00:05
はい、こんにちは、マナミです。5月26日日曜日の放送です。皆さん、週末いかがお過ごしでしょうか?
高知はね、結構もう暑くなってきて、まあ高知はね、春と秋がないっていう風に言われていて、いきなりめっちゃ夏になったり、めっちゃ冬になったりするんですけど、まあ今日は特にめっちゃ夏な日ですね。
収録してるのは前日土曜日にはなるんですけども、パパがね、ちょっと時間が取れたので、朝8時半過ぎとかに出発して、子供たち公園に連れて行って、ガンガン遊ばせーの。
最近はね、うちの子たち結構早起きなので、それを活用して出発も早めちゃって、土曜日のランチって混むじゃないですか、ご飯屋さんどこも混むから、11時前、もう10時半過ぎぐらいにお店とかに到着しちゃって、
11時ぐらいからはランチ食べ始めるっていうのをやってますね。今回はイタリアンのお店に行きましたけれどもね、すごいおいしいパスタとピザを食べてきて、私は心を満たされ大満足でございます。
そして3歳のお姉ちゃん、昼寝するかどうか問題なんですけど、なんかやっぱ寝ますね。日光に当ててると子供って寝るなっていう感じで、入民にはちょっと時間がかかるんですけど、自分で無印の人をダメにするソファーのところでゴロゴロしながら絵本を読んで、私はもう先に爆睡し、
私の隣に来たかと思ったらコテッと寝て、今子供たち2人とも寝ていますという、ありがとうございます。ボイシー撮りますっていう感じで、今日はそんな環境の中から収録しております。
というわけでね、今日は音声配信の話をしようと思います。この間からボイシーとスタンドFMの同時配信を再開して、去年の年末ぐらいとか、あのあたりまでやってたんですけど、つわりだったりなんだりで音声自体休んでて、
しばらくやってなかったんですけど、また最近の流れを組んでちょっと再開したので、その同時配信こんな風にやってるよっていう方法を改めてお話しするのと、やってみて感じたこととかっていうのをお話しします。さすがボイシーのリスナーさんたち、コメントとか見ているとわかる。
コメントとかインスタとかDMとかいただくんですけど、やっぱりボイシーのパーソナリティーさんたちちょっとずつスタイフに移ってますねとか、まなみさんもその流れを組んでるんでしょうかっていう感じのでコメントいただいたりとか、さすがこの流れをやっぱり皆さん感じざるを得ないですよね。
いろいろあるんですよ。いろいろあるんですけど、やっぱり音声は続けていきたいなということでね、いろいろと試行錯誤しております。まずね、同時配信どんな風にやってるっていう話で、ちょっと専門的っていうかちょっとガジェットな感じの話にはなるんですけど、こんな感じなんだっていう風に聞いてもらえば嬉しいです。
03:14
ちょっとね、口頭で説明するのは結構あれなんで難しいんで、説明はするんですけど、やり方、実際の具体的な使ってるソフトとかね、機材のこととかちゃんと見たいよっていう人は台本の方、概要欄の方を見てもらえると嬉しいです。
まず使ってるマイクはね、ブルーEATマイクっていう試行性マイクっていう、声のする方向のところに向けて特化したマイクっていう感じかな、試行性マイクのブルーEATマイクっていうのを使ってます。これは音声配信してる人にとっては結構ド定番のガチのマイクですね。
で、私はこれとiPhoneをつないでVoicyの収録をしています。なので、今目の前にはMacBookに台本が書いてあります。マイクがあります。マイクにつながれてるiPhoneがあります。iPhoneはVoicyの収録アプリです。みたいな感じですね。
で、まずこれで一回収録しちゃいます。で、収録が終わったらいつもどうしてるかっていうと、パソコンでVoicy Studioっていうのがあるんですよ。これは私の管理画面みたいなやつなんですけど、そこで私の収録した音声っていうのがそこのパソコンのところに入ってるので、パソコンというかそのVoicyのスタジオの中に入ってるので、そこで再生をします。
で、このパソコンで再生する意味は音声だけを録音するためなんですね。今私の声をVoicyの収録アプリだけで収録しただけの状態だとVoicyの中にしかないので、今スタンドFM用に取り出すっていう作業をしてるんですね。
なので、これなんて読むのかな?レアオーミュージックレコーダーってやつかな?そういうソフトがあるんですけど、これ買い切りで3700円くらい。一応月額とか1年とかなんかあった気がするけど、私は結構買い切りが好きな人なので買い切っちゃいましたね。
パソコンから流れてる音を録音してデータにするよみたいなツールなので、Voicyの収録したやつをポチッと再生して、そのソフトを開いて録音ボタンを押すと、私の音声データっていうのが出来上がるんですね。
その出来上がった音声データはiCloudの音声データ、Voicyデータかな?私の場合はiCloudのVoicyデータっていうところに勝手に入るようになってるので、その再生が終わって録音が終わりましたと終わりましたら、音声データがそのフォルダの中に入ります。
このiCloudのフォルダの中に入ってしまえば、パソコンからも作業できるし、iPhoneからも作業ができるようになるんですね。なので、この後スタンドFMに音声乗っけるよって時は、私はいろいろやってみたけど、スマホからスタンドFMはやった方が都合よくてBGMつけたりとか、画像の設定とかかな。
06:15
ああいうのスマホからやった方が、パソコンからちょっと上手くいかなくて、画像が上手くアップロードされなかったりとかしたので、結局スタンドFMの方はスマホからやってます。
なので、スマホでスタンドFMのアプリを開いて、収録ボタンを押して、外部音源取り込みっていうのがあるんですね。
自分の持ってる音声データをアップロードする機能があるので、それを押して、先ほど私が録音したボイシーの音声データをそこでポチッとアップロードして、BGMとかタイトルとか日付日時の予約とかが合ってるかなっていうのをチェックして予約をしておきます。
ボイシーの方はパソコンで、さっきボイシースタジオ開いてるので、タイトルと台本と入れて、日時の予約、次の日の日付の6時半みたいにして、ポチポチっとして、どっちもこれで完成っていう感じですね。
それでね、昨日の放送でね、私このスタンドFMの方はやったんですけど、ボイシーの方、ちゃんと予約設定しなくて予約できてなかったっていうね。
それで公開が遅くなったりとかしましたが、こういうこともあります。
それで、このスタンドFMのアップロードの作業は、一応スマホでやれる作業なので、
例えばボイシーの収録だけして妊婦検診行って、検診待ってる時間にスタンドFMだけポチポチっとアップロードとかっていうことも全然できるんですよね。
出先からできる作業なので、これ楽ちんですね。
こんな感じでやってます。
スタンドFMからはRSS配信っていう同時配信機能があるので、これでYouTubeポッドキャストとか他のところにも勝手にスタンドFMが公開された時点でYouTubeの方も勝手に上がるみたいな感じにしてます。
この説明がめちゃくちゃ長くなってしまったな。
やってみて思ったことはいろいろあるんですけど、
ボイシーが人気なくなってきたからスタンドFMにしますとかっていうよりも、
ちゃんと自分の音声データは自分で持っておいたほうがいいなって私改めて思ったんですよね。
それが大きくて。
ボイシーを録音してボイシーだけやるっていうのもできるっちゃできるんですけど、
ボイシーだけやるんだったら録音する必要って別にないので、やる気が起きないんですよね。
それだったらスタンドFMに投稿するために音声を録音しておこうの方が私は続くなと思ったので。
こういう自分のやる気のないことは仕組みを使って解決したほうがいいので、
こういうふうな仕組みで自分でもちゃんと音声データを取っておく。
もしボイシーとかもいつサービス終了するかわかんないですからね。
それはスタンドFMにも言えることですけどね。
09:02
ボイシーの場合は収録アプリ使うんですけど、外部音源のアップロードもできないしダウンロードもできないし。
ダウンロードできないのはしんどいんですよね。
YouTubeできるのにね。っていう感じなんですよね。
でも最近はボイシーの方パーソナリティ減ってきてしまって、
今日聞く人いないなってなること多いので、結構スタンドFMにいます。
リスナーさんの皆さんのスタンドFMも聞いてます。
最近お名前変えられましたけどテモネットさんとか、
階級力アップチャンネルのハルさんとか、
シカオスさんもフォローしてるから、
あとフリコ関係も小田さんや小林さん、皆さん聞いてますよ。
そしてみんな掃除でいい声ですね。
私皆さんの声結構好きなので、皆さんの更新も楽しみにしてます。
他にもフォローしてる人いるんですけど、
ぜひコメント欄とかでも、私もスタンドFM始めましたとかね、
ぜひアピールしていってください。
というわけで、今日は音声配信についての放送でした。
皆さん、週末ラストスパート、日曜日頑張っていきましょう。
ありがとうございました。