1. Nogitz-R(ノギツR)
  2. R329/ 「鬼滅の刃」「カリ城」..
2020-11-23 47:33

R329/ 「鬼滅の刃」「カリ城」映画で泣く条件

・コロナと鬼滅の刃
・「鬼滅の刃」「カリオストロの城」映画館で泣く条件
・インプレッション数を上げるには、専用アカウントが有効?
・ソーセージが食べたくなった
・飲食店で「いいじゃないですかぁ〜」と言われるということ
・今の時代従業員に期待するのは終わった
・関西でしか売っていない「ポールウィンナー」
・シャウエッセンとアルトバイエルンで十分
・知らなかった両者のバリエーション
00:16
ノギツイッテノブレデンツレデンノギツR)
どうも皆さんこんばんは、東横名人です。
本日は2020年の11月21日土曜日の夜9時前後から収録を開始しております。
お相手はいつものように私、東横名人と、今日もZoomで長野からこの方です。
はい、こんばんは、坂本です。
こんばんは、ということでですね、今日はまた久々にカーシアの収録なんですけど、
ちょっと早めに収録開始するとなると、同居している奥さんが嫌な顔をするんで、
カーシアで今逃げに来て、近くのラウンドワンのですね、立体駐車場寄りをお届けしているんですよ。
まあでも、あんまり嫌いですね。なんかこの辺の若者の和行動真面目ですね。
なんかウェイウェイってなんかしてるかなと思ったら全然してる雰囲気もなく、
ラウンドワンは結構寒さんとしましたね。今さっきお手洗い行かしてもらいましたけど。
ラウンドワンもやっぱり人が少ないと。
その割にはGoToですごくみんな出歩いてる節があって、今日も高速道路はいっぱいっていう話はしてましたけどね。
まあちょっと今GoToは若干悪者みたいに言われてますけどね。
まあでも経済は今はさんとダメだし、
まあね、会社の中でも出てきましたからね。
同じフロアのやつがついに出てきたかと。
濃厚接触者の特定まで結構時間がかかって待機してるやつが何人もいましたけどね。
いやまあこれだけ増えてくると元この会社でも普通に出ますよね。これはね。
GoToだけのせいですかね。
いや多分ね、気の緩みって言ったら怒られるかもしれないんですけど、みんな居酒屋行ったら結構大声出して喋ってますよ。
ですよね。
絶対あれだと思いますね。
僕も個人的にもね、もう春頃みたいな24時間気を張ってっていうのは無理じゃないですか。
だからもちろんマスクはして手を洗うとかそういうことはやってますけど、
じゃあ会社の中で隣の人と喋るときに春頃みたいに気を使ってるかって言われるとちょっと。
マスクつけてるからいいじゃんって話ですけどね。
そうそうそう、そういう感じでちょっと緩んでる。
たぶんね、ほら気が緩んだら風邪ひくじゃないですか。
そういうもんじゃないのこれ。
まあコロナってなんて刀の風という理屈でもありますよね、確かにね。
だから気が張ってる時はみんな風邪ひかへんかったんやけど。
まあそうかな、なんかね、一仕事終えて気が緩んだからちょっともう風邪ひくみたいなありますからね、実際ね。
あとはちょっと某アニメも若干ね。
03:02
え、何?全集中って言ってるくせにってことですか?
じゃあそっちのアニメのこと?
全集中はいいですけど、あまりに人が映画館に集まりすぎてる。
いや、あんま話すつもりなかったんですけど見に行ったんですよ、今週真ん中らへんに一日休みと。
一応ちゃんとネットフリックスで見ましたから、鬼滅さんはね。
みんなすすり泣いてたけど。
おっさんが号泣してるとかね。
え、あれそんな泣く?
あ、出ました出ました。
逆張り、逆振とか逆張りとかそんな言うつもりはないけど、
いやいや煉獄さんってすごいね、うん、よかろうみたいな感じですごいいいんですけど、
煉獄さんと会って一回会っただけでしょ?柱の会議に一回会ったのと、
無限列車で過ごした一晩だけじゃないですか。
誰のこと?あなたが?
いやいやいや、あなたも僕も炭治郎くんとかみんなそうじゃないですか。
はい。
付き合い短いよね。
付き合い短いって言うたらたかが22巻ぐらいのコミックスですからね。
いやいやいやいや。
そんな言うたらワンピースなんて体中の水分なくぐらい泣かなあかんよ最後。
ワンピースはあこまでタイガーになってるからいいと思うんですけど、
多分泣かへんと思うけどな。
煉獄さんってたかだか数時間じゃないですか。で号泣。
そんなこと言い始めたらたかが5分の回想シーンで号泣した砂の器とかどうなんの?
ああそうなんだ。いやまあまあお母さん出してくるとかずるいわなあって思いながら、
うん。
いやまあまあうるっとは来ますよ。
来たんでしょ?
うるっとは来たけど、ああなんか煉獄家のDNAって強いなあみたいなのがわかるって言うだけじゃないですか。
お父さんが出てきたりとか。
うん。
泣くんだ、みんなこれで泣いてるんだって感じでしたね。
わかるよ。泣くっていうのはわかるけど、
うん。
そこまでって感じなんですかね。坂本先生は泣きましたかあれで。
号泣したかと言われると号泣はしてないですね。
号泣はできないですよね。
うん。
あ、ちょっとヤバいなっていう。
ああまあまあそれはわかりますよ。でもちょっと待てよって。
そうそう、これ心許したらヤバいなっていう。
いやなんかそこ入り込めばね。
うん。
入り込めば泣く自信はありますよあれで僕は。
まあまあまあ。
ユータで昨日のカリオストロの城でもちょっとウルっときてますからね。
いつもの話でしょもう。
うん。いつも当たり前。違ってたら毎回見なあかんから。
なんと気持ちのいい奴らだろう。
うん。
でね。
でもそこで毎回ウルっとくるわけじゃないですか。
もうええやん。もうええやん。
もうええやん。
良くない?
良くない?
良くないです。良くないです。
うーん。
やっぱりね。
あのカリオストロの城は俺らにとったら、
06:02
もうそのオタクっていう言葉があるかないかぐらいの時のあの頃の
なんていうかそういうのが全部凝縮されたものが
こうよみがえってくる映画なんで。
うん。
だからあの時代をね。背景とか全部はこう
ソウマ島のように全部思い出されるわけですよ。
ほうほうほう。
あの最後のシーンで。
だから当時のね。
だから。
そうそうそうそうそうそう。
あの片目の狭い人生を送ってた頃の自分を思い出して。
今はそうじゃないみたいな言い方するなぁ。
いや今は片目狭いところが友達おらんから別にそんな心配ないやん。
学校とかないし。
はいはいはい。まあそういうことね。
うん。
うん。
なるほどね。
まだあの頃って本当に学校でカリオストロの城面白かったよなーって大声で言ったことはないですよ。
うん。確かにね。
いや君の名見たとか鬼滅見たみたいな話なんか一切してないからね俺ら。
うん言えなかったですもんね。
そうだってまだテレビではガンダムをちょっとやってるらしいよとかさらば宇宙戦艦ヤマトやってたりとかそういう時代ですから。
まだあの梅田東映劇場とアニメポリスペロまたできてなかったと思うけど、
あの辺りだけが俺らが深呼吸できる範囲だったわけですよ。
はいはいはい。
アニメポリスペロ何回も言うけど。
そう。だからああいう俺らがちゃんと口開けて呼吸できる場所っていうのが限られてた時代なんで、
それを一般の人たちの橋渡し的なことをしてくれたのが宮崎駿じゃないですか。
うん。
まだあのカリオストロの城の時はそうでもなかったんですよ。
うん。
その後のナオシカとかトトロが出てくるまではね。
だから僕ツイッターでも言ったんですけど、初めてなんですよ。
アイドルがカリオストロの城面白かったねって可愛いナオコが言ってくれたのすごい嬉しかったんですよね。
うん。
インパクトはありますよね。
そう。今は普通ですよ。アイドルが鬼滅面白いとか言ってんのは。
でもあの頃アイドルがそんなこと言うなんて夢にも思わなかったから、さすがオタクの可愛いナオコが違うなと思いましたもん。
そうですね。
僕の中では、僕もののけ姫が一番好きなんですけど、ジブリ中では。
でもやっぱりカリオストロの城は別格なんですよ。
うん。
うん。あれだけはね。
ってみんな言うんですよね。
みんな言うかどうか分からないけど、少なくとも俺らの世代はそうですね。
まあバブル世代でもないでしょうね。
バブル世代のちょっとしたぐらい、本当に僕らのあのこの50代、今50代前半の人たち、最も金遣いが荒いと言われてる世代ですよ。
それも理由があるんですよもちろん。
はいはい。
金遣いが荒いかっていう理由もちゃんとあるんですけど、だって俺ら小学生の間絶対地球終わるってずっと教えられてきたから。
ご答弁。罪作りやなやっぱりノストラダムスの代表言。
だから2000年代来ると思ってなかったからずっと金使い続けてきたわけやから、今更そんなね、老後2000万円とか言われたら困るなほんまに。
09:06
もう生きてなかったはずなんで。
まあでも、面白かったでしょ?
いや面白かったですよ。あのー、何?くくくもなんとか山の話と同じぐらい面白かったですね。
なんとか山の話。
あの雲人間の話。
雲人間の話ね。
雲人間の話をあれも映画にしたら結構面白かったんじゃないですかね。
別に映画にせんでも。これからまだ柔軟感残ってますから。
大変だよ本当に。
どうするんですか?
またまたテレビシリーズのセカンドシーズンあれですか?煉獄さんの実家に行くところから始まるってことなんですか?
お父さんと殴り合うとか?
お父さんと殴り合うの?原作名なんか知らんけど。やる気のないお父さん。
あのトリックみたいになるんじゃないの?
トリックみたいになるの?
トリックってほら、映画ドラマ的な感じで、最終的に映画4作ぐらいやったの?5作ぐらいやったの?
だんだん最後も中だるみしてくるような気もしますけどね。
でもトリックってそもそも中だるみから始まってるようなドラマやから。
いや、面白かったです。面白かったです。でもうるっと飽きたけど、号泣ってみたいな感じにはならんかな?
あれね、僕も鬼滅は別に好きなんですけど、あの映画見て号泣してる人はコミックス全巻読んでると思いますよ。
コミックス全巻読んでたら泣けるんですか?振り返って。
結構。
本当に原作全く読まずにアニメだけ見てる人はこの先もわかんないし、原作で書かれたそういうのも全然頭投げないわけじゃないですか。
本当にアニメオンリーだけで行くと、そこまで号泣するかなっていう気はします。
原作を全部ちゃんと読んでもちろん最後までわかってるじゃないですか。
それも踏まえた上でまたあそこを見るっていうのが、言うたらカリオストロの城僕でたぶん120回目くらいだと思うんですけど。
だからあれでしょ、俺たちは上限のなんとかに立ち打ちもできねえみたいな、援軍もできねえのかよみたいな悔しがるじゃないですか。
ああいうふうなところがやっぱり全体像を見えてるとうるっときちゃうってことですかね。
もっと強くなりたい、あの人に勝ちたいみたいな。
だからそういう全体像が見えてるっていうのもあるし、最初の頃からの煉獄さんのまだ詰めたいというか、
炭治郎を認めてなかったところからずっと最後のお言葉、お気持ち発言。
12:10
お気持ち発言があるじゃないですか。命を懸けたお気持ち発言が。
命を懸けた、いやだって、あれもう暴れてから貫通してきたわけでしょって。
全集中の呼吸って。
そういうのを全部引っ込めて、今までののが走馬灯のように頭の中に回らないと呼吸できないんですよ、なかなか。
ああ、なるほどね。
あのシーン結構ね、僕は原作のほうがうるっときましたよ。
いや、ネタバレ注意って言えばいいのかな、この話って。
なんも言ってないけど、まあ大体わかるけどみんなも知ってるやろ。
煉獄さんがどないかなるんですよ、あの炎の人がね。
いやだって、これもう日本全国の2人に1人は知ってるやろ、もう。
え、でも煉獄さん、煉獄さん、次の次の映画化ぐらいで、
佐藤先生の誤診みたいな感じに聞かれるとかそういう話じゃないんですか。
いや、原作でそういうのあったかもしれんね。
いや、あったかもしれないでしょ。だから泣けるんでしょ。
まあ、そうね。そういうの泣かれへんやろ。
涙返せみたいな。
俺なんか未だにクラリスがあの方にはもう一度会える気がするっていう言葉を信用してるからね。
クラリスももう結構いいおばちゃんになってるんでしょうな。
いやだから絶対にこれ、次回作あると思ってたもん。
クラリスの娘とまたどないかなるみたいな話じゃないですか。
いやでも、クラリス娘ってもうルパン何歳やねん。
おじさま。
あの時点で大体歳やからね。
今でもおじさまですからね。
そうそう。だって時代交渉的に言うとあれが1960年代なんですよ、クラリスが。
あ、そうなんだ。
助けに行った時代っていうのは。
へえ。
誰かあげてましたけど、
峰藤子が新聞のチラシみたいなの投げ入れてくれるじゃないですか。
はいはいはい。
あ、そうね。日付が書いてあるんですよ。
1960何年って?
もともとルパンのファースト化ってそういう時代設定なんで、相当古い時代設定なんで。
それで気象輸送士の森田さんがまたこの時の月を見て、この日は1965年の11月15日だとかって当てるんでしょう。
時代設定的にも相当古いんで、もうちょっと辛いかもしれないですけど、
宮崎駿がもしもう一回長編作ってくれるんやったら俺はカリオストロ2が見たいですけどね。
うーん。
直しかとかええわ。
なるほど。
わかりました。
佐藤さんずっとメールを読めなくてはいけないんですけど、たまっているんですよ。
メールをいただいております。
1103とか池人さんという京都のポッドキャストの人なんですけど、楽しいですというメールをいただいております。
15:00
いつも楽しく聞かせていただいてます。
京都の1103とか池人さんと申します。
のぎつある。毎回楽しく聞いてますよ。
きっとサイレントリスナーはたくさんいると思います。
笑い。見えない数に戸惑いなく長く続けてください。
うちはネタではなく広くいろんな話が聞ける。
このポッドキャストは長時間でも楽しく聞けます。
…と僕は思いますよ。
と池人さんからおメールをいただいてます。
池人さんは毎日毎日更新されていて、すごいなっていう感じなんですけどね。
ガジェット系の話とかもよくされるんで、なかなか受けはいい話されていて羨ましいなって感じがするんですけど、頑張ります。
名人がリスナーの人に無理矢理言わせてる感がね。
そうですよね。罪作りですよね、僕もね。
罪作りというか、たまってちゃうんやん。
もうあかん!死ぬ!みたいな。
もうやめますみたいな。
もうあきません!やめます!みたいな感じで。
そうなんですよ、本当に。
あともう1ついただいてます。
イグラミューさんさん。
この人長野の人なのか、イラストレーターの方ですよね?
はいはいはい。
AIに弾かれている可能性がビレゾンって書かれてるタイトルなんですが、
はじめまして、イグラと申します。
322回、見てくれアップルを聞いてメールしました。
メールが少ない件については、面白い話題を触れないと聞いている自分が悩むという理由で、
自分はリスナーに徹しがちです。
そうですね、よくありがちな、
深夜ラジオにゲストが出ると面白くないみたいなんて、同じような感じ思われてるのかもしれないんですけど、
やってる方からするとね、たまにね、やっぱりゲスト来たりね、
メール来たりする方がね、テンポを上がっていいんですよ。
はい、フォロワーやリスナーを増やす話について、
グーグル、インスタ、ユーチューブ、ツイッターなどは、
例えばラジオのアカウントであれば、ラジオの告知専用などにして、
他の話題は一切、雑談もリツイートもしない、
という形で徹底しないと、検索に引っかかりづらいアカウントになっていくという話を聞きました。
ほう、つまり普通に使っていると、知り合い以外には表示されないアカウントになっている可能性があります。
若い子が用途ごとに細かくアカウントを分けているのはそのためかもしれません。
ということを言っているんですけど、どうなんでしょう。
結構そこから先も迷路を続いているんですが、
いかなわないのでラジオで読まなくてもいいですって書かれているんですが、
関係のない話題を1回、2回のリツイートしただけでも、
AIで弾かれるようになるようです。
新しく作ったばかりのアカウントは、検索に引っかかりやすくなっているようです。
ツイッターであれば専用アカで、ツイートの時は検索用にラジオなどのワードを入れる。
トレンドの話題を合わせて文字列に入れる。
そうするだけでもインプレッション数が劇的に変わるかもしれません。
ただこのインプレッション数って本当に難しくて、
インプレッション数が上がったらいいのかどうなのかっていうのもあるんですけど、
確かに平成ジャンプって入れた時のインプレッション数がすごく上がるっていうのと、
18:03
この前のなにわ男子。
ちょっと期待してたんですよ。
なにわ男子来るんだろうなと思ってたから、
結構スレスレのアートワークを作ったりね。
シルエットでちゃんと色も坂本さんに、
この6人のテーマカラーってこの配列で合ってますか?みたいな。
ものすごく細かくやってたじゃないですか。
全然聞かれなかったですね意外と。
やっぱりスケベ心出したらダメですね。
それはそうですよ。
アルスマグナみたいにね、
勝利みたいな方がやっぱり良かったのかな?
良かったっていうより、
あの頃のアルスマグナのファンの人たちは、
アルスマグナの情報に飢えてったわけですよ。
なにわ男子は別に蓋開けてみたらいっぱいいるもんね。
めちゃめちゃいますよ。
はっきり言って明治時代が思ってる以上に今すごい人気ですからね。
すごいやでも面白いわ彼ら見てたら。
ようできてはるわ。
ただやっぱりジャニーズだからっていうことで、
そこはず嫌いしてる人がいれば損ですよっていう話をしただけの話で。
メール戻るんですけど、
ツイッターであれば千代赤で云々って話をされてるんですけども、
トレンドの話題に合わせて文字列に入れるとするだけの
インプレッション数が劇的に変わるかもしれません。
っていうところでこれを言い出したんですよね。
でもずっとツイッターのタイムラインとかで話題のキーワードとかで
引っ掛けてくると何とかかんとかっていうキーワードが
でもこれで俺が10万円から1億円に投資を増やしたところも
ようやく今月額100万円利益出るようになった
みたいなパターンですよ。出てきません最近。
情報詳細がなんかよくわかんないですけどアカウントたち。
何なの?
そういうことなのかな。
自分も試してみましたが長年自由に使っていたアカウントと
新しく作ったアカウントでは
1万円以上のインプレッションの差がつきました。
これはすごいですよね。
春頃にGoogle検索に出てくる順位がブログよりYouTubeの方が
上にくるように変更されたらしいので
レーティングの方が変わったみたいですけども
コロナ以降芸能人がブログからYouTubeに移行しているのは
それもあるのではないかと思ったり。
人気YouTuberなどはこのあたりを
シビアに研究してやっているようです。
以上最近聞いた情報でした。
マイペースで更新していただけたら嬉しいです。
よくわからないですね。
真剣にやればやるほど何が正解かよくわからなくなってくるし
アカウントを捨てて番組専用アカウントを作るって
実は僕のアカウントも
番組専用アカウントみたいなもんですけどね。
その割にはフォロワーがね。
増えないですね。
自分が一生懸命フォローしていくタイプでもないから
21:00
こんなもんちゃこんなもんだろうなと思うんですけどね。
もっと積極的に絡みに行くのか
行かないのか。
ようやくアートワークとか入れてクリックしやすいとか
工夫はしているつもりだけど
全然これでは足りないんでしょうね。
インプレッション数を上げるとか
検索に引っかかりやすくするためにとか
ラジオとかって言ってもこんなんで引っかかるわけないじゃんって
思いながらやってますからね。正直言って。
なかなか遠いですね。
遠いな。
この辺のコンサルティングをしてくれる人に頼んだら
全然ダメ。豊子さん全然ダメとかって言われるんですかね。
言われるでしょうね。
もっと自分の顔を晒してみたいな。
言われるんじゃないかなって。
遠いですね。
今日のことなんですけど
無性にねソーセージが食べたくなったんですよ。
ソーセージ。
どころっていうわけではないけど
肉系が食べたいから
その前に3連休だからバーベキューとか行きたいね
みたいなことをユメさんと言ってたけど
ハードル高いじゃないですか。
バーベキューといえばソーセージ食べたいな
というので東京都内でどっかソーセージ店
ないかなって探してあるソーセージ屋さんに行った
わけですよ。ソーセージ食べ放題みたいなところがあって
実際食べ放題は頼まなかったんですけど
どこどこ行って
そんな大きい店じゃないんですけど
ソーセージ屋さんに行ったら多分輸入商社
っていうかソーセージの専門業者みたいな
会社がやっている小さい
ホットドッグとかソーセージとか
パンとかを一緒に食えるような
ドイツっぽい
料理が食べれるようなお店に行ったわけですよ。
いくなり若い子が相手してくれるのかな
と思ったら70くらいのおばあちゃんが
2人で頑張ってるんですよ。
業者に雇われて多分やっているんですけど
だいたいそのセットメニューで
飲み物含めずに800円とか900円ぐらい
頼めるんですけどソーセージのセットを
2本頼んでパンと
24:00
ザワークラフトと
ジャーマンポテトみたいな組み合わせで選べるんですよね。
奥さんと同じメニューを頼んで
組み合わせをそれぞれやって
奥さんは芋のほうで奥さんはザワークラフトのほうで
アイスコーヒーと
ホットティーを頼むみたいなんで
時間たってしばらくしたら
おばあちゃんが持ってきてくれるんですけど
多分どっちがどっちか
わからないっていうのもあるじゃないですか
この人がキツネうどんだったのかこの人がカツ丼だったのか
わからないっていうのはあるでしょ。組み合わせがそもそも
あったから
こっち僕ですよって言って
そこのおばあちゃんがいいじゃないですかって言われたんですよ
いいじゃないですかって
それ大事なことなんじゃないのって思うんですけど
そもそもソーセージの種類も
頼んでる種類ってどう見ても違うっぽいんですよ
奥さんとね
合計4本のソーセージを頼んでるわけなんですけど
多分僕の注文してるやつも奥さんの注文してるやつも
微妙に違うんですよ
でパッと見ソーセージの見かけがわからなくて
でもシート全然ちょっと違うなっていうので
メニューと見比べて
なんか全部テレコになってるなみたいな感じで
おばあちゃんがねタブレットの操作とか
すぐ思いつかなかったの
絶対これ間違ってるわみたいな感じで言えないし
ドイツ系のソーセージを
粗挽きの普通のシャウエッセン的な
ベタなボイルしてるタイプと
ハーブとレモンが入って
ちょっと焼きが入るソーセージと
あとチーズ系のソーセージと
チョリソーみたいなやつとかっていうので
嫁さんと組み合わせで頼んでるんですけど
一つの皿に持ってるやつも違うし
組み合わせも違うし
僕らが頼んでない第5のソーセージみたいなものが
勝手に入ってるんですよ
でも味もわからないし
もともとのドイツソーセージの味も
よくわかってないから何が正解かもわからない
何か頼んでて、あとお茶を出してくれるんですけど
アイスコーヒーって言ってるのに
アイスティーが来ましたからね
それ以上に僕がレシート見るから
おばちゃんが気づいたんでしょうね
謝りに来てアイスティー
っていうのは負けを認めてくれたんですよ
すいませんアイスティーでしたね
みたいな
僕もそこにコーヒーフレッシュ入れて
ミルクティーとして飲んじゃってたんで
もういいですよって断ったんですけど
その時に言われたセリフが
いいじゃないですかってずっと頭の中から外れなくて
27:00
そういうのっていいじゃないですかって
言われたことってあります?
おばちゃんから
いいじゃないですかは多分
男なんだからそんな細かいこと気にしなくても
いいじゃないですかってことのいいじゃないですかね
って思って
注文のテレコとかって結構大事なことじゃないですか
確かに
いいじゃないですかっていうことが
イライラってきながら今日は
ずっと過ごしましたね
何がいいんだろうって思いながら
おばちゃんからすると大した問題ではないんですよね
でもソーセージの店で働いてて
ソーセージの種類を間違ってるって結構大事じゃないですか
でもそれを大事だと思ってるのは
シェフとお客さんだけで
でもシェフなんていないんですよ
おばちゃんがその場で学園祭よろしくじゅーって焼いてるんですよ
じゃあもうそれぐらいいいじゃないですか
そういうことやっぱり
そんな細かいこと気にしなくてもいいじゃないですかっていうパターン
グループとして適当に混ぜとくから
そっちで勝手に分けろと
もうアッセンブルだと
自分で選ぶと
私には分かりませんと
そういうもんなのかな
てかほんまに分からへんのやと思うよ
そんなおばちゃんに雇ったらあかんやろって思いながら
焼肉まで最初スイカで払おうとしてたんですよ
決済を
すいませんちょっと故障してるんですって言うけど
分かったね
絶対やり方分からんだけやって
絶対よくあるんですよ
最近観光地とか行っても電子決済しようかなと思ったら
タブレット保証で使えませんって言うんだけど
タブレット保証じゃない絶対
使い方がよく分からんねんみたいな
だからねおそらく名人からすると
こんな店で働いてるんだからっていうのがもう通用しないんですよ
こういうちょっと小じゃれ
小じゃれではないなちょっと
普通だったら食べに行かないようなお店なのに
それで電子決済とかできるとかもうちょっと注文オーダーちゃんと取るとかっていう
こんな店だからって
思ってんのにもはや
従業員がそんなレベルじゃないってことですか
そんな従業員雇おうと思ったら
あなたの食べた物の値段が倍になるから
いやいやいや昔それぐらいで食えたやん
いやだから
もう今はそういう
接客業で来てくださる人たちには
そういうの求めてはいけないんですよ
そうなの勝手に配膳してくれる
アメリカでは普通ですよそんな
いやいやいや要は分からんけど
30:01
アメリカ人いいじゃないですかって言えへんと思いますよ
言えへんと思うけど
私の問題ではないって言うと思うけど
それはニッチンのトンマイマターみたいな感じのこと言うんですか
だからそれは私の仕事じゃないのよ
いやいやいや
頼んだソーセージをちゃんと見つけろって
ただ奥さんと僕の注文の塊を間違えるのは分かるよ
キツネうどんとカツカレーどっちだったかな
っていうのを間違えるとか
小森は女性みたいな偏見かもしれんけど
そういうのを逆にしたりとか
分からないでもないじゃないですか
キツネうどんとカツカレーを間違えるほうがおかしいやろ
だから男がキツネうどんで
女がカツカレーだったかなどっちだったかな
間違えるってあるじゃないですか
塊ごとテレコになってたとかだったら分かるけど
言ってるのは
カレーにキツネの揚げさんが入ってるみたいな状態だったんですよ
今日は僕は
極端な話ですよ
ソーセージだけど例えばの話ですよ
ジャマソーセージの色んな種類があるじゃないですか
ジャマソーセージとウィンナーソーセージでしょ
一緒やん
いやいやいや
坂本さんも言うんですかそんないいんじゃないですかって
皮が羊であろうが豚であろうが
僕はどちらかというとシャウエッセン的な
パリッていうのがちょっと食いたかったんですよ
パリッてやつがね
腹立ってきたけどどっかのスーパーに行って
シャウエッセン買って帰ろう
ボイルで頼んだのに焼いて出てきたみたいな
言わばね
いいやん食えたら
それが坂本さんに言われるのと金原って言ってる
大判にいいじゃないですかって言われたのが
ちょっとここ半年間ぐらいで
仕事も含めて
三本指の中が入るぐらいちょっとムムってした感じになりましたね
ちょっと最近ね
接客してる人たちに厳しく
当たりすぎる人が多いじゃないですか
僕は決してきつく当たってないですよ
どうなったりとかする人が多くて
お客様は神様じゃないんだよっていう意見が
最近ポツポツと出始めたじゃないですか
その意見ってすごい分かるんですよ僕は
あなたはお客様じゃないクレーマーだみたいなね
だから本当にクレーマーみたいなやつ
あえて寝せなあかんスーパーとかね
コンビニの店員さんは本当に大変やなと思うんですけど
スカットジャパン的な話ね
それに油をかいてるとは言わないけど
一応金もらってるんですからねっていうタイプの店員さんも
すげー多いんですよねやっぱり
これはどうなりたくなるわなっていう
33:01
いますよね
おばあちゃんやから言われへんかったっていうのもあるけど
そう考えたら本当にコンビニで働いてる
外国人の留学生の人ってみんな真面目でいい子やな
エリートやなと思いますもんね
日本語であれですごい複雑なオペレーションまでやってくれて
今日
封筒でちょっと切って買ったんですけど
切って出した
ベトナム女の子やと思うんですけど
僕はたぶん封筒を持ってたから
水の回転するやつ
切って湿らすやつ出してくれましたからね
こんなもらってないよ
価値としては上げていいぐらいだと思う
だってたぶん
俺と名人がアメリカのセブンイレブンで働けって言われても
絶対無理やん
アメリカのセブンイレブンが
そこまで複雑なオペレーション求められるのかな
求められる以前に俺ら絶対無理やって分かるもん
でっかい黒人出てきて
壊れてますって言うもんな
すいませんこのラインページ使えないんです壊れてるんです
このタブレット
絶対言うやろしかもそれすら英語で説明できへんから
ニヤニヤ笑う
アウトオブサービス
パーン
やっぱりね
日本人が優秀とか日本人は真面目とか
そういう時代はとっくに昔に過ぎ去って
最低レベルの
能力を集めることすら
難しいですからね今は
実際お店とか小売店では
とりあえず挨拶できたらいいレベル
みたいな
想像以上に現場のレベルって下がってますからね
あらゆる分野で
給料上げたら異人材が来るのかな
そのソーセージ屋さんでしたっけ
セルフでいいんじゃん
焼いていいの自分で
その方が安心やったな
自分でとって丸亀でいいや丸亀方式で
確かに
そういう目線に来るやつってほら
どうせソーセージにうるさいんでしょ
シャーウェッセンがいいとか言うわけじゃないですか
シャーウェッセンこれええやって話じゃないけど
ドイツソーセージがどうのこうのとか
ビール飲むやつがシャーウェッセンが至高だって
言わんでしょ
でもシャーウェッセンうまいよね
シャーウェッセンようできてるよね
多分ね
36:00
本国語って言っても恥ずかしくないと思いますよ
中身だいぶ少ないなって気がしますけど
結束パックで売られてるシャーウェッセンね
3つぐらいのね
あれはあれで理由があるんですけどね
普通に売れなくなったのかな
なんで合うようになっちゃったんですか
でも最近一つ一つも小さくなってる気がするんだよね
そうですよねシュリンクレーションって言うんですかね
僕どっちかというとバイエルン派なんですけど
まあ一緒ですよね
ソーセージって松本にもすごい有名な
手作りソーセージの店があって
僕もかぶれて一回買いに行ったことあるんですけど
確かにすごい美味しかったんですけど
やっぱ貧乏時代なんでしょうね
魚肉ソーセージの方がうまいなって思った
関西しか流通してないっての知ったんですけど
魚肉ソーセージじゃなくてポールウィンナーね
あれを焼いたやつね
あれを焼いたやつが僕も一番美味しいなと思ってました
子供の頃に初めて自分で作る料理って言ったら
あれを多分醤油かけて
そうそうあれうまいよね
小学生の時ああいうのやって俺料理できるかもって勘違いしたね
あれ以来本当に魚肉ハンバーグでしたっけ
魚肉ソーセージ
あれとかマルシェのハンバーグも大好きなんですけど
育ってるもんで
本場の手作りフランクフルトソーセージみたいな
中のスパイスがドタルコータラみたいなやつ
美味しいねんけど
これじゃないような気がするなって思うんですよね
これじゃないな
多分ね俺そういう店に行ったら
すごいこだわったソーセージより
別にええやんって言っておばちゃんが出してくれたフランクフルト
じゃなくてウインナーソーセージとか
いいじゃないですかっておばちゃんが普通に
ポールウインナーで焼いたやつで
ホットドッグ作ってくれたら結構うまいかもしれないですね
アバウトに作ってる方が
家にあるカレー粉とか適当にキャベツと混ぜて出してくれるんだろうね
ザワー袋みたいだねこれって
ザワー袋とでもなんでもないけど
アバウトさんはうまいかもしれんけど
接客としては最悪や
もちろん接客としては最悪なんですけど
でも金返せとも言われへんしね
金返せとも言われへんしもう鈴木太帰ろうぜみたいな
でも頭の中ではもうソーセージを
たしなむっていう図が出来上がってたわけですからね
頭の中結構パリーみたいな
パリーとかすごいもうちょっと
たいそうなソーセージが出てきて
値段が安かったから思ったよりも安いから
これそうでもないなと思ったんですけど
思ったら1000円強くらいのやつが出てくるのかなと思ったら
あれ意外と1000円切ってんなっていうので
あれこれ思ってたのとちゃうなと思ったんですけどね
39:01
まあでもそういう専門店が近くにあるだけでもいいじゃないですか
専門店っていうか
多分商社が片手間でやってるような感じの店でしたけどね
またシャオウェスセンターしてくれる方がね
シャオウェスセンの専門店とかあった方がなんかいいな
シャオウェスセンってどこでしたっけ
アルトバイエルンが
日本ハムかな
あれ工場に行ったら出来立てのシャオウェスセンとか食べさせてくれるのかな
それいいですねあれは
日資の工場行ったりとか
色んな工場行ったらそこの工場でしか食べれないものが
出てきたりするじゃないですか
シャオウェスセンとかバイエルンもあるじゃないの
他のやつ
サントリーの山崎みたいなやつないの
あったらいいな
最近高級志向やからシャオウェスセンとかバイエルンのさらに上
バンバン作っていってもいいような気もするけどね
プレミアムアルトバイエルン
そう
今お世話の時期なんで
ものすごく難しい感じのハムいっぱい出します
ほうじゅんみたいな
なんとかをみたいな
中原製菓の
ハムソーセージは
どれも美味いよね
あれは毎年ちょっとずつ小さくなってる気がするんですけど
ずっとそれ言ってるな
でも美味しいですよやっぱり
伊藤丸大ハムのお成分のやつは注文するんですけど
ようできてるよねあれ
ハム屋さんのハムって
本当にそう考えたら
ドイツソーセージとかハンバーグとかソーセージって何なんだろうな
意外と僕
日本のウイスキーは追いついたとか言うじゃないですか
ワインでも何でも
世界で認められたみたいな
そうなのかな
伊藤丸大それからダイセンとか
いっぱいありますよ
今村とか
特に伊藤丸大はなかなか
溜め晴れるくらい美味しいと思ってるんですけどね
頑張ってほしいな
おばちゃんの店もね
もう一回行ってみようかなリベンジで
もう一回それでスイカで
使えるかどうか試してみたいですね
また同じみたい同じように
故障してるんですよって言われるのかな
シェフの気まぐれソーセージやったかもしれんや
シェフおらへんし
おばさんの気まぐれソーセージのアソートやったら許せるけど
僕チーズ嫌いだからチーズ入ってたら嫌なんですよ
チーズ入りのソーセージってあるじゃないですか
どうかんチーズの匂いするなと思ったから
42:01
絶対これ違うわ俺頼んでるぞ違うわって思いながら食ってたんで
僕はお弁当に入ってくる
チーズ入り
チーズインソーセージみたいなの昔売ってましたよね
チーズインウィンナーがあれが嫌いでしたね
なんかチープでしょ臭いっていうかね
伊藤ハムがね熟成アルトバイエロン
いいんだ
それちょっとリベンジで頼んでみようかな
アルトバイエロンの上に
ザ・グランドってついてるんですね
アルトバイエロンクラシックみたいなのがね
そんないいのがあるのかな
いろいろあるみたいですねやっぱり今はね
プレミアムラインがあるわけだ
アルトバイエロンが熟成
ザ・グランドアルトバイエロンっていう名前なのかな
アルトバイエロンは伊藤ハムでしたっけ
伊藤ハム
シャウエッセンは日本ハムなんですね
アルトバイエロンの下のラインナップは荒引きグルメポークウィンナーです
ポークウィンナーなんだな
そうだから結局
アルトバイエロンがやっぱり一番いいのかな
うーん
まあでもバイエロンって後ですよねシャウエッセンの
どっちなんだろうねシャウエッセンの方はイメージありますよね
やっぱりシャウエッセン出てきた時の
ショックじゃないけど
美味しかった記憶っていうのがやっぱりちょっとね
シャウエッセン
シャウエッセンも
シェーダー&カマンベールシャウエッセンっていうのがありますよ
そしたら臭いなハーブとか入ってるんでしょどうせ
チーズの味わいが楽しめる荒引きウィンナー
まあでもこれどっちの多分メーカーの人も
言いますけど一番美味しい食べ方はやっぱボイル
ですよねでも俺ボイル嫌いなんですよ
焼く方がいいんだ
焼けて皮がちょっと切れてるじゃないですか
あれが好きなんですよ
なるほどね
ボイルの方が美味しいとはよく聞くんですけど
ボイルのソーセージって俺子供の頃
嫌というほど食ったから
家が肉屋やったんでめっちゃ飽きた
もうお弁当箱広げたら
ご飯とソーセージが5本並んでるだけっていうお弁当
嫌というほど見てきたんで
なるほど
ほんと嫌なんですよ
いやでもまあやっぱシャウエッセン食べたくなりますね
食べたくなるでしょ定期的にね
ありっとしたやつね
まあいいじゃないですかって言われるのを
店員からいいじゃないですかって言われたのは
ちょっと人間小さいって言われるかもしれないけど
忘れられない一言ですよね
っていうのと僕もお客さんにはいいじゃないですか
45:01
みたいな発言を言いかけるときも確かにあるから
どっちでもいいじゃんっていう
ここまで出かけるときって仕事上でもあるじゃないですか
どっちでもええやんみたいな
言っちゃダメだなっていうのはちょっと肝に銘じようと思いました
明治のおすすめはこのシャウエッセンはラインナップ結構揃ってて
シャウエッセンメガロングっていうのがあるんで
メガロングね
25cm
巻くタイプじゃないのそれって
ホットドッグ専用みたいな
茹でれないよね丸めて茹でるの
シャウエッセンクラシックっていうのもあります
シャウエッセンでザクなミニバリエーションいっぱいあるってことですね
あと小さなシャウエッセン
iPhone miniみたいな感じですね
プロマックスからミニまで全部揃ってます
iPadなみにシャウエッセンややこしくなってませんか
ロングシャウエッセンとか
ロングもロングシャウエッセンと
シャウエッセンスペシャルロングとシャウエッセンメガロングと
ちょっと待ってマイルドセブンなみにややこしくなってませんか
ややこしくない
たぶん小さなシャウエッセン
小さな巨人みたいな言い方するな
あとシャウエッセンクラシックっていう
クラシックあるんですよこれ何がクラシックなのかよくわからないんですけど
トレイに入ってるんでそのまま電子レンジですぐ食べれるっていうのが
武器なんで
何がクラシックなのかよくわからないんですけど
ホームページもしっかりしてるし
チェダー&カマンペールっていう味が違うやつも出してますし
美味しそうですね
日本ハムの選手ってこれ好きなだけ食えるんでしょ
当たり前やけど
ヤクルトの選手がヤクルト飲んで花粉症ないみたいなね
ソースバーグの選手は全員iPad持ってるし
そうなの?
じゃあそういうことでシャウエッセンを
いいじゃないですかっていうのはなかなか言っちゃダメな言葉かな
っていうのはちょっと肝に見えたいなと思いました今日は
それでは皆さんシャウエッセン食べましょうね
それでは皆さんお休みなさいさよなら
47:33

コメント

スクロール