1. 部屋と心を整えるハナシ
  2. 【子育て】お下がりをあげる側..
2023-01-11 04:26

【子育て】お下がりをあげる側のマナー

整理と改善のおはなしを聞いてくださり、ありがとうございます🥰 お片付けや習慣化、時間管理、タスク管理などでお困りのことはありませんか? お気軽にメッセージをお寄せ下さい🥰 放送内でお答えします💖 具体的な収納方法はお答えしかねますのでご了承ください🙏 #片付け #整理収納アドバイザー #整理収納アドバイザー2級認定講師 #整理収納 #カイゼン #PDCA #子育て #整理収納アドバイザー #5S
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/61919f933db982af52aba692
00:01
こんにちは。整理力トレーナーの牧野くみです。
整理・改善のお話を配信しています。
今日は1月11日、時間は17時半くらいです。
今日はですね、お下がりのお話をしたいと思います。
整理集のアドバイザーらしく、
お下がりの管理の方法をお伝えしたいところではあるんですが、
今日はですね、譲る側のマナーについてお話をしたいと思います。
先日、マンツーマンセッションをしたときにですね、
お下がりの管理に困ってますという方がいらっしゃったんですね。
まだ、その方のお子さん、小さい、まだ未就園児だったんですけど、
小学生のお友達のお下がりを大量にもらってしまったということでした。
お下がりに限らないとは思うんですが、
誰かにもらってもらうときに、捨てるのがもったいないからもらってっていうことはないでしょうか。
私ね、実はこれ以前やってしまってたんですよね。
捨てるくらいならば誰かに使ってもらいたい。
自分の捨ててしまうことへの罪悪感を紛らわせたいばかりに、
身近な人に使ってもらいたいって思ってたんですね。
でもこれって、相手の気持ちを完全に無視してますよね。
本当に相手が欲しいものかもわからずに、重たい気持ちを押し付けてしまってた。
そうやって譲ったものって、その先が気になるんですよね。
来てくれてるかなとか、使ってくれてるかなっていうふうに気になってしまう。
そもそも自分の手から離れたんだから、相手が捨てようとどうしようと、
本当はその気持ちも手放さないといけないと思うんですね。
この前あげたやつどう?とか、使ってる?とか、
これはもう絶対聞くべきではないと思います。
でもですね、やっぱりそうは言っても、
誰かに使ってもらいたいなという気持ちは、なかなか捨てられないのであれば、
顔の見えない相手を選ぶといいと思います。
身近な相手だと気になっちゃうからです。
顔の見えない相手というのは、例えばリサイクルショップとか、団体への寄付とかですね。
もらって嬉しいお下がりもあるんですけど、
本当に自分の気持ちが捨てられなくても、
自分の気持ちが捨てられなくても、
自分の気持ちが捨てられなくても、
自分の気持ちが捨てられなくても、
03:01
良いお下がりもあるんですけど、
本音を言うとうれしいと言えないことも実はあったりということ。
今日はお下がりをあげる側ですね!
よかれと思って使ってって言ってあげる側。
それって相手の気持ちを無視していないかな?ということを考えるのが大切ですよー!という、
ですよという私の過去の失敗の経験からお話をさせていただきました ここからはお知らせになります
マンツーマンセッションを 片付けの方整理収納の方のマンツーマンセッションとそれから
タスク集と関係のタスク管理時間管理についての マンツーマンセッションも始めています
リットリンクの方から リットリンクというのはあれですねリンクですホームページがあったりとか
私の活動内容を書いたリンク集が ありますので
そちらから詳細をご覧になってご利用いただければと思います 最後までお聞きくださりありがとうございました
お相手は整理力トレーナーの牧野くみでした ではまた
04:26

コメント

スクロール