1. ママフリーランスの毎日発見ラジオ
  2. 「日常がコンテンツ」になると..
2024-05-31 10:14

「日常がコンテンツ」になると、もはや何でも経費にできる件。

・インスタ→経費の投稿、のびました!
https://www.instagram.com/p/C7io_UgSkXc/?igsh=MXB5Ymp4dzRpaHZkOQ==
00:05
はい、こんにちは、マナミです。1歳、3歳、2人の子供たちを育てながら、フリーランスとして、おうちでマイペースにSNSやブログなどのお仕事をしています。
今日はですね、そんなお仕事の内容から、インスタの投稿の深掘り、最新の投稿の深掘りをしていきたいと思います。
テーマは、「日常がコンテンツになると、もはや何でも経費にできる件。」というテーマでお話をします。
昨日ですね、この放送のある日は、5月31日金曜日なので、2日前の投稿になるかなと思うんですけれども、
フリーランスです。フリーランス、これ経費にしてます。っていう経費に関する投稿をしました。
この投稿ね、初速が結構良くて、この収録時点はですね、
前日の夕方の、お昼過ぎの3時に投稿して、夜までにほぼ100保存ありました。
初速が良かったっていうのがあって、投稿して30分で発券欄に乗りましたね。
なので結構、私の予測ではこれ、読まずに思考停止で保存したって人多かったんじゃないかなっていう感覚がありました。
情報量としては、割とあったんですよね。
というのも、こういう経費がありますよっていう話だけじゃなくて、なぜ、そもそも経費って何なんだっていう話だったりとか、
経費のことをしておくのがなぜ必要なのかっていうのを最初に結構持ってきてるんですね。
所得の部分を抑えて節税するのが大事だよとか、そういう情報とかも入っているし、割とボリュームもあったかなと思うんですけど、
経費の話だとか、これ自分経費として計上するの逃してるかもしれないみたいな感じでポチッと、
経費ネタってだけで保存した人いるんじゃないか説が私の中で浮上しています。
でも私も、これって経費になる系の投稿って伸びるんじゃないかなって思っていて、
ちょっと角度変えてね、例えばブロガー×経費とか、SNS発信×経費とか、その他にもいけると思うんですけど、ちょっと角度変えてもいけそうだなって思ったので、
もしかしたらちょっと皆さん忘れた頃にまた経費ネタみたいのあるかもしれませんね。
これは経費にできないとか逆パターンもいけるかもしれませんね。
私はこの投稿を作るにあたって、改めて経費の説明ってどうしたらいいんだろうっていうのをすっごく考えた投稿になりました。
そもそも何だって話で言うと、シンプルに事業に使う支出であって、お仕事に使ったお金は経費になるよって話なんですけど、
やっぱり何でそれを知っておくことが大切かっていうと、所得を抑えて節税するためだったりとか、
特に扶養内でフリーランスとして働く場合っていうのは絶対抑えておいてほしいポイントなんですよね。
03:04
今回の投稿っていうのはここのところの伸びた投稿、例えば開業届出した理由だったりとか、扶養内で開業するっていうところの投稿との親和性も結構意識してました。
あとストーリーズで質問コーナーをやって、経費に関すること聞きたいことありますかっていうのに回答する流れで最新投稿経費の話、
ストーリーズに載せたので、その流れももしかして良かったのかもっていうのを今回の投稿の振り返りをすると、そんな感じですね。
だから私も質問に答えながら、ちょっと読者像が見えてたっていうのもあって、ある意味投稿を作りやすかったというか、きっとこういうこと疑問なんじゃないかなみたいな、
ここが聞きたいんじゃないかなっていう、なんとなく予想を立てながら投稿を作ることができたので、結構投稿を作るの自体は時間かかっちゃったんですけど、そういう意味では気持ちは楽だったっていうか、
本当になんか、私これ経費にしてるよってサクッと伝える気持ちで投稿を作れたなっていうふうに思ってますね。
今回は経費にできるものとして、高熱費だったりとか、カフェ代、サブスク代、勉強代、機材代っていうあたりを挙げさせてもらいました。
これ経費の話っていうと、もう何でも言えるんですね。例えば交通費との移動費みたいなのだったり、旅行代はとか、いろんな項目いけるんですけど、
高熱費みたいな、とにかく家計を圧迫するものとか、カフェ代、サブスク代みたいな、ちょっとこれって経費になる経だったりとか、
あとは勉強代、機材代っていうのは、これから何か始める人にとっては、お金がかかる部分だったりとか、お金がかかるとか、かけどころとしてどうしようかなって迷う部分なので、
経費として後々計上できるんだったら、勉強代としてこれ、勉強代払おうかなとか、少しいいパソコン買おうかなとか、スマホも機材代としていけるんだなみたいな感じで、
ちょっとイメージしてもらうために、これから始める人向けっていうので、これを選んだっていうのはありますね。なので、この経費として扱うものの、
私いつもインスタの投稿5つのポイント上げてるんですけれども、この5つのポイントを選ぶのも結構大変でした。今回のテーマが、日常化コンテンツになるともはや何でも経費にできるっていう話なんですけど、
私普段から、ママは日常から発信しろっていうことをいつも伝えています。日常から発信するのが一番効率いいなというふうに思ってます。
それはやっぱり経験談が使えること、そこでオリジナル性が出せて差別化ができるってこと、低コストで始められるってこと、新しいことを取り入れるんじゃなくて、今あるところから始められるってことがやっぱり低コストだし、
結果的に今言ったようなことを踏まえると、やっぱり継続しやすいっていうのがあるんですね。時間がなくても子育てしてても家事しててもっていう意味です。
06:02
だけどさらに今回経費の投稿したことによって思ったのは、日常から発信してると日常のあらゆることは経費になるよっていうこの部分ですね。これをすごく改めて実感しました。
例えば今回の投稿とか楽天マガジンの支払いを経費にしてるっていう話を実はチラッとしていて、私は楽天マガジンをどういうふうに自分の仕事に活用してるかっていうと、
雑誌って基本的に季節感だったり、シーズンに合ったものだったりとか、トレンドっていうものを取り上げているし、刺さる言葉、キャッチフレーズっていうのを表紙にバーンとあったり、特集のタイトルにあったりとかね。
あとはデザインとか特集の組み方、構成とかですね、あとは写真の見せ方とか。
本当にインスタやる上では楽天マガジンは絶対契約した方がいいと思うっていうぐらい楽天マガジンはすごく大事ですね。コンテンツ発信する上でっていう認識があります。
今は楽天マガジンというものを利用して私がどう仕事に活かしてるかっていう知識的な部分みたいなことを言ったんですけど、
例えば楽天マガジンそのもののサービス紹介アフィリエイトとか楽天マガジンを紹介することでアフィリエイトになるよという情報、これを発信をするっていうことも全部私の中では仕事としてつながるわけですね。
そしたら感情項目は新聞図書費とかになるかなというふうに思うんですけれども、そのサービスから得たことじゃなくてそのサービスから収入を作ることができるという発信とかも含めて私にとっては仕事なわけですね。
それから今は楽天マガジンという雑誌サブスクのパターンでしたけど、例えばユーネクストとかディズニープラスとかああいう動画配信のものとかも、
これどうなるのかなと思って、今回投稿ではそんな詳しく言ってないんですけどちょっと調べたんですね。
そしたら映画のレビューをするのにユーネクストを使うんだったらこれ経費になるよねっていうふうに言ってる人もいて、
ユーネクスト自体はアフィリエートないんですけど、A8に確かセルフバックがあるんですよ。
あとディズニープラスはハピタス経由だとポイントが来るかな。
ここまで言うとアフィリエートできないじゃんっていう感じなんですけど、ユーネクスト自体にセルフバックがあるよとか、
A8に登録しておくとセルフバックがあるよって話とかね。
A8登録のアフィリエートにつなげられたりとか、ハピタスの方につなげたりとかそういうことはできますよね。
こういう発信自体が仕事になるかなっていうのもあったりするので、これも考えようで仕事になるなっていうふうには思いました。
私はですね、フリーランスになって最初の初年度、あれこれ全部計上して普通に赤字になって、
そんな確定申告のコピーを持って保育園の申し込みしてるんですね。
赤字でも収入なくても、そうなったらもはや確定申告の義務ないんですよ、収入なさすぎて。
09:05
それでも私は確定申告していて、その理由だったりとか確定申告ネタとかもまた投稿にしていきたいと思います。
というわけで今日はちょっと日常がコンテンツになるともはや何でも経費にできるっていう話で、
経費の考え方、何を仕事とか業務とか自分の知識とかコンテンツにしていくために必要かっていうことを考える上でも経費の考え方大事だなと思ったので、
今日はそんなお話をしました。
今日は収録しているのは5月30日なんですけれども、この後夫の出張のついでにイオンに寄って行って、
イオンで合流、20日30日5%オフなのでね、イオンで合流していきたいと思います。
この間、誕生月のお得っていうのをインスタで投稿しましたけど、お得なものがね、スタバとか無印とかサーティワンのお得なものを駆使してイオンでお得に合流していきたいと思います。
というわけで皆さん今日も一日頑張っていきましょう。ありがとうございました。
10:14

コメント

スクロール