1. 楽しくおしゃべり❗まこにぃの部屋
  2. 意識を持って参加することが大..
2024-02-21 11:49

意識を持って参加することが大事だよね❗というお話

#いつもありがとうございます
#いつも聞いていただきありがとうございます

AI絵本『ミミとまほうの花』
YouTubeのリンクはこちら⬇️⬇️⬇️
https://youtu.be/bf7QLOmeXgM

Amazonのリンクはこちら⬇️⬇️⬇️
https://amzn.asia/d/fEt477D

まこにぃInstagram⬇️⬇️⬇️
https://www.instagram.com/makony_1026/

メルカリで野菜や果物の販売中
笑顔のフルーツ屋さん『まるやま』
⬇️⬇️⬇️
https://jp.mercari.com/user/profile/563244467

西野亮廣さん最新作『夢と金』
Amazonのリンクはこちら⬇️⬇️⬇️
https://amzn.asia/d/iaDytLp
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/62885456fd1be6fc460862e1
00:06
はい、こんばんは。おはようございます。こんにちは。楽しくおしゃべり❗まこにぃの部屋です。
いつも聞いてくれてありがとうございます。今日も楽しくおしゃべりします。
今日のテーマ、早速テーマに行きます。
今日は早めに早速テーマに行きたいのですが、意識することが大事だったなというのが実感した。
意識することって大事だよね、ということをどこかで話したかもしれないですけど、また繰り返しになるかもしれないけど、
その辺のことを話していきたいと思います。
なぜ、今日こんなことを話したいかというと、
この前、18日の日曜日に、前々回かな、交流会のお話をさせていただいたんですけども、
その交流会の3日目から、この放送は水曜日、2日目に撮っているんですけど、
火曜日に撮っているんですけど、水曜日分を。
日に日が経って、改めて思い返すとですね、
みんな楽しかった、よかった、ありがとうございます。
すごい良い交流会だったと言ってくれてまして、僕もそう思うんですけども、
それはその場が楽しかったわけじゃなくて、
環境も良かった、あともうちょっとしたらお話したいんですけども、
環境をちゃんと僕が設計をしたというところもあって、
ドンツバにハマった、西野さん風に言うとドンツバだったということもあるんです。
それは後々話すんですけど、そうじゃなくて、
参加者の一人一人が楽しもうという意識を持って参加してくれていたというのが、
何よりだったんじゃないかなと思います。
やっぱり人の話を聞くのも真剣だし、何か持って帰ろうという、
なんかギンギンだね、皆さん目がギンギンというか、
03:01
本当にそういう意欲を持って人の話を聞いたり、
喋ったりして、人の話を聞いたり、人の話を導くというか、
促したりとか、自分も喋っているのを真剣に聞いてくれるので、
どんどん熱がこもってすごくいい話ができたというのも、
僕もそうですし、みんなそういうふうに感じていたんじゃないかなと思います。
一人一人聞いたわけじゃないのでわからないんですけども、
でも満足度は高かったというか、充実して、笑顔も、ずっと皆さん笑顔だったし、
誰と一人一人してつまんないなという感じの人もいなかった。
ほぼほぼ全員とお話したと思うんですけども、
ちょっとの人は、なかなか僕も至る所なくても、
みんなと話したいなと、全員と話したいなと思いつつも、
なかなか、多分全員と話したつもりなんですけども、
話していない人もいたかもしれませんが、それは申し訳ないなと思うんですけど、
僕の、そうですね、まあのまあのって、なんかあれなんですけど、
僕今回テーマを決めてて、人の話を聞こうというふうに振ろうと思ってたんですよ。
あまり自分の話を今回しなかったと思うんですが、
そう、自分の中にテーマがあって、実は裏テーマというか自分にテーマがあって、
その話をしている人の、その人その人の話を聞きたいなっていう。
そして、ここでバラしちゃうと、バラさない方がいいのかな。
バラしちゃうと、その人の感情が動いたところの地点を聞きたいなっていうところがあって、
今やられていることを、なんでそこにそれをやろうと思ったかっていうところを、
一生懸命聞くようにしていて、いろんなすごく素晴らしい話がすごくいっぱい聞けて、
僕はすごく学びになったんですよね。
刺激をすごく受けて、本当に良かったです。
06:00
みんなも多分そうだと思うんですけど。
まあでもね、こういうところの、僕は実験でそういうふうに1個自分の裏テーマを作って、
話を聞くっていうところに焦点を置いて参加したので、
それが良かったので、皆さんにもお勧めしたいんですけど、
何かそういうお伺いとか、何かに参加するときは、
自分に裏テーマというか、テーマを設けて、
今日は人の話を聞くんだとか、今日は自分の話がしたいんだとか、
何かこのことについてみんなに聞いてみようっていうのが、
何か一つね、悩みだったり何かあったら、さりげなくそういうところに話を持ってって、
皆さんの意見を聞くっていうのも、なかなかそういうことがある、
そういう機会ができるわけじゃないので、
そういう人がいっぱいいるときに、何か一つテーマを持って、
そのことについて皆さんに聞いてみるっていうのもすごくいいんじゃないかなというか、
いろんな意見がいろんな考え方があるんだなっていう発見になるなっていうことが、
今回思ったというか、自分がそういうことをしてみて、
これは今までバクゼットをそういうのに参加してたっていうアホ坂剣があるんですけども、
そうじゃなくて、これからのうちのチーム東海も交流会を何回もやろうと思ってるんですけども、
次回からそういう何かテーマを持って参加されるのもいいのかなと思いましたっていうところですね。
やっぱりそういう意識を持ってそういう場に参加するっていうのが、
何か学びをね、漠然と話を聞くのも別にいいんですけど、
何かその裏テーマを自分に持ってそういう場に参加して、
いろんな話を聞く中で、ちなみにこういうのでどう思いますかみたいな、
そういう流れに自分で持っていけるようなのも、
そのコミュニケーションを取る上ですごく大切なことなんじゃないかなというふうに、
今回の交流会で感じたところでございます。
要するに意識を持って参加する人がいっぱいいると、
その場もすごくいい雰囲気になっていい感じになるよっていうことですね。
今日はその辺で。
それもね、主催者とかリーダーとか管理の人とか、
グループのコミュニティの人がそういうテーマを出してあげるとか、
09:03
意識を持って参加できるような雰囲気づくりというか、
理念や方向性を伝える、続けるっていうのも、
とても大切なことなんじゃないかなというふうには、
その辺もちょっと思いました。
それがやっぱり、会の充実度につながっていくのかなっていうのも感じたので、
次からもちゃんと、僕は漢字じゃなくてもリーダーとして、
そういう方向性をちゃんとやっていこうかなと。
今回は初の試みの交流会でしたので、
まだちょっとその辺のところ浸透してなくて、
半分ごっかいみたいな感じで、いつもと同じ感じになっちゃったんですけど、
それでも何かそこで生まれればいいななんて思ったりしつつも、
何かあったらいいな、何かいい感じのことができればいいなと。
自分が理想で思っていることはすぐ実現するわけじゃないので、
また1年をかけて何か新しいことができればいいのかなという感じで、
今回はそういう話はあまりできなかったですけども、
何かチームでプロジェクトを立ち上げるようにすれば、
本当に面白いことをしたいね。
チームで面白いことをしたいです。
ということで今日はこの辺で終わりにします。
何か意識を持って参加するということは大切だなというお話を
今日はさせていただきました。
それでは最後にちょっとだけ宣伝させてください。
絵本「耳と魔法の花」Amazonで公表発売中でございます。
1100円です。Amazonのリンク貼っておきます。
内容を知りたい方はYouTubeの方に全編見れるようになっております。
聞けるかな?聞けるようになっております。聞いたり見たり。
全部確認できますのでそちらのリンク貼ってありますので、
Amazonじゃねえわ、YouTubeの方見てください。
それでは今日もいつも笑顔で明るく元気な52歳伸び盛り
まこにーこと山崎まことがお送りいたしました。
それでは皆さんお幸せに。またねー。
今日もありがとう。
11:49

コメント

スクロール