2022-11-08 09:05

お店の商品の定位置決めのおはなし

整理と改善のおはなしを聞いてくださり、ありがとうございます🥰 お片付けや習慣化、時間管理、タスク管理などでお困りのことはありませんか? お気軽にメッセージをお寄せ下さい🥰 放送内でお答えします💖 具体的な収納方法はお答えしかねますのでご了承ください🙏 #片付け #整理収納アドバイザー #整理収納アドバイザー2級認定講師 #整理収納 #カイゼン #PDCA #子育て #整理収納アドバイザー #5S
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/61919f933db982af52aba692
00:01
こんばんは。生理力トレーナーの牧野くみです。生理と改善のお話を中心に配信をしています。
今日は夜の収録です。初めてかもしれない。多分。
先日、インスタグラムの方にこんな投稿をしました。
あ、というかですね、インスタを今さらながら始めたんです、私。
今さらながらって、いつ思って今さらっていうのかわかんないんですけど、人にはきっとタイミングがあるんでしょうね。
インスタグラムって写真のSNSっていう思い込みがあったんですね。
でも、見てみると結構文字の情報を入れてる方いらっしゃいますよね。
で、私は写真あんまり苦手というか、もともと私の配信とか発信自体が収納にフォーカスしてないっていうところがあって、
もう90%くらい、整理が大事ですよっていうことをお話しているので、なんとなく写真じゃちょっとなみたいな、ちょっと言い訳になるかもしれないんですけど、
そういうことでインスタの方は敬遠していたんですけども、やり始めると他の方との交流もありで、ちょっと楽しくなってきました。
とは言ってもスタイフほど、スタイフほどって言っても、スタイフもそんなガツガツガシガシやってないので、
スタイフほどっていうのはちょっと適切じゃないかもしれないんですけど、ぼちぼちとやっています。
前置きが長くなったんですけど、インスタに投稿した内容がこんな感じです。
散らかりにくい定位置管理とはということで、お題というかタイトルです。
定位置管理とは物の住所を決めることではありますが、どこに決めるかが散らかりにくさの分かれ道です。
定位置から物を取って、使う場所に持っていって、また元の場所に戻す。
これは散らかりやすいパターン。
正しい定位置の決め方は、使う場所に定位置を決めることです。
例えば、文房具は文房具入れじゃなくてOK。
誰がどこで使うのか考えて定位置を決めましょう。
こんな風に書いています。
これはですね、ちょっと丁寧に解説してみようかなと思っています。
03:02
それはですね、家庭内だけじゃないんですね。
職場だけでもないと思っています。
というのは、これはきっと分かりやすい例かなと思って、今日お話ししたいんですけども。
先日ですね、塩コショウを切らしてしまって買いに行こうと思ったんですね。
いつもはドラッグストアで買うんですけど、
その日はもうドラッグストアに寄らずに、もうこのお店で、このスーパーで済ませようと思って、
いつもは買わない、いつもドラッグストアで買っているのをそのスーパーで買おうと思ったんですね。
だから塩コショウがどこに売られているのか分からなかったんですよ。
まあまあ割と大きなスーパーなんですけど、そこは。
調味料っていうラベリングというか、売り番が書いてますよね、番号とか振って。
塩コショウはもちろん書いてないので、調味料って書いてるかなと思ったら、調味料って書いてないんですよね。
味噌とか醤油って書いてあるとこ、あと塩砂糖って書いてたんだ。
で、そこに行ってみました。
そうすると塩コショウが置いてないんですよ。
塩と砂糖って書いてある売り場には塩コショウはなくて、考えたんですよね。
塩コショウはスパイス?だから調味料になるなと思ったんですけど、調味料っていう売り場がなくて、
ってちょっと考えたんですよね。何の食材かな?スパイス?
スパイスということはもしかしてカレー売り場かなと思って、
でもカレー売り場かなって思ったのにも結構かかったんですよね。
で、あえて店員さんに聞かなかったんですよ、私。
どれくらい自分が迷うかっていうのをね、確認したかったんです。
で、その前にね、調味料って考えて、どこ行ったかな?
まあ、うろうろしたんですよ。
で、そしたらやっぱりカレー売り場にあって、スパイス…ギャバだったっけ?
とかスパイスいろいろありますよね。カレー作るときにクミンとかカルダモンとか売ってある、
あの一角にあったんですよ。で、塩胡椒だから塩とか砂糖の売り場にあるのかなと思ったらない。
で、これって面白いと思いませんか?
で、あの、いつも買うドラッグストアでは、味噌とか塩とか砂糖とかのコーナーの近くに置いてあるんですね。
06:07
あ、でもね、売り場は全く一緒じゃなくて、近くは近くなんですよ。
だから調味料っていう括りで、塩、砂糖、醤油とか味噌とか、なんかその辺に置いてあります。
で、そこにスパイスも置いてある。
そしてカレー売り場とは、カレーのレトルトとか、そういったものとはまだ全然違うんですよね。
これ面白いなぁと思って。
で、それを決めるのって人間なんですよね、もちろん。
で、人がその人とか、その企業さんの感覚で売り場を決めると思うんですけど、なんか面白いなって思いました。
人の感覚って違うんだなぁと思って。
で、店員さんに聞けばわかるんですよ。
これって家庭でお母さんに聞くのと一緒なんですよね。
だからどれくらい迷うかっていうのを自分で知りたかったっていうのがあります。
で、ここから学べるのは何かというと、誰がどこで何をするかっていうのをしっかりしっかり考えるっていうことなんですよね。
で、売り場は家庭内の収納みたいなもんなんですよね。
その誰がどこで使うのか考えて定位置を決めるっていうのは、まさに売り場にも関係すると思います。
で、インスタに書いた散らかりにくいパターンとはちょっと違うんですけども、定位置を決めるっていうことはこういうことなんだなっていうのを
なんとなく感覚として身近な例でお伝えをしました。
あ、そっか。散らかりにくいパターンとはちょっと違うのか。
でも、今日の配信はこれでそのままお送りしたいと思います。
最後までお聞きくださりありがとうございました。
マンツーマンセッションの募集を引き続きやっています。
マンツーマンですので、誰にも聞かれずに内緒にしておきたい自分の思考パターンとかですね、
片付け、散らかり癖、片付けられない、そんな誰にも言えない秘密なんかも、講座なんかではね、たくさんの人と一緒にするんですけども、
マンツーマンもちろん秘密原種でやっておりますので、よろしかったらお悩みの方、ぜひぜひ受けてみられてはいかがでしょうか。
はい、ということで、最後までお聞きくださりありがとうございました。
って2回目言ったかな。
お相手は生理力トレーナーの牧野くみでした。
ではまた。
09:05

コメント

スクロール