1. シニアアップデート
  2. 309 10分で聴ける抱腹絶倒ライ..
2022-10-01 09:59

309 10分で聴ける抱腹絶倒ライブ有料級ポイント

どこから聞いてもためになる滋養強壮に優れた楽しいライブのポイントをおさらいしましたよ。
無料キャンペーン,今日までです。
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/620fb62eeb302d8b48dca4b6
00:05
リュウスタイルのハッピーライフコーチング。この番組は、プロコーチのリュウスタイルが、あなたのシニアライフを、そしてこれからシニアになるあなたのプレシニアライフを元気にする様々なライフハックについて、時には博多弁で語る番組です。
今日は、昨日行った抱腹絶倒ライブでのポイントというような話です。
抱腹絶倒ライブって、本当はブログキンドルコーチングライブというかっこいい名前がついてるんですけど、もうなんか抱腹絶倒ライブって書いた方がわかりやすいんやと思って。
いやとてもなんかね、だって1時間持つかなとか思ってたんですけど、1時間40分も話しちゃったという。
すごく盛り上がりましたね。とっても楽しかったんで、もう抱腹絶倒ライブだなと、そういうような話ですね。
僕のライブにしては前代未聞のですね、参加数で、同時入ってくれた人が10名っていうようなことっていうのは、これまで僕なかったんですよね。
その点でもすごくありがたくて、聞いてくれてる人はもっとさらにいたというね、本当にね、嬉しかったですね。
質問レターっていうのは事前に2しかいただけなかったんですけれども、それで良かったなと思って。
もうライブ中に出てきた質問っていうのがね、本当生きた質問で、とっても良かったんですよ。
やっぱりね、ライブという形式にして良かったなと思いましたね、すごくね。
内容いくつかポイントをかいつまんでいきますと、ワードプレスのブロックエディターのね、なかなか慣れませんというところの話で、便利な使い方の話をしました。
ブロックエディターってブロックごとに編集できるっていうのがね、とっても便利で、強調したり取り消し線入れたり、見出しに1にしたりとか、
いちいち選択して、一番上まで行ってBとかボタンポンと押したりとかね、しないといけないじゃないですか、クラシックエディターの場合はね。
ブロックエディターっていうのはその一つ一つの段落をブロックとして取り扱うので、その段落の上にも、一つ一つの段落の上に強調するとか赤にするとかね、メニューが出てくるんですよ。
そういうのがね、ブロックエディターでとても使いやすいので、スマホとかで書くときにはめちゃくちゃ便利ですね。
また段落ごとに別扱いになってるんで、ブロックごとに入れ替えがね、とっても楽で、まず先にわーっとフラットに文書いてて、後からこれとこれ入れ替えようみたいな、こっちに移動しようとかいうことがね、
矢印ボタンポンポンと押すだけで上行ったり下行ったりするんで、めちゃくちゃそこも楽ということで。
さらにもっといいのがね、再利用可能ブロックっていうのがあって、これにここの部分っていうのはどの記事にも付けたいよねとかいうときそれを再利用可能ブロックに指定すると、
03:04
ここであれ入れようってときにそれをポンと押せば、もうそのブロックが入るんですけどね。
それってなんでもできるじゃんと思うかもしれないんですけど、この再利用ブロックのいいのはですね、結構いろんな記事にそれを貼り付けたときにですよ、
いやちょっと中身変えたくなったというときに、本来なら全部変えないといけないじゃないですか。
でも再利用可能ブロックっていうのは、ここでちょっと中身変えようというときに書いたらですね、そのブロックを貼り付けた記事全部のブロックが自動的に変わっちゃうという。
これがね本当に便利なんですよ。だから内部リンクを増やしていく場合なんかにもね、もうこれないともうダメだっていうくらいね。
そういうようなブロックエディターってとてもいいんですよというようなお話とかね。
あとKindleを書きたい人への具体的な話をしていきましたね。
ノートの積み重ねがあるという人なら、もう直接そこからKindle書いたらいいじゃんというところで、
ノートから始めるKindle出版という本は、敵孤独マガジンのボリューム7に1冊丸ごと全部掲載しているんですよね。
それを読まれるのもいいし、10月にそれをそのまま電子書籍として出しますので、
その時にはですね、そこで読んでいただければいいし、
ノートの積み重ねがあるならやったらいいよというような話とかね。
あと昨日はね結構話題になったのがね、アウトライナーを使ったブロックの記事とか本にすることとかね、
これすごく良かった話ですね。アウトライナーというのはですね、
フラットにずらーっと並べて言葉を並べていって、さっきのブロック編集みたいなもんですよ。
入れ替えたりね、グループにしたり、段差をつけてレベルをつけて、もう構成していくんですね。
で、ここからこのタイトルの下全部表示しないで、タイトルだけを表示しようという時に、
全部巻き上げてですね、レベル1ばっかりが出たりとか、レベル2までが表示されたりとか、
いうようなことができるので全体の構成をつけやすかったりとか、
またレベル3のこの段落だけに集中したいという時にそれをバッとフォーカスして、
画面全体にはその段落しか映らないようにしたりというような、そういうようなことがどんどんできていって、
具体的に言うとですね、一つの言葉を最初ポンと書いて、それに対してワーッと書いているうちに最終的に本にまでなっちゃうというね、
そういう力を秘めてのワードを、ごめんなさい、アウトライナーですよという、
実はそのアウトライナー機能ってワードにもあるんですよ。
僕1995年に初めて本を書いたんですけど、これがね、ワード6だったかな、オフィス6だったっけ、
その頃の初めてね、Windowsマシンが出て、そのウィンドウ3.1かな、それに合わせてワードを買ったんですけども、
06:10
もうすごかったですね。こんな機能が世の中にあるのかとか思って、それを使って270ページという本を書いたんですけど、
もうアウトライナーとの付き合いはもうそれからですね、今はウェブ上にあるワークフローというサービスを使っているんですが、
その具体的な話とかもしましたね。あとブログの読みやすいレイアウトの話しました。
読者ファーストで行く場合はね、やはり適宜見やすくなるように行を開けてやることで、
特にスマホファーストですからね、今ね、スマホで読んだ場合、PCではちょうどいいぐらいの分量であっても、
それをスマホにした時に画面全部にワッと文字が連なっちゃうようなこととかもあるんですよね。
だからできるだけ分を短くしたり、段落と段落の間を空けて塊にしてあげたりというような、
そういうようなこと、レイアウトの話ね。大事ですよというような話ですね。
それからね、Kindleで出したらいいのか、ノートの有料記事がいいのかというような話。
エッセイを書き溜めているんだけれども、それをKindleにできるだろうかというような話とかですね。
最終的に有料級の話でしたと言っていただいたんですけど、いいんですかみたいな話だったんだけどね。
いやもう、有料級の話を漏れなくするということが非常に大事で、
ここは有料の定期講読マガジンで続きを読んでくださいなんていうことはね、やっぱりあまりしない方がいいんですよ、こういう時はね。
惜しみなく話して、惜しみなく出すということがやっぱり大事ですね。
信頼構築に繋がっていく部分ですよね。
ということでね、昨日の放送はどこから読んでもためになる。
ジオ競争の放送ということで、なんか昭和時代の何とか雨みたいな感じで書いてるんですけど、
結構ね、ライブの割には再生している方も結構いらっしゃって。
おすすめの聞き方はですね、もう15秒飛ばしをどんどんどんどん飛ばしていって、
ここっていうところを見つけていくような聞き方がきっといいんじゃないかなと思います。
インデックスしようと思ったけど、面倒くさいのでやめました。
結構あっち行ったりこっち行ったりなんでね。
また参加者の方がね、自由にいろいろ楽しい会話されるのもすごく楽しくてですね。
本当に良いライブだったです。
みんなで盛り上げてくれた良いライブになりました。
本当にありがとうございました。
昨日本当に良い有料級の情報っていっぱいあったと思うんですけど、
それでも身動きが取れないっていうようなことにならないようにしてほしいなというふうに思います。
聞き飛ばすところは聞き飛ばして進めていければというふうに思っているところです。
09:03
ということで、良いライブまたどこかでやったらいいかなというふうに思います。
いろいろありがとうございました。
ということで宣伝です。
今日の18時に定期高読マガジンのボリューム8が配信されますね。
これは50歳からのブログ運営戦略2に書けなかった結構具体的な突っ込んだ方法について書いています。
これね、結構読まなくてもいいですよ。結構突っ込んでるので。
あとブログ運営戦略2の無料キャンペーンが今日までとなっていますので、
今日の何時かわかんないんですよ。
なのでまだの方はお早めにお願いします。
今日は週末の土曜日ですね。
皆さん健康でお過ごしください。
それではまた何か始めたのリュウスタイルでした。
09:59

コメント

スクロール