1. シニアアップデート
  2. 何者かになるためのわかりやす..
2023-03-13 09:57

何者かになるためのわかりやすい「突き抜け方」

#毎日配信 #継続力
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/620fb62eeb302d8b48dca4b6
00:05
リュースタイルのハッピーライフコーチング。この番組は、コーチリュースタイルが全国のシニアを元気にするために配信している番組です。
前向上をちょっと短くしてみました。今日のタイトルは、「何者かになるためのわかりやすい突き抜け方」というようなものになっていると思います。
皆さんたちは、何とか頑張って、将来何かになりたいと思って、きっと頑張っていらっしゃるんじゃないかなと思うんですよね。
でも、なかなか何かになりたいと思っても、特に何かスキルを持っているわけでもないし、すごい能力を持っているわけでもないし、
本当に自分は何者かになれるのかなと思いながら、日夜頑張っていらっしゃるんじゃないかと思うんですけど、
僕はそういう時に一番良い指標というのがあって、それはこの放送でも何度も言っているんですけど、
突き抜けるということですね。突き抜ける。この分野で何でもいいので、人を納得させることができる域まで頑張ればいいんじゃないかなというふうに思うんですよね。
圧倒的に人を納得させるそのような状況、これを突き抜けると言っているんですけど、
いろんな突き抜け方はあるんですけど、以前お話しした中でとても分かりやすい方がいらっしゃるんですよ。
この方ね、60歳のおじさんの話を以前したんですけどね。
60歳で定年退職するまで全く音楽も作ったこともなければ、音楽の理論も学んでなければ、
音楽を作るためのソフトなんかも使ったことがない、当然楽器も弾けないと。
そういうおじさんなんですが、退職して自分の楽しみで何回も音楽でもやろうと思って始めたんですけど、
結果的にたった2年で4000曲作ってですね、そしてそれをオーディオストックにずっとストックをしていくことで報酬が生まれて、
毎月10万円稼いでいるようになっちゃったという、そういうおじさんの話を前にしたことがあると思うんですけど、
こういうの突き抜けですね、特にスキルもあるわけでもない、能力もあるわけでもない、
何も知らなかった人が4000曲作ったというのが突き抜けたんですよ。
こうやってね、一旦突き抜けると、それを実績としてですね、様々に展開できるようになります。
その方今YouTuberとしてね、行進の指導に勤めていらっしゃるんですよ、僕みたいな。
03:03
一生懸命僕もね、その方から習ってるんですけどね。
その方の4000曲に圧倒されましてね、今その方からいろいろ連絡を取って習っているんですよね。
その方、もちろんブログを書いてもいいし、Kindle本を書いてもいいし、きっと売れるんですよね。
だから一旦突き抜けるっていうのはそれだけの力があるんですよ。
じゃあどうやって突き抜けたらいいのかって。
やはりこのね、数を制するっていうのが一番わかりやすいです。
この方の場合の4000曲っていうのが、本当にこれ誰もできないだろうというような数ですからね。
で、ただね、そんな4000もできないよって思うかもしれないんですけれど。
いや、あのね、できるんですよね。
一番わかりやすいのが何日間継続しているかっていう、継続日数の積み上げとその突き抜けっていうのが一番わかりやすいです。
で、どれだけ長いことやってきたかということは、それだけでね、圧倒的な説得力を持つんですよ。
ラジオパーソナリティの方にね、私は20年間業界ウォッチをしていますと言われている方がいたんですけど、もうそれだけでね、もう叶いませんよね、その人にはね。
なんでもうその、うわ、20年間も業界ウォッチしてきたのかと。
もうそれだけでその人の言うことにはやっぱり耳を傾けるんですね。
で、僕もですね、17年間ブログを書いてきたんで、そこを使うんですよね。
17年間ブログを書いてきた僕が、と言うんですよ。
するとすぐにね、そこに懸疑性とかね、信頼性とかが生まれるわけですよ。
うわ、すごい、17年間もブログを書いてきた人なんだ。
この人の言うことって、きっとすごいことを言うに違いないというね。
だから僕は10年ブログという言葉を使えるし、その10年ブログという言葉でシニアを元気にと訴えることができるわけですよね。
なんで50歳からのブログ運営戦略なんていう本も書けるのは、17年間ブログをただ書いてきたって言ったらそれだけなんです。
でね、ただそれだけっていうのは何でかというと、信頼性と懸疑性は圧倒的なものがあるんですけど、専門性がそこにあるかどうかっていうのは担保できないんです。
本当にすごい人かどうかっていうのはわかんないんですよ。
でもね、わかんなくても信頼性や懸疑性っていうのはあるわけですね。
もちろんね、17年間ブログを書いてきた僕がっていう言葉にする以上はね、そこに責任があるんで、専門性を持てるように一生懸命毎日努力はしています、当然ね。
だけど、確実に懸疑性とか信頼性は得られますよという話なんですね。
06:00
そういう僕っていうのはね、やっぱり今またね、圧倒的な懸疑性と信頼性を他にも得ようと思って頑張ってるわけですよ。
一つはプロンプトエンジニアリングに参戦したということですね。
プロンプトエンジニアリングっていうのは、チャットGPTとかミッドジャニーとかからいかに思い通りの出力を得られるようなプロンプトを見つけ出すかという、そういうことなんですね。
これを毎日真剣に今やってるわけですね。面白がってね。
これ10年間やったらね、それはかなりのものになってるはずですよね。
AIのプロンプトエンジニアリングを10年間やってきた僕がってね、言えるんですよ。
もちろんね、プロンプトエンジニアリングということ自体がね、実際10年続くのかどうかということはまた別の問題ですよ。
だって既にプロンプトを見つけ出させるプロンプトっていうのはもう作られてるわけですよね。
なんでうまくいけば、うまく出力してくれるプロンプトを見つけ出すこと自体もAIがするようになるんだからね。
でもそうなればなったでまたできることを探し続けていくわけですよ。
そういうことを僕はこれからまた10年間やっていこうというふうに思ってるんですね。
またね、イラストACにイラストを1000枚投稿というのもそうですね。
これは継続じゃなくて数のほうの積み上げです。
僕はイラストACにイラスト1000枚投稿してますって言っただけで、おーってそこに堅一性と信頼性出るでしょ。
専門性が出るかあるかどうかはわかんないですけどね。
またね、オーディオストックに100回不合格し続けるというのもそうですよ。
不合格もね、積み上げになるんですよ。
オーディオストックに100回不合格し続けた僕がね、というふうに言うだけですごいビフォーアフターになるじゃないですか。
そういうようなことなんですよね。
10年後には一体それがどれだけの力になっているのだろうかと思うとね、わくわくしますね。
昨日こんなツイートしたんですよ。
僕はこれから10年頑張れば70歳になった頃には何とかなるレベルになれると思って取り組んでいます。
あなたはもっと若い。それならもっとすごくなれる。
何かをできるようになりたいと思ったら今日から始めよう。
これね、何も60歳の僕でも頑張るんだからあなたも頑張りなさいとか言うような、そういうことを言っているわけじゃないんですよね。
まだ10年続けるということを言える年齢に、僕は今ギリギリいるけど、でも50歳の人、40歳の人、30歳の人。
それぞれ取り組める時間が僕よりはるかに長くていいよねと。
すごい人になれる可能性ってまだたくさんあるよね。
それは羨ましいけど、でも僕もまだ頑張れるよっていう話をしているんですね。
これができるようになりたいと思ったら今日から始めたらいいですね。
3年後にはかなりのものになるし、そして10年経ったら神レベルになると思います。
そしたら無敵ですよ。どんなことでも展開できると思います。
09:01
来週24日金曜日21時30分から第7回ブログKindleコーチングセミナーです。
チャットGPTでブログを書かせている事例とか、そのプロントとかについてお話をしたり提供したりしたいと思います。
前にも言ったように放送限りということで、放送事態についても翌日には有料化の鍵をかけます。
お金を払ってまで聞こうと思う人はいないと思うので、それが鍵になると思うし、
逆にそれでも聞きたいという人には扉を開けてもらうチャンスだけは残しておこうというようなお話です。
時間がある人はぜひおいでください。
それではまた何気始めたのリュースタイルでした。
09:57

コメント

スクロール