1. 映画の感想をふたりでダラダラ喋るやつ
  2. #65『プレデター:ザ・プレイ..
2022-08-09 50:43

#65『プレデター:ザ・プレイ』の感想をふたりでダラダラ喋ったやつ

プレデターの汎用性

00:01
いいデザインのプレデターニキだったね。
良かった。
骨っぽいマスク。
あのデザインは、200年前くらいはあんな感じの流行りだったのか。
でも、あんまり時間の流れって、別のところから来てるからさ。
文明レベルが圧倒的に違うから、単純にプレニキの好みなんだと思うよ。
狼の骨を洗って腰に付けてたじゃん。
狼の首を刈って、肉を溶かす液体をかけて、骨だけにして腰に下げてたから。
コレクターでもあるんでしょう。
それって、プレデターって割と刈った首を下げない?
持ち歩いてたりとかね。初代プレデターなんて遥か過去の記憶だからさ。
あんな風にして骨にするんだっていうの初めて見たけど。
取った首を加工してコレクションにしてるよねっていう朧げな記憶。
釣り人が魚卓取るようなもので、ハンターのトロフィーとしてね。
持ち歩きやすいし腐敗しないっていうのを骨にしてるんだろうね。
骨好きなので、自分もそれっぽいマスクにしてるんじゃないのかね。
骨って活かすよねって感じで。
ついたような骨みたいな。レーザーサイドとかもついてて。
機能は他のシリーズのプレデターのマスクと変わらないんだよね。
レーザーサイドで狙ったやつをダーツが射抜くとかさ。
でも圧倒的に有利な武器は使わないこだわりが見えたなと思ってて。
弓矢を撃ってくるやつには自分も矢を使うし、
槍で襲いかかってくるやつに対しては二刀流の刀を使ったりとか。
基本的にある程度は公平になるように戦い方を選んでるなって思ったね。
熊とは素手でやってたじゃん。腕の爪は使ってたけどさ。
いい勝負になるように自分で戦い方を工夫してやってるってこと?
縛りプレイだよね。
圧倒的に勝っちゃったら面白くないじゃんっていうためなんだね。
だから銃火器を使わないよね、基本的には。
そういうために来てるんじゃないんだ。
俺はいい勝負をしに来てるんだよっていうこだわりがあるね。
いざとなったらステルスしちゃうしさ。あれは反則なんだけども。
とはいえとはいえこだわりはあるなって思ったね。
罠にかかってる相手は襲わないっていうところもさ。
マーシャルアーツがあったのが意外でしたね、今回。
熊とお相撲してたじゃないですか。
都市格闘周りなんだこの人、武器使うばかりじゃないのねって。
あれはプレデターの凄みを見せたいがためだけに熊を殺させてると思うんだけどさ。
03:03
その直前のやったらアグレッシブな熊。
あれさ、あんなかなって思うよね、熊ね。
あんな思いっきり回り込んでまで襲いに来るっていう。
ふんはふんはして、割と好戦的というか進んで襲ってくるタイプなのかなと思ったら
あの犬がたーって言ったら、わー待て待てって言っちゃうし、単純な熊だなーって。
単純なのもそうだけども、普通熊って逃げるらしいじゃない?
なんかそんな自分からホイホイとさ。
殺意が高すぎるんだよ、赤カブトかよって感じになってさ。
なんか違和感あったよね。
いやまあ迫力はあったんだけどさ。
そのー熊から逃げ込んでさ、木が積み上がってる中に入るじゃない?
あれなに?ビーバーのダム?
ドプーンって潜って、なんか木の編み込んだみたいなのの下のところに入るっていう。
あれなに?っていうね。
わかんない。その後ビーバーっていう言葉も出てた気がするんだよね。
足の一本切り落として頑張って逃げたわよみたいな。
パパちゃんと妹が背中くくりになってて、このままどうにかならないとか言って逃げなきゃってやってる時に
そこでビーバーの話してたから、あれビーバーのダムだったんだ。
あんなイカチーのツンのね、ビーバーってね。
ビーバーのイメージでゾンビーバーしかないんで、あんまりよくわかんない。
俺のゾンビーバー思い出したけど。
そもそもだけど、あの人たちネイティブアメリカンだよね。
ネイティブアメリカンですね。
だよね。ライオンっているの?アメリカ大陸。
それわかんない。いるんだーって思った。
コマンチ族っていうのはネイティブアメリカンの一族だと思うんだけどね。
1714年だから入植自体はもうだいぶ前に行われてるよね。
意欲に燃えるコロンブス。
それは発見した時だけどね。
それから順次開拓して、入植者はいずれ出てくるんだろうなーと思ったよね。
海賊の類なんじゃないの?
海賊の類なの?
さっきゴメジュウ使ってたし。
最後に何とかって名前が掘られてたよね。
あれ誰なんだろうね。
それはググったさっき。
コミック版に出てきたプレデター1719っていうコミックがあったらしくて、
それに出てたやっぱり海賊らしいですよ。
最後さ、エンドロールの前にさ、壁画みたいな感じでさ、
プレさんの首倒してやったーってやった後ドドドって船が3機くらい来てたじゃん。
だからその後話題になった地球に追ってっていうか来るんだなーって思ってたんだけど、
それがその今言ってたやつってことに繋がるのかね。
本当に繋がってるかわかんないしさ、
そもそもあの銃がそこにあるってことは持ち主死んじゃってんじゃないのって話だしね。
どうなんだろう。
治療してーって言ってた人の玉がそうじゃなくて。
06:00
だとしたら死んじゃってるからその1719とやらには繋がんないんじゃないの。
本当にさっき名前をググっただけで詳しいところは見てないからあれだけど。
まあとにかくコミック版に繋がるっぽいよっていうところ。
あの人らは英語が喋れてなかったから、
少なくともイギリスから入職しに来た人たちの子孫とかではないよね。
ていうかどこなんだろうねあれね。
北米だよね一応。
イギリスにはカナダとかさ、いろいろ載ってたけどね。
そもそもコマンチ族がみんな英語で喋ってたけどさ。
そうなんだよ。
なんで?ってなるよね。
普通にネイティブアメリカンの言葉でも時々喋るんだけど、
基本英語で意思疎通していて、
それでいて、バン族かなんか知らないけど入職してた人たちと喋るときは
なんかいまいち話が通じないみたいな感じになってて。
現実問題、そういう風に英語で喋ってたのか、
わかりやすくするために英語で喋ってたのかね、よくわかんないけど、
ライオンのことも含めてここどこなんだって思っちゃったね。
何世界?って思った。
それはそれとして、もっと昔のお話なんだと思ってたんだよね。
もっともっと。
横句だけ見て、それこそ世界中狩猟最終で生きてた時代のお話かなと思ったら、
そうではなかったね。
ある程度近代化はされている中で、まだそういう生活をしている人たちの中でのお話だったね。
流石に勝負にならないと思ったのかな。
なんかテーマ的にはさ、狩猟民族、狩猟趣味にしているプレデターと、
地球の狩猟民族をぶつけてみたら面白いんじゃない?っていうコンセプトっぽいなって思ったんだけど、
あんまり時代がさ、遡り過ぎてウフフしていると、
いい勝負ができないってなったんじゃないかな。
それにプレデター世界でのレジャーとしてもその頃はまだなかったのかもしれないしね。
ちょっと海外に行ってハンティングを楽しもうみたいな感じで、
プレさんたちは地球に来てるわけでしょ。
バス釣りぐらいのノリだよね。
バス釣りは軽すぎるかもしれないけど、スポーツハンティングぐらいのノリだよね。
サバンナ行ってライオン狩ろうぜみたいな。
趣味のいいレジャーではない。
スリルを適度に感じつつ。
狩猟者としてのプレデターと、狩猟を営んで生きている民族の戦いっていうのは、
今言った通り結構意識されているというか、
最初にヘビがネズミを食った瞬間に頭を落とされて皮剥がれちゃったりとか、
その後もウサギを狩ろうとしたネコかアレライオンなのかな?
ネコか動物?オオカミだっけ?
最後、オオカミアクターなんだっけ?
演技指導みたいな感じで、
ウサギと犬とウルフって書いてあったからね。
09:01
骨にされてたオオカミの方だよね。
オオカミさんだったのか、骨にされたのは。
もうウサギを狩らんとした時に狩られるし、
狩る者をさらに狩る植物連鎖の上位的な存在としてプレデターが描かれた上で、
地球の主要民と戦わせるっていうことだから、
演出として狩る者対狩る者みたいなところがコンセプトにあるんだろうね。
非常にわかりやすかったよね。
わかりやすいといえばリュウサですよ。
リュウサ?
そこの神話ね。
あそこのリュウサが全然意味がわからなかったから、
最後にプレデターを落とすんだなって。
急に登ったね。
いろいろあったけど、それらを駆使して登らせて。
ネシュワルセネッカーがやってたのに通じるところが、
ジャングルの中で環境を使って文明レベルとしては劣っているけれども、
上手いことやっつけるっていう。
余力ではなく頭を働かせてプレデターをやり込めるっていうことがしたいんだよね。
プレデターの話としてはね。
薬の知識を使ってっていう主人公の扱いもさ、
知恵を駆使して劣っているレベルを埋めるみたいな感じだし、
あとあれだよね、オレンジ色の花で体温が落ちて見えなくなるっていうのは、
シュワルセネッカーが全身に泥を塗ってサーモグラフィーから隠れたのと同じ流れだよね。
泥沼に登らせたのも、そういう初期作のオマージュがあるんじゃないかと。
もう完璧に忘れているので。
そんなにあんまり覚えてないけど。
シュワちゃんは熱を感知しているって気づいた下りがそういう登ったせいだったかもしれないよね。
そういうことか。
そんなことあった気もする。
もう覚えてない。
あとは最初に仲間がすごい皮剥がれて吊るされるよね。
足からぶら下がってっていうね。
ドドドっていっぱいぶら下げられて、わーってなるよね。
その辺のグロは少なめだったっていうか、
ネイティブアメリカンも殺されまくってたけれども、
どっちかっていうとザコのように駆られるのは侵略者たちだったんじゃない?
こいつらなら殺していいだろうっていうキャラとして出されてるよね、あの人らはね。
なんか最初にネイティブアメリカンの人たちが出て、
入食者の存在が匂わされたあたりで、
この後入食者たくさん出てきて、
もうお盆様、これ見逃しに殺されるんだろうなという予想はある程度はついたけれどもね。
あの次元爆弾を見て、こうふわーっと浮かってきて、
いかん、逃げろって言ってから全然逃げない彼ら。
判断遅いけど、なんか見ていたいって思っちゃうのかな。
あれなんか、そのままドカーンじゃなかったね。
なんかパカって開いてシュルシュルシュルってなって、
ふわーってなって、こう逃げた人たちを追跡してドカーンってなるタイプなのかな。
12:01
せめていかん逃げろって言った瞬間にはダッシュしててほしいよ。
なんかあの人たちさ、すごい見てたよね。
これ何?ってさ、逃げないなー、この人たちほんと逃げないなーって。
まあそのために出された人たちだからいいんですけど。
でもね、あのシュルシュル爆弾といいね。
今回、ぺれさんの持ってる不思議アイテムが色々丁寧に色んな種類出てきたので、
とっても見ごたえがあって良かったよ。
巻きついてね、足切る刃物とかね。
そうそうそうそう。
あれ、鉄砲くれた人たちの足に巻きついててなんじゃこのぐるぐるわーってなってたけど、
これをシャキーンってやって使えるとかさ、
いろんな道具、便利グッズ。
傷を治療するあれとか、
自分の持ち主の意思によって縮んだり伸びたりする槍とか、
あと縦、シャキーンってやって。
あの縦でさ、首のところをさえつけられてさ、
こう押し合いになってた時に、あれどうやって逃げた?
なんか手に刃物か何か持ってて刺して逃げた?
なんか下からズルンって抜けて。
あそこなくてもよく分からなかったんだよね。
岩の隙間を何とかズルリンって。
なんか逃げてたね。
いやーでも、ターベさんは普通に強くって。
さすが部族長って感じだったね。
部族長なの?ターベさん。
ライオン飼って帰ったとこで部族長になったんじゃないかな。
え、待って、ターベさんってお兄さんでしょ?
部族長、あの人死んじゃったじゃん。
死んじゃったけども、最後の狩りに出る前に、
ライオン飼って帰ってきた時に、
みんなでワッショイワッショイってお祭りだよみたいな感じになってて、
あそこで部族長としての言葉?みたいなことを言ってたから。
部族長っていうのは最後、
ナルさんもお祝いされてたじゃん。
同じお祝い杖、はいこれ持ってって。
祝福を与えてた羽飾りフサフサの人が部族長。
になるの?
その奥さん。
今なってない。成人式みたいな感じで、
その命のなんだっけ。
なんとかの狩りっていうのをさ、
減ることで大人になれるみたいなさ、
そういう儀式だったんだと思うんですよ。
それはわかるよ。
それの祝福を授けてくれてたのが部族長。
まあおっさん部族長だけども、
俺はてっきりライオン飼ったところで部族長を譲り受けたのかと思ったんだよ。
そういうわけではない。
そういうわけではなくて、
一人前として認められるための通過儀式として、
なんやらの狩りっていうのが。
それはわかる。
だからナルさんはそうなんだけども、
兄貴はとっくのとうにその儀式は、
そう済ませてんだと思うんだよね。
済ませてて立派なハンターになってるわけでしょ?
狩人として認められてるわけじゃないですか。
意外と認められてなかったんじゃないの?
なかったはないと思うけど。
最後のナルさんもプレデターの首を持って帰ってきたことで、
部族長らしき人から何か祝福を受けたのかわからないけど、
最後の壁画の図で派手な飾りと杖を持ってたじゃない?
15:00
この土地は危ないから次へ行くぞみたいな感じで指し示して終わるじゃない?
その指し示した方からサンダーバードことプレデターの女性が
三金五金五金を持って出てきてたけど。
じゃあその時点で最新の獲物を買ったでしょうの人に
持ち回りになるっていうことなの?
そんなコロコロ変わんないだろうけどね。
とにかく部族長って何?って思ったから、
てっきりターベさんが部族長になったのかと。
あのタイミングでちょっと思った。
なるが家にいるときに母ちゃんが薬を塗ってて、
それは部族長の家の人のお薬って言って
体弱ってるからとか言ってたじゃん。
で今鼻切らしたって言ってて、
その時に部族長って話が出てたから何なんだろうね。
わかんない。それはちょっと後ですぐ見りゃいいや。
最後さ、プレデターの首を買ってなるさん戻ってきて
仕留めた獲物の血を顔とかに塗ったくって誇るってのはいいんだけど
あんな蛍光の血、緑の血を見て
みんなびっくりしなかったのかとか
そもそもあの血塗って大丈夫なのかとかさ
なんか意外と村のみんな怯えないのねって。
え、なる?ほんま?って。
その格好なんじゃないってなるじゃん。
ならないの?っていうね。
俺は最初なるがサンダーバードを見たって言ってさ
儀式、なんだっけ、成人の儀式じゃないよね。狩人になるための。
なんか言ってたっていう。
なんかの狩り。
獲物の方も襲ってくるからなみたいな話をしてて
てっきりあの村のあの部族の若者たちは
みんな時期が来るとプレデターを一匹飼って
狩人として認められてるのかなって
あのタイミングで思った。
まじか。
いや、だってプレデターの宇宙船を見てもさ
すでに知ってることのようにさ
サンダーバードを見たとか言ってるからさ
みんなのサンダーバードを見てて
定期的にあれが来てみんなで飼ってんのかなって
思っちゃったよね。
そんなことはないんじゃない?
ないよ。ない。結局ライオンとか置かれば
一発の狩人として認められるんだけども
じゃあなに?
オープニングからすげー勘違いしてたってこと?
オープニングってほどじゃない。
オープニングっていうか
割と開幕でさ、ゴロゴローンって
プレさんが乗ってそうなさ
ステルスの船が一気に来るわけじゃないですか?
だからオープニングから勘違いしてたっていうよりは
あの時点で
え、まじ?この人そんなのだったりするの?
って思ったら
その後の狩りがライオンだったから
ライオンね。よかったよかった。そうだよね。
ってなった。
最近見た漫画とかだと
暴狂太郎とかでさ
トラと決闘することで
一人前と認められるってパルが言うじゃないですか
あんな感じのノリだと思って
強い森の主みたいなのがいて
18:01
それに決闘を挑んで
仕留めたら一人前よみたいな
あれなのかな?って
彼らの中では
クマよりもライオンの方が強敵っぽかったよね
クマは怖くないって言ってたし
ライオンが一定数いて
一人前だと認められるには
ライオン仕留めるってことなのかな?
わかんない
どう考えたってクマの方が強いんだろうね
弓矢で勝てる相手とは思えないんだけど
わかんないよね
あとライオンも割とアグレッシブに来るんだけど
あれはもう
食べ物として
真剣に狩りに来てるってことなのかな?
木の上までガーってすごい来るよね
そうね
その割には
あの
怪我してた誰だっけ
プヒさんとかなんだかそんな感じの
彼らは食べられないで生きてたね
寒気がするって
プヒさんがやられたのは
あれ何で?
あれライオン
ライオンか
あとは
ターベさんが
死んだ不法が
村に届けられた感じだったじゃない
お母さんが川なめしてるときにさ
悲しんでたけど
あれは誰が伝えたんだ
あの二人誰よって話ね
あれ誰だ
馬に乗ってバカラって
わかんない
プレデターにやられたところを見てたってことだよね
あるいは
ナルさんが伝令に出したのか知んないけどさ
なんであの時点で伝わるのって
ナルさんが
なんか
一人だけプレデターのこと
あいつがやばいって言って
朝から
一人でこう
犬と一緒にさ
単独行動するじゃないですか
その後
ナルを
引き連れて来い部隊がさ
派遣されるわけじゃないですか
その人たちがやられて
そこになんか様子を見に来た
人たちってことなのかな
どうなんだろうね
わかんないんだよね
あのピンピンしてる人たちは誰だろうって思いながら見てた
あの
モヒカン飾りのやつ
先にやられたろうなって思ったらやられたね
やりやすかったね
あれはさ
一人前の狩人になると
ああいう立派な羽飾りが与えられるってことなのかな
だとすると最後のね
エンドローンの時の壁画のところもね
説明はつくやんね
そういうペーペーは
立派なモヒカンみたいな飾りはしないけど
舞台の中でさ
一人偉そうにしてた若いお兄ちゃんだけどさ
赤いのをつけたよね
でもまあその
現代的というかさ
ネイティブアメリカンでも
女性に理解があるっていうところは
ちょっと違和感が多いね
ベタすぎるんだよね
そもそも女は狩りなんて
活かせないみたいな感じで
そもそもあそこまでなるさんが
強くなること自体できなかったんじゃないか
っていう気はするよね
女たちがみんな朝さ
最終に行くためにさ
バッグを持って
歩いてる流れに逆らってさ
一人斧と武器を持って
っていうところの絵もさ
象徴的な絵ではあるけれども
そんなウーマンリブみたいな
ネイティブアメリカンの部族
ねえだろあの時代ってちょっと思っちゃうよね
21:00
なんかね
真っ先にはぐられそうな
まずその社会でやってけなさそうな
気はするが
でも最近だったらゴールデンガグリのね
足引っ張さんとかね
夢とロマンがあっていいよねってのはありますけどね
そう夢とロマンのシーンなんだよ
うん
だから途中でね
やたらとなるさんだけ
逃げ延びるじゃん
プレデターから
やってるうちに熊にやられそうになった時に
プレさんが現れて
取ったぞーとかやるじゃん
とかの時にね
プレさんと手を組んで
クソみたいな
過不調性をぶっ飛ばそう
みたいな
そういう話になるのかなと
なんかさ
過不調性とかに対するさ
女性が
女性の役割に甘んじないで
無双する話があってもいいじゃん
無双じゃないんだけどさ
がんばって知恵を働かせてかっこよく戦う
みたいなさ
そもそも過不調性だった?
無双のオサがいて
女はって言わなかったけど
そんなこと言ってないし
女性だからか何なのかは知らんが
お兄ちゃんが
お前には無理だとか言ったりしてさ
突き飛ばしたりさ
全然認めてたじゃんお兄ちゃんは
お前の力でライオン狩れたって言ってたしさ
最後はね
最後さ
切羽詰まった状態の時に
初めてゲロったじゃん
そもそも
同行させたのは
彼女は動物のトラッキングが得意だし
薬の知識が役に立つ
って言ってんだから
ただし同行させるからには
俺の顔潰すなよって
言ってたから
なるのそれなりの実力は認めてるよ
お兄ちゃんは
周りの
男の子は認めてなかったよね
なんでこんな奴ついてくんだよ
みたいな感じで
お母さんにもさ
そんなことやってないで
飯炊きくらいやってほしいわね
嫌味を言われた女性
斧でさ魚をペンペンとやってたらさ
包丁を使わなきゃだめか
ゴリゴリとやっててさ
それ見てニッコリみたいな感じで
女には女の仕事やってほしいのさ
風な空気を感じたんだけど
そういう風にすればいいとは
言ってたかもしれないけど
別に嫌味じゃないと思うぞ
過不調性は出てなかったと思うよ
そうか
男女の性差による
役割の違い
っていうところを
強調されてはいたけれども
その家の中で絶対的な権力を
持った男っていうのは
出てないじゃん
それは過不調性ではないよね
男女差がことさらに
強調される世界というところは
書かれてたけどね
それも狩猟民族だったら
いたしかたないところではあるんでしょうよ
だから逆に
そういうところの書かれ方が
薄いなっていう風に思ったな
24:00
わざとマイルドにしてるとか?
こんなに
女性に理解のある
狩猟民族っているの?
あの
下手したらプレデターの
存在みんな知らないわけじゃん
村にその首持って
現れて
お母さんがお祝いの杖をさ
首長さんにさ押し付けてたけどさ
そこで首長さんが物言いをしても
おかしくなかったわけだよね
どうなんだろうね
認めんぞ
とかならなかったのかな
一人前のハンターとしては認めないぞ
って話ね
そもそもそれなんじゃいって感じでした
だから謎なんだよね
でもコマンチ族っていうのが
そういう部族だったのかもしれないから
なんとも言えないんだけど
普通に女性も
狩りに出るアマゾネスみたいな
種族じゃないな
民族だね
いろいろいました
能力さえあれば
そこらへんは綿密な取材に
基づいているのかもしれない
ゴールデンカムイみたいに
それこそなのかもしれないけれども
わからない人間からしてみると
ここはどこってなんだよね
そもそも詳しくないからね
ある程度の知識があれば
そういうコマンチ族で
どうのこうのでってなったら
バッファローはさ
バッファローが丸剥がれしているところで
これはプレデターの仕業ではないわね
っていうのはさ
よくわかったよね
めっちゃいっぱいだからね
必要以上に入れる感じとかもね
あれは毛皮目的で
売り飛ばすためにやってて
しかもタバコの吸い殻をそこに残してて
タバコの吸い殻だったの?
薬莢じゃなくて?
タバコの吸い殻だと思う
みんな酒米汁使ってたから薬莢なんかないか
適度な火薬を入れすぎず
入れなすぎずして
パンってやりましょう
最後にさ
足切られた状態でほったらかされて
プレデターに狩られたおっさん
あのおっさんは何で生きてたんだろう
あれは川で
生き残ってたね
あいつ生きとったんやって
ナルさんに目をつけられて
石で尾を出され滾燈し
足はプレデターの便利なナイフで
ペチンってやって
おとりとして
設置されて
あれはお兄ちゃんを見せしめのために
義意でやられた仇を取るための
下り出さと
そうだね
同じセリフをね
血を流せって
あとあれだね
血が出るなら殺せるも言ってたね
あれ石橋伝家が言ってた昭安で
今回はお兄ちゃんとなるで
倒せると思う
あれは初代の思い出だよね
トラバサミに
傘買ったなるは
トレさんが
トラバサミの鎖を
でもなんか
あれは自分で買ったんじゃないから
言って見逃したって言ってた
27:01
ところどころ
これは何でかなって
思うところは
あったんですよね
蛇の皮は何で剥いたんだろうね
蛇は皮剥いで
なおかつ中の骨を
引っこ抜いて木の上にぶら下げるみたいな
ややこしいことをしてたけど
頭蓋骨だけ
取ったのかな
肉は残ってて
でも骨だけ綺麗に抜いてるから
薬品で溶かしたわけでもないし
あの骨どうしたんだろう
って思ったよね
足元で
ネズミをパクってやった蛇が
ビシャってなって
それを
プレデターがパッって
やった後に
発見されたじゃん
あの時点で皮は剥げたんだ
でもその後
首のない細長い
肉塊がピニョって動くじゃん
その後木の上が
グーって映って骨だけ
頭の骨はないんだけど骨だけ
プラーンってなっててややこしいことを
するなって
何?蛇の頭を
分かったよ
戦利品って言って
してるのかなって
だんだん大きくなっていく感じ
次これ
バッファローの死体に対して
オーナルがお祈りを
捧げてたりしたけど
あの部族のトーテムが
バッファローだったりするのがね
守り神として
崇めてる対象
動物で言うと
サリ
賢いっていうかさ
毛並みめっちゃいいなって出た瞬間から
思ったんだよね
すんげーちゃんとブラッシングされてるなって感じ
あー
あれってそのままだとアワなんないの?犬って
いや分かんないけど
すごく綺麗に刈り込まれた池犬だったからさ
池犬
いやーもっとさ
雑種の犬の
ボサボサとかいうのの方がさ
違和感ないよなと思って
あれもなんか血統書付きの
いい犬のさ
綺麗な毛並みじゃない?
なんかダニとかも全然ついてなさそうで
なんかちゃんとしてたね
整いすぎのワンの方ですよ
それはそれとして賢いし
かわいそうなことにならなくてよかったなと
思ったけどね
言葉を理解して
回って向こう行って
行けとかなんか行ったらシャーって行くしね
賢い賢い
リリーンタールだよ
あれですね
狩猟犬としてちゃんと教え込まれてたら
あのぐらいできるのかもしれない
すごいな
あとは割とハンドサインが
近代的なことをみんなやっている
1700年間
あんまないんだよね
ぽやっとしてるんだよね
そうなんだって感じ
18世紀
これ本当に18世紀なの?
でもまあ
プレデターの最新作として悪くはなかった
まあプレさんがハンサムだったんで
30:01
私としてはよかったです
顔つきもね素顔もね
割となんかこうイケてる感じ
前の
これまでに登場したプレさんの
素顔とは骨格もちょっと違ってて
そうね
プレデター制の中でもまあいろんな地域というか
種族
骨格の差があるんだろうなとか
思ったりしました
頭長えなって思ったマスクのせいかな
戦闘
なんかこう専門にする
プレデターの中でも
地球人でも
日本人とアメリカ人で顔違うぐらいの
なんか
地域差みたいなのは
プレデターの星でもあるんじゃないのとか
そんな感じに思いましたね
そうね
マスクの趣味とかもさ
地域によって違うかもしれないじゃん
それはもう地域によって違ってたら
嬉しいね
個人の趣味というよりは
そういうか
うち代々骨ついで
これをやるのかっけくね
みたいな感じのが今回の人
今まで出てきた人ってさ
もうちょっとメカっぽい感じのさ
機械機械した感じで
機械って感じでもないけど
不思議な質感
言わんことはわかるよ
今回は叩く相手とも合わせた感じがあるよね
マスクのさ
先細った口の部分とかもさ
ちょっと骨みたいなのとか知らせちゃったり
その獲物から
ちょいちょいカスタマイズして
オシャレにしてるのかもしれないじゃん
そうかもしれないね
なんかちょっとツギハギっぽいようなところが見えたし
一瞬皮かなと思ったんだけど
骨だよねあれはね
頭蓋骨の
つぎ目の部分みたいな骨がさ
全体的に入ってたから
骨同士をさ
陶器のついで
繋いでするみたいな感じで
骨つぎをしてさ
作った
サバゲーマニアが自分の好みの装備を
集めたりカスタムしたりするような感じだよね
きっとね
今回のプレイ好みな
プレデタープレイの
プレさん好みな
ああいうスタイルなんじゃない
プレデター製の日常系の
作品が見てみたいよな
どんな文明を追って
どんな生活をしてるんだろう
彼らって思う
そうなんだよ
そんなね
そういうさ
単独で
趣味で狩猟はしてるけど
それって元の星に戻った時に
社会を成り立てるのかとか
そこまでの文明を発達させるまでに
どういう経緯をね
やっぱり種族としてさ
一応こうなんか
繁殖とかしなきゃいけないわけじゃん
どうやって嫁さん探してるのとか
クローンとか作ってるのかもしれないよ
ああそういう
そういうあのなんだっけ
生殖のね
増える方法わかんないよね
性別があって
それで後輩するのかもわかんないしね
単体で分裂していくのかもしれないし
うん
33:01
まあとにかく今回のエンディングでもって
続編を似合わせているので
また作ってくれるといいね
続編っていうか
あそこでなるさんが
因縁つけちゃったがために
この後しわちゃんが偉い似合うのかなって
いや違うでしょ
関係ないハンターがただただ
いろんなところにレジャーとしてきている
エイリアンの星にも行ったりするし
地球に来たりもするみたいな感じで
うーん
さすがにあれで
とば散り受けたわけではないと思うよ
プレセイの中賃とかでない限りはね
一応さ
渡航記録みたいなのさ
プレセイで管理してたらするじゃん
どうなんだろうね
あのPPPってやる機械とかにさ
機械が入っててもしものことがあったら
連絡が行くようになってるとかするじゃん
で今のホットスポット
地球とかになって
みんなでワーって行ってきてるのかもしれないし
3,4体来られちゃったらもう
えらいこっちゃですよね
ぶっちゃけあのプレさん一人で
牛全部の下とかでも全然不思議はないんだけどね
ただあの
流儀として美しくなさがさ
あったからプレさんの仕業ではないなっていうのは
あったね
こだわりを感じさせるプレさんでしたよ
顔は剥がれてるけど
あの頭骨残ってるし
あれ結構毛が
最初さ
のっけからさ
左スネ犬に噛まれてたじゃん
でもなんか
あの後ビリで治療してたもんね
あとなんかさ
降りかかるヒノコみたいなのさ
浴びたら甲殻明細が剥がれちゃうからさ
解いてたじゃん
あの煙煙はなんだったのかね
単純にヒノコとか熱に弱いとか
わからんけど
まあなんかね
いろいろシリーズが出る度にね
細かいギミックがね
ちょっとずつ現れていくとかね
その制作人のこだわりがね
そこで会話見えるのがね
ちょっと楽しいんだよね
圧倒的文明を持った
圧倒的強者にどうやって
原始的な武器で
立ち向かうのかっていう話
なのかなって
事前には思ってたんだけども
その今回の
フレッシュのこだわりにより
そうはならなかったね
って思ったね
最後ね
ナルさんと対マンの時に
結構いい勝負になるっていうのがね
いやそうはならんやろってちょっと
思っちゃったのがね
それは
ターベさんがかなりいい感じで
やってたから
まあナルさんも
うまくやればあのぐらいはできるかな
って思ってあまり違和感は感じさせなかったけど
むしろその
サームグラフに視界を頼りっきりの
プレさんは
そこの弱点を突かれたら
やられちゃうだろうあのぐらいは
って思ったけど
そもそもあれは
温度を見る赤外線を見てるんだとして
ではその辺の
気とかは見えないのかね
あるいはいろいろね
フィルターに種類があったと思う
36:01
それはね
マスクを
取っちゃうと
夜で
サームグラフが使えなかったから
ナルさんどこ行ったぞって
血の跡を見て
追っていかざるを得なかった
そうだっけ
血の跡を見てたときって
サームグラフじゃなかったっけ
あの足切れて
倒れてたおっさんね
あの時はあの仮面は
ついてたんだけど
あと仮面を剥がれたときに
ナルさんの跡を
追っていくときに
地面についた血の跡を
見ながら
ヨロヨロと行くんだけど
あれって誰かの足
それで足が写ったのか
なるほど
気づいてなかった
騙された
だからあの仮面をつけて
手元でピッピって操作すると
赤外線モードとか
オーバー線モードみたいな感じで
いくつかビジョンがあるよっていうのは
前の作品で見たことがある
だよね赤外線しか見えなかったらね
さすがに何も見えない
基本肉眼
むしろ視力悪いかもしれないな
って思ったけどどうなんだろうね
エコーとかも伝えるかもしれないしね
そうね何でも見れる
こんなモードで
どれなら見えるかな
みたいなのをピポピポって
手元でやったりする場面が
あった記憶がある
あんまり色とか見えるかもしれないけど
割と関係ないのかも
ハンティングのために
獲物が見えれば何でもOK
いろんなバージョンを取り揃えています
プレデター2を
コマ切れでしか見たことがないので
ちゃんと同士で見たいな
なんかディズニーの
あれでもさ
20th Century
何だかって
20世紀フォークス
でさ
あれ毎回解体されたか
なんだか知らなかったっけ
あれディズニー参加に収まっただけなの
ディズニー参加に収まって
ディズニーの20世紀スタジオって
名前になってる
ローガンとかさ
結構さ
こういうのが
見れるといいよねぐらいの
イオチになりすぎない程度に
ちょっと大人向けの
描写になってくれたらいいよな
それは作品によるよね
フリー以外はモロディズニーだったし
プレデターからね
血をね取り除いたら
何が残るの
今回ちょっと
人間の
頭骨および脊椎を
モロインって出すっていう
直接的な描写はなかったよね
ヘビとかライオンとかで
やりはしたけど
そこが限界だったんだなっていう風には思う
目いっぱい
頑張った結果
頑張ったよ
頑張ったよって
躊躇するようになっちゃうと
なんかね
39:01
ターベ脊髄拳とかやるのかと思ったんだけど
ターベ脊髄拳
抜きんってやって
ターベを武器に戦うみたいな
田中脊髄拳の話ね
なんだっけ
忘れたわからない
チェンソーマン読んでない?
チェンソーマンね最初の方しか読んでないんですよ
あんまりね
チェンソーマン第2部の1話で
田中脊髄拳って言って
田中先生の脊髄を引っこ抜いて
武器にする悪魔がいるんですよ
うーん
田中脊髄拳っていうのは公式の
呼び名ではなくて読者の間で呼ばれている
ところなんだろうね
公式の呼び名
第2部の1話で
見れるからぜひどうぞ
さすがにね水着チャンネルで
水着力が
読んでなければ田中脊髄拳が
見られたのかと思うと
プレさんで求めるところは
そのくらいの
表現があってもいいと思う
でもまあ元のオリジナルのプレデター
でもそこまで残虐にはしてないね
あの
皮剥がれるにしても
モブのグリーンベレーとか
グリーンベレーだっけあの人たち
モブの特殊部隊の人たち
ベレー帽は被ってなかった気がする
レンジャー部隊の人たちね
そこまでね
狙ってやる必要もないしね
だいたいそれで想像がつくのが
いい見せ方だよね
こういう風に
人間もされようとしてるのね
ぐらいに分かる方が
想像で働いていいよね
金もかかるし
まあディズニーチャンネル限定に
しちゃったのはどうかと思うんですけどね
これは劇場で
ちゃんと
お金払うからやってよって
そうなんだよな
自分のところに
囲い込むのはいいよ
囲い込むのはいいんだけれども
囲い込んだ上でサブスケ限定に
されちゃうとね結構つらい
ちょっとさプレデターの続編
やるっていうか楽しみにしてたんだけど
いざキンキンの日になって
見てあれこれディズニーチャンネル
じゃんってなって
ちょっとねがっかりした
そうなんだよね
久しぶりにね
見に行くあれがね
8月になるわって
プレデターが劇場で
見らんないってなって
ズボーンってなっちゃったんですよ
こんなこと言うのもなんだけど
ここ数週間あんまり高齢といったのが
自分的にこうなんて言うんでしょう
劇場に見に行く
タイトルがそんなに
なかったもので
いまいちなんだよな
もうちょっと数週あるいは
来月になれば
いっぱいあるんだけど
ノープが見たい
これお家でね
携帯とかで見るのもったいないって
もったいないよね
逆に言うと
サブスクオリジナルで
見応えがある映画っていうのが
ようやく出てきたなって感じでもあるけどね
全体的に
全体的にって言っちゃだめだな
42:01
見たやつがねいまいち面白くないのばっかだからさ
今までに映画として
印象が良くない
ディズニーオリジナルの
って感じで見ていいのかな
一応
限定公開だからね
作り始めた時には
劇場でやる予定もあったのかもしれないけどね
作ってる
最初からそうと決めて
制作してたかは分かんないよね
囲い込みの一環として
使えるってんで
限定公開になったのかもしれないし
そういう囲い込みって
成功してるんですかね
基本的には
これ見るために契約したわけだし
うまくはいってるんだろうけど
印象は良くないよね
ディズニー名って
前の
須藤先生の
MOMの話もね
あれもうちの漫画
ヨロピクみたいな話あったじゃん
また
ディズニー名ってなるよね
見たけど
見れたから
またプレイツーが
やるとしたら
またその時に契約する感じになるのかな
プレイ好きとしては
家で簡単に見返せるので
プレイさんの不思議道具を
一時停止とかで
ほほうって見ながらできたり
あとエンドロールの
壁画のプレイさんも
あんな感じなんだって思って
可愛くて良かった
悪くはなかったし
良かったんじゃないですか
すげえ良かったってわけでもない
なんか
女の子が
頑張る話にしたかったんだろうって
わかるんだからさ
正直なところ
絶賛する準備は全然できた状態で
見始めたんだけど
それほどじゃなかったね
トントコトントコ
進んでいって
なるほどね
って感じで
良かったよ
良かったんだけど
もう一つ
やっぱり
プレデターの続編となると
期待値上げすぎちゃったところはあるかな
やっぱりプレイさんは
プレイさんの星のテクノロジーで
しか倒せないというか
倒すターゲットが
オーバーテクノロジーだった場合に
基本その
武器をうまく
相手にぶつけることで
倒すっていう展開って色々あるじゃないですか
トントコとかのプレデター以外でも
やっぱりそういう風になっちゃうんだな
斧じゃとどめさせないんだって
リュウサーでとどめでも
俺はいいと思ってたんだけど
登ってカンってなって
あれどうやって出てきたの
普通に出てきたよね
装備とか相当重いだろうにさ
普通に出てきたって
思ったよね
槍とかでも相当血流してたわけだしね
何がね
知名度になるのかが
全然わかんない後ろ
45:01
後頭部からさ
撃ってなかったな
火縄銃をさ
撃ってたよ
後頭部に一発食らわしたけど
あれでも幸命賞っていうか死にはしないんだよね
あのマスクの
後ろ側でガードされたのかもしんないね
でもさ
マスクってさ顔のさ
前面だけを覆うだけでさ
後ろってさあれじゃん
コーンウェルの髪
髪の毛なのかな
ある程度は後ろで抑える部分も必要だから
そうじゃないと
だからそこに当たったってことかな
って解釈してここバーンって当たったら
マスクがボトッと落ちて奪われるわけでしょ
でもさ
取れたマスクをガポッてはめるときにさ
ここまでしかなかったじゃん
なんかシュキーンみたいな
なんの
知らない
でもさプレさんの写真とか見るとさ
後ろ普通に髪の毛って感じだよ
全然髪の毛ってわけじゃないんだけど
太いなんか
まあそのね
ネイティブアメリカンの武器で倒してほしかった
っていうのは確かにある
毒屋とかさ
1700年初頭
当時のインディアンパワーで
これが例えば
プレデターVSゴールデンカムイだってみよ
あのヒグマの毒とかでさ
アシリパさんがさ
何らかのこうやってるよ
効果がどうかはわからないけどね
ヒグマさんが検討してくれてると思うんだ
なのでバトルシップ味はちょっと足りなかったな今回
ちょっとねちょっとカタルシスが足んないのよ
もう一息なんだろうね
かといって自分でこう
いいアイディアが出せるかというと
あんまりそんなことないんですが
ちょっと弱かった
あ思い出したさっき言おうとしてたこと
あれさ
血の巡りを悪くして
プレデターのさサーモグラフィーに引っかかんないためにさ
自分とさ
キノコの混ぜ物をさ口に盛ってやるじゃん
あれの時超寒気してたと思うんだけど
なるさんその点では強かったね
ていうかあれを服用した状態で
血の巡りが悪いのによく戦えたな
大丈夫なのかっていう
出血をさ
抑えるために
最初に単価になったピパくんだっけ
誰だっけ
プヒくん
お単価にされた人に
いいから飲めつって
ガーって口の中入れられて
お水するとブボってなってたじゃん
すぐ効くって
寒い
そんな取ってきた生のキノコ
そんなね
適当な花びらと一緒に持って
いいんだって
すごい死にそうって思った
知識がすごいある子っていうことだから
そこはなるさんの
キノコの知識で大丈夫
知恵を使って
混同しない程度
見えない程度に
いい感じに
自ら毒を
プレデターじゃなくて
今回プレイじゃないタイトルが
逆の立場のタイトルになってる
48:01
わけだけど
別に
視点がどっちかっていったらさ
過去のシリーズも
みんなプレイのお話だよね
ちょっと待ってね
プレイの綴りって遊ぶの方だったか
いやある
捕食者のプレイ
綴りがさ
PR
祈るじゃないの
プレデターの逆の
非捕食者
生贄とかそういう意味でもある
祈るは綴りが
Aだよね
エモノ
エモノ側のなるさんが
主人公だよんってこと
なのかもしれないし
プレデターをエモノ
そうだなプレデターがエモノになるから
プレイなのか
色々読める
プレデターをエモノとして
その儀式を成立させるから
今回のプレイが
プレデターだったんだ
プレデターはプレデターになれなかったんだ
今回
プレイにされちゃったんだ
なるほど
プレイだもんね
現代は
監視とか付けずにプレイなんだよね
その方がいいよね
主人公の側が
狩りの儀式に備えてたから
プレデターがプレイになっちゃった
ライオンを予定してましたが
私はスペシャルゲストの
プレデターさん
ライオン狩り損ねちゃったし
ここで生き残れなかったら
後がないんだよって
ケツカチンで頑張ったなるさんが
仕留めたのはプレデターさんでした
今回見てプレデターシリーズ
プレデターシリーズってのは
相当魅力的なシリーズだな
って思ったから
今後も作っていってくれるといいな
って感じ
今回は75点くらい
強いファンはいるよね
youtubeで
ファンムービーみたいなのが出てて
面白かったよね
ザトーイチ対プレデター
みたいなやつ
機械の人が
ザトーイチ対プレデターは
作ってほしかったけど
クラウドファンディングはお金が届かなかったみたい
忍者スレイヤーみたいな
バカトッピーな
設定の世界観でも
余裕で参戦できる
キャラクターパワーがあるわけじゃない
プレデターには
日本の
江戸時代に降臨して
狩りしてたって言うわけだもんね
侍対プレデター
プレデターVS7人の侍
できるできる
50:43

コメント

スクロール