1. ママフリーランスの毎日発見ラジオ
  2. 子どもが体調不良のときどうす..
2023-12-08 10:05

子どもが体調不良のときどうする?私の仕事の調整の仕方や対策など

【放送メモ】
仕事の調整の仕方
・子どもが熱を出した時は自分も仕事のペースを落とす
・クライアントワークは現在ほぼなし。
 自分のコンテンツの進み具合をみながらできそうなことだけやる
 基本は完全に何もかもやめる、よりも「これならできる」をやる
 (音声➕ちょこっとできる発信)

・予防でしていること
 よく食べるとよく寝るは基本
 部屋の温度、湿度
 手洗い
 お風呂によく浸かる!
 ※子どものために工夫していることを大人もちゃんとやる
  逆もあり

 ・共働きでも、どうしても「仕事を調整できる側」に負荷がかかりがち
  「働き方を選べる、自分で仕事を調整できる」ことにモチベをおく
00:06
こんにちは、マナミです。今日は子どもが体調不良のときどうするということで、私の仕事の調整の仕方とか対策などのお話をしようと思います。
えーとね、もうすぐディズニーに行こうと思っているのに、なんと0歳の息子が本日発熱しまして、なんかね、朝起きたときに38度とかあって、え?と思って
娘元気なんですよ。なんかもし何かもらってくるとしたら、一番あのうちの家族の中で社会と接しているのは娘なんで
っていうことを語弊あるかな。なんか一番もらってくる可能性あるのは娘だなって感じするんですけど、なんでかね、この弟の0歳の方がね、なんか熱が出て
で、今日はね、朝からね、小児科の方にね、行ってきました。で、やっぱりね、この時期すごい混んでて1時間待ちとかだったので、1回家に帰ってきて、ちょっとお家の家事とかして
で、後からね、またもう1回行くっていう感じにしました。うん、皆さん小児科行くときは受付だけやって、で、車の中で待機か1回帰るのがね、いいですよ。
はい、っていう話から。で、結局ね、39度とかまで上がって、まぁでもお薬ももらって、まぁ飲んで、食欲もあるし、まぁ寝て、今お昼寝中で収録してるんですけど、まぁあのゆっくり寝れてるので、なんかまぁ
風邪かなと思うんですけどね。インフルの検査して陰性だったので、なんか今のところただの風邪っていうところで、まぁちょっと今様子を見ているところです。
はい、というわけで、まぁもしあの、この後ひどくなったり、まだ長引いたり、なんならインフルだったり、別のもんだったりね、したら、まぁディズニーも諦めなきゃなかなぁというふうに思ったんですけど、なんか私結構仕事のこととか、まぁプライベートのことでも、結構やっぱ子供がね、2人いると熱とか割と出されがちで、で、なんかいい意味で諦めもつけやすくなってるところあるなっていうふうにね、ちょっとなんか思ったんですよね。
なんか、あぁもう、今回熱出てね、もしダメ、なんかなんか予定ダメになってもまた次があるわぐらいに、実は思ってます。まぁもちろん何もないに越したことはないというか、まぁ元気になったら一番いいんですけどね。
うん、で、まぁ私仕事の調整の仕方で言うとですね、まぁ結構、子供が熱出した時は自分もほぼほぼ休みにしちゃうっていう感じですね。かなり仕事のペースを落とすとか、やろうと思ってたものを結構やめるとかっていうふうにすること多いですね。
というか、そういうことができるような仕事の選び方をしてるっていうのもあるかと思いますね。私はクライアントワークっていうのは現在ほぼほぼないので、そうですね、自分のコンテンツの進み具合を見ながらできそうなことだけをやるっていう感じですね。
で、まぁ子供が具合悪い時って全然自分の時間がないかっていうと、結構ね、うちの子たちの場合はめっちゃ寝るんですよね。具合悪い時に。
めっちゃ寝るっていうのが多くて、まだ寝てるみたいなのが多いから時間がないっていうことはなくて、まぁその代わりね、起きてる時にまぁいろいろと体調に気遣ってご飯とかね、お風呂とかいろいろ
火使ったりとか、そういうのはあるんですけど、まぁ結構寝てる時間が多いっていうのもあって、時間はあるんですよね。だからまぁ私自身もちょっと休みつつ、ちょっと時間が多く取れそうだなっていう時は、まぁ少しやっぱり自分のことをしますね。
03:13
音声はもちろんやるんですけど、動画の編集とかをちょっと続きあったりとか、いろんなタスクの確認とかチェックとかを手帳でしたりとかね、最近はそんな感じですよね。
そうそう、だからまぁそういう意味では、基本に何も完全に何もかもやめるっていうよりも、これならできるっていうことを子供が具合悪い時もやるって感じですね。
ペースは落とすんですけどね。これぐらいの時間を取って、この動画を編集しようとか、これ画像作ろうとか、そういうふうになんか思ってたら、丸々これはやめようとか、これちょっと明日に回そうとかっていうのはするんですけど、
ちょこちょこ音声配信含めて、これはできるわっていうのをちょっと省エネでやるっていう感じが、私の仕事の調整の仕方ですね。
いろいろやってみて、今はこんな感じに落ち着いてますね。なんか完全にやめるよりかは、こういうマイペースな働き方に、普段からマイペースなんですけど、ちょっとゆるゆるとした感じの働き方にしてますね。
で、あとはですね、今はちょっと仕事の調整の仕方したんですけど、普段この子供とか、家族の風邪とか体調不良の対策でしてることっていうのも結構いろいろあります。
で、結局子供が風邪ひかないようにっていうのは、大人も風邪ひかないようにっていうのも大事ですし、子供から大人に大人から子供にもらわないように、映らないようにっていうのも大事なんで、結局子供の体調不良のためっていうよりかは、家族全体の体調のことを考えてやってますっていうことがね、結構うちはいろいろあるかなというふうに思いますね。
やっぱりね、よく食べるとよく寝るっていうのは基本なんですね。で、うち子供たちはわりかしよく食べるよく寝る方だとはまあまあ思うので、これは結構ね、大人の方が怠りがちだなって思いますね。
なんかちゃんとバランスのいいもん食べてるかなとか、ちゃんと寝れてるかなっていうのも、やっぱりこれをよくチェックすべきポイントですね。
私も実は今微妙に風邪気味なんですけど、やっぱりよく寝るのところがちょっと欠けてたなって反省ですね。
なんか子供と一緒に寝落ちしちゃって、夜中起きて、で、家事とかするんだけど、その後もちょっとネットショッピングしたりダラダラしちゃったりして、結構明け方までになっちゃうとかっていうのも結構残念だったので、こういうのはあんまね良くないなと思いつつ、ちょっとそういう矢先の自分もちょっと体調不良になってるので、やっぱりちょっと睡眠のとこがダメだったなって今反省してます。
あとはですね、あとあれだ、部屋のね温度とか湿度、これもね結構気配ってますね。温度寒くないかとかっていうのも大事なんですけど、結構ね湿度っていうのが大事で、やっぱ空気が乾燥してるとやっぱりあの菌が、あの菌はウイルスの菌はね結構乾燥してるところを好むらしいので、加湿を結構してますね。加湿器をね今ガンガンかけてます。
寝る部屋も加湿器つけっぱなしだし、エアコンもね一晩つけてますね。だから温度と湿度っていうのをそれぞれ結構一定になるようにキープしてるっていうのはありますね。
06:12
それから、そうそう最近はもう本当いろいろやってるんですけど、手洗いがねやっぱ結局基本らしいですね。なんかどんなハンドソープとか消毒のあのとかあれじゃないですか、あのスプレーとかああいうのもいろいろあるけど結局は流水で手洗いするのが一番最強らしいですねっていうのを聞いて、まあちょっとゼロ歳の子もまだあのうまく手洗いとかできないけどちょっとね手洗うのちょっと補助したりとかねしつつ、であと娘はね手洗いがとにかく嫌いなので
手洗うよーって言ってギャーギャー言われながらも手洗いとかをしてます。あとはもうとにかくお風呂によく浸かるですね。これはなんか私は最近温滑的なところでやっぱり風呂にちゃんと浸かるっていうの大事だなと思ってやってることでもあるんですけど、まあうちの子たち家族も含めて夏も含めの1年中ずっと毎日湯船のお湯は貼るっていうのにしてて絶対お風呂に浸かるようにしてます。
でお風呂に入っている時間も私は今、子供たちを入れることがあっても自分用に必ず寝る前に入りますね。大体40度で10分ぐらい入ってますね。やっぱりね体温が低く、私なんか元々体の体温が低い方なので結構体温を上げるためにやってるっていうところもありますね。
やっぱ体温を上げるっていうのは結構免疫にも関わるっていうことなので、シンプルにお風呂によく浸かるっていうのもやってます。だからまあ子供、もともと子供の風邪予防のためにいろいろやってることも大人もちゃんと見直さなきゃいけないなと思ったり
あとはそうですね、一般的に大人の世界で言われているようなこと、なんかやっぱ睡眠の質を上げるためにお風呂にはちゃんと使った方がいいとかっていうのも
多分子供もこれそうだよねっていう感じでやってたりとかしますね。やっぱりお風呂にちゃんと使ってからの方が寝つきはいいみたいですね。それもお風呂、ご飯、寝るの順番の方がいいっていう風に聞いたので
まあちょっとね帰ってからねお風呂入れるのうちすっごい大変なんですけどね。娘がすごいお風呂嫌いなので大変なんですけど、体調を整えるっていう意味でもね生活リズム的な意味でもねこれやってますね。
こんな感じで私は仕事調整したり、風邪、体調不良を防ぐために家族で取り組んでいることがいろいろあります。
まあでもねどうしてもね共働きとかでもね、なんかこうやっぱね仕事を調整できる側、うちだったら私の方にねどうしてもいろんな負荷がかかりがちですね。
特にこういうふうに子供が熱出した時とか小児科に連れて行くのは私だし、日中子供の様子見ながら熱どんぐらいかなとかっていうのもやっぱり私が多いですね。
やっぱりパパは近くにいるけれど基本的には職場にいるので私の方に負荷がかかりがちなんですけど、こういう時はやっぱり私は自分で仕事調整できるとか働き方を選べるっていう、そういう仕事してるんだっていうところを
09:05
改めて思いながらそこにモチベーションを置くようにしてます。でもね私も具合悪かったりとか、ずっと家にいて子供の面倒とか見ててしんどい時とかはちょっと
夫にヘルプを出して自分の時間もらったりとか、そこもね心と体のバランスっていうことでいろいろとやってます。
というわけで今日は子供が体調の不良の時どうするっていうお話で、私がやっている仕事の調整の仕方とかいろんな対策とかそういうお話をしてみました。
やっぱね、この年末の時期ね、インフルエンザとかも、コロナとかも今まで怖かったけどインフルエンザとかその他いろんな感染症が流行る時期でもありますので、
お子さんからもらったりすると大変だし、というわけで皆さんどうぞご自愛くださいということで、今日はねちょっと子供が体調不良の時っていうことでお話をしました。
皆さんも体に気をつけて今日も1日頑張っていきましょう。ありがとうございました。
10:05

コメント

スクロール