1. ママの起業奮闘記!ママこそラジオ
  2. #4 友達どうやってつくる?友..
2024-06-04 28:22

#4 友達どうやってつくる?友達ってそもそも何?コツは先手!?

3人のママ起業家わちゃわちゃ番組

ママ、妻、嫁、娘などいろんな立場を含めて1人の人生

起業という道を選んだ3人がいろんな疑問に対して考えを深めモチベーションを維持していく番組。

ママだからこそ!できること、やりたいことがある☆


【アンケートフォーム】https://forms.gle/N2NLG1hM19VBXv1t6


【今回の内容】

飲みに行く友達いない/ママが飲み行くハードルは高い/女性はライフステージで友達が変わる/友達づくりに勇気が必要/友達とは/相手によって態度が変わるのは自然なこと/こちらから先に人に興味を持とう/名前を呼ぶ

00:00
ママたち、最近人生楽しんでる?
日々家事、子育て、仕事に追われ、お悩み大きいママたちに向け
ママ企業のリアルな裏側をこっそりお届けする番組
ママの起業奮闘記!ママこそラジオ
この番組は、プロの日本画家で大学教室と女性起業家オンラインサウンドを運営している
私、れいと
高齢者施設で関連用紙とキャンバネを経験
独立したばかりの私、まもと
臨床研究コーディネーターから転身
子供絵画教室を開設したばかりの私、はなの3人のママ企業家がお届けします
はなちゃん、最近どう?
この間、3人で飲みに行ったじゃない?
楽しかったね
うん、楽しかった。でも私は普段飲みに行く友達いないのよ
だから、ほんとめっちゃ久しぶりに飲みに行ったの
地元ではないわけ、ここはね
学生時代を過ごした場所でもない
で、ただ夫の職場についてきただけ
そうすると、やっぱね、ただ単純にこう
自分の友達みたいな人っていなくって
ママ友とか、あと職場関係の人とか
なんかそういう人しか飲みに行く可能性ある
ママ友ってさ、なんかさ、誘いづらくない?
ママ友だからさ、同じぐらいの子供がいるってわかってるわけじゃん
だからさ、予定立てるのなかなか難しかったりしてさ
私自身は県内の大学に行ってたから
学生時代は県内では過ごしてたの同じね
なんだけど、全国各地から来てた友達しかいなくって
で、みんなどっかに行っちゃったのよ
戻ってっちゃった、うん、となり全国に行っちゃった
で、私も就職する時に生まれちゃったから
その時代にできた友達とかもやっぱり疎遠になっちゃったよね
で、結果気軽に飲みに行く相手っていない
夫はちょいちょい飲みに行く
職場のなんだろうとか、友達がどうのとかって言って
夫もそんなにすごい、めっちゃこの辺に友達がいるわけじゃないんだけど
ちょいちょいそういう会がある
で、飲みに行っていいよって言われるんだけど
相手がいない
結構そういうママっているんじゃないかなと思って
転勤族のママとかさ、ママ友すらいないかもしれないよね
そういうふうにちょっと最近思ったところなんですけど
気楽にお酒が一緒に飲めるほど気心知れた友達がいない
欲しいっていう話だよね
そう
で、友達ってなんだっけっていう
結構深掘りできそうかなと思って
ももちゃんはどう?飲みに行く友達いる?
私も多くはないよ、全然
だけど私は県内の、高校もそう、大学も県内だし
就職も県内とかもしないぐらいだから
結構この土地を好きな人たちが多いから
あんまり全然バラバラになったっていう感じではなくて
多くはないけど飲みに行こうって言ったら行ける人はいて
でも自分が結婚して子供を産んでっていうタイミングがね
ちょっとずれる
03:00
私はなんかちょこっと早かったのかな
ほんと1、2年とかの話だけど
そうすると子供の成長とかもあるからやっぱりタイミングずれて
だんだん年に数回会ってたのか
1年に1回とか
3年に1回みたいなっていう感じで
それになりつつある子とかもいるかな
ももちゃんでそんな状態だったら私友達おらんくない?
でも友達って何なんだろうね
なんかママたちにアンケートを取ってみたんでね
教えてほしい、まず友達何?
1個目にまず飲みに行きたいか
2個目、友達に飲みに行く友達いる?っていうのと
3つ目、その友達とはいつ頃からの付き合いですか?
例えば小さい時からとか高校時代からとか大学時代
あとは就職した時とか
いろんなタイミングがあると思う
4つ目、友達と年齢差、あと性別違いはありますか?
職種の違いとかそういうのを聞いてみたいかな
あと転勤族のママたちに聞いてみたいのは
友達作りのコツ聞いてみたいよね
ぜひ
ぜひ教えてください
教えてください、友達作りのコツを
熱い思いが
熱いお願いが
そもそも飲みに行くっていう発想がないママもいると思うんだよね
誰とも?
私1人目を産んだ時ごろって山の中に住んでたの
猿が出るとこに住んでたのよ
まず車でしか行動できないところだったし
周りに店がない、山奥すぎて
だし子供も小さいし
赤ちゃんいる状態だからさ
飲みに行くなんていう発想なんて一切なくって
なんならどこに飲みに行けばいいんですか?みたいな
だし単純に子供のこともあって
こんなちっちゃい子供を抱えたママが飲みに行っていいんだろうかっていうのも単純にあるし
授乳機とかは飲めないからね、あれだけど
っていうのもあったりしたかな
こっちに来て初めて
あ、私飲みに行ってないって気づいたね
確かに花ちゃんの場合はその土地の
物理的な理由がある
けど家飲みとかはね、やれたかもしれないけど
ほんとだよね
でも友達なかったね、山の中だったから
そういうのもあるし
私なんかもう子供いるしって今言ったじゃん
やっぱり女性が飲みに行くって
男性はね結構仕事帰りに飲みに行くって多いかなと思うし
それが普通に当たり前かなって思うんだけど
私働いてた時に
私だけ我慢するのはなって思うから
ちょくちょくは行っていたけど
まずは会社の近くで会社の人と飲むにしても
会社から保育園に迎えに行って
家に連れてってご飯の準備お風呂の準備とか
全部済ませて
06:01
私の場合は夫の親と一緒に住んでるから
結構協力的だから
今日お願いねって言うと
そのままお願いするっていうことができたけど
そういう全部お膳立てみたいなことをしなきゃいけないし
私みたいに一緒に住んでない人は
その子をまたさらに実家に預けるとか
夫が帰ってくるのを待つとかっていうことが結構あるから
かなりハードルって高いんだなって
飲みに行くって思う
そのためにスケジューリングするよね
そうそう
だから本当に大変だなと思う
概要欄にアンケート作っておくので
ぜひぜひお答えください
アンケートの結果は次の収録で発表で
3人でわちゃわちゃ答えできます
はい
今回のことに関して知りたいと
知りたい
今ももちゃんが言ったみたいに
子供が生まれてそのために夜動きにくいのが女性だけっていうのは
ちょっと問題があるんじゃないかな
社会的な問題かっていう思いがあるんだけども
よく言われているのは
女性はライフステージが変わると友達が変わる
生活が変わると友達が変わっていく
例えば子供を産んだばっかりの人は子供に集中しているので
子供のことに頭がいっぱい
だけど子供がいない人は子供のことに頭がないから
話が合わなくなっていっちゃう
あと学生の時の友達も
そのままずっと学生の人もいるよね
医療関係だとずっと学生が長いし
一方で就職した人は就職先でのいろんな話が
頭がいっぱいになって
学生の人はそういうのは分からないし
悪い意味じゃなくて学生気分なので
話がまた合わなくなってくる
あとは未婚、結婚してない人は恋愛話とか
そういう仕事の話とかが集中になるけども
結婚した人は新しく作った家庭のことに意識がいくので
そっちの方の話がしたくなっちゃう
子供がいるかいないかとか
どんどん環境が変われば
どんどん話したいことが変わるから
その縁になっていくのが自然だなって思います
じゃあ男性は違うのかっていうと
男性はあんまり生活ステージが変わらないんだよ
なんで?
最初に就職して
その後ずっと就職して
あんまり変わらないんだよね
こっちは苗字が変わるし
住む場所が変わったりとか
産んで母になるとか
ステージがどんどん変わっていく
女性の方が変化に順応度が高い
男性は変わらないから
男性の方はずっと友達だよね
男と女の友達の友情は続くよねみたいなことを言うんだけど
シンプルにステージが変わっていかないだけでやって
男性の方が情熱いとかではなくて
女性の方が臨機応変が効いて
ステージによって友達を変えていく力がある
そういうことね
すっげーじゃん女
女性は初めて会ってもすぐ仲良くなる力があるでしょ
結構
確かに旦那さんの友達家族と女性
09:00
パートナーたちが集まることって
結構どこの家庭でもあるけど
あんまり女性の友達同士の家族が一緒にいるって珍しいと思う
やっぱり女性の自分能力っていうのを聞くと
それはもうありますね
あるんだなって
いろんな講座やっても初対面じゃない
チームに分かれてワークやっても
女性の方はすぐあっという間にすごい盛り上がるけども
男性はなかなか難しい
っていう傾向があります
もちろん男性の方もいっぱいいるし
女性でもそうじゃない人はいるから
一概には言えないけどもそういう傾向はあるかなって思いますね
友達作りって友達って何なのかなっていう
友達ね
はなちゃんが前言ってたのが
友達作り勇気がいるって
そうなのよめちゃくちゃ勇気いる
友達になってくれますか
友達になってくださいって言わない
言わないね
恋人は言うけどね
告白っていう
友達になってくれますかって聞かないじゃん
聞かない
でもどんな人が友達だって認定するのって
すっごい勇気いらない?
だって相手は友達って思ってないかもしれないじゃん
だって告白しないから
確かめ合わないじゃん
私ねごめんごめんそういうところを
社会性
友達ってなんだっけっていうのがすごく不思議で
友達の定義をちょっとももちゃんどう?
定義?
友達って?
それこそさっき言ってた
各ステージの友達っていうのは
そこでずっと過ごしてたから友達
気があったそのステージで
だから揺るがない友達なんだよね
別に友達だよねって確認しなくても
相手も友達だと思っていると思う
学生時代とかだから
だけどそれこそママ友とか
仕事場?元仕事場の人とかって
今結構仲良くしてるんだけど
元同僚になるのか
元部下とか
どう言っていいか分かんないから
いつも仲良い子は先輩ですって
言ってくれたりとかするんだけど
私が後輩ですっていうのも
なんかちょっと違うなって思うから
だからそこは友達なのかなって勝手に思っているけど
向こうは違うかもしれない
友達かもしれないって思いながら
私の感覚では友達
それを聞いてちょっと一つ思ったのは
ステージが変わっても
友達で居続ける人は友達
職場だったけど
その職場じゃなくなっちゃったけど
12:00
お付き合いが続いている人は友達かも
そうかも
それはあるね
だからそうすると今私って
友達誰?
私?
今のイタリア話を聞いて
私の感覚を言って
もうぜひ教えて
別に私が合ってるわけじゃないからね
友達づくりに勇気がいらないレイさんは
友達についてどう考えるか?
友達に対して
十分ハードルが高いなって思ったの
別に環境が変わっても続くのが友達じゃなくて
環境が合っているときに気が合えば
もうそれは友達じゃない
合っててだから気持ちよく喋れる相手は
もう友達なんじゃないのかなっていう感覚で
だから環境が変わっても続くことが重要ではなくて
規則が重要ではない
別にそのときそのとき
友達あればいいだけであって
だからいくらでもそのときの
友達をつくっていけばいいと思うんだけどさ
私の中で友達
今ももちゃんの話を聞いて受けて考えると
自分の欠点もさらけ出せれるかどうか
だなって
例えば私すごく偉そうにしてるけど
実は結構ポンコツってもう2人はよくしてる
みなさん知ってるかも
知ってるか
結構欠落してるし結構ポンコツなことを
会って喋るときに頑張らなくてもいい
っていうのが友達の基準かなっていう
見栄を張らなくていいっていうか
リラックスできてるっていうか
学生とママとの違いを考えたときに
学生はもうダイレクトに
その人とその人なんだけども
ママともって1回子供通すんだよね
なので1回距離がどうしても出る
職場の場合だと1回仕事があるから
仕事を通すので1回距離ができるんだけども
そこ飛び越して
夏の習慣でいう人格主義が出てくるんだけども
人間対人間で会話ができる相手だったら
友達かなって
職場で仕事の話しかしない相手もいるわけじゃない
そうじゃなくて
確かに
昨日さご飯が食べたっていう話ができる人は
友達なんじゃないかなって
そうかもしれない
ちょっと思った
なので友達作りのハードルが高い
だから勇気がいるっていうのは
ちょっと説明をしてもらって
さらけ出すのが勇気がいるってことかもね
なるほどね
そうやって今受けて考えると
そうだわ
そうよ
私さらけ出すのにとても勇気がいるんだよ
私すごいもう空にこもって
音としか喋らなかった時期があるのよ
今やっとささらけ出し中でさ
ちょっとさらけ出しすぎくらいさらけ出したんだけど
そうだよね
なるほどね
今こんだけフレンドリーな花ちゃんが
そう思うっていうのは
結構そういうね
友達作りに勇気がいる人たちにとって
あ、俺できるかも
本当
そういう人もそういう思いがあるんだなっていうのが
伝わると結構勇気になるんじゃないかなと思った
15:01
なるほどね
でも私もママ友とかご近所とか
なんだろう
やっぱ距離があるから
私の本音とか向こうの意見を聞いて
この人こうだなっていうところで合わせちゃう
全くさらけ出してないから
私そういう考えじゃないなと思いながら
うんうんって言っちゃうタイプなの
だからすごい距離感を感じてたけど
やっぱさらけ出すっていうところに勇気がいるっていうのが
私そうだなって
私も友達いない
新しいステージっていうところで
本当にここは友達だと思ってるんだけど私
私も思ってるよ
ありがとう
だけどちょっと毎日顔合わせるけどっていう人たちに
さらけ出してないから
なんかキャラが違うんだね私
なるほどね
私結構昔からそうなんだけど
本当に今続いてる友達にはやっぱりさらけ出してたんだなっていう
キャラがすごい違うから
疲れたって自分も
ここではこういう気分
ここではこういう気分って
みんなそうだと思うんだけどもちろん
各ステージで自分のキャラがあると思うんだけど
結構差があるんじゃないかなって思う
でもそれも自然なことです
それはそうなんだよ
相手のエネルギーを受けてこっちが影響されていくので
必ずそこには
誰でも同じ態度をする人がもしいるとしたら
それはもう人じゃないわけよ
壁打ち
壁ね
同じ態度をする人は壁打ちの壁になって
影響されて
人によって態度を変える人が嫌いっていうような言葉があるんだけども
あれは人によって態度を変えるのはもう当然で
例えば恋人に対する態度と
友達に対する態度が一緒じゃ困るでしょ
子供に対する態度が違うのはもう全部
友達によって態度が違うのはもう全然当然
お互いに影響し合ってしゃべるんだから
じゃあなんでそういう言葉があるかっていうと
自分よりも目上のものだと思った人に対して
媚びへつらう態度が嫌だっていう言葉なわけ
人によって態度が違うのは嫌だっていう人
こういうおばせりね
そうそう
媚びてることが嫌だっていう意味であって
人によって態度が違うっていうのは自然
当然
それがないのはもうおかしいね
自然じゃないよね
人だったね
人だね、壁じゃない
なるほどね、騒げ出すのが難しい
人見知りの人とかって
何喋ったらいいかわからないから
喋れないって言うけど
喋んなくていいんだよ
聞けばいい
何を?
相手に、相手の気になること
前髪っていつから短いの?とかね
すごい興味があるじゃん
だからまず最初は相手に興味を持つことが大事
興味がないときはどうすればいいの?
18:00
興味がない人は発展しないよね
興味がないから発展しなくてもいいじゃん
だから興味がある人
人に興味を持つ力があればいけると思う
聞けるじゃん
話を聞く
話を聞いて
人間は誰でも一番好きな人が決まってて
全員
80億人全員決まってて
自分が好き
全員が全員必ず自分が一番好きなわけ
私好きなの?
そうなの
自分が嫌いって言ってる人は
意識が自分に向いてるわけじゃない
あんまり自分に一番興味がある
どういうこと?
自分のこういうところが嫌いだなって思うわけじゃない
ということは自分の嫌いなところを見ているわけであって
自分に興味ない人は見ていないわけ
一番見ることだよね
自分のことが一番興味があって
自分のことが結局一番好き
なので人に対して一番いい言葉っていうのは
その人の名前を呼ぶこと
名前が一番プレゼント
なのでおはようとかこんにちはとか
挨拶ってあれじゃない?
あれってもともとは話すことがなくて
おはようございます
今日は朝も早いですね
おはようございますね
って言葉から始まってるんだけども
名前を言った方が早い
名前を言うと急に
この人は私のことを認識してるんだなって
思ってもらうし
一番嬉しい言葉だから
名前を言うといいね
っていうのはなんかの本に書いてあって
オリエンタルラジオの
あんちゃんなんかあった?
あの人のネタでさ
中田中田
最初のね
広告としてるわけだよ
で歌え歌ね
カラオケでそれ歌うときってさ
歌ってる人の名前を連呼するでしょ
そうなの?
中田のままでいかないわけ
中田じゃない人だったら
そうそうだから自分の名前を
出す名前でいい
名前をこう言うっていうのは大事で
相手に興味を持つ力がある人は
友達が多いかもしれないね
どんな人と出会っても
その人のバックグラウンドは
全くわかんないわけで
すごい面白いことするかもしれないじゃない
なのでそこは興味を持っていくと
面白い
リッスンっていう本があるんだけども
世界中を冒険してる冒険家がいて
だから話も面白いわけ
話し好きで
こんな冒険したんだよみたいな話
リアルだし
すごい面白いことを
いつも話してサービスとして
面白いでしょ
っていう感じで
行ってたときに
隣になった人に
いつも調子でバーって
面白い話ありがとうございました
あなたの名前は何ですかって
喋ってた人が聞いたわけね冒険家が
そしたらその人にアームストロングさんだったの
わかる?
月にいた人に
だから冒険家の話は
確かに面白いけども
宇宙行った話聞きたかったよね
もう飛行機降りちゃったんだ
降りちゃった
っていうぐらい
21:00
自分の話よりも
相手の方が面白いこと
いっぱい持ってるので
だから聞くといいよ
ワクワクしない
ワクワクするね
っていう風に考えると相手に興味も持てるし
声掛け物
名前を言うっていうのがあれば
どんどんいけるんじゃない
継続するのが友達だって考えると
大変だから
その時にいっぱい話が聞ける
面白いっていう
その交流だけでも
その時は友達かなっていう気がします
飲みに行きたいんだよね
飲みに行きたいんだよね
飲みに行きたい時に
飲みに行こうって言えばいいって思っちゃったんだけども
勇気いるんだよ
なぜ?
なんで私から誘われたんだろうって思われるかなって思っちゃう
思われてはいけないの?
変な人だと思われるかなって思うのかもしれない
もうちょっと聞いて
そういう関係性じゃないよ
私たちみたいな
でもそういう関係性になりたいんだよね
そういう関係性だと思ってるんだよね
思うけど
相手はそう思ってないかもしれない
と思うから
勇気がいるんだよね
いい質問
この間
かなちゃんから誘ってくれたじゃん
飲みに行こうって
そうだったっけ
そうだよね
飲みに行きたい
飲みに行こうって
友達認定してるもん
そこには勇気はいらなかった
いらなかった
友達だってあふれてた
自分は友達だと思ってるけど
相手が友達だと思ってるかどうか
分かんない人を
知ってるのが怖いってこと
飲みに行ってから
友達になればいいじゃん
友達になるために
飲みに行くっていうか
そんなことできない
飲みに行こうって言って
断られたら別にそれでいいじゃん
断られちゃった
他の関係性があるから
他の関係性があった場合ね
例えばママ友だったら
ママ友としての関係性があるわけじゃん
それで断られちゃったらさ
ママ友としての関係性がやりにくくなる
なんで?
我慢かからない?
私もう一つ思うのは
相手が断れなかったら
かわいそうだなとか思っちゃったりする
その関係性を
崩さないために
行きたくないけど
その関係を続けていかなきゃいけないから
行かなきゃいけない
みたいな
その人も断る選択肢が
なくなっちゃうのが
いけないって思うのはあるかもしれない
あー
なるほどね
なるほどなんて言ってるけど
本当は全然わかった
本当は全然わかった
なんでかって言うと
ねえねえ飲み行かないって言って
うんうん行かないって言われて
行かないんだって言って
終わるから
24:00
断っちゃいけないかなって
思わせちゃうのが心配だってことだよね
だから
断っても平気だなっていうのが
伝わってれば良くて
断って行きたくない相手だったら
でも断ったら悪いかなっていっぱい
考えるわけじゃない
だから相手のことを自分の身に置き換えて
考えたときに断ることがやりにくい
2人は相手も断りにくい
じゃないかと考えるわけね
だから私は断るからね
行きたくないとき
うん行かないって
えーって
その域に達したいよ
何が違うんだろうね
とりあえず断りに行かないっていう
声かけ自体が
私はあなたに興味があって
一緒にお酒が飲んでみたいっていうことを
相手に伝える
私はあなたに興味がありますよ
好意がありますよっていうメッセージで
それはとりあえず伝えてもいいんじゃないかな
と思ったわけ
で相手がどう受け止めるかは
70週間という影響の輪の外なので
私に影響はないわけよ
相手がどう思うかは
関係ないっていうか
とりあえず私は好きだよっていうのを伝えたい
俺は好き
幸せ
俺は好きっていうのを伝えると
えー何私のこと好きなのって
なるよね
なるよね
もともとそう好きじゃなくても
私のこと好きなんだってなるから
友達になっていく可能性があるよね
愛情とは行動である
っていう言葉があるんだけども
愛情はもらうことを前提じゃなくて
相手に与えることが先
先にやるべきことは
自分が先に愛情を行動に出すことが
一番大事で
相手が愛してくれなくても
そこは構わないわけであって
なので自分の愛情
好きですよああいったことが興味がありますよ
好きですよっていうのは先に伝える
で相手が興味を持たないかは
影響の外なので
元々の関係が上手くいかなくなっちゃう可能性がある
断ったら
良くないかなって思った時に
断られた後の態度が
断られちゃったなって言って
もちろんしつこくね
行こうよそう言わずに
とか言ってもいいけども
その後も別に普通に友達でいる
態度をしていれば
ああこの人普通だなって言うのが
確かに断っても大丈夫なんだな
っていうことが伝わればいいんだな
っていう思いはあります
染みた
染みた
深い
その件
そうだよね
影響の輪の話ね
最高だった
影響の輪の話みんな通じるから
7月の週刊っていう本があって
その本が元々のサロン
ワンコースラジオのメンバー
共通言語として読んでいる本であって
影響の輪の話があります
またみんなもぜひ読んで
読んでみて
ごっつい本だったね
そう
読んでも読んでも
全然さ
落とし込めないよね
27:00
こういう時に
染みるわけだよ
反応が一緒だよね
なるほどね
でも本当に
飲みに行こうっていうことができない
っていう言葉で合ってる?
結構ハードルが高い
どう?友達作り
ハードル下がってきた?
少し下がったかな
いいね
人に興味なかったし
あんまもう
持つとめんどくさいなと思ってた
自分にちょっと気づいたかな
興味
持っていいね
私めちゃくちゃ興味があって
ママの起業分時
ママこそラジオは
毎週火曜日夜9時に
最新話が更新されます
お聞きのポッドキャストアプリで
フォローボタンを押して
またハナちゃんと同じように
ママたちが日々疑問に覆っていることや
お悩みについて
一緒に考えていく参加型ラジオです
あなたの疑問
お悩みを番組のメールホーム
その他各種SNSの
メッセージでお待ちしております
コメントは100%
読ませていただきます
ぜひフォローしてください
ママだからこそ人生を楽しむヒントが
きっと見つかる
ママの起業分時
ママこそラジオ
ぜひお聴きください
28:22

コメント

スクロール