1. シニアアップデート
  2. 【火曜定例】この情報発信なら..
2024-07-02 04:33

【火曜定例】この情報発信なら自分にもできる〜50歳からの情報発信12

様々な媒体でシニアアップデートに役立つ情報を配信しています。

■メルマガ「ブログ✕Kindle成長戦略」
https://idea4u.net/mailmag

■メルマガバックナンバー「50歳からのシニアアップデート」
https://idea4u.net/category/from50/

■メインブログ 「知的生活ネットワーク
https://lala.idea4u.net

■X 
https://twitter.com/glyustyle


■Kindleの著者ページ 
https://www.amazon.co.jp/stores/Lyustyle/author/B01NBMP8KG?ref=ap_rdr&isDramIntegrated=true&shoppingPortalEnabled=true


■YouTube 「シニアアップデートチャンネル」
https://youtube.com/@lyutubes?si=m4qNWqZuvk5qCWCC

■ポッドキャスト 「Lyustyleのシニアアップデート」
https://podcasters.spotify.com/pod/show/lyustyle10u5e74u30d6u30edu30acu30fc



---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/620fb62eeb302d8b48dca4b6
00:04
この情報の発信なら自分にもできる〜50歳からの情報発信第12回です。
先日、情報発信とはどんなものかということについて、改めてお伝えしました。
まとめておくと、情報発信とは売り込みではなく、信頼構築を目指して有益な情報を発信するもの。
セールスは欠けることはありますけれども、売り込みばっかりで役に立たないような、特にメルマガは解約すべき。
信頼できる情報発信は、実践に基づいたリアルで新しい情報を提供すること。
だからこそ、誰でも情報発信ができ、特別な知識や実績は不要。取り組みの経験自体が価値ある情報となる。
ブログやYouTube、ラジオ、メルマガなどを利用してできることから始めましょう、というようなことでした。
とはいえ、やっぱり自分の情報発信の具体的な内容がぼやっとしていて、何を発信したらよいのかわからないという方もいらっしゃると思います。
それでは、こんなのはどうでしょうか。
50歳からの丁寧な生活。
庭作り日記。
我が町の自社放浪記。
〇〇市の街歩きブログ。
我が家のペット。
毎日のルーティン。
本棚の品揃え報告。
こんな内容なら、自分にもできると思いませんか。
いやいや、なんでこんなのが情報なんだよ、とそう突っ込まれそうですけれども、でもそれらって大事な情報なんです。
例えば、YouTubeを見てください。
インコ動画とか猫動画とか犬動画とか、大人気ですよね。
ただただ、今日インコがどうした、猫がこうしたという姿を動画にしているだけです。
50歳のシングル女性が朝起きてからのゆっくり丁寧な生活を見せてくれている動画も人気ですよね。
これらの動画に何のスキルも知識も要りませんよね。
ただ自分のリアルな経験とか、そこから得た知識を発信しているだけです。
それでも、参考にしたい、大好き、自分もやりたいなど関心がある人にとっては重要な情報なんですね。
ちょっと先を行く先輩が教えてくれる情報というのはとても大事なものなんです。
逆に立ちまくりなんですよね。
難しい内容でなくたっていいと思うでしょう。
そういうのを一つでも見つけて発信していくといいと思いますね。
内容によっては、ブログなどのテキストでもいいし、動画でもいいし、音声発信でもいいんです。
僕の友達の農業おじさんの話を少し前にしましたよね。
退職してから農業を始めたので、ぜひYouTuberをやるように勧めたけど、2年間全く腰を上げなかった人です。
今年ヤギを飼ったということで、それをきっかけにショート動画を投稿するように勧めたんですよ。
すると、あれよあれよと再生回数が増えて、登録者も増えていったんですね。
そのおじさん、ようやく気づいたんです。
こんなのでも人にとっては価値があるんだなということに。
03:01
みんな言うんですよね。自分には人に発信するような内容なんてないって。
でも、自分で気づいてないだけなんですよ。
そのおじさんもずっと、俺の農作業なんて誰が興味を持つんだよと言ってました。
しかしやっとわかったんですよね。自分の発信する内容には価値があるということに。
まだ2ヶ月しか経ってないんですけど、その後はどんどん発信し続けて、
ショート動画じゃなくて横の通常動画も撮り始めました。
動画編集アプリの使い方も学んで、キャプションや音楽も入れて、だんだん質が整ってきましたね。
確実に情報発信者になっています。
そして一旦発信者になれば、後は弾みのついた車のようにどんどん自分で進んでいきます。
そしてできることが増えていくんですよね。
そのうちラジオを本格的に始めたり、電子書籍にまとめたりするようになるかもしれません。
長く発信したことがなかったXで、テキストでの発信も始めたんですよ。
なので、あながちそれら妄想ではないと思いますよ。
もう一度言いますね。
50歳からの丁寧な生活とか、庭作り日記とか、我が町の自社放浪記とか、
まるまる氏の街歩きブログとか、我が家のペットとか、毎日のルーチンとか、本棚の品揃え報告とか、
そういう内容から発信していってはどうでしょうか。
それが情報発信ですから。
それではまた。
04:33

コメント

スクロール