1. Nogitz-R(ノギツR)
  2. R343-B1/ 映画「あの頃。」公..
2021-03-05 48:26

R343-B1/ 映画「あの頃。」公開便乗企画 2006年ハロプロあべの支部・西野ヒロシ登場回<前編>〜initialGz Netradioアーカイブスより〜

・『モーヲタとはいったいなんだったのか?』~モー娘。経済圏のお話~
・『多重債務からの帰還者』~貴方の身近にも必ず…~
00:10
ミシャル・G・データ
どうもみなさんこんばんは、ASA明治でございます。
本日はですね、私、ASA一人だけというのを、坂本さんが体調不良で
ちょっとしばらくの間お休みになるかもしれません。
ということで今日は、新大阪のココルーム
じゃない、ココプラザよりお送りしているんですが、ゲストの方、別に
来ていただいております。この方、多分ラジオ
うちのラジオ出るのは初めてなんですけども
初期G、イニシャルGの時代に
もう他関係のイベントとかに
何年か行ってたんですね。
大阪爆音娘とか、第1回ですかね、その時に参加した時の主催者の方です。
どうぞ。
どうも、ハロープロジェクト安部野志夫の西野博士でございます。よろしくお願いいたします。
西野さんの声がほんまにこのマイクから伝わってくるというのが楽しいですね。
僕もラジオ久しぶりなんですよね。
ハロープロジェクト安部野志夫とか今名乗らせていただいたんですけども
一応僕のほうもネットラジオやらせてもらっているんですけど
最近、とどこ降りがちなんですよ、方針が。その理由は後で
ゆっくり述べさせていただくとして。
ハロープロジェクト安部野志夫っていうのは、アトラントの別に関係でも何でもないわけでしょ?
関係でも何でもないですよ。
でも応援隊とか応援支部とかっていうんじゃなくて
あくまでもハロープロジェクトでいたいなという心の現れと考えられますね。
大芸大の絡みの人が要素。大芸大関連。
僕自身大芸大ではないんですけど、その辺の大芸の京音とか
所属していた人らが多くて
大芸やから近鉄のあれで。
非常に深いですよ。
それでその辺でモーニング娘。好きがぼちぼちと集まってきだして
何をやろうかなとか言ってたっていう話です。ラジオとかやりだしてたりとか。
そもそも西野さんがモーター部の支部っていうのは
いつぐらいにできたものなんですか?
2003年?2002年?
今は2006年ですからね。
2003年かこの辺りですね。
03:01
東京のほうでずっと爆音娘っていうイベント。ひょっとしたら聞いてくださっている中にもご存知の方がいらっしゃるかもしれない。
沖手ポルシェがやってるやつですね。
前回もやってて、それを大阪のほうに招待させていただいたんですよ。
第一回大阪爆音娘っていうのを。
それのフィクサーだったわけですね。
ゲイ箱にね。
ハロプロ安倍の支部のつながりもできたし、その他いろいろ。
22コネクションであるとか、モーター界隈のつながりが。
そのときにバーって一気につながった。
そのときに僕も知り合いになって、西野さんがグラフィック玩具の仕事をしてるってことなんで。
仕事やりますかって話になって。
名前の使い分けがね、今日はどっちで電話したらいいんだろうっていう。
何て呼んだらいいですかって。
言われへんやろ、それはみたいなね。
仕事でもつながります。
西野さんは西野さんですからね。
僕はそうなんですよ。
変にハンドルネームとか語るのが嫌やな。
西野博士デザイン事務所ですよ。
西野デザイン事務所ですよ。下の名前までつきませんよ。
いいなと思いつつね。
そもそもね、ずっとしばらく個人的に話したかった内容っていうのがあったんですよ。
聞きたかった内容まで。
モーターってなんなんだったんですか。モータームーブメントっていうのはなんかあったじゃないですか。
ありましたね。
そこに乗っかって、うちはラジオを最初やってたんですよ。
めちゃめちゃね、だからテキストサイト、ブログ前世のこの世の中じゃない2002年、2001年ぐらいの時代に、
ものすごくみんないろんなHTMLのテンプレートをもって拾ってきて、テキストサイトがね。
サムライダマシーとかあれに出てきた直後ですわ。
ブログっつうんじゃなくてテキストサイト。
どう違うんやろうという。
分からないんですけどね。
あれ何やったんですか。
基本的に別にモーニング娘。関係でも何でもいいんですけど、さっきの話にもあったサムライダマシーとかが流行りだしてた頃に、
いわゆるテキストサイトがいろんなネタでポツポツと出始めてきて、
ハロープロジェクトネタでもいろいろ書く人間が増えてきたんですけど、
そのときって今のモーターシーンというのかなとは違って、
例えば推しがどうたらとか、おたげがどうたらとかっていうよりも、語るっていう作業に割と重点が置かれてたんですよ。
その人間関係のアングルがどうだとか。
そういえば何かね、モームスプロレスとかっていう妄想を書いてたツリーがいましたよ。
本当はそうですが、初期のオタの人って格闘技とか野球とか、そっちのオタとかマニアの方から流れてきてた方が多いんですよ。
ハイブリッドなんですよね。だからいうふうに言えば。
神のプロレスチックというか、そういう妄想を描いてみたりとか、
実際のモーニング娘。何々の人間関係を、例えばカゴちゃんとツリーちゃんが、
06:06
名誉でどうちゃら、この友情はどうたらで、熱い男の物語だって語ってみたりとかっていうのがテキストサイトベースで行われてた。
女やのにね。
そうなんですけどね。それで、娘アンテナ。
娘アンテナっていうのもありましたね。
そのときはハテナアンテナじゃねえや。独自のCGI使ってテキストサイトを登録していく。
いろいろ有名なサイトさんとかもいっぱいあって、それが娘アンテナっていうのが設立されたのをきっかけにガーって盛り上がっていった感じですね。
とりあえず誰か好きで、この子いいかなっていう子がおって、テキスト書きたいなと思ったらとりあえず乗っけとこうかみたいな人もいたわけでしょ。
別に今のテキストサイトというかブログ界隈を嘆くつもりも一切ないですけどね。そんな偉そうなこと言うつもりも全然ないですけどね。
言うんですね。
言いませんけど、僕自身最近書いてませんし更新してませんし。
もっと言ってくださいよ、エネマグラルトの。
その話は後で。
言うつもりもないんやけど、当時のサイト数も少なかったじゃないですか。
あれで少ないんですかね。
やっぱり語るっていう作業に重きを置いてた部分があるんですよ。
今は別にそれがいけないわけじゃないんですけど、現場リポートとか慣れ合いで誰々さんが来て、終わってからカラオケ行ってとか。
楽しかったよ。
それが別にいけないわけではないんやけど、語るという作業、モーニング娘。語るっていう作業について重点を置いてるわけではないから。
当時の状況と比べると、内容が薄いって言うと怒られるけども。
内容が、大体言いたいことは分かってくださるかなとは。
分かりますよ。
モーニング娘自体も体力がなくなってきてて、もう分からないじゃないですか。
最大何人いたんですか。12人?
今?
いや、最大最大。
最大のとき何人?
それ言われても僕でも分かれへんもん、数えんと。
12人ぐらいおったんですよ。
12人ぐらいですかね。
今って誰がリーダーなんですか?
今、吉澤ひとみです。
でも引退するんでしょ、もう。
しませんよ。
吉澤って。
コンノですよ。
コンノは引退するんですか。
明日コンノアサミさんが卒業されるんですよ。
卒業でもあれらしいですね。コンサートじゃなくて、ミュージカルのそういうもんで。
それがちょっとややこしいな。一旦じゃあ話を整理しましょう。
明日、モーニング娘。第5期メンバーのコンノアサミさんが。
代々木国際競技場?
東京のコンサート、ハロープロジェクトのコンサートで卒業。
事実上の芸能界からの引退と考えていいかなとは。
戻ってくるかもみたいなふくみも残してるんですけど、
現実的に考えるとおそらく芸能界引退だろうというのが第5期メンバーのコンノアサミ。
09:06
9月の末の方に、モーニング娘。のミュージカルの先集落で同じく第5期メンバーの小川誠が卒業。
こちらも海外留学するっていうことになってるんで、一旦は芸能界を離れるという形ですね。
となったら僕らなじみのある人って、吉沢さんとか高橋愛とか新垣さんぐらいじゃないですか。
よく知ってるじゃないですか。あとロッキーの藤本美希っていうのがいて。
僕、名前をこれプリントアウトするから読める。
なるほどね。それはそうかもしれない。
だいたいコンノアサミぐらいまではついていけたんですよ。
そうなんですか。だいたいでもその前の4期で止まってる人多い。
多いでしょうね。
ちょっとオタク属性のある人だったら5期ぐらいですからね。
4期っていうのは誰ですか?
今残ってるのは吉沢ひとみ。ただ一人です。
でも吉沢さんってブクブクに触れてたけど、これ見たらあれですね。
今ものすごいシュッとしてますね。
シュッとしてますね。
こんなこと言うとファンの方に怒られるかもしれないけど、
ちょっとメンヘルっぽいとこがあったんですよ、過去。
そうなんですか。
ちょっと精神的に不安定なんかなっていう素振りが見え隠れするような時期とかがあって、
別にそれで過小故障やとか言い切るつもりもないですが、
実際それで多分ストレス太りやとは思うんですよね。
でも女の子のこの15歳から20歳ぐらいの変遷見てるようで楽しいじゃないですか。
最近フットサルやってるでしょ。
ガッタスですか。
ガッタス・ブリリアンチス・HP2のプロジェクトが。
吉沢さんがやってるやつですね。
そうなんです。それやってるんですけど、それやりだしたあたりから急に痩せだして、
それがストレスの発散になったんだが、キャプテン勤めてるんで、
精神的になんですか。
強くなったと。
PHP文庫的な言い方すると、ポジションが人を育てるっていうんですか。
立場が違う。
そういうようなことがあったのかもしれない。精神的に落ち着いたのか何なのか。
矢口が急にあんなことになっちゃって脱退して、リーダーを。
一瞬だけいいだから矢口がリーダー引き継いで、一瞬でもあんなことになっちゃってやめちゃって、
すぐに吉沢がリーダーを交代したんですよ。
そうですよね。これから1年以上経つんですよね、吉沢さんリーダーになってもなら。
そうなるかな。
そんなもんですね。
全然世間騒がれてないんですよね。
全く今日ですよ。だってコンコンは明日芸能界からいなくなるんですよ。
昔からしたら有識自体ですよね。
悲しいな寂しいなと。
だってこのドジッコキャラでしょ。
最初のコンサートで転落して足の骨折って。
歌盤の収録のとき。
何でしたっけ、ハズレ1位か何か言って言われてたじゃないですか。
そもそも入るときに赤点屋って言われてましたからね。そういうキャラクターでしたからね。
さっきの話にも出たハロプロ安部の支部でもそうやし、
個人的には僕の周りの人間というのは、結構5期メンバーが加入した前後ぐらいから集まり出してきたんで、
12:07
割と思い入れが強いんですよね。個人的な思い入れが。
5期の人たちにね。
そうそう。
だから22コレクションも2位書きの2位2位ですよね。
2位書きに対してどういう思いを持ってんのか、もうあいつらも怪しいところですけど。
そうなんですか。
あいつらヨバいですか。
いやいやいや、わかりますよ。それだけ仲いいってことなんでね。
でも2位書きさんって子供劇団みたいな感じやったのに、やっぱり髪の毛下ろしたらそんなのっぽくなってびっくりしましたね。
最初ね、2位書きは入ったときに、最初オーディションの番組のときかな。
オーディションの番組2時間枠で放送してる中で、全国ネットやったかどうだったかは定かではないですけど、
2位書きが出演してるCMが流れたんですよ。こともあろうか。
それで、これはコネクションがあるのに違いないっていうのが2位コネクションなんですかね。
いや、そういうことですよ。コネクションっていうのは。
それで最初のコンサート出たときとかも、コネ書きとかやめろとかっていう非常にひどい罵声が浴びせられたりしてたんですけど、
あるとき、モーニング娘。さくら組も乙女組とか活動し始めたときぐらいかな。
なんかありましたね、そんな。
そのときにワンレンっぽいイメージにしてみたりとか、前髪を下ろし始めたんですよ。
それからちょっと経って、前髪もちょっと切って、前にバランと下ろすようになってぐらいから、いわゆる画変って形になりましたね。
画変ですよね、本当に。
すごい。今、僕は一番推しておる方なんですけどね。
画変ですね。
愛してます。
いや、でも本当にね、モームス自体があまりパッとしなくて、でも何か知らないけど、ネット見てたら、ベリーズ工房の話が出てくるじゃないですか。
みんなそっちにシフトしてるでしょ。
今はそうやから、モーターで他の対象を見つけてシフトしていってるって言ったら、ベリーズ工房かAKBかぐらいでしょうね。
AKBって秋葉原40なもんですよね。
ただAKBにハマろうと思ったら、東京の秋葉原に結構行かないといけないですよ。
僕らは難しいですからね。
地方は難しいから、東京の人は結構ハマってるんですよ、やっぱり。だけど地方だとそれが難しいんで、やっぱり今はベリーズですからね。
あと、ベリーズ工房っていうのはモーニング娘。の妹分で、ハロー!プロジェクト期日からの選抜メンバーでなってるんですけど、残りのメンバーっていうのがおったんですよ。
日ベリーって言ってたんですけど、日ベリーズ工房のハロー!プロジェクト期日っていうのがおったんですけど。
何なんですか?油物っていうんですか?
ベリーズ工房には選ばれなかった。
選ばれなかった。
が、キュートっていうグループも結構前になるんですよ。
そんなあるんですか。
結成しまして、この間も大阪の千里セルシーで握手会みたいなのやってましたよ。
セルシーでね。
よくやってるんでね。
ハロー!プロだけじゃないけど全てやってるんで。
15:01
そういうのがあったりとか、最近はハロー!プロジェクトエッグっていうのができたり。
エッグってこのイェーイのエッグポーズのエッグですか?
卵のエッグね。
ハロー!プロジェクトの卵。
ひよこクラブみたいな。
エッグクラブのエッグクラブ。
他にも候補生。最近韓国の方入りましたね。
エッグじゃないのかな。
新民っていう人とかが最近何か。
ウーハンとか新民とか言うとおことというか呼吸か引きそうですよね。
そうかな。
今ジャニーズも変なユニット組んでるでしょ。
タイか何かから今度のバレーボールで出てくるはずですよ。
国際派ユニットみたいな。
でもそういう動きひよっとしたら日本事務所の中でいろいろ睨んでるのかもしんないですね。
アジア戦略ということでね。
向こうですでにタレント活動されてた方のように思う。
ちょっと未確認なんですけど。
向こうの方で別にオーディションして選ばれたわけでもないから。
向こうとのパイプ、事務所同士のとか何かあるかもしんないですね。
この辺は未確認で。
でもだからハロー!プロジェクトっていうアプロントエージェンシーのやつを見てたらよくわからないんですよね。
だから昔はよくわからん。
昔も今もよくわからんかったと思うんですよ。
マニア以外は。
ただ昔は結構テレビでの露出も多かったじゃないですか。
多かったですね。
ただその南紀メンバーでどうたらとか、誰と誰が仲がいいとかっていういわゆる人間関係のアングル的なもの。
っていうのは今もそうだし昔だって一般の人はわからなかったとは思うんですけど。
普通わかりませんもんね。
それをだから語るっていう作業。
プロレスとかもね。僕プロレスとか全然わかんないんだけど。
結構そういうとこあるじゃないですか。
裏設定を自分でトレーズしていくみたいな話はわかりますね。何となく。
だから結構単に歌がダンスがパフォーマンスが面白いとかっていう点ももちろんあるんですけど。
やっぱりその辺ですね。語る作業って何やねんっていうと。
たとえば人間関係であったり彼女らが経てきた歴史であったりとか。
この時にこの発言があったから今のこういうのにつながってて。
美談もあったりするわけですね。
美談もあれば修文もあればいいですね。
修文もね。
気持ち悪いみたいな発言ありましたよね。
なんかね。
しかありか。
今大の大人がこういうの言うのももうはばかられるような。
だからいろいろあるじゃないですか。
ありますよ。
何でしたっけ?横浜での卒業コンサートでどうのこうのとか。
横浜の卒業コンサートなんかあったっけ?
なんかありませんでしたっけ?サイリウムが投げ飛ばされたとか。
僕がモテラジの掲示板におうこって書き込んできたやつがありましたね。
斉藤さんがサイリウム投げたとか。
バカ者って書いたっていう。
なんかありましたね。
でも完全にモーターのテキストサイトって減ってますよね。
18:03
減ってるというか。
たぶん今統計取ったわけじゃないからわかんないけども。
増えてるっちゃ増えてると思うんですよ。
増えてるんですか。
ただそれはブログブームでしょ。
いやまあ言ったらね。
猫もシャクシも。
ブロガーですからね。私もあなたも。
そうそう。だから総数で言うと増えてるとは思うんですよ。
ただ昔あったようなカリスマ的なというか。
みんなが知ってるこのテキストサイト的な。
っていうのは今は存在しないんじゃないの。
有名なとこはもちろんいくと思いますけどね。
ただ結構やってる管理人さん自体がモチベーション下がってきてたりとか。
そうだね。何年も何年も続くわけがないですからね。
だからこれ結構僕ら界隈でもよく言ってることなんですけど。
応援してる側のモチベーションの低下っていうのが、
1年ぐらいでかなり加速度的に進んでますね。
ちょっとこれはもうほんまにやばいなって感じですね。
モーター重機ネットとか作ってはたじゃないですか。
忘れもしないですよ。
西野さんのサイトの中にね。
ありました。
重機ネットって一時入りましたもんね。いろんな系統でね。
そうですね。
たまたまいいシステムCGI見つけたときの中でもモーター重機ネットって
ソーシャルネットワークサービスの。
走りですね、あれって。
あれミクシーに取って変わられた形ですよ。
管理するのがちょっと大変あって、あんまり放置してたら
管理人の責任が問われるようになっちゃったでしょ。
そういうのもあるんで。
だからなんかモーター自体やってたことっていうのが、
2、3年ちょっとさっき置いてたような気はするんですよね。
テキストサイトにしても、その重機ネットにしても。
そのハテナダイヤリー、ハテナアンテナもそうやし、ミクシーもそうなんですよ。
慣れ合い具合っていうのもよく似てますよね。
ハロープロジェクトと全く関係ないコミュニティ見て、
ずっとコミュニティ参加メンバー一覧の、ずっと下の方、
どんどんどんどん行ったらIDの若い、昔からおる人出てくるでしょ。
3桁とかね。
結構モーターが集まってたりします。
結構そういう技術的なことに明るい人が多いというか、
能力な人が多いというか。
ブログじゃなくて、間違いないように自分でテキストサイトを作るっていうのは、
やっぱり式が違いますもんね。
そうですね。
だから結局HTML自分で書いたりとか、CGIがどうたらとか、
バブルタイプがどうたらとか。
なんかありましたね。
だからいっぺん昔もラジオで言いましたけど、
テキストサイト内のうち下馬みたいなのもあるじゃないですか。
いろいろありますね。
モータークイックサイバーインテリジェンスとか言うて。
あったあったあった。
ダブーンばっかり書くやつのサイトを攻撃しようみたいな。
懐かしいなそれ。
掘り起こすでしょ。
モーターの人がそう言うたら、なんでそれ知ってんのって思いますけど。
いやほんまそう。
今もね、一応2chの適切板になるのかな。
まだ2chの生きてるんですか?
21:00
モーニング娘。とか狼とか。
ありませんあります。
残ってるんですか?
結構、狼は未だに結構元気ですけど、
基本的に雑談用の板みたいな状態になってるし、
勢力、結構2ch否定派なのであれですけど、
ビッパーが大量に押し寄せてきてどうちゃらとか、いろいろあるんです。
でも今ってひょっとしたら一番何かひっそりとしてていいあれかもしれないですよ。
ただね、結構ね、これモーターじゃなくて、
ただの祭り好きの連中だとは思うんですけど、
さっき話にも出た大野の派が。
あの時はまだいいんですけど、
アベンナッチの盗作の一件だとか、
最近では写真集のDVDでカメ捕まえて、
それが特別展示記念みたいなやったんちゃうかとか、
それ系のネタっていうのをどんどん自ら掘り起こして、
新しいネタ拾っていって、それを2chに書いて、
それをメディアが拾って世の中に伝えるという形。
あのアフリカゾウガメが何かゾウカメのやつは、
あれはネット経由なんですか?
あれは確か最初はネットやったと思いますよ。
いや、またアベンナッツ見て、
いろいろあるよな、兄弟例とか思い浮かんで。
ありますな。
盗作事件のやつなんか思いっきりそれですから。
最初ヤンタンカで読んだポエムが、
誰だったか忘れたけど、
誰かのアーティストさんの死と一緒やっていうのを。
気に入ったからメモしちゃったの。
それを2chで誰かが指摘して、
どんどん荒探しをしていくスレッドっていうのが、
2chのオオカミであったんですよ。
すごいチェック機能ですね。
それを桃太自身がやってたんですね。
それがアベアンチがどうたらとか、
そういう内ゲバチックな話がいろいろあって、
果たして本当に桃太なのか。
アビルユーのソーダの直後とか、
ちょっと引き継いだみたいな形だったんですよ、
祭りの熱さを。
いろいろあるんですね。
そういうのもあったと思うんですけど、
それ関係があるから、
いわゆるファンサイト的な、
純粋に愛をもって接してるような状態ではないので、
今2chのほうは。
昔からそうですけど、2chですからね。
2chですからね。
最近、特にそういう面が非常に強いですね。
でも、モーニング娘。時代は解散解散言うてて、
なんやかんやで、
金崎さんせずに3年ぐらいずっとやってるじゃないですか。
毎年言われるんですよ。
ということはまだやってるんでしょ?何年も。
ていうかね、もう8年目になるのかな、デビューして。
もうメンバー、オリジナルメンバー誰もいないですかね。
もうだいぶ前に1人もいなくなって。
今はね、ラブマシーンとか歌ったとしても、
ラブマシーン歌ってた当時のメンバー1人もいないですからね。
そういう状態になってますから、
女性アイドルグループで7年とか8年とか、
これ前代未聞の長さなんで。
これは逆にギネスに挑戦みたいな。
いやもうほんとそういうレベルですよね。
1年、2年、2年もったら長いなって話ぐらいのレベルですからね。
24:00
だってこんなゴロゴロメンツ入れ替わって大人数出たら、
洋楽のヘビーメタバンドよりがすごいじゃないですか。
そうそう。キングクリムゾンみたいな。
誰やねんお前。原型ないやんみたいなね。
だから結構前人未到のレベルには達してるんで、
これからどうなっていくかっていうのは正直誰にも分からない。
分からない。
事務所的にこれは宝塚的なものを目指してるんじゃないかとか、
ジャニーズ的なものを目指してるんじゃないかとか、
いろいろ憶測は飛んでるんですけどね。
実際のところ事務所どう考えてるかも僕ら分かんないんで。
でもアプロントってね、
ゴロゴロの芸能通でもなんでも井上康生でもないんで、
よく分かんなかったんですけど、
いろんなタレントおるんですね。
堀内隆夫自体は分かってたし、
田中芳竹とかね、
このラジオでおなじみの人たちじゃないですか。
一番びっくりしたのは誰かな。
氷戸由紀もそうやったもんね。
そうそう。由紀姉もそうですよね。
バンバンとかもそうですね。
長井賢治。
長井賢治。なあ、そうそう。
なあもそうなんですよね。
林マヤとか。
林マヤもびっくりしましたね。
そうそう。いろいろ言ってるんですよ。
最近結構僕の他の芸能事務所のこと知んないですけど、
スポーツ選手と契約したりとか、
この前そこにおったんかとかっていうの多いじゃないですか。
アップフロントも、
アップフロントって言ったら結構イコール、
ハロープロみたいな、
ムスみたいなイメージある人もあるかとは思うんですけど、
そもそもエンカ系の事務所なんですよ。
ニューミュージックっていうんだな。
エンカとニューミュージックの間みたいな。
そうそう。
だからなんかちょっと稲田愛グループ会社があるんですか。
そうそう。いっぱいあります。
食品。
びっくりしたんですよ。
いろいろ調べてて。
外食とか。
外食産業をアップフロントってあるんですかね。
最近ゴルフ系とかも始めました。
そうなんですか。
社長が妙にハワイ趣味あったりして、
なんかハワイアンキルトのなんかとかね。
いろいろありますよ。
潰れないやってるんやったらいいなって感じですね。
ちょっといくらかとか順位も忘れちゃったけど、
何ていうのかな。
会社の売上というかのランキングみたいなのが発表されるじゃないですか。
所得番付じゃないけど。
それで芸能事務所部門でものすごい上位。
吉本工業とかより上なんですよ。
ジャニーズがおって、どこやらがおってとかかな。
アップフロントグループとか合算すると。
そうですね。
だからまだまだ儲けとるのは儲けとるんですわ。
CD売れなくなったとはいえ、実際CD売れないですけど、
CD売れないのは他の事務所やレコード会社さんも一緒なんで。
じゃあアップフロントとかハロープロジェクトどうやのっていうと、
コンサートむちゃくちゃやってるでしょ。
あれ工業的にはすごいですよね。
ものすごい人たちがやってると。
実際素人なんで分かんないですけど、
だいたいこのぐらいかなって処刑費とかどれぐらいか見積もって
計算きたたいてみても、明らかに結構儲かっとるんですわ。
でもアーティストってこんなビーズとかあんなんやったら、
コンサートなんかファンサービスなんだよ、赤なんだよって言うじゃないですか。
27:01
基本的にはトントンか赤かどっちかで、ぐずぐず収入で真っ赤なってる感じ。
だからそういう意味では円化系なんですね。
どういった営業地区ですよね、すごい。
利益率が非常に高い商売をやってるというか、
コンサート以外にもグズ売っとるでしょ?
グズってそんなに売れるんですか?
めちゃくちゃ売れますよ。
プロレスでしょ?
そのグズってのがまたひどくて、
Tシャツとかそういうのやったらいいんですけど、
DVDとかファンクラブ限定DVDとかそういうのやったらいいんですけど、
生写真売っとるんですわ。
それはどこで売ってるんですか?
ハロープロジェクトオフィシャルショップとかそういうのがあるんです。
このハロープロジェクトってクオークみたいなブログもありますよね。
ありますね。
そういうマークが入ってる。生写真がね。
あんなの原価なんてね。
ただやんなってほとんど。
はっきり言ってただですわ。
一枚単価にしてみたら、ただと考えてもいいぐらいのものですわ。
のものをいくらで売ってるのかな?ちょっと覚えてないけど、
100円の子じゃない?200円、300円の子の。
このデジタル前世の世の中で。
やってて、それをやっぱり集めてる人っていうのは多くて、
コンプリート目指してたりして。
やっぱりそれなりのマーケットというかヤフオクとかでは、
好きな人が集まってきて値段がどんどん積み上がっていったりして、
何万円もつくものが出たりとか。
それを手に入れるために、どこやらのイベント限定やから、
前日に乗り込んで並んで、争奪戦が繰り広げられたりとか。
でもやっぱり結局並んで貼る人は、ほんまに写真好きで集めて貼る人か、
バイヤーか。
バイヤーもいるんですよね。
どっちが。
兼ねてるかね、両方。
でもちゃんとモーニング娘。という経済意見は、まだ成り立ってますね、全然。
成り立ってますよ、全然成り立ってます。
だから無くならないんですね。
そうそう。
だってこれ、やめる。
それは確かにね。
今、やめるって言ってももう遅いかもしれないけど、
絶頂期でやめるとかやってたらカッコよかったかもしれないけど。
カッコいいですよ、普通。
だから絶対、こんなの聞かないでしょ。
今、モーニング娘。の新曲何ですかって言ったら、僕答えれないですからね。
そうそう。アンビシャス。野望。アンビシャス。
そんなんがあるんですよね。
だから知らないですよ。
濱崎あゆみの曲が言われても、アンビシャス、あゆみって言ってたじゃないですか。
そうそうそうそう。全然知らないですよ。
やけど、十分マーケットとしては動いてるし、こんなの、いくら市場規模というか、
世間での話題性が小さくなったとはいえ、動いてるお金はかなりの体験が動いてますから、未だに。
やめるって言っても、もう買ってんのにって話になりますよ。
売り上げはないけど、売り上げ率高いっていうことなんですね。
ええ商売の仕方なんですね。
仕方だと思いますよ。これも噂で聞くレベルですけど、やっぱり上の方のクラスのメンバーとかになっても、
ホテルのランクであるとか、新幹線はグリーンかどうかとか、国に乗るときどうやねんとかって言うと、
そんなレベルなんや。
だって若いですから、そんなに贅沢させてもって話。
そうですからね。それがね、10代のメンバーとかだったら分かりますよ。
30:00
10代でそんな高いところとか、グリーン車とかって思うけど。
みんな宮脇君になっちゃうわけでしょ。
そうそう。変な犯罪犯しちゃうからね。
だけど、結構上のメンバーでも20代半ばとか、それこそ世間的に言うところのゴマキとかね、
あややとかね、なっちとか。クラスでもそんなに、もらうのはもらってますけどね。
とんでもないチヤホヤされてるわけではないらしいですよ。
そうなんですか。
さらに下のほうはって言うと、これも操作はないんで全然分からないんですけど、
アイドルなんてそんなもんやって話もありつつも、やっぱりもらってる額っていうのはそんなに大したことはないでしょうね。
っていう話もありますな。
なるほど。だからなくならないんですね。
だから結構会社自体がこんぐろまりとかしてきてるというか。
あれね、今グループ企業見たらびっくりしましたよ。
そうそう。
噂には聞いてましたよ。飲食系結構あるよっていうのなんか聞いてたんですけど、
いざ見たら、僕らひょっとしたら東大阪あたりにあるんじゃうかと思うような見せ方を。
ほんまね、わけわからんこと。たぶんこれ全部把握してる人間いてないですよ。
そんなことやってたのってびっくりするときありますからね。
定型事業でどこやらず組んでとかそんな話も。
なんでそんな話出てくるの?みたいなのがいっぱいありますから。
細かいことはいっぱいやっておりますわ。
僕らモーターはお世話になっている会社なんですよね。
そうですよね。
文句言いたいこともいっぱいありますけども。
ということで今日はハロープロジェクトの安倍晋三さんをお招きしての放送になります。よろしくお願いします。
はい、お願いします。
黄色と青の空と海となんとか
恥ずかしいからやめてください。
輝けブルーウェイ
ブルーウェイ
イニシャルジーゼーターは太平洋野球連盟を応援します。
バーンバーン
バーンバーン
エキサイティリー
あのね、西野さんと知り合って
ていうかそんなに年に何回かしか会わない程度なんですよ。
実際ね。
どっかで鉢合わせでどうもどうもっていうのとか。
イベントの時とか。
年に一回くらい仕事頼んでどうもどうもとか。
そうですね、そんな感じですね。
そんな感じなんですけど
なんかね、最初西野さんに
お会いして、接触もしかしたら2003年くらいになったんですよ。
そんなもんですかね。
西野さん面白いね、この人みたいな感じで
おったんですよ、ラジオとか聞きながら。
で、ある日ね、もう
安倍の渋ラジオ聞いてたら
いきなりね
めっちゃなんかシビアな話出したんですよ。
はいはいはい、ありましたね。
多重左右がどうのかっていう話をね
はいはいはい。
してて
いや実は僕毎月
あのー
就勤が終わったら即入勤しにいかなあかんねんみたいな
ありましたね。
話をされてたんですよラジオで
あれ相方の人誰か忘れたんですけど
うん、で
あ、そうなんだあのー
この人は消費者金融に足を染めてる人なんだけど
大丈夫かーとか思いながら
染めまくってましたよ
33:00
あ、だから
仕事を
出していいのかな
いやもうぜひ
飛んだらどうしようかな
それは多分ないやろと思いながらね
いや、ちょっとその時に
ショック受けたんですよ
ネットラジオでいろいろそのー
暴露する人はいるんですけど
借金の暴露ってあんまりしない
やっぱりね、そのー
なんやろな
例えば学歴ネタとか
下のネタとか
言える、暴露ネタ
暴露したら面白いから思い切っていっちゃおう
みたいなネタっていろんな種類あるとは思うんですけど
まあ下は言いやすいですね
けどやっぱり借金ってね
あれ恥でしかないから
でもまた
笑うに笑えないみたいなとこもあるでしょう
だってひょっとしたらその借金言うて
その借金を国受買に入りに行く人も
いるわけですからね
最後の放送でしたーってね
いやほんまによくある話やからそういうのは
だからあんまり言えない
話だったんですけど
僕がずっと多重債務かかられてて
1社開始終わったっていう
時があったんですね
2年ぐらい前かな
6社ぐらい
ってことはもうメジャーはもう
竹藤だけ断られましたけど
自転車操業になってる
時に申し込んだから
やってんけど大概持ってました
で1社だけ
額の少ないとこやったんだけどね
それ返した時に自分のやってるブログで
タラタラタラタラ
ハロープロジェクトのこと書いて最後の方に
1社完成しましたって書いたら
なんか
その時たまたま書きたかったんですね
誰にも言ってなかったんですけど
そうなんですか
で書いたら
周りが言うてくるでしょ
西野さんあれどういうこと
1社ってどういうこと
何社あるの
でもねそれ言うてよかった
と思いました
その時何で言おうと思ったのかわからないですけど
言うてみたらものすごい楽になって
これね
やっぱり僕が
多重債務者やってカミングアウトしてるから
同じ人って結構
集まってくるんですよ
いや実は俺もやねんとか
だってねあれだけ世の中にティッシュ食われまくっててね
流しててね
借金抱えてない人が
おらへんって考えること自体が
おかしいんですよね
結構世の中多いんですよ
言わないんですよ
それを集まってきて
どうっていう話してるので
基本的にみんな金がないから借りると
借りるから金がない
金額循環だから金がないっていうのが原因で
それが一番いけないし
嫌なんやけど
何が今自分が置かれてる状況
何が一番嫌かって
みんな口揃えっていうのは金がないから嫌なんじゃなくて
精神衛生上よくないと
いつまでに返さなあかん
なんぼ明日までにいる
それを常に考えとかなあかん
っていうのがとにかく
心によくないから
別にねこの中小企業の下町の町工場の
おっちゃんじゃないんやね
36:00
これは資金繰りで前払わないと
どうしようどうしようってなって
じゃあ他のところにカード作りに
いこうかなとかなっちゃって
よけドロンの間にはまったりとか
またちょっと人の金でも入ったら
気大きくなりますからね
うちでの小槌みたいに思っちゃうんで
でも返済の期日が迫ってきて
手元にお金がないと
どうしようどうしようってなっちゃうでしょう
どうしようどうしようってなったら
お金をちゃんと働いて作るなり
どうしても無理なんやったら
借りてる会社の方に
今月だけ何日が遅れますとか
なんぼで勘弁してくださいとか
言ったら結構通じる時も多いんですよ
そういう話
だけどそういうことも言わんと
どうしようどうしようと思って
汗って夜寝れなくなっちゃったりとか
結局どうしようって言ってる間に
特速の電話かかってきたりとか
っていう状態になっちゃうんで
とにかくそれがしんどいからいいや
って言ってる人が多いですね
僕の場合は結局そういう時期がありつつも
皆様のおかげもございまして
見事に全社歓載させていただいて
歓載で総額で言ったら
倍以上払ってるわけですよ
おそらく
だから契約上は
200万いってないぐらいかな
普通の車買うような感覚ですよね
ローンでね
結構いい車買って
事故って即日廃車
そんなノリですよ
一応借りた分は
元金の分は
使ってますからね
ただ利息が膨大なので
無駄に捨てたような感じ
結局何年ぐらい続いたんですか
何年ぐらい
一番最初に借りたとき
学生時代からでした
めちゃめちゃ値が深いもんじゃないですか
そうですよ
10年とかそうなっちゃいます
ほんまに自転車創業になりだしたのは
それでも6年とか
その借金生活の半分ぐらいは
自転車が続いてきたわけですね
でもそれ
歯止め切りだしたんで
何がきっかけだったんですか
調停しようとか
僕もほんまに一番ひどい時期は
調停とか考えてたんですけど
ただやっぱり
そもそも借金するような人間ですから
計画性なんかないし
計画性のないやつが仮に
そんなもんないし
なんか
法的手段使って
弁護士さん頼んでとか思うんやけど
めんどくさいからやらんのですよ
普通はみんな
僕もそうやったんですけど
やってんけど
なんかね
僕の場合は
お仕事で
一個でっかいプロジェクトに
参加させていただくときがあって
そのギャランティーが
知れてる額ですけど
手元にボロンと入ってきて
20だか30だか
まとめて返すときがあったんです
洋上金で要は
住宅ローンでいうところの
繰り越しというか前倒し返済ですね
ある年から払っちゃおう
それは大切なあれですよね
39:00
思い切って払っちゃったら
あれね
僕一番ひどいときで
最低でも毎月10万は返さなあかんかったんですよ
余裕あるんやったら
12、3
払うような状態やったんですけど
それがボロンと返しちゃうと
利息が結構減るんで
ある程度のラインはあると
それまでの調子で
入金していってたら
どんどんどんどん減っていくんですよ
だからやっぱり
無理してでも
余剰あったときはガーンて返したら
楽になる
当たり前のことなんですけどね
結構ね
金借りるやつって利息っていうものを
福利っていう概念もないですかね
そんなにね
意識しないで借りる
実際例えば1万円借りましたって
全然大したことないですよ
100万借りてたら1ヶ月なんぼやねん
結構な額ですから
それをあんまり考えないで借りて
結果そうなっちゃってるから
あるんやったら手元にちょっとでも現金が
あるんやったら
生活厳しくなるの覚悟して
でも返したほうがいいですね
ある程度越したらめっちゃくちゃ楽になりますわ
何万ぐらいが楽になりますか
僕の場合どれぐらいやろな
780ぐらいかな
だから利息が
あんまりつかなくなってくる
たまたまそのとき僕がレギュラーで
やらせてもらってる仕事の
量毎月いただく量
ちょっと増えて
収入が若干増えたっていうのがあるんですよ
それも調子に乗らずに
ちゃんと堅実に返していってたんですね
返済に回していってたんですね
でいってたら
100当たるのが780に減り
780が560に減り
あれ
先月60当たるのに
今月40とか
下手したら僕20返してたときとかありましたから
でいったらそれだけ利息も減るし
どんどんどんどん
加速度的に減っていっちゃって
最後のほうはもうあれです
寂しいなとか思ってましたからね
あんま返済いかなくていいんや
この窓口も今日で最後か
そんな感覚すら覚えました
いやいやずっと500円タイムで返すとかない
だって今まで10年も付き合ってた会社とかあるわけでしょ
なんか寂しい思いもありましたよ
あそうですか
あれだけ世間から疎まれてる
アイナンとか
色々ありますけどね
アイナンとかも借りてたけど
ありましたよ
そういう気持ちは
多分このラジオをしてても
多分おそらく実はつまんでるねん
っていう人多分多いと思うんですよ
多いと思いますよやっぱり
あなたのことですよ
あなたのことですよ
だからね僕の場合は
とりあえずそういう割と経済面でも
フリーランスですからね
すごい波あるんですよね
そうなんですよないとき全然ないし
あるときは思いますよね
自分でもいやらしいがあるんですよ
ただ波がある
その波がついた瞬間がちょっとあって
そのときに返済にガッと返したから
楽な波に
42:00
変えることができたんですよ
経済的なとこでは僕はそういうとこで
恵まれてるんですけど
そういう方もいらっしゃるやろうし
会社員堅実にやってらっしゃる方も
ちょっと返すとかボーナスでどうとか
いろいろあるんでしょうけど
とりあえずさっきも言ったけど精神衛生上
よくなるというのがあるんで
僕みたいにこうやってカミングアウトできる
っていう性格の人は珍しいとは思うんですよ
やっぱり恥ずかしい
恥やからつまむ
みんなやってる人ラジオやればいいのにね
やればいいのにね
だから
難しいかとは思うんですけど
親しい友人とかに
僕一人だけおったんです
二人おったわ
こんな言うのもあれやけど
親友かなみたいな
心の友よみたいなやつに
二人だけに言うたんですよ告白して
実は俺こうやねんって言ったら
そのうち一人俺もやねんってやってもらって
やっぱそうなんやって思う
言うたらねものすごい精神的に楽になるんでね
それはおすすめしますよ
本当に
対話が必要やってことね
結構間違った道に走りやすいんですよ
僕も一番ひどい時期
あれでしたからね
ブブカの後ろの方とか乗ってるね
金運ペダル
闇金マチキン
手出しそうになってましたから
どう考えてもあんなの手出したら
一環の終わりでしょ
それはわかってるのに
見て
その時を手にしたりする瞬間があるんですよ
やっぱあるんですか
そうそう
だからそういうのは避けないといけないので
それこそ自殺とかね
なっちゃうと問題やから
問題とか言えなくなるわけやから
ほんまに精神平成上
非常に厳しいところに達してる人は
もう
知り合いに言うなり
言うだけでだいぶ楽になる
言うだけでまた止めますからね
大丈夫かどうか
ありますよ
なるはずですからね
じゃあもう今本当にあれですね
今の借金がなくなった状態やから
プラスになる一方じゃないですか
そうですよ
だから僕ついこの間車を買いました
多重債務者の皆さん
借金を返し終わると
車が買えます
それはローンですか
ローンですローンです
中古車ですけどね
今乗ってる車が潰れちゃったんで
僕もずっと多重債務を抱えてた時は
大好きな風俗も
禁じて言ってたんですけども
ひどくなってからは禁じてたんですけど
もうやっぱり
返し終わってからは
バンバン行くというとおかしい話ですが
たしなむ程度に
だからあれでしょ
基本的にねだいたい若い人で
借金に溺れるっていうパターンは
ギャンブルか風俗どっちかでしょ
きっかけはそうです
ギャンブルか風俗かどっちか
被災のために借り入れ
っていうパターンですね
だいたいそうです
風俗って話よく聞くんですよ
誰かに連れられていって
45:00
すっごい良かったんですよね
なんだこの素晴らしいものが
多分なっちゃったんでしょうね
僕もそうですわ
うわこんな世界があったの
お金で解決できるんや
お金で解決できるんやったら
それでいいやみたいな
でも俺お金ないしな
なんかこの間テレビで宣伝しとったな
あの看板のとこ
黄色い看板に行っちゃお
行ったら免許証でも保険証でも
持ってたら最初は
20ぐらいから借りれるでしょ
借りたら楽しいお店に行ったら
うっはーって
いい思いができるんで
みんなやっちゃいますよね
パチンコ屋の隣にだいたいそういう
契約金もあったりね
観楽街の近くとかね
なんか一個びっくりしたのが
知り合いに聞いた話なんですけど
大阪府警察監視の近くかな
コートの赤切符が切られて
結構大きい退金の
反則金を払わないという
なんかの施設があるの
カドマーとかそんなのかもしれない
それの近くにもあるらしいです
レイクとか
よーでけとんな世の中って思うんやけど
組んでんねやろお前ら
出店というか
ニーズがあればそこに
あるから便利でやっちゃうし
当然観楽街にも
いっぱいあるし
西野さんのこのね
借金の話は聞いてもおのぞい
爽快でしたからね
しかもこれ
ハッピーエンドなんだよ
ハッピーエンドじゃない場合もありますからね
当時は地獄でしたけど
ほんまにねリアルで自殺は考えてましたよ
あそうなんすか
自殺は考えてたんですか
能動的に飛び降り自殺しようとか
そこまでは思わなかったですけど
だから車乗ってて
ふわってまみかれるみたいな
ほんま車を運転してるときは結構ね
ほんまに何秒間か
目閉じたこととかありますよ意識的に
このまま目つぶり続けて
壁に当たったらどうなんやろ
おれみたいな感じでしょうね
それもありますよ
僕ねそういう鬱険とかが
全然鬱険にならなさそう
ランキング第一みたいに
言われるような性格なんですよ
その僕が
そうなってた時期もあるぐらいの
力を持っとるんですよ借金って
暗黒面の放送を
西野さんもやっぱり
原因は
風俗
ちょっと口つぶんじゃいますけど
でも基本的には
西野さんって今だから
グラフィックのお仕事されてるし
どちらかというと
言っちゃって結構ですけど
そっち系の風俗誌
風俗情報誌の
編集というかデザインです
その辺でね
ちょっといろいろ風俗のお話があるんで
次のパートでは
いいんですかそんな下の話で
全然大丈夫です
話したいと思います
キャプテン坂本の
48:09
私学のことを聞け
インシャルシーズデータ
48:26

コメント

スクロール