2024-07-14 39:46

167. Netflix『T・Pぼん』リーム編(シーズン1) 感想会②

Netflix独占配信アニメ『T・Pぼん』感想会の後編です

対象年齢が高めに設定されているだけあって、他のアニメでは見かけない刺激的なシーンが多いのも今作の特徴

だけどやっぱり、藤子作品なんだなぁと思わせてくれる安心感も同時に孕んでいるのです


皆さんはどのエピソードが印象的でしたか??

『T・Pぼん』は制作発表の時点で2シーズン制作されることが決まっていて、シーズン2は7月17日(水)配信。もちろん後編となるコチラも観終えたら取り上げる予定です

⁠https://dora-world.com/contents/3344⁠


☆番組ではお聞き頂いた皆様からの感想をお待ちしています

藤子不二雄先生のファンの方々、より詳しい方々など一緒に番組を盛り上げて下さる皆様からの補足情報、ご指摘、アドバイスも有難く頂戴します! こんなテーマで話してほしい!等のテーマリクエストも頂ければ、とても嬉しいです

【メールフォーム】⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://forms.gle/Z85LeZT5ejUz5hDY9⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

【Gmail】fushigi7110@gmail.com

【X】⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://twitter.com/fushigi7110⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ /ハッシュタグ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠#ふしぎナ

00:01
では、後半のエピソードを、ちょっと行こうかなと思うんですけど、7話からですね。
はい。
7話がね、暗黒の大迷宮、これをアテナイの生贄のお話ですね。
あー、はいはい。
はいはい。で、戦場の美少女。
はい。
これは、沖縄戦の特攻隊のお話ですね。
うんうん。
で、10話が、役に立つ女の子。
はい。
で、10話が、いや9話か、バカンスは恐竜に乗ってと。
うん。
これちょっとね、緩和九大的な感じで。
うんうんうん。
この日常、日常ではないか、なんていうの、この生産の話がないバカンス界ですけども、バカンスは恐竜に乗ってと。
で、次が王家牧場の近所の血統。
うん。
このタイトルめっちゃ好きなんですけど。
なんかちょっと気の抜けた、間の抜けたような感じがして。
うん。
で、次がマラトン大回戦。
うん。
その名の通りマラトンの大回戦。
これマラソンのね、由来になった出来事の話ですね。
うんうん。
そして、最終話が長空間の漂流者と。
はい。
これは最終話ということで、未来に行く話なんで、元になってますね。
はい。
これが長空間の漂流者と。
はい。
これは最終話ということで、未来に行く話なんで、元になった出来事とかはないですけど。
うーん。
あ、でもあの、あれですよ。えっと、神隠しになったというね。
あーはいはいはい。
作家で有名なというか、アンブローズピアスが登場しますね。
これあのね、のび太の日本誕生で、結構怖いシーンとして有名なドラえもんが時空乱流について語るシーン。
うーん。
の中に登場してます、アンブローズピアスの話。
あー。
うん。
まあ2回目の登場ですね。
はいはい。
藤子作品の中では。
なるほど。
はい。
てな感じで、えっと、当てないの生贄とか、沖縄の特攻隊員、恐竜時代、西部、古代ギリシャ、未来とありましたけども、後半いかがですか?
後半はですね。
うん。
とりあえず、暗黒の大迷宮を。
ですよね。
やっぱ、ミノタウロスの皿を。
そうですね。
ちょっと。
思い出しますよね。
思い出して、頭にチラチラチラチラっとしながら、これはどういう話なんだろうみたいな。
まさにね、伝説というか、ミノタウロスの皿につながった史実の話という感じですよね。
うーん。
毎年ね、生贄を捧げることで。
はいはいはい。
主従関係を保てた国と国の話で、若者がね、毎年行くと。
うんうんうん。
で、その迷宮のそこには、生贄を捧げるための中央広場みたいなのがあって、そこにどうもうな、この国が神様として牛をあがめてるっていうことで、その牛がおると。
03:12
はい。
それがミノタウロスの伝説、半人半牛の怪物みたいな、ミノタウロスのモデルになってると。
うーん。
ここもあれですよね、はじめに言ってくれたあれですよね。価値観の違いめっちゃ出てましたよね、人間たちの。
そうですね。
やっぱりこう、名誉なんだと。
うーん。
本当にあのミノタウロスの皿の話でね、
うんうん。
あの、素晴らしいことなのよってこう、女の子が言ってましたけど、あの感じですよ。
うーん。
怖ないんかなと思うよね、ほんまに。なんかすごい、あれは僕もアニメで見て、ゾクゾクしましたからね。
いや、怖いでしょ。
あの、若者のね、男女が今回は生贄になって、その二人を助けるって話でしたけど、
うーん。
女の子の方はね、そうは言っても死ぬの怖いわと、
うんうん。
怯えてたじゃないですか。
はい。
あのね、男の子とか男の子の男性の方は、結構ほんまにギリギリまでさ、その生贄になることについて、全く言及しないというか。
あー、そうですね。
なんか前の日のね、前の日なのか、お祭りみたいなのあるじゃないですか。
はいはいはい。
で、うまい文句ってなんか喜んでたしさ。
うんうん。
ほんとに、なんかもうこの後死ぬっていうことが、この頃の人たちって、こう、今の感覚と違かったのかなーと思いましたもん。
うーん、そうなのかなー、やっぱり。
ねー。でね、あのー、生贄をね、国から国に運ぶ、こう船のね、船長さん出てきましたよね。
うんうんうん。
私はもうね、毎年毎年数えきれないほどの若者を生贄として運んできたと。
彼のね、あの親中も結構グッと狂うお話でしたけども。
うーん。
うーん。いややってたんですよ、人間が言うことを今までも。
そうですよねー。
怖いよねー。
うーん。
うーん。
僕ね、あのー、今回の暗黒の大迷宮。
はい。
で、出てきた、まあセリフの中で印象的だったのが。
はい。
何回か登場するんですけど、ホログラムでさ、この時代の人がこう信仰してる神様をこう写してさ、
ああー。
神託を捧げるみたいな。
はいはいはいはいはい。
とりあえずやるんですけども、なんか成功したためにしないわよって言うんですよ、リームがね。
うんうんうん。
とりあえずやるけど、みたいな。
うんうん。
まあでもね、あの価値観ミスマッチな状況でね、人の心を動かそうってなったら、まああれやるしかないよねって感じはするんですけど。
うんうん。
リームもね、そのさっきのようにこの、やっては見るけども、成功したためにしないっていうのがさ、結局こう人って信じたいものを信じるのよね、みたいな。
そうっすねー。
あのあたりをね、神様だなんだなって言ってね、結構寄りどころになってるんですよ、どの話も、そういう、この人たちが信じるものがっていうのは。
06:04
結局そんなものないみたいなところが、まあこれはね、現代、いろんな歴史上の出来事を横断的にね、こう見てる僕らだから、こう無責任に言えることなのかもしれないけども。
うんうん。
結局先生のメッセージとしても、神様なんだろうなんていないと。
はい。
己の心の中にやっぱ信じるものっていうのが信念なんだっていうところが、結構非常な感じでセリフとして言われたなっていうのが印象的でしたね。
うーん。
うーん。難しいよね、今回の生贄の話なんてさ、特に助けたいって思ってる人とさ、助かりたいと思ってる人のこの価値観の違いっていうのがあるわけじゃない?
そうですね。
ね、魔女狩りの時みたいにさ、自分は死にたくないんだっていう気持ちがあるんなら、まあ話はね、運ばせやすいですけど。
はいはいはい。
今回のね、生贄になるっていうのは名誉のことなんだって言ってるあたりがさ、そのミノタウロスのさら感がすごくあるというか。
うーん。
結局ここでね、どうやって助けるのかなと思ったら、本人だに入れ替わるという、ボンとディームが生贄に。
そうなんですよね。
これ怖いぞって思ったもん初め。
いやこれ、いや本当に、やばいなこれと思って。
今までのね、エピソード見てるとまあまあな展開待ってるぞって予想できるじゃないですか。
うーん。
生優しい感じじゃないよな、このタイムパトロールボンって話はって思うからさ。
はい。
まさかと思ったけど、そのまさかでしたね。
いやめっちゃ怖かったわこれ。
本当に怖かったんですよ。
怖かったよね。
えっと、ひと月ね、ミノタウロスのさらの祭壇のところに迷い込んだ結果、凶暴な王子のツナにひと月されて死亡と。
うーん。
死んでるって。
はい。
あ、死んだってなったもんね。
え、死ぬの?って思って。
その後ね、リームも頑張って講説するんですけどね。
はい。
リームもね、こうガサッと正面からつかれて、あのプラーンってなったじゃないですか、リームが。
あれ怖かったよね。
ボンは、まああれの話、体に風がないたシーン映ってるんですけど、死に顔も映ってるんですけど、リームは、まあ女の子だからさすがにってなったのかしらんけどさ、直接映らなくて。
はい。
ひと月されて、このツナに持ち上げられて、この力抜けた体がプラーンってなるっていうシーンが出てきて、それの見えなさも怖いよなってなったね、なんか。
グロいわと。
うーん。
まあそこはね、直前で身後になってたボンのタイムボートが駆けつけてきてくれたおかげで、しかも調子が悪かったおかげで。
うん。
時間がね、逆戻りするっていう、まあアクシデントによって、たまたま二人ともね、生きてたところに戻ることができて切り抜けたと。
09:07
うんうん。
怖かったですけど。
いや、怖かったなあ。
ねえ、まさかね、主人公たちがそこで死ぬとはね。
うんうん。
うん。
魔女裁判とこの暗黒の大迷宮は二大怖いシーンだと思ってるんで。
はい。
一番はね、哲夫くんもそうですけどね。
あーね、うん。
うん。
まあね、でもやっぱりこういう部分のブレーキをかけない作品だからこそ、こう有名というか面白くなれたんじゃないかなってこの16歳以上推奨っていうね。
うーん。
やっぱりソフトにしちゃうと、なんていうか、その生産さがね、こう無くなっちゃうからね。
はいはいはいはい。
うーん。今まで生贄になってたね、この若者たちの外骨とかもいっぱい映ったりとかね、したじゃないですか。
はいはいはい。
あの辺とかもね、怖いし。
うーん。
それで言うと僕、あの月の話の戦場の美少女って話。
これもなあ。
僕もね、僕もこの話として好きなんですよ。いろんな意味で好きなんですよ。その、生産なシーンがしっかり描かれるっていうところでも好きやし、最終的にね、この時間を越えて二人のね、ノウハウが繋がってみたいなところも結構ファンタジーですけど、すごい素敵なお話だなと思うし。
うーん。
何よりこう日本の話じゃないですか、あれって。
はいはいはいはい。
特攻隊のね、沖縄戦の特攻隊の話ですけども。
うん。
やっぱこう、日本人ならではのその価値観の怖さというかね、本当に戦時中ってこのね、日本万歳みたいな話やったわけじゃないですか。
うんうん。
抑制していくっていうのが名誉だと。
うーん。
この辺りの怖さ、今まであった怖さの中でも、やっぱ日本人、自分が日本人っていうところもあって、こうリアルさが段違いというか。
うんうん。
っていうのがありましたね。
うん。
タイムパトロール本の中でのいくつかね、名シーンと呼べるうちの一つがこの戦場の美少女の中にあって。
はい。
サッパさんも覚えてると思うんですけども。
はい。
特攻していくね、戦闘機と。
はい。
駆逐艦、アメリカの駆逐艦の中にこう突っ込んでいくわけじゃないですか、ボンたちが。
うーん。
で、対象のね、人物を探すと、今回依頼を受けた人物を探すと。
うーん。
そこでね、こう、ボンが言うんですよ、誰かで構わず助ければいいんじゃないかと。
はい。
あそこに乗ってる人にもね、今、アメリカ側のもちろん駆逐艦の中にいる人にもね、それぞれに家族があるんだって。
うーん。
もうエリゴ飲みしてないでと、全員助けたいって言うんやけど。
12:00
うん。
そこでリームも言い返すわけですよ、私が平気だとでも思ってるのって、分かってるわよそんなのって。
でもね、助けられないのよと。
本部が厳密な審査で、歴史に影響がないって分かった人しか、接触することができないんだと。
うーん。
うん。
だから、そんなこと言ってる間に、少しでも早く見つけないといけないと。
言いながらもう、そばで死んでいく若者をね、しじめにそれをね、こう耐えながら。
はい。
今回のね、少佐を助けないといけないっていうシーンが、あれが結構名場面というか、いう風に言われてて。
そうですよねー。
あそこはねー、なんかやっぱりこう来るものがあったよねーっていうのはありますね。
うーん。
まあ本人はね、こう助けてもらったんですけど、そのタイムロックを使って。
はい。
一旦はね、その海戦の中から切り抜けることができたんですけど、墜落を免れたんですけど。
うーん。
なおも死のうとするんですよね。
うーん。
行き恥をさらすくらいなら、みたいな言い方ありますけど。
はい。
銃をね、こう自分の顔に当てて引き金を引こうとしたりとか。
うん。
目の前にね、アメリカの兵士たちがいる中でさ、言ったら捕虜になれば助かるわけじゃないですか。降伏して。
うーん。
もうそれをね、するくらいならって言ってもね、蹴り込んでいこうとしたりとか。
その辺りのもうね、自分たちには止められないっていう辺りのね、目の当たりにしてるシーンとかもすごく来るものがあったし。
うーん。
すごい印象的でしたね、あそこは。
はい。
さっき言ったね、その解決方法もすごく美しくて。
はい。
ね、あの現代で、ボンの時代にいる90歳のおばあさん。
うーん。
がその、今回ね、助ける男性の、言ったらいい名付けだったっていうことが分かって。
はい。
これは使えるかもって言って、これすごいね、やっぱりめちゃくちゃファンタジーなんですけど。
あの、彼の脳波と、ボンの時代にいるね、その90歳のおばあさんの脳波を繋いでと。
うーん。
その記憶の中で再開させると。
はい。
絵的にめちゃくちゃ美しかったんですよね。
そうですね。
ねー、あれはもう、僕の拙い表現力では、お届けできないので、ぜひあの、見てほしいですよ、もう見てない人はね。
あー、見てほしい。
戦場の美少女なんで、すごい好きだったんで。
うーん。
戦場の美少女ってこれかーってなったもん。
うーん。
いやー、重いんですよ1個ずつ、もう何回も言うんですけど。
そうっすねー。
ねー。
うーん。
まあね、まだこれ半分ですかね、2機が決まってますからね、このタイムパトロール本って。
うーん。
うんうんうん。
こんな感じかな。
あとは、どうかなー、僕ね、青木牧場の近所の決闘はタイトルが面白いっていうので好きなのと。
15:06
うーん。
あとね、バカンス会もよかったね、バカンスは恐竜になって。
僕これ、これもいいよ、タイムパトロールは1年に1回だけ自分の装備を好きに使えるっていう特典があるっていうね。
うーん。
副理構成的なやつがあると。
うんうん。
ねー。
なんか、恐竜時代やっぱ好きよね、藤子先生って思うよね。
そうですねー、やっぱり。
うーん。
行きたいもんだって、ボンがさ、アパトサウルス見ても感動に打ち引かれてたけどさ。
うんうんうん。
やりたいもんだって、あれ僕。
いいっすねー。
行きたい。
お決まりのさ、近づいても大丈夫?って。
大きいけど装飾だから大丈夫?みたいなね。
踏みつぶされないの気をつけてって。
これ、このやりとり見たことあるなーみたいな。
はいはいはいはい。
ドラえもんでね、のび太の恐竜でやってましたもんね。
うんうんうんうん。
あとはあのー、あれほら、肉食獣に襲われないようにその、テントみたいなのがこう高いところに、地上から高いところにあげてやるとかも見ましたよね。
新恐竜でやってましたよね。
はいはいはいはい。
あのあたりはね、ほんとに藤子作品いっぱい見てきたね、僕らからすると。
鉄板のところをね、押さえてる感じで、こう見て、安心感がすごかったっすね。
いつも見てるやつや、みたいな。
うんうんうん。
美味しいもの食べたりね、ごちそう食べたりとかね。
うんうん。
あとリムがちょっと、何やろ、普通の女の子に戻る感じもあったじゃないですか、あのシーンだけ。
うんうんうん。
お見かしして、まあ先輩やからね、エスコートしてくれるんですけども。
はい。
あそこでね、アディも可愛いなってなるわけですよ。
うん。
でも意外とね、あのー、何だっけ、ドラえもんか、映画のドラえもんでも見てたけどさ、あのこの時代にちっちゃく生きてる哺乳類が人類の先祖になるかもしれない、みたいなことが、今回はね、タイムパトロール本なんでしっかり絡んできて。
はいはいはいはい。
時空犯罪の恐竜ハンターの人がね、ネズミみたいなのを殺そうとするんですけど。
うん。
やったわねと、それで私たちの存在全部消えるのよ、みたいな話が出てくるとかね。
そうねー。
さすがスケールでかいな、タイムパトロール本と思って。
うーん。
なんかね、あのー、いろんなシーン、というか、各作品をまたいでね、同じような話って結構かぶったりすることあるんですけど。
うんうんうん。
これ別の漫画でもやってたな、こんな話みたいなのあるんですけど。
はい。
やっぱりタイムパトロール本だからこその話が見れたから、なんか同じような話のやけましにならなかったなっていうのが、このバカンスは恐竜に乗ってっていうやつですね。
うんうん。
さっぱさんはタイムパトロールで装備使えるようになったらどこか行きたいとこあります?
えー、うーん、でもなー、結局過去に戻ると何が問題って、やっぱ、どっかには、どっかで戦争が起こってるから、
18:04
うんうんうん。
それを踏まないかどうか不安ですよね。
あー。
ちょっと一旦、一旦学習しないと選べないかもしれない。
確かにね。でも本当にさ、この、今回みたいにさ、恐竜時代ぐらい行かんと安心できんかもね。
そうそうそうそう。
圧縮学習でね。
そう、圧縮学習で一旦学習してからじゃないと、適切に、なんか、いい時代を選べないっていう可能性があるなーって。
あるでしょ。今回の話を見て人間ってどの時代も恐ろしいなって思ったわけでしょ、つまりは。
うーん、怖いなーってやっぱ思いますね。
怖いよね。もうそういう話だからね、全体を通してみるとね。
うーん。
うーん。
そうそうだからさ、その過去にしか行けないよね。大事な話で出てきましたけど。未来に行くのはめちゃくちゃ難しいと。
はいはいはいはい。
ねー、あ、そうなんだーと思いながら聞いてましたけど話を。
最終話がね、そんな話で、タイムトリッパーでしたっけ?
そうです。
時間の渦に、こう時々巻き込まれて行くようになると。
うん。
その人らがね、未来に行ってたとか話でしたけども。
うんうん。
なんかでもここまでさ、こうシビアなルールとか生産なシーンを見せてきてるタイムパトロール本なので。
はい。
未来に行くってなった時にもう怖さがすごかったですね。何が起こるんやろこの後みたいな。
うーん。
荒廃した、まあ地球が出てきてと。
うんうん。
もう何もないところで、もうジャングルみたいになってて、ビルもなんか緑に覆われてと。
うん。
え、人間おらへんけどどうなったの?怖いみたいな。
うんうん。
最後の話もダイナミックでしたね。さすがに。
そうですね。
まあ、元ネタを無理矢理探すとしたら、まあ、神隠しですよね。
はいはいはい。
いろんな時代からいなくなってと。
あの実際にいなくなって、何十年後に出てきた人の実例とかも喋ってたじゃないですか。
うんうんうん。
ちょっと今忘れちゃいましたけど、2人ぐらいいましたよね。
宮殿の、ベルサイユ宮殿の中には歩いてる人が突然消えてとかさ。
うーん。
ああいうちょっと怖い話、都市伝説的な、都市伝説というかまあ史実らしいんですけどね。
はい。
もう紹介されてるから、こうちょっとリアルな感じが出てくると。
うーん。
という感じですね。うーん。今回は危険だから嫌だったら来なくていいのよみたいな始まり方するしさ。
うーん。
まあ血色が違う未来に行く話ではありましたけども。
はい。
僕あのチラッと初めに言ってたアンボロスピアスっていう人が出てくるじゃないですか、小説家の人が。
はい。
ドラえもんの時も話出ましたよって言った人。
うーん、はい。
あの人ね、この最後の話で未来に所有してるんだけど、
うつうつとした雰囲気をもうダハしてくれるぐらい底抜けに明るくてポジティブな人で。
うーん。
小説家、冒険小説のこんなに嬉しいことはないみたいな感じで逆境をめちゃくちゃ楽しんでるみたいな感じなんですけど。
21:04
そうですね。
あそこはね、ゲストキャラに助けられたよね雰囲気をね。
うーん。
もう装備も何もないと。近くに本部もない、というか本部のある時代も遠いに通り越してるから見つけてくれないみたいなところでね、2人が途方に暮れてたらめちゃくちゃ元気なおじいさん出てきて助かるみたいな。
うーん。
で、最終的にさらに未来のタイムパトロールが出てきて助けてくれるっていう展開になるじゃないですか。長空間の漂流者。
はい。
あそこで元の世界に戻してあげるよって言うんだけど、あのおっさんだけ身を輝かせて君たちのタイムパトロールの世界に連れてってくれって言うわけですよ。
はい。
すげえ面白いなと思ったんですけども、結局ね、ドラえもんのところでアンブロスフィアスの話出てきたとかって言ったじゃないですか。1900何年に行方不明になってって。
うん。
ぶっちゃけね、見つかってないんですよこの人だから。消えたっきり。
いった?
消えたっきり、他の実例はさ、どこどこで消えた人がどこどこで現れてすごく時間を超えたとか、現れるはずのない距離を一瞬で横断したみたいな実例だったんですけど、この人の場合消えたっきり見つかってない人なんですね実は。
うーん。
それをタイムパトロール本の中では未来にね、こうウキウキしながら行ったっていうことに料理されてるんですけども、実際は見つかってないっていう。それも実は怖いという。
なるほどね。
この辺りもね、いろいろネタぶっこんでくるなって感じはしましたね。
はいはいはい。
タイムパトロールのエピソードの他にも装備の話とかさ、いろいろしたいんですけどね。タイムロックするステッキみたいなやつとかさ、さっき言った圧縮学習の話もそうですけど。
はい。
途中に出てくるチェックカードあったじゃないですか。
あーの便利になったよーって追加されるやつですね。
うん。あれね、あれあのかざすとほら、歴史に影響のある人物かそうじゃないかな、分かるみたいな。
うーん。
僕あれをさ、あの不思議なで、それこそ4年前ですよ。
あのこれで喋って、こういう道具があるんですよって言った直後に、のび太の新恐竜見てめちゃくちゃテンション上がった理由分かりました?
あーそ、あー。
そうか。
4年ぶりの、4年ぶりの話をしてますけども。
たまたまねそうそう不思議なで、ドラえもん以外の話したいなーって、普及をしたいなーと思って、タイムパトロールボンって話があってねって、こう1話で喋り切るっていう無茶をした後に、のび太の新恐竜公開されて見に行ったら、なんとタイムパトロールががっつり出てきて、しかもこういう装備を使いこなしてると。
ふわーってなりましたね。
24:02
以上です。
僕の話でした。
メカニカルな部分も結構好きなんですよね、あのタイムウォートのデザインとかすごい好きやし。
はいはいはいはい、いいっすよね。
ね、あのドラえもんのね、空飛ぶ絨毯型とも違えば、ドラミちゃんのチョリップ号とも違えば、
うんうん。
本当にこう乗り込むみたいなね。
はい。
で、意外とすぐ壊れるっていうのもなんかヒヤヒヤするし。
うん。
なんかね、あの自分の声じゃないと呼び出せないとか結構ハイテクな、若くする感じあったじゃないですか。
出ておいでって言ったら出てくるみたいな。
うんうん。
あの辺とかめっちゃ未来っぽくて好きなんですけど。
うん。
なんかこの手入れを怠ったから壊れたんだみたいなさ、そのドラえもんがよく電池切れで困るみたいなと同じレベルのトラブル多いっていうのが、大丈夫かこの子らみたいな。
そうだね。
リムも結構ね、はじめはお姉さんキャラだったはずなのに、だんだんだんだんおちょこちょいな目が見えてくるじゃないですか。
うん。っていうか初回で怒られてたしね。
そうよ。だってね、リムが調子良くないままの状態でタイムボートとか動かして無茶したおかげで、
うんうん。
ボンの記憶に残ってしまったから、こうなったわけで。
うん。
結局リムのおちょこちょいから始まってるわけですよ、この話。
うんうん。
その割にね、神妙な顔して、はじめから無かったことになるのよとか言ってるリム大丈夫なのかと思うけど価値観。
そうですね。
まあ未来の子なんでね。
うん。
あ、あとさ、リムのお話で言うと、最終話でしたっけ?最終話?もっとちょっと手前かな。
実は先輩を探してるって話あったじゃないですか。
うんうんうん。
あの辺ね、僕知らないです、実は。
あ、そうなんですか?
あの話ないです、原作に。
へー。
そう。先輩みたいになりたかったみたいな憧れのね、もちろんリムにも見られない所があってって。
うんうん。
ボンみたいに。
うんうん。
でも、行方不明になっちゃったんですよね、その時空乱火流に巻き込まれて。
うんうんうん。
それを探すっていうのも、リムが大変やってる目的の一つだっていう話があってさ。
はい。
えーと、これはちょっと新しい設定出てきたなっていうのが、原作を読んでる勢からすると新しい設定ですね。
てっきり最終回で出てくるのかなと思ったんですけどね、最後の未来の世界にね、みんな流れ着いてるのかなと思ったけど。
また次の12話とか出てくるんですかね。
でしょうかね。
うーん。
あれさ、最終回の別れ方どうでした?リムとの別れ方。
いやーなんか急で、え?え?みたいな。
え?え?だったでしょ。
はい。
原作もあんな感じなんですよ。
あ、そうなんだ。
いやーお疲れ様って、あのー頑張ってねって言って。
27:03
うーん。
で、念を押すように本当に頑張ってねみたいなこと言うんですよね。
うーん。
で、こう両手をギュッと握って、であなたはあのー生体員に昇格なのよと。
はい。
だから私とはこれでおしまいって言って、いなくなるのいきなり。頑張ってねって言って。
うーん。
だからあんまりね、ドラマチックじゃないんですよ。
うーん。
で、もちろんボンはええみたいな感じやし。
そりゃそうでしょうね。
うん。
まあそれを読んでるとさ、あールールなんかなーみたいな感じのモスがないわけですよね、読者からすると。
うーん。
あのー生体員に昇格したからもう一人立ちやからリムはもう一緒に来ないんだよっていう。
はい。
っていうところになんかちょっとちゃんとした理由を今回はつけてるなって感じはしました。
うーん。
なんかあれが異動になるんでしたっけ?確かアニメ版ではね。
はい。
あのー班が変わるというか、活動する担当が変わるから、管轄が変わるから、今回が最後だったのよってこう回ってから言われるみたいな。
うーん。
感じでしたけども。
別にあの引退するわけでもリムがどっか行って消えちゃうわけでもないんだけど。
はい。
もう会えないと。
うーん。
あのさっき言ってたさ、いろんな、実はいろんなその時空犯罪取り締まるかもあって、人命救助するかもあってみたいなあるんだけど、なるべく活動が重ならないように調整されてるっていう設定がありましたからね。
うーん、確かに。
あのー同じ時間に何回も戻っちゃいけないっていうのと同じ理屈で。
はい。
それぞれの活動が同じところに集中すると時間の流れに影響を及ぼすから、別の管轄の人たちが同じところで活動することはないので、実質も会えないことになるっていう今回の解釈ですね。
うーん、そうですね。
いやどうなんだろう。だから基本的にはアニメ化されたエピソード、原作にほとんど沿ってるんですよ。全然違うところほぼなかったんですよ。
だからああ、タイムパトロール本いいなっていう普通に素直に楽しめたんですけど、このあたりちょっとリームの設定を持ってきてるのと、
もう2機が決まってる状態でね、探してる先輩は登場しなかったっていうあたりが、次のクールで一体どんな話を持ってくるのかなって予想できないところが今度出てきたので、
それはそれでね、やっぱり元々の話を知ってる身からすると楽しみを残してくれたなって感じですね。
うーん。
ちなみに2機は7月の17日って書いてましたね。同じくネットフリックスで。
あー。
もうちょっとですね。
うーん、まだか。
いやー、漫画買ったらネタバレしますけどどうしますか?
いやー、もうちょっと一旦アニメ見たいですよ。ここまで来たら。
ここまで来たらね、アニメで見届けたいよね。
そう。
さっぱさんが初見でね、こういろいろと衝撃を受けたり、それなりに怖がったりしてくれてるのがすごく嬉しいので僕は。
30:06
2機の展開も今言っちゃえるところもあるんやけど、ここは言わない方がいいなっていう。
ちょっと言わないでください。ネタバレやめてください。
そうですね。ネタバレダメですね。
あのね、結構先生が亡くなってからシリーズでアニメ化されたの初めてなんですよ。もうそれぐらいないんですよ、藤子アニメの新作って。
今回ネットフリックスじゃないですか。
うん。
なので、まさにさっぱさんみたいにさ、知らなかったんだけど見たみたいな。で、こんな話だったの?みたいな人多いみたいなんですね、今世の中にタイミング的に。
はいはいはい。
なので僕としてはもうなんかこう嬉しいというかさ、そうなんですよってこういう話あるんですよみたいな。
なんか紹介してる人他にもね、ユーチューバーとかこう見つけたんですけど、検索して見つけたんですけど、大人版ドラえもんだと言ってる人とかもいるし。
あーなるほどね。
そういう感じですよね。だからこうドラえもんと言えば藤子藤子、藤子と言えばドラえもんみたいなやっぱりところにいる人がほとんどだと思うので、
そういう人がこういう作品あるんだって今すごく湧いてくれてるっていうのはすごく嬉しいですねやっぱり僕としてはね。
うんうんうんうん。
ねーもう本当にだから僕が大好きなシリーズだっていうのはようやく4年かけてさっぱさんを見ることができて、
なるほどと思ってくれたんじゃないかと思うんですけど。
4年続けてて良かったですよ。
本当よね。途中でね挫折してこの配信終わってたら、あったのはそんな話って言って。
なんで通り入ってないわみたいな感じだったかもしれんから。
いやもうある意味ね、動画配信で公開されたっていうのは今風ではありますけどね。
地上派ではなく。
だからこそ、描けたっていうシーンが多いと思うんですよ。
確かに。
そういう年齢制限がかかるようなシーンもそうですし。
結構まあ藤子作品の中でも知名度はそんなに高くないっちゃ高くないですよねタイムパトロール本って。
そんなあるの?みたいな感じじゃないですか。
エスパーマミー知ってる、ファンマン知ってる、おばけのキュウタロウ知ってるぐらいやけど。
タイムパトロール本そんなあるんですか?みたいな感じだと思ったんで。
そういう意味で言ってもやっぱりこのNetflixでやったっていうのはすごくね、良かったんじゃないかなと思ってます。
制作費もすごくかかってるでしょうし。
Netflixオリジナルですから。
テレビやったらほらスポンサーとかいっぱい付くしさ。
いろんなところからお金集めないといけないからね。
視聴率とかもね、あるからね。
そういう意味で言うとこの収益関係の部分でも、
あのNetflixでタイムパトロール本っていうのは本当にベストな選択だったんじゃないかなと思って。
いやもう本当にもう2期楽しみですよ。
33:02
早く見たいっすね。
ねー。
前チラッと言ったかもしんないですけども、原作が大きく2つに分かれてるんで、セクションが。
はいはいはい。
それのリーム編って感じだったんで、1期はね。
うんうん。
だからもう制作発表された時点で、
2シーズンやりますっていうことがもう初めから発表されてるって珍しいパターンでもあったのでね。
うーん。
またこれね、2期見たら喋りましょう。
はい。
はい、というわけで結構僕もギアが上がっちゃって早口になったり収録時間が伸びたりしてると思うんですけど。
ちょっと後半ちょっとサッパさんいっぱい聞いてもらったばかりになったんでサッパさんに喋ってもらおうかな。
どうでしたどうでした?もう本当にざっくり全体とか、実際にタイムパトロール本っていうお話を見てみてっていう感じで言うと。
いやこれ実は、1期にしたんですよ私。
おー12話。
そう、12話長ぇなーって最初1話くらいでは思ってて、いやおもろいなーまあでもみたいな。
うーん。
で、なんか気づいたら全部終わってて、あもう終わったんだみたいな。
それハマってるやつじゃないですか。
そう、次ないのかーって思ったから、だから早く続きみたいんですよ。
あーいいっすねいいっすね。
もう、いやネットサブスク系のね、あるあるですね。
そうですね。
気づいたら次見て次見て、あ最後だみたいな。
そうそうそうそう。本当にだからその現象にあってて。
うーん。12話1期配信っていうの良かったね。
多分初日から見てる人ももうね、それでハマって見たみたいな人いるかもわかんないから。
そうですね、そうかもしれない。
いやーあのー、なんだろうなー。でもずっとこう、だから続きで見てたんで。
うんうん。
だからボン成長してるやんって、めっちゃ思ってました。
確かにね、12話かけてちょっとずつっていうのがまあ元々でしょうけど。
そうそうそう。
1話、1回だからもう1回さ1話見てみるというと思うよ、ボン本当にあのー。
確かにね。
普通の子やから。
うーん。
あのー、何?ガンマンと銃で決闘したりするような子じゃないから。
そうな、いやそうだから結局そのー、命かけて人助けてるよなーってずっと思ってて。
あーはいはいはい。
その、ただの学生じゃないですか2人とも元々。
うーん。
それが、命かけてあんなに?みたいな。
なんかね、その主人公が成長していくってあるじゃないですか他の作品でも。
はいはいはいはい。
だけど、ボンとかね本当に新人から入ってるからさ、
はい。
その命かけてるっていうところにさ説得力あるよね。だってやらんとあかんわけやからさ。
そう。
死の骨寄ってられへんもんね。
36:00
うんうん。
それはあるなー。
そうですね、でしかもあのーなんか、会社行ってるみたいな。僕も働いてるんだよーみたいな。
あのーなんか言い方も好きですわ。
ははは。
いやいいと思います。その日常に結局戻っていって、やっぱり普通の中学生なんだなーっていうところはこう見せてくれるじゃないですか。
友達と遊んだりとか。
そうですね。
あのー、出かけた時間のね、5分後に戻ってきたわーとかそんなのもあるし。
うんうん。
人知れずね、頑張らないといけないんですよ。そこはあれやね、あのパーマンとかと被るよね。
うーん、そうっすね。
いやーでも大変よ本当に。自分の身に起こったと思ったら、あんなところにさ、毎回行ってさ。
いやーもう、私だったら多分、あの最初の知った段階で、あなたはちょっとこの世界から消すわーみたいな。消されて終わるっていう。
ははは。いやわかんないですよ、サッパさんだってこれからの歴史にね、重要な人間かもしれないじゃないですか。
やっぱ小石を蹴って。
そう、小石を蹴ってね。
蹴らへんけどなー。
ははは。
ボン自身がすごいわけじゃなかったっていうのも面白いオチやけどね、あれ。
ねー。
いやまさかボンが異人にとかってはじめ本人もさ、結構盛り上がってたけど、異人には間違いないんやけどね、あの論調でいくとね。
そうですね。
小石がなければ人類は滅亡してるわけですからさ。
うーん。
いや何がきっかけでね、歴史に影響するかわかんないわけですよ。
うーん。
ね、あけびを拾い食いしちゃダメなんですよ勝手に。
そうそうそうそう。
あけびこっちゃいけないんです。
ほんとにそれだけは気をつけんと。
ね。シビアだよね、だからもう何を触るにしてもしっかり調査してから触らないと小石一つっていう話があって、そこらへんもすごいシビアだなと思って。
うーん。
人命救助は大変なんですね。
大変ですよね。
ほんとに不思議的で面白かったっすね。
うんうんうん。
こういう視点で何やろう、人命救助する人たちが登場するんやっていうアイディアというかさ。
うーん。
あたりがねほんとに、今までいろんな作品見てきたならではのこの面白さっていうのもきっとあると思うので。
はいはいはいはい。
少し不思議どころかすごく不思議でしたけどね。
うん。
いや2期じゃあちょっと楽しみにね、待ってる今状況なので。
はい。
ね、2期も見たらまた存分に話しましょう。
はい。
そんな感じで大丈夫ですかね。
はい。
はい。じゃあちょっとね今回は、隙が広じてとても長くなりましたけども。
はい。
はい。ネットフリックスのアニメシリーズタイムパトロール某についてね、一期についてこう語りましたので。
39:04
はい。
見た方、面白かったっていう方は是非ね、僕も僕も私も私もと声を上げてください。
一緒に盛り上がりましょう。
はい。
はい。
てなわけで今回のお話は終わっていこうと思います。
はい。
それでは皆さん次のお話でお会いしましょう。さよなら。
またねー。
39:46

コメント

スクロール