ああ、なんかまずナッパ4000やったんやっていうのになんか今さらめっちゃ驚いたわ。 いやちょっともうあんまりその位を覚えてないけれど。
フリーザはその53万っていうのはなんかね、よくフレーズとしてあるから覚えてるけど、93万に対する4000って。
いやでも当時4000でもめっちゃ強いみたいな流れやった気がする。やっぱラディッツが700とかそんなんやったらもうちょっと上やったっけ?1000何倍やったかな。
なんか1000超えてたらまあまあやるやんみたいな感じの雰囲気ありましたよね確か。 なんやったかなちょっと曖昧ですけれど、まあまあそういう前提の中で戦闘力そのままなんですかねという。
ああこれってでもその人間に置き換えたら、例えばですけどベンチプレス200キロ上げれるみたいな。人って別に寝てる時もベンチプレス200キロ上げれるよね。上げれる体の状態なわけじゃないですか。
まあまあ体の状態はそう。 体の状態で言えばね。寝てる時に、いやあの人寝てる時ベンチプレス130まで落ちるんですよねみたいなことないじゃないですか。
なんかちょっと待って一生じゃない気がすんなそれはなんか。 僕は僕の解釈としてはフリーザ様はだから寝てる時も53万なんじゃないって思う。
ああはいはいなるほどね。 っていう戦闘力やから、ポテンシャルの話をするとそうなんじゃない。
ナッパさんが地面にこう種を埋めるために穴開ける時も戦闘力4000ですかね。
そう戦闘力は4000やけど4000フルで出すわけじゃないんじゃない。 さっきの話で言うとベンチプレス200キロ上げれる人がこのマグカップを持つ時に
200キロを持ち上げる時と同じ力使うかっていうのはそうではないけど、でもベンチプレス200キロには変わりないわけじゃないですか。
まあベンチプレス200キロを上げれる筋力量が筋肉量があるっていうのが正しいかな。
だからナッパさんはこれで言うと幸いマンを植える時にこうズボってやる時も戦闘力は4000やと思うそれは。
ああはいはい。 それが攻撃に反映されてるかどうか4000ダメージのコウツボなのかどうかわからへんけど。
すごい穴開くじゃんそれ。バーンってなっちゃう。 地球だいぶ行かれると思うけどそれが4000やとね。
だから多分反映はされてないと思うんですよ僕は。っていうなんかそういう感じかなと思ってた僕は。でも僕初心者やからドラゴンボールは。
それはクロートのね。みなさんの意見を聞きたいですけど。 クロートではないですけど。まずこの着眼ってめちゃくちゃ鋭いなとはまず覚えまして素晴らしいなんていうか疑問やなと。
まあそれを前提にした上でなんですけど僕佐島さんと同じ意見であるところと違うところで違う意見であるところがあって
パターンに分かれると思ってですねこの話においては。ナッパさんが地面に穴を開けるときは戦闘力4000のままだと思うんです。
これは佐島さんの言ってたのと同じで戦闘力は4000やけど力加減を調整している。そういうもんだと思うんですよ。
そうじゃないと例えばねスカウター彼らつけてるじゃないですか。その時にナッパが穴を開けようとした時にピピお前戦闘力が200に下がったとみたいな話になるんで。
そうなるんでなんかそれに気づいたらもはや自在に操れそうになるんで。
まあそれにおいては4000のまま力加減をそろそろっとね。そろそろっとしてると思うんですよ。
ボディビルダーがあのマグカップを持ち上げる時と同じような感じってことね。
まあそういうことやね。 筋肉量は変わってない。
そうそうそうそれはそうだと思うんです。ただそうじゃない面もあると思ってて、ベジータ怒りのギャリック砲とかフリーザが寝る時とかは僕これはね戦闘力下がりそうやと思ってるんですよ。
でその例えばベジータ怒りの方は自在に戦闘力を操れるわけじゃないけどその感情によって戦闘力が変わりそうやなという予想。
ウェイトリフティングとかも大会の時に新記録出せるみたいなのあるもんね。
ああそうなんや。 あああるらしいっすよ。その時に今まで普段やと持ち上げられへんようなやつを大会やからっていうのでガッと持ち上げるみたいな。
なんで今日例え話全部筋肉なの? だってドラゴンボール筋肉の話じゃないですか。
筋肉の話じゃないよ。 みんな結構筋肉ついてるやん。
それは見栄えの話やろ。筋肉の話で。 いやでもさあやっぱ僕が知ってるそのなんかフィジカルの世界ってやっぱそういうところやから。
まあまあでもドラゴンボールは筋力もついてるけど気の話ですかね。 気の話ね。
いやそれは筋力ついてるけどそのウェイトリフティングの大会だってそれはそうじゃない?ベンチプレスとかわからへんけどさ。
デッドリフトとかさ。それでもやっぱ気合みたいなのでこう行くところもあるやろうから。
そうただしこう自在に操れるわけじゃないっていうのがポイントなんかなと。
あの悟空たちはもう戦闘力すごい抑えて隠れることもできるしみたいなのが違いかなと。
はいはいはいはい。 だからフリーザさんも寝るときはちょっと下がるんちゃうかな。
まあ戦闘力って言われたら確かに普段立ってこう臨戦態勢に入ってるフリーザ様とめちゃくちゃリラックスしてアロマとか炊いて寝てるフリーザ様やと戦闘力変わりそうな感じしますよねちょっと。
変わりそうやけどアロマ炊いてるかな。
え、なんかフリーザ様には匂いなんかわかれへんやろと思ってんの?みなさん。
そんなこと言ってない。そこまでは言ってない。 縛られんの?フリーザ様に。
縛られては死んでまうじゃないか。
ちょっとそこは下がりそうな感じはしますね確かに。 そうそうそう。多少やっぱ下がるんかなって気はするけど。
リラックスしたりとかしたときに下がるんかなでも。 ああリラックスはどうかわからへんけど寝るときは下がりそう。
さすがに。それでも気づかへんなんか。 何?
いやなんかそのさ、戦闘力を下げて隠れるみたいなことを地球人のみんながしてて気を小さくして隠れるみたいな。なんていうのフリーザ軍側はさ、そんなことできんの?みたいな感じだったじゃないですか。
はい。 でも寝てる友達とかさ、友達じゃないな寝てる仲間とかを見たらさ、スカウターでスキャンしてさ、普段より下がってんなみたいな発見をしたやつがおらへんってことなのかな。
いや寝るときは下がるっていうのは気づいたかもしれないんですけど、でも寝なあかんやみたいな。 起きてるときに下げれるとまでは考えを至ってないってことね。
そうそうそうそう。 研究が甘いなでもそれは。なんで下がるんやろうからこう。ちゃんと研究してもらうとなそれは。
まあそれはそうかもしれないけど、コントロールはそこまでやっぱできひんなと。でも寝たら下がるんやけどでも隠れるために寝るっていうのは無理やみたいな。そこまでは至ってそう。
そうやそうや。あとフリーザ軍って基本的にみんななんか気張り詰めてそうな感じするもんな。リラックスする瞬間なさそうやもんななんか。
まあピリピリはしてそうやね確かにね。 なんかみんなあのギリギリなんちゃう。出せるギリギリの戦闘力しかみんな見えへんみたいな。
そうなんかな。 感じなんちゃう。 これでまあ疑問、まあ一応僕はそういう説かなと思ってるんで。
はいはいはいはい。僕はまあ筋肉と一緒。筋肉と一緒。 200キロ上げれる人は寝てるときも200キロ上げれる体のままなんじゃないかな。
なるほどね。 まあこの自在に変化させられるっていうのはやっぱなんかその戦闘力って言われてるのすごいいいなと思いましたね。
なんかパワーやとさなんかまあそれこそ筋肉量やとまあ決まってるじゃないですかもう。 その瞬間瞬間ですごい変化させるって結構難しいと思うんすけど
戦闘力ってこうなんか爪を隠せそうな感じ。まあパワーはあんねんけど、じゃあそのパワーを戦闘に対してどれぐらい生かせるかみたいな力やと思うんですよ。戦闘力って。
そうですね。 まあ体のなんか心身ともにどれぐらい戦闘に生かせるかみたいなところでなんかいやいや僕はあんまり戦闘なりしてないですけどねみたいな感じでこう隠せそうな感じがする。
隠せるからそれは操れなあかんのちゃうやっぱり いやーそんななんかもうキーとかあんまり出せないですからねーみたいな筋肉あるっすけどちょっとねーみたいな ヤバいなーそのテスト前に勉強してきてないわみたいなしょうもないな嘘が
そういうことでいけそうだからなんかIQは高いんやけどなんかテストできそう力みたいなので言うと低そうみたいなさ
その程度スカウターに見破られるわきっとその程度やったら いやでも結構さこうビジュアル面からなんかをスキャンするって結構むずいと思いますよ
カロリー計算とかできないじゃないですかって写真で撮って ある程度はできるけどめっちゃ正確にしようと思うとむずいと思うんですよね
だからあのカロリーで写真撮って例えばその何カロリーですって出すみたいなサービスでも 例えばですけどめちゃくちゃあの
ハッシュードポテトみたいなカロリー高そうなやつを敷き詰めた上に サラダをかぶせておけばだいぶカロリー低めに出るわけじゃないですか
カロリー いやちょっと待って多分ねあのスカウターはその見た目で判断してるわけちゃうね多分 スキャンもしてるちゃんと
カロリー あのそのエネルギー量をスキャンしてるんだと思うんですよね多分 それはわかりやすく言ったらその現代の技術でわかりやすく言ったらそういうことであって
そのスキャンされてるキーもまあ調整できる技術があるわけでしょ多分 カロリー まあまあ時代に操れる人は操れるってことよね
今までの戦闘経歴とかを見てるわけじゃないから こいつこれぐらいできますよねっていうのを見てるわけじゃないから
スカウターっていうのはやっぱり限界があるんじゃないですかね カロリー じゃあ欺ける可能性がある 欺けるんちゃうかなやっぱり
穴つけるよね カロリー 何より栽培ナッパの穴4000の戦闘力でっていうのがちょっとインパクトが強すぎてな
いやでもなんか栽培マンも光栄やんな そんだけ本気でやってくれてたらさ カロリー じゃあね別に本気でやったら普通に開けてるだけやからさっきも言ったやん調整してるって
あーナッパさんの4000で開けてくれた穴なんかーってなるよな栽培マン側もさ カロリー あーならん4000の戦闘力の中でちょっとした力で開けただけやから
いやでもそれさフルでやってる 人間とかが穴開けようと思ったらフルでやらなあかんわけでしょでも カロリー うんかな
まあでもナッパさんのその4000っていう力の中で開けてくれた穴なんやみたいなわざわざ 俺のために開けてくれた穴なんや
カロリー 栽培マン植えられるときまだ意識ないやろなんであんねん お腹の中の記憶があるみたいなさ 栽培マンってどこから意識あんの
カロリー 知らん 発芽した時からじゃんわからんけど どこかの段階で脳神経みたいな神経系みたいなのが発達しすぎて急に意識出んの
カロリー まあそういうことじゃん人間だってそうやろ なるほどねそうか カロリー 何の話やねん最後これ 栽培マンじゃあ無意識のままあのカプセルにずっと入れられてたわけね
カロリー まあまあそうでしょうねそういうことよね 結構エグいなそう思うとな カロリー 全然横道に逸れていったな
では次のお便り来ます ラジオネームにゃんたままさん うんうんうん
カロリー 佐島さんにわさんお久しぶりですにゃんたままです覚えていますか 覚えてますよ カロリー 覚えてますよ お久しぶりです
私は元気で生きています 昨年3月年長さんから小学6年生の合唱団のお手伝いを始めました 1月に発表会があり指揮者として参加し大成功でした
肝心の漫画の話ですがおすすめの漫画第1巻を片っ端から買いました すごいな
第1巻を読んでみて気に入ったものを少しずつ書いたしています 具体的にはということでここでねタイトルとかバーって書いてもらってるんですけど
ちょっとあの中略させてもらいまして一つ質問がありますと 漫画の表紙を見た時主人公の絵が気に入らなかった場合どうやって読みたい気持ちを起こせばいいですかと
ある作品の主人公の顔が好きになれず何ヶ月も置いてありましたと 勇気を出して中の絵を見てみると素敵な顔立ちで内容が面白く時間を無駄にしたなぁと後悔しました
嫌いな表紙の絵を乗り越えて読み始める勇気を出す方法を教えてくださいといただいております
僕もなんか絵柄で割と決める、どっちかというと絵柄好きやから読もうみたいなことが多いタイプですけど
人から勧められた時に確かにこうこの絵柄ちょっと苦手かもなぁみたいな なんか思う時はあって
その時でもどうするかっていうと何なんやろうなもうなんかとにかく読むしかない 根性論みたいな
解決方法をとにかく読む 根性
でもなんか僕もにゃんたままさんみたいな経験は何回もしたことがあって なんかあんまり好きになれへんかもなぁと思って止めてたせいで
止めてたけどでもいざ読んでみるとめっちゃ面白くてどんどん読んじゃうみたいな 経験何回も知ってからは割となんかもう絵柄じゃなくてとにかく1話2話読んで話で決めようみたいな
風にちょっとずつ変わってきたかも最近は おーなるほどね
もちろんあの絵柄好きそうやなーっていうのをパッて衝動買いしちゃったりとかするんやけど
そうなんか逆のパターンもあるんですよねなんか絵柄が好きですごいパッて買ったけどあれ思ったより話なんかちょっと合わへんぞみたいな
まあわかるわそれはわかる こともあるしその逆ももちろんあるしそのピタッとハマる時もあるしなんかいろんなこう経験したからまあとりあえず1話2話読むかみたいな
はいはいはいはい もうなんかわからんし
まあそれはそうやなそれはそう で今時何がいいってネットで結構1話2話が読めるのがめっちゃありがたいんですよね
そうそうそうそう それはよくやりますわ ジャンププラスとかああいうアプリで読めるのもあるしなんかキンドルでちょっと試し読みみたいなできるのもあるじゃないですか
ありますね 最初のほんまに多分10ページとか15ページとか少ないけど
あれでちょっとさらっと読んであっこれなんかハマりそうやなみたいな のを買ってくみたいなのはしてるかも
はいはいわかりますわ まあ衝動買いする時の方が多いですけどね いや結局なんかがばって読みたいんですよね
せやねせやね 一冊分ぐらい そうそうそうそう結局ね 結局読みたいのよね 一巻読まんとわからんやつもあるしね
そうねそうね 空論ジェネリックロマンスなんかまさにそうやったけど 一話やとちょっと違うかもなぁみたいな
一巻読むとめっちゃハマるみたいなあったりするからそこはもう読む 根性論きた 読む とにかく読む とにかく読む
厳しいですね そう最近ちょっと僕もね根性つけななと思ってるから僕も 根性つけなな いろいろねいろいろちょっとまだこれはこれで多分話すると思いますけど別で
ニャンタン王さんも一緒に根性つけましょう僕と 読む とにかく読む とにかく読む そういう意味では一巻をバーっといっぱい買うってすごいいいなぁと思いましたね
そうね 僕割と気になったやつを3巻まで買うみたいな あんまりそのバーっと広くは買わないことが多くて
だからこれぐらいバーっと買った方が多分なんか自分に刺さる作品って見つかる確率高く なるんやろうなぁと思って
それはねそれはそれはまあまあお財布と相談しながらですけどねこれに関して いやそれはそうだけどね
まあ僕もねその絵柄に関してはもうさじまさんとほとんど同じではすごいわかるんですけど
なんか自分で例えば本屋さんに行ってジャケ買いしようみたいなノリの時あるじゃないですか あるねあるね
でその時はもう自分の絵柄の好みじゃなかったらもうそれはもう買ってない気がするそれはね 確かにね
まあそれはそれでいいと思っててでもやっぱ確かにね誰かから勧めてもらったら 絵が素敵やから読んでって言われたら
絵柄が合ってなかったら一旦それで諦めたらいいと思うんですけど 内容がおもろいって言われたら
まあ絵柄の話関係なくなるじゃないですか ああ絵柄一旦置いといて中身をとにかく見ないとわかんねえなってなるってこと
だからとにかく読めになるっていう いやまあ結局そうやんな結局そうなんすよね
そうなっちゃうよなぁ どうしても まあなんか読むモチベーション高めるみたいな意味では
なんかこう読んだらまあその人と喋れるしとかお勧めしてくれた人とかね 喋れるしとか
あとまあなんかなんだかんだこう最初なんかなって思ってたけど気に入る作品の方が割と心に残りやすかったりする
なぁと僕は思ってて漫画もそうやしなんか映画とかでもなんかこれちょっと微妙そうやなみたいなところから入った方が
いやめちゃくちゃおもろいやんこれみたいな 最初からハードル高すぎるといやこれ絶対おもろいよな
はい面白かったみたいなよりね まあそうやね なんか見つけたみたいな感じがすごいするから
そういうところはモチベーションになったりするのかな ああそっかそっか確かにね
あのちょっとね割愛したところにもお便りの中にも漫画を通じてお友達になるきっかけができるのがすごい嬉しいって書いてくださってて
まあそういうモチベーションを持つのもありですよね そうそうそうそうそう
誰かと一緒に読むとかでもいいんじゃない はいはいはいそうね
いや僕的なこうお勧め方法としてはなんか読むぞって思ってなんてやろう構えてしまうと読み進められないこと結構僕もあるんで
なんかほんまに寝る前こうベッドの横に置いといてちょっと読んでみるとかトイレでもいいし
なるほどね ちょろっと読んでみるみたいなとりあえずなんか隙間時間でいいからみたいなのをきっかけにするっていうのをよくしてるかも
はいはいはいはい うん なるほどね
まあ確かになんか単行本買っちゃうとそうちょっと読んでみるみたいな感じでこう上手いこと構えずに読むみたいな
せなあかんくなってくるかもしれないけど僕最近あの雑誌買って久しぶりに はいはいはい
月刊はるたなんかな はるたはるたコミックス はるたコミックス買って
ふとほんま久しぶりになんかそういう雑誌を買ったんですよ漫画雑誌を うんうんうんうん
買ってばーって読んでたら普段やったら絶対読まへんやろうなみたいな うんうんうん
なんか作品とかも結構まあもちろん入ってて はいはいはい
で絵柄もちろん切れすごいこれ絵柄良さそうだなっていうのもあればなんか絵柄別に自分がすごい好みってわけじゃないんやけど話めっちゃおもろいなみたいなとかあったりして
雑誌からいったん入るっていうのはめっちゃいいなーってちょっと思った まあ確かにね
なんか読むやん1話だけやし まあ例えば昔ね友達がジャンプ買って貸してって読むときは自分の読みたいのだけ読んでたかもしれんけど
自分で買うとねせっかく買った一冊やからとりあえず一通り読んじゃおうみたいなね そうそうそうそう
さすがに僕あの薄積みの果ての最新は載っててそれはネタバレになるからやめようと思って読まへんかったんやけど単行本で読みたいからね
はいはいコミックスで読んでるやつはまあしゃーないわねそれは しゃーないけどでも他のやつ全部読んでいったん
なんかこれ普段絶対出会わんかったなみたいなこんなおもろいのあんねんやとか結構あったから
なんか単行本買うのもありやしいろんな漫画雑誌をこう買っていくっていうのありかもしんないですね
ああそれは確かに横断的に見れるっていうかね そうそうそうそうそう
一個の漫画雑誌買い続けてると結局入れ替わりはあるけどある程度同じ作品を読むことになるじゃないですか
なんかいろんな漫画雑誌買うって結構ありやなってちょっと思ってる最近 自分のこのコンフォートゾーンっていうか気持ちがいいところっていうか
自分がこうどうしても選びがちなところから離れた作品とかすごい出会えるなーってちょっと思いましたね
うーんまあでもちょっとこの雑誌においては扉絵というかね入ってるじゃないですか
表紙が扉絵の絵柄がちょっと好みじゃないかもってなった時は沢島さんどうしたらいい
いや違う雑誌買った絵や そうだとにかく嫁じゃなかったそこ
それはもう違う雑誌買った絵や そうかそうかまあそれは一つか
そうだって次の間が出るからまた雑誌は 好みになった時に買った絵んじゃないそれ
そうかそうかじゃあちょっととにかく嫁というアドバイスからちょっと具体的な感じになりましたかね
そうそうとにかく嫁っていうのと雑誌の方から入ってくっていうのもいいんじゃないっていう
気楽に読みやすいかもねっていうところですね ああよかったよかったとにかく嫁で完結してしまうとねちょっとね
ああそうやなちょっとほのかに前の時代の香りがしてきちゃいますよねちょっとね
いやまあまあ大事なことでもありますけどね そうだそうね
じゃあ次行きますラジオネームKさんからいただいております 先日の配信にて京都弁キャラの話を僕らしてたんですね多分ね
はいはいなんか糸目関西弁キャラがかっこいいみたいな話の流れから京都弁が云々って話をした気がする
10銀とかねでその京都弁キャラと聞いてこの人をぜひ深掘りしてほしいといてもたってもいられず筆を取りました
その人が呪術回戦の善院直矢ですと あのまあ何て言うんだろう善院家っていう結構強いお家の中で後継候補としていた人みたいな感じでいいんかな
ああまあ人間的にクズのやつですね 後継候補でちょっと性格悪そうやったキャラね だいぶクズやったな
でもやっぱりこの辺り色々書いてくれてるんですけど 佐島さんがコンセプト的に重荷を背負わされているキャラ
呪術回戦の中で まあまあそう
だから全然高潔じゃなくて人間臭いキャラの方が好きなんですよ僕 はいはいまあそれは確かに分かる分かりますよ
なんか全員なんかあのよくダダ漏れでめっちゃ良かったんだなんか いやよくダダ漏れやし口悪いしさ
口悪いな 京都弁やし
ほんまなんやねんって感じやけどな いやでもやっぱあのフォルムが良かったよね
まあちょっとあんまり言うとネタバレですけどね まあまあフォルムはまあ確かにね独特の
そうそうそうそうそうですね でもこれ時勢の空って言われてるの知らんかったな
いや全然僕もその時勢の空も知らんかしネットビームになってるのも知らなかったわ これね確かに印象的な言葉ではあったけどそうなんやと思って
いいっすね座見なや呪術が寝れん呪力が寝れんドブカスが これは良い号七号ですねこれは
あこれ号七あそうかそういうことか 時勢の空やからそう座見なや呪術が寝れんドブカスがってことでしたね
いやそう聞くと確かに美しすぎるなあこれ これも記号入ってんのかな 記号はないやろ
ドブカス?ドブカスが記号? ドブカスに認定された季節に失礼やろ
ドブカスがよく香る季節みたいな 失礼な言い方やぞ季節に謝れよそれは
何かしらでも記号ってね何かつくらしいからさ まましいって言おうやったら夏やろうな腐りやすい
どうなんやろね時勢の空って記号いるんかな いや分からん空はどうなんや 要らんやつあるじゃないですか戦竜とか要らんやったっけ俳句はいるけど
あそうやね多分 何かみたいなあるじゃないですか 時勢の空って必要なんかな記号
まあ空って言ってるから必要かもしれん 呪力?呪力にするじゃん 夏じゃん呪力は 呪力夏かな
だってねほらお盆とかあるからさ 威力が高まるみんなお盆だってね肝試しとかするじゃないですか
はいはいはいまあね 呪力で夏ですこれは そうですかね 夏の句です
ということでじゃあ英語版呪術回戦会 ありやねこれ僕さこれ言われてこのgive me a breakの英語の方をなんか読み直すと
give me a break i can't use my cursed energy you piece of trash ってなんか575ぽくちょっとなってへん
あー確かに 分からんちょっとずれてるかもしらんけどなんか音説的には なってそうな感じせえへん
なってるかも近いかも give me a break i can't use my cursed energy ここちょっと怪しいけど
ここちょっと長いなまあそう言われるとちょっと長い can't use my cursed energy you piece of trash ちょっと近いかも そうやね確かに
you piece of trashは多分5やね そう あーなるほどねそれは確かにすごいかも
いけてんじゃないこれ 真ん中確かに長いってのはわかる確かにちょっと長いかもね
言い方によってはいけるかも めちゃくちゃ美しい役かもしれないな
いやこれちょっと名役じゃないこれは これでもさ呪術回戦の英語回ムズいってだって日本語でもムズいのに
領域展開とかどうしてるんやろうなもう漢字で押してんのかな いや英語で表記するけどそのままの名前書いてあるんちゃう
なるほどね さすがに無理じゃない そうか
なんか自閉園どんかみたいなやつあるやん あんのなんとかどんかみたいなやつ そうそうなんかそんなやつあるやん
また覚えてへんけど 一生覚えられへん
どうしてるんやろうなあれ いやちょっとまあそこは確かに気になるところですね
ジェニファーローレンスとかどうしてるんだろうな ジェニファーローレンスって何やったっけ
なんかあの板鳥が好きな女性のタイプみたいな聞かれてジェニファーローレンスみたいな言ってへんかったっけ
あー言ってたかもしれんなぼんやりやけど ハリウッド女優なんすよ 実在するどうしてるんやろうと思って
あー書けるんかな微妙やな 確かに
なんかねちょっとわからんけどそういうところとか あとあのムカデ人間みたいなの映画出てくるやん
はいはい出てきますね 何やっけムカデ人間じゃないねんなでも呪術解散の中で出てくるの
何やっけな忘れたけど ムカデ人間じゃなかったっけ
ムカデ人間をモデルにしてるけど多分ムカデ人間とは言ってなかったんじゃなかったっけ
あそうやったっけミミズ人間とかやった? なんかそんなに変わってた気すんねんけどな
もう記憶がうたりとも曖昧すぎる呪術に関する そうやね最初のほうとかでも長らく読んでへんもんな
そうやね 最終巻近くところは最近ねあの最終巻出たタイミングとかで読み直したけど
最初の方全然覚えてへんな 英語回確かにちょっとこれはむずそう
むずいよこれはきっと 買うかでも いやでも確かにさっきの時勢の音とかが考えられてるとしたらめちゃくちゃおもろいと思うけどな
いやこれもう翻訳する人大変やでほんまに ねえむずすぎでしょ
最近なんかの海外のギズモードっていうメディアで 漫画の翻訳をしてる人のインタビュー記事みたいなのが出てて
マジで大変そうだったね そりゃそうよなだってただ単に言葉を変えてるだけちゃうもんね
いやそうそうそうやしなんかすごいタイトなんですよねやっぱ あの向こうで出版するまでのその締め切りみたいなのがあって週刊とかで出てたら
そのサイクルに合わせて翻訳してかなあかんけど でも翻訳者ってそのストーリーの先まで見えてるわけじゃないから
どれぐらいこの言葉が重要なのかみたいなのを すごいなんかこう1回1回めっちゃこう選びながら
訳さないといけないみたいな なんかたまにやっぱバケーション行きたくなるよねみたいな
忙しいねよね そうそうそう忙しすぎて 途中から変わったりすることもあるらしいですからねそのもう無理ってなって
途中バケーション行ってじゃあその間次の人やってくださいとか あるらしいですから
大変よ 大変やね 本当に でも作者の先生はバケーションなかなか行けへんもんな
また根性の話? お前もやるよってこと? あーいや違う違う違うそういうことじゃない
いやでもそのバケーション取って変われる仕組みができてるとちょっと助かりますよねって 確かに先生は変え聞かへんもんな
そうそうよ 翻訳者は頑張って引き継ぎとかすごいしたらまあ似たような仕事はできるかもしれない
確かに いや感謝ですね本当に いやすごいもの作ってる人すごいよマジで
ありがとうございますいつも本当に 本間そうですよ 何の話やっけこれ 英語回しようねって話ね
あーそうそうそう英語回しようそうそう 翻訳者さんのを称える回っていうのをね
たまにはしないといけないですねってことですね はいそうですよね
漫画760 エンディングです漫画760ではエピソードの感想はコメントで番組へのメッセージはお便りで募集しております
お便りは公式サイトからも送れるので番組概要欄をご確認ください お便り採用者には抽選で漫画760ステッカーとしおりをプレゼントしています
漫画760は毎週水曜18時頃に更新しています ぜひ番組のフォロー高評価通知設定のオンを忘れずにお願いします
ちょっと本編では読めなかったお便りもう一つあるんですけれども ラジオネームはっちゃんさんからいただいております
いつも楽しく拝聴しております漫画760の英知をお借りしたくお便りしておりますと 来ておりまして
数年前からふとした時に思い出し探している漫画があります もう一度読みたいのですがさっぱりタイトルがわかりません
ネット検索でも見つからず学生当時漫画を共読していた弟と 弟とも頭をひねりましたが惜しいところで見つかりませんでした
以下に探している漫画の覚えている箇所を記載しますのでどうかお知恵をお貸しくださいませ
インコがこの体にもだいぶ慣れてきたなー的なセリフを喋り 女の子がものすごくけげんそうな顔をす すげー断片的な記憶やな
4コマ漫画 絵は四ツ葉戸とかそんな感じの可愛らしい絵
弟との競技の結果脳みそプルンハイスコア bb ジョーカーではないです 長年の謎から解放してくださいぜひともよろしくお願いします
いやあのさ、なんかうち探偵ナイトスクープみたいになってるんやけどさ
こういうサービスあったらいいのにね なんかアキネーターの懐かしいなアキネーター
自分で言うといてなんやねん アキネーターの漫画版みたいなんでさ
いっぱい質問してきてそれを答えていったらなんかその不思議な自分が謎に思ってる漫画が出てくるみたいな
作ったらサービス いいです別に
まあまあねこうやって頼ってもらえたということなんですけど正直僕全然わからなくて
しかも4コマ漫画もほぼ読んだことないんですよ ああまあ上田正先生ぐらいだな僕も
なんでちょっと僕が思ったのはちょっと番組のリスナーの皆さんの力を使って解決するのはどうかって思ったんですけど
僕多分答え見つかって 申し訳ないんですけど おいなんやねん
あの僕もググったんですよこれあのわかんなくて僕も はいはいはい
まあなんかいろいろググってたら多分これちゃうかなーっていうの出てきたんですけど
ああなんかコメント式にはならずさじまさんが答えをもうひでり出してしまった
うーんちょっとわからないでもじゃないかもしらんから
ああはいはい じゃなくてこうじゃないですかねみたいなコメント欲しいけど
一旦ここにまあ少なくともハッチャンさんは出してないから作品言うと多分日常じゃないかなと
日常って漫画 うん四駒漫画でアニメにもなってたかな
えーと漢字で日常ですかね 漢字で日常じゃないかなと思ってて
これ何でかっていうとこのインコとあとこのだいぶ慣れてきたぞみたいなセリフとか
っていう描写がなんかあったっぽいんですよね アニメとかで
っていうのもググった時になんかねあのグーグルのスプレッドシートでその日常シーズン1第何話
こういう話だったみたいなデータベースみたいなのを公開してる人がいて
データベース芸人みたいな人がおるわけや いてちゃんとインコの記載がされてたんですよ美好に
えー されてて すげーなはいはいはい いやこれはじゃあ日常ちゃうかなってちょっと思ってる
ちょっと僕も見たことない作品やから 僕もねちょろちょろしか見たことないんですけど
まあギャグ漫画系ですよ日常の学校生活とかの中でこう起こるギャグ漫画系というか
はいはい だからそのいわゆる日常系で始まったの始まったというかあの流行ったのこれめっちゃきっかけになってるんちゃうかな
えーあそうなんや だから日常じゃないかなと思っております僕の力じゃないけどねそのスプレッドシートを作ってくれてた人のおかげやけどね完全に
まあグーグルなのかその人なのかって感じですけどねじゃあまあ一応それが正解じゃないかということなので
僕からはその回答で いやでもハッチンさんも調べたら行き当たりそうな感じするんですよねそのスプレッドシートに
うんうんうんうん やからちょっとまあ日常じゃなかったんかもなぁとも思ってるから
皆さんも是非ねでもこのインコのネタはそんな使い回されることあんのかなと思っちゃうけどな
いやいやもしかしたら昔からのなんかスプレッドシートされてる形みたいな 確かにね鉄板ネタみたいな
そうそうそう 確かにそうかも お約束みたいな感じなんかなインコ出す時は
どうなんやろうなぁ まあじゃあ他にもし思いついたよとか調べてわかったよって人がいたらあのコメント欄に書いていただいて
ちょっとハッチンさんはその佐島さんの言った日常とかあとはコメント欄に書かれた作品をチェックしてもらってこれが正解ですっていうのをちょっとお便りでまた教えてください
これ最悪なんはハッチャンも正解が分かれへんっていうときっすよねハッチャンさんも これこれやと思うんやけどなぁみたいななんかそのぼんやりしたところで
たぶんこれだと思うんですけどね までしか出てきえない まあでもそうか弟さんおるから
うん二人分ね 二人分おるからそれはなんか出るでしょ結果が
いや多分そのインコのセリフのシーンを見つけられたらもうバチッと絶対来るはず流石に来ると思う
なんで皆さんのコメントと協力をよろしくお願いします こういうのでもいいっすね
いいね いいって僕らはやれへんねんけど全然 ああこれっすねって言えないですけど知識量的に
そうやね ちょっとねこうリスナーさんとも一緒にねこう探していくみたいな楽しそうですね
探偵ナイトスクープやる うんやりましょうやりましょう 探偵マンガスクープやろ
なんかそのままやなぁ
じゃあそんなところでハッチャンさんこんな感じです 大丈夫ですか 大丈夫でしょう
ではまた来週お会いしましょうバイバイ バイバイ