1. シニアアップデート
  2. 315 テイカーになるな!二宮尊..
2022-10-07 10:00

315 テイカーになるな!二宮尊徳の「推譲の法」


---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/620fb62eeb302d8b48dca4b6
00:05
リュースタイルのハッピーライフコーチング。この番組は、プロコーチのリュースタイルが、あなたのシニアライフを、そしてこれからシニアになるあなたのプレシニアライフを元気にする、様々なライフハックについて、時には博多弁で語る番組です。
今朝はですね、二宮尊徳の推譲の法というタイトルになっていると思うんですけど、昨日ツイートをしたらですね、これが結構皆さんからいいねが来てたんですよ。
これはBotがつぶやいてるんですけどね。300ぐらいBotの方にツイートをセットしてて、自動的に1日3つぐらいランダムに出るようにしてるんですけど、久しぶりにそれが出てきたなと思ったら、結構みんな反応してくれてたんですよ。
ちょっとそこについての話なんですけど、推譲の法の推譲というのは、推す、推薦の推ですね。あと譲るという字で推譲というんですよね。この推譲の法というのを二宮尊徳ってすごく大切にしたんですけれども、ツイートを読んでみます。
二人で湯船につかり、この湯は俺のものだと水面を書くと、湯は跳ね返って向こうに行ってしまう。どうぞと言ってそっと相手の方へ書くと、その湯は自分に戻ってくる。という話が僕の土台になっています。まずはありがとうを伝えることから。
こういうツイートなんですね。
二宮尊徳って、皆さん二宮金次郎という言い方をした方が、もしかしたらわかる人がいるかもしれないですね。今はなくなったけど、昭和の中頃までは小学校の校庭に薪を背負いながら本を読んでいる像ということで、結構あったんですけど、今はほとんどなくなってるんじゃないですかね。
まあそういう石像が多かったんですけれども、それを見たことがある人もいるんじゃないでしょうか。
彼はですね、勤勉な読書家として子どもたちに親しまれていくようにされていたわけですけどね。
彼はね、実はお金を作る名人でもあったんですよね、子どもの頃から。
で、おじさんの家かなんかに住ませてもらっていて、夜まで一生懸命勉強して油台を使ってたんでね。
その油台にもお金かかってんだよみたいにね、こう言われたので、確かにその通りだと思って、なんかいろいろ工夫してお金を作って返したというような、まあ若い頃。
若いというかね、まだ子どもですよ、十何歳ぐらいのね。
そういう話があるぐらいお金を作るということに関してね、とっても長けていた方なんですよ。
なので、長じてからは農村復興ですね、荒れた農村を復興させる、そういうことの名人として、あちこちの藩からね、呼ばれて農政改革をしていた方なんですよ。
03:01
で、その方のですね、とっても大切にしていたのが水場の方ですね。譲るということをものすごく大事にしていて。
収穫の半分は来年に譲るということで、そういうふうにやっているうちに十年ぐらいかけて、とにかく荒れ果てた農村をとても豊かな農村に改革していくというようなね、ことをあちこちでされていたわけですけども。
この収穫の半分は来年に譲るというのは、すぐの儲けにしないで投資するという、鉄山さんのところで言われている考え方に本当に通じるものがありますよね。
で、このね、二宮尊徳というのが当時からとても有名な方だったということで、お弟子さんの方々がいらっしゃるんですけど。
その、沖縄はこう言われたという、聞き書きをした本というのがあって、二宮大八話っていうんですね。
で、大は沖縄、そして八話は夜の話っていって、二宮大八話っていうのがありましてね。
これは仏教における如勢我問っていうの、仏陀はこう言われたっていう、そういう経典がね、何百年後かに作られるんですが、それに似たようなものです。
で、僕はこの二宮大八話っていうのが、若い頃からの自分の中でのバイブルで、とっても大切にしてるんですね、この譲るということをね。
で、ここで言われている譲るはね、あの、ギバーの譲るではないですね。
とにかく相手にあげる、相手にあげる、もうあげることしか考えないと、もう相手からの見返りは一切何も考えないというね、そのギバーではなくて、
まあ与えたら返ってくるよというマッチャーのね、考え方なんですけれども。
でもまずは人にっていうところはとっても大切なことだと思いますね。
少なくともこの言うは俺のだつって自分の方に書く、テイカーにはなるなよっていうね、そういうような話だというふうに思うんですけれども。
何にでも通じる話だなということで、僕はこの二宮大八話と、そこに書かれているこの水上の方のツイートに書いたこと。
すごく大事にね、していますよというお話でした。
それではコメントを読ませていただきます。
昨日の朝のSNSのビジネス活用年度末試験に出るという、これにまたコメントがね、付け加えていただきました。
宮子さん、コメントをご紹介していただきありがとうございます。
毎回学ばせていただいておりますということで、もう丁寧にね、コメントいただいて本当にありがとうございます。
それからGN55さんがですね、昨日私が長くコメントをお返ししたんですよということで、昼の配信でね、お話ししたことに関してさらにコメントいただきました。
副業の稼ぎ方なんかもそうですし、割と自己目的化事案が目立ちますよね。
それはそれでノウハウとしては良いのですが、もっと人生や仕事の目的があった方が広がりが出るのになって思います。
06:06
番組楽しみにしていますということでありがとうございます。
実はこれを本当僕が言いたかったんですよね。
そのなんで稼ごうとしているの?その向こうにある大きな目的は何?というね、本当はこの話をね、もっと先までしたかったので、どこかでね、お話ししたいなと思っています。
GN55さんはいつもこうやってね、僕が心の中に持っているモヤモヤというのをピッと引き出してくださるんですよ。
本当にね、ありがたいなというふうに思っています。
一つ前の闇落ちアカウント怖いという、おとといの雑談にまた二つコメントが付け加えられていましたので紹介します。
コバユカさんです。私もフォローされてもツイートを見たり紹介文を見たりしてフォローするかを考えますと。
初期の頃は何も考えていなかったのでフォローバックしてましたけど、明らかに営業アカウントはフォローを外したりしてますと。
健全に楽しむには必要なことかと思いますねということで、本当にそうだと思いますね。
放置をしてます僕の場合はね。リプも何もないまんますごいアカウントからフォローされたらほぼ案件なので放置してますね。
あんこさん、りゅうさんいつも学べる配信ありがとうございます。
SNSも人間関係も同じですね。SNS初心者の私にとってはとても気づきのある配信でした。
どうしてもフォロワー数を気にしてしまいますが、りゅうさんのように誠実にこれからもやっていけたらと思います。
いつもありがとうございますということでね。いつまでも学びの連続なので私も一緒に頑張ります。どうぞよろしくお願いします。
さて昨日の昼の配信、新SNSのビジネス活用、新年度試験に略というやつなんですけど、これにもコメントをいただきました。
りゅうさんがこの話題をしている中、今度はnoteで期間限定フォローバック100だというアカウント名で数名からフォローされました。
まさにフォロワー増やしたい人たちかなと思いました。
noteはこういう人対策にいいね数を時間により制限したそうですね。スタイフにもそれを希望している人の配信も聞きました。
プラットフォーム依存はしないようにしたいです。ワードプレスまだ作っていませんけどということで。
noteはそのようにしているんですね。いいねぐらいはしてもらってもいいけども、フォローをしてきてこちらが放置していたらまた外すというあれなんかね、ちょっとなんかもやもやしますよね。
高田さんです。また再開するくらい気づきがある内容なんですよね。大企業もSNSを本気で取り組んでくる時代、そしてお金をかけた数増やしが横行する時代だからこそ、しっかりと本質を捉えた活動は数増やしではないものを求める人には響くでしょうし、個人が戦うステージはそこしか残っていないなと強く感じています。
09:01
コメントを紹介していただきありがとうございました。ということで、本当に真摯に誠実にというところで僕たちはやっていかないといかないなというふうに思いますね。
それともう一つは、そうやって頑張っている人同士を応援し合うということ、とっても大切じゃないかなと思います。
僕もこうやって皆さんから応援してもらっているので毎日頑張ろうという気になります。私も皆さんたちを応援したいと思います。
ということでですね、週末金曜日ですね、今日一日頑張ればまたお休みということです。
僕はね、今日はお休みなんですよ。お休みといっても、父と母を病院に連れて行くためのお休みということなんですけどね。
それでは皆さん、今日も一日健康でまた何気始めたのりゅうスタイルでした。
10:00

コメント

スクロール