整理力トレーナーの肩書きについての悩み
こんにちは、整理力トレーナーのまきのくみです。
今日はですね、半分雑談みたいな感じになるかもしれないんですけど、
このポッドキャストでの配信って、冒頭に整理力トレーナーのまきのくみです。
物と思考を整えて意識改善と問題解決っていう風にお話ししてたんですけど、
最近ですね、ちょっと自分の求めているものが変わってきたなって思うので、
そのお話からの私の悩みを聞いてください。
自分の肩書きが何をしてる人なのかっていうのは、はっきり分かるようなものをですね、
ずっとずっと考え続けているんですけど、
整理集のアドバイザーで、タスク集と認定トレーナーで、
物と時間を大切にしている人なんですよね。
大切にしていることを自分も大切にしたいし、大切にしたい人を応援したいし、みたいな感じなんですけど、
そこをうまく言えるようになりたいなと思っていろいろ考えているんですけど、
ほんとセンスがなくてですね、なかなか思いつかないので困っているところです。
さっきまでいろいろ考えていて、大切にしたい物と時間を追求する整理力トレーナーとかって文字に書き起こしてみたんですよ。
そしたらナイトスクープを思い出しちゃって。探偵ナイトスクープ。
様々な謎や疑問を徹底的に追求する探偵ナイトスクープでしょ。
なんかちょっと似てるなと思って。難しいですよねこれ。
でもいろいろ変わっていいと思うんですよね。
一回決めて、なんかしっくりこないなと思ったらどんどん変えていっていいと思うんですけど、
それすらできていないという感じで、整理力トレーナーは外さないでおきたいんですよ。
やっぱり整理をすることって本当に大事だと思っていて。
整理力と改善力の関連性と自己改善の重要性
なんですけど、整理力トレーナーで持っている資格は整理集のアドバイサーとタスク集団に出トレーナーってめっちゃややこしいじゃないですか。
これを上手に言える何かってないですかね。なんかないでしょうか。
ずっと私改善っていうことを大事にしてきて、それこそ無印良品で働いていたときに改善活動みたいなことをやっていたんですけど、
いかにしてスタッフとかお客さんがですね、いろいろと改善活動をしているのか、
いかにしてスタッフとかお客さんがですね、より良くなれるか、お客様を待たせない、スタッフの仕事もはかどるような倉庫の仕組みづくりみたいなことを考えるのがめちゃめちゃ大好きで、
大好きっていうかもうハマってしまったんですよ。改善改善っていうふうにもうずっと頭の中そればっかりだったんですよね。
なんですけど、その改善とそれから自分の生活の改善っていうのはちょっと質が違うっていうことにですね、やっとなんか気づいてきたんですよ。
どうしてもっていうのかな、そういう職場の環境というのは赤の他人がたくさん集うところで、
お互いに口に出せない不満とかがあるんですよね。これが使いにくいんだけど、でもそれって上司に言わないといけないとかってありますよね。
それってなんか不満を上司に言うみたいで、中には言いにくい人っていると思うんですよね。
それで改善活動とかっていう、よくトヨタさんとか工場関係とかのほうでされている改善活動っていうのがあるんですけど、
皆さんスタッフのお悩みを聞いて、その悩みをですね、みんなで解決していくっていうのをリーダーを決めて、
少人数でやっていくっていうのがあるんですけどね。そういったものをやっていくとどんどん職場の環境がより良くなってくるっていうのがですね、
本当に仕事がしやすい、働きやすい環境づくりっていうのが出来上がってくるんですけど、
でも自分自身の中で一人改善をやろうとするとですね、どうしても自分への不満、悩みみたいなことが先行してしまうんですよね。
いつの間にか自分のダメ出しだったりとか、直したいところみたいなところにフォーカスしてしまう。
それで、何で自分はできないんだろうな、みたいな思考に陥ってしまうんだなっていうのに。
最近気づいてきてですね、自分の中では改善ということを先行して考えるんじゃなくて、
まずは自分の今日一日できたことをやったことだけにフォーカスしてみようっていうふうに変えています。
ちょっと実験的にやってるんですけど、できたこと、できたことって言ってもですね、やったことをできたこととして認めてあげるっていうことをしています。
あとはですね、とにかく何か一日感謝すること、とにかく思いつく限りの感謝することをですね、全部変えていくっていうことをやっています。
よく感謝日記ってありますよね、あれあんまり続いてなかったんですけど、ようやく最近ですね、毎日の振り返りの時間にとにかく感謝すること、
一日の振り返りで小さなこと、何でも何でも思いつく限りっていうことをやるようにしています。
そうするとですね、やっぱり今まで書いてこなかった家族への感謝っていうのが出てきますね。
どうしても家族に対してって後回しになっちゃう。
はっきりとした感謝、誰々に何々をしてもらったみたいな、そういったことは出しやすいんですけど、本当に絞り出すように小さなことに感謝してみようみたいな、今はそんなレベルなんですけど、そんな振り返りの仕方をするようにしています。
これはですね、整理収納の観点も同じ見方ができる、同じ観点で見ることができると思うんですね。
物は自分の持っているもの、必要なものだけにするっていうことです。不必要なものをどんどん手放していくっていうことなんですよ。
そうするとですね、手に入るものがすごく増えてくるんです。
手に入るというのは物ではなくて、多くはゆとりっていう言葉に代表されると思うんですね。ゆとりだったりとか、余裕だったりとかですね。
例えば、不必要なものを手放すときに、やっぱりいろんな感情を持って手放しますよね。
これを捨てなければよかったとか、あ、間違えた。捨てなければじゃないよ。買わなければよかったとか。
なんでこんなものを買ってしまったんだろうとか、そんないろんな感情をですね、一回も使ってないのに手放すのかみたいなね、いろんな葛藤を持って手放すことになるんですよ。
だけどそれを繰り返していくうちに、自分が購入するときにめちゃめちゃ考えるようになるんですよね。
これは本当にこの後、しっかり自分の大事なものとして、自分のパートナーとして迎えられるだろうかということをすごく考えます。
それはね、大きな買い物だけじゃないんですよ。
小さなものでも、やっぱりひとつものが増えるごとに、それに対してメンテナンスが必要になってきますよね。
本当に爪切りひとつでも、百均にあるでしょ。百均のものひとつにしても、本当に考えます。
これは本当に必要だろうかということをですね、家族が買ってきても思うんですけど、爪切りみんなで共有でいいんじゃないかって思ってたんですけど。
百均アイテムの有用性
夫がですね、百均で買える爪切りを千円以上するようなものを買ってきちゃって、なんでこんなにいるんだみたいな。
そしたら巻き爪防止用の専用のものだみたいなことを言ってて、結局それぞれ爪切り使ってるみたいな状態なんですけど。
全然余談、ちょっと脱線しちゃったんですけど、そんな感じで本当に百均にあるようなものでも深く深く考えるようになったんですね。
それって何が手に入るかというと、やっぱり経済的な余裕っていうのはもちろんありますし、あとは買わないっていうことはそれだけ場所を取らないのでスペースの余裕ですね。
それからやっぱり物に振り回されない心のゆとりです。
こういったものが手に入るんですよね。
だから先ほど言った改善といったこともですね、考えないっていうことです。
考えないっていうのは考えるっていうことを手放したっていうことなので、それだけ自分にダメ出しをしてちょっとマイナスな感情を持つっていうことがなくなるっていうことで、
それだけでも精神的なゆとりっていうのが手に入っているような気がするんですね。
これはまだ実験段階で、本当に自分に対しての三角とか×の評価っていうのを完全に手放していいのかなっていうのは、
本当にいいのかなっていうのは思っているので、それを実験的にやってみて、これでうまくいくようであればずっとそれでいけるんじゃないかと。
本当に物を手放すっていうのと同じですよね。
少ない洋服の量で十分生きていけるんだっていうことが分かるみたいな感覚なんですね、私の中で。
だからそれをこれからやっていこうかなというふうに思っているところです。
全然雑談じゃなかったですね。がっつりめっちゃ熱く語ってしまったんですけど、そんな感じで。
でもこれやり始めて1週間くらい経つんですけど、明らかに生活の質が変わってきてるんです。
これをうまく言語化できるようになりたいなと思っているところですね。
今日は珍しく部屋の中から、部屋の中で喋りました。
最近ウォーキング中に収録をしていたんですけど、前回のはひどくって。
物に振り回されない生活
虫の鳴き声もかなきり声みたいな、キンキンキンキン言っちゃって。
車の音も入るし、風の音もボーボー言ってるし。
時間があるときはなるべく家で録りたいなというふうに思っているんですけど。
でもウォーキングしながら喋ると結構血流が良くなるからなんですかね。
話しやすいっていうのはすごくあるんですよね。
だからいいところ探っていきたいなというふうに思っています。
今日は自分の手放した習慣ですね。
習慣というか思考の部分のお話をしてみました。
ちょっとお知らせです。
今週の金曜日31日の夜20時から、ボイシーの方で生放送をさせていただきます。
J.松崎さんのボイシーにゲスト出演させていただきました。
タスクシュート認定トレーナーになって良かったこと、変わったことといったお話を
インタビュー形式でさせていただくことになっていますので、
お時間ある方はぜひライブ配信で質問等をお寄せいただけたらと思います。
お時間が合わない時間は結構忙しい時間なので、
ながら聞きしていただいてもいいですし、
アーカイブが残りますので、アーカイブの方をお聞きいただけたらと思います。
31日金曜日20時からです。
よろしくお願いします。時間管理に興味のある方はぜひ。
それから認定トレーナーの一期、今募集しているところなんですけど、
その認定トレーナーに興味のある方は、
ぜひ聞いていただけたらと思います。
では最後までお聞きくださいましてありがとうございました。
あ、すみません。一つ言い忘れてました。
そのボイシーの放送のURLはコメント欄の方に貼ってありますので、
そちらからアクセスしていただくと早いと思います。
では最後までお聞きくださいまして、
よろしくお願いします。
さっき言ったかな。
お相手は生理力トレーナーの牧野くみでした。
ではまた。