。
スピーカー 1
では続きは第3夜で。
永遠の妖精設定サニーでした。
01:14:53
コメント
スクロール