1. シニアアップデート・デイリーシェア
  2. 230 自分で決めるクセを作ると..
2022-07-24 03:30

230 自分で決めるクセを作るとワクワクするよ

プロコーチ Lyustyleです。自分を一歩でも前に進める話をしていきたいなーと思いました。
朝のスタエフは生きやすく生きる3分間コーチングです。 #コーチング #セルフコーチング #コーチングセッション
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/620fb62eeb302d8b48dca4b6
00:05
おはようございます。リュースタイルの心がお腹いっぱいになるコーチング、スタイフの放送の始まりにあたっての前工場ですね、それをちょっとこのように変えてみました。
プロコーチとしてのリュースタイルをちょっと前に出していくというようなことで、ここでは3分間ほどで聞ける、生きやすく生きるための様々な話をしていこうかなというふうに思っています。
さて、今日は自分で決めるということについてのお話です。よく人に対して部下とかね、子どもとか生徒や児童とか、そういう人に対してここまではできるはずだと期待することはないでしょうか。
ここまではできてほしいと期待してそれを求めると、求められた方も求めた方もお互いが辛い思いをしなくてはいけなくなります。何ができるのかというできることを決められるのは本人なんですよね。
私ではないんですよ。私というのは期待する私ですね。ではないんですよね。
自分で決めた目標には何とかこれを達成しようとか、そうやって思う覚悟とか、それを達成する必要とかね、そういうのがあるんですけど、人から決められた目標にはそのどちらもないですよね。何とか達成しようと思うような覚悟も必要性もね。
何とか達成しようと思った場合は、おそらくそれは自分軸ではなくて他人軸、その人に気に入られようという他人軸でのことになります。
どちらにしても義務感ですよね。それで苦しみます。
人って自分でできる目標を決めて初めて自分自身で行動できるんですよ。自分から行動できるんですよね。
ですから、ここまでは行こうよと求めるんじゃなくて、じゃあどこまで行こうかと自分で決めてもらうことが必要になってくるんですよ。
その後は、できたね、できたねと承認してあげるだけで、人はどんどん自分で進んでいくんですよね。
はい、ということでそれは自分自身にも当てはまります。
今日私が何をしようかなと思うときに、それが本当に自分がしたいことなのか、問い返してみることが大事です。
僕にも今日はやらなきゃいけないなと思っていることがいっぱいあるんですけど、それは全部自分軸、自分がしたいと思って決めていることです。
03:07
なので朝から心がワクワクしています。
それでは皆さん、良い一日をお過ごしください。
また、「何か始めた?」のリュースタイルではなくて、この放送はプロコーチのリュースタイルがお伝えしました。
それではまた。
03:30

コメント

スクロール