1. きゅりおしてぃ
  2. Ep.57 お便り回
2023-11-18 35:34

Ep.57 お便り回

前回のエピソードからきゅりおしてぃpetitまで、たくさんのご感想ありがとうございます(˙ᗜ˙)✨
00:12
みなさん、こんにちは。こんばんは。ごきげんよう。きゅりおしてぃへようこそ。
今回はお便り回でございます。11月でございます。
寒暖差が激しいございますが、みなさん、体調管理には十分にお気をつけくださいませ。
今日は、トクマス、クマー、グリーンの3人で、おいしいケーキのお店があるということで、ここ山口県は湯田温泉に来ております。
どうも、トクマスです。
いやぁ、グリーンさん。湯田温泉といえば、600年の歴史を誇るアルカリ性単純性ですよ。
ケーキ食べに来たのよ。どんだけ温泉入りたいんだよ。
あっ、着きました。ここです。パティスリーフルール。
イートインスペースもあるということで、さっそくお邪魔してみたいと思い…
くふっ、なんとなく気がついていたけど、これ、クマーさんじゃなくて。
クマもまっしぐらなおいしいケーキ。湯田温泉、パティスリーフルール。
はい、ではですね、早速とスレッツの方からご紹介していきたいと思います。
なるみふじさきさんです。めっちゃ恐縮してる。
遅い私なんぞ消滅せんといけなくなりそうやん。
キュリオシティ、ハッシュタグキュリオシティ。
ここで使っても乗り切れないんだっけな。
お互いに体調に留意して乗り切りましょう。といただきました。
ありがとうございます。
キュリオシティプチの中で、私が配信が遅くなったりとかですね、
収録ができない環境のお話をしている回を聞いて、なるみさんですね。
遅いっていうか、私もめちゃくちゃ遅くて、始めた当初は月に4回、週に1回配信を目指してやってたんですけれども、
だんだんとですね、いろんな忙しくなったりとかですね、時間が取れなかったりとかそういうこともあったりして、
月に2回、3回できたらいいかなという感じで不定期配信になってますので、
私も遅いっちゃ遅いんですけれども、1ヶ月に1度も配信をしないでっていうのはちょっと自分的にずっと気になっちゃうんでね。
待ってる方もいらっしゃるかなとかって思ったりとかするとですね。
なるみさんもですね、お忙しいので定期配信と言われてますし、定期配信藤崎なるみって言ってますよね。
なので、いいと思います。ぼちぼち話したいことができたらお話ししていただけたらと思います。
03:08
私も首を長くしてなるみさんの配信待っています。なるみ藤崎さんありがとうございます。
続きましてこちらもスレッツですね。大葉さんです。
久しぶりのキュリオシティ。家庭も仕事も大変と思うので無理せず配信してくださいねといただきました。
ありがとうございます。キュリオシティフチを聞いての大葉さんのご感想ですね。
ほんとあまりにも忙しい時はフチというね、逃げ道を自分で作ったんですけれども。
まずね、収録部屋が開かないっていうのがもうしょうがないんですけどね。
まだまだ子どもたちもね、やらなきゃいけないことがあるので。
こっちとら趣味なのでですね。こっちが優先ってわけにもいかないので。
でも時間が取れないっていうのと、時間は作るもんだって言う方もいらっしゃいますけれども。
時間を作りようがないぐらいちょっといろんなことがね、立て込んじゃったりとかしてですね。
無理なくでも長くですね、配信できる時はですね、配信してやっていきたいと。
楽しくね、配信できないことがストレスにならないようにやっていけたらなと思っております。
大葉さんありがとうございます。
次はですね、ツイッターのハッシュタグ。
こちらですね、タイムラインで坂瀬プラスさんの感想を見たんですけど。
ハッシュタグキュリオシティつけていただいてたんですけれども、
それがどうしても検索で出てこなくて、ちょっと見つけられなくて申し訳ないんですけれども、
プラスさんもプチを聞いていただいてました。
先にね、ちょっとご紹介しておきます。
坂瀬プラスさんありがとうございます。
オルネポスタイルです。最新からいきたいと思います。
サニトラさんです。
キュリオシティ連休明けからの発熱事件後に書いております。
体は悲鳴をあげてたのですね。
二平作品をゆっくり見てお休みください。
ただ私の知っている二平作品は安らぎを与えるものでは…といただいております。
ありがとうございます。
二平作品でブラムを見たんですけれども、
こちらはですね、ちょっともう少しね、今ちょっと見てるのがまたあって、
カイナっていうのをですね、大雪海のカイナやったかな。
またウロ覚えという。
それを今ちょっと見たりとかしていて。
ブラムも単行本を入手したら、売ってないんですね、ブラム。
なのでちょっとそれを入手して、もう一回単行本の方も原作の方も見て、
06:00
映画ももう一回見たいなと思うような。
かっこよかったですね、すごいね。
この感想はちょっとまた後でお話ししたいと思うんですけれども。
二平作品、そうですね、安らぎがないですね。
ちょっと救いようがない。
本当なんかこう、うーんっていう感じの。
まあでも映像はね、ブラムは素晴らしかったですよ。
体ね、悲鳴上げてたんでしょうね。
45歳ですからね、もう。
あのちょっとね、ほどほどにしないといけないですね、お酒も。
サニトラさんありがとうございます。
続きましてサリさんです。
ハッシュタグキュリオシティ8金といただいております。
ありがとうございます。
8金目をね、聞かれたんでしょうね。
ありがとうございます。
続きまして、またまたサニトラさんです。
私は9月末から10月半ばまでの休みが合計3日でした。
すげえ。
ボーナスかって給料でしたが、カード引き落とし額が初任給付でした。
なぜ?
錬金は散財してしまう不思議にあるほど。
似合うか子供にあげるわら。
身長差あるけどオーバーサイズの流行りありがたい。
といただいております。
ありがとうございます。
そうですね、身長差、うちは娘たちと差ほど身長差がないのでですね、結構使い回せるんですよね。
足のサイズだけが、私が身長が2番目に、娘が2人いるんですけれども、私が身長が2番目に高い。
一番背が高いのが長女、背が一番低いのが次女なんですけれども、靴のサイズも合えばいいんですけど靴のサイズだけが合わなくて。
私がですね、なぜか一番足のサイズが大きいんですよ。
和田亜紀子かって。
24とか、ものによっては24.5とか履くんですけれども、なんで靴だけがちょっと合わない。
ですけど、背括弧というか身長的にはそんなに差ほど差がないので、オーバーサイズも着れるから、次女も私が着れないやつを着たりとかいうのはできますもんね。
ただ、薪下系のワンピースは、なんとか着ようと思えば着れるかなーって感じですかね。
ただ、来週からも寒くなるらしいので薄手のワンピースだったんで、ちょっともう着る機会がなく、来年に持ち越しかなって感じですけれども。
着る機会があれば着てみたいと思います。
ちょっと一応当てては見たんですけど、やっぱりなんかちょっと、うーんって感じでした。
バッチリ似合うやんって感じはなかったですね。
次女はいいやんって言ったんですけどね。
ちょっと着てみないとわからないですね。
サニトラさんもね、働いて散財して、働いて散財していきましょう。
カード引き落とし学が初人級でえらいお買い物しましたね。
09:03
サニトラさんありがとうございます。
続きまして、どんぶりちゃんです。
あー頭おかしいわがじわじわ聞いてくるわら。
私も3年後くらいに乗り換えようと思っているので、ツレションさながら一緒に買い換えましょう。
といただきました。ありがとうございます。
どんぶりちゃんもiPhoneですよね。
3年後か。
たぶんどんぶりちゃんも、どんぶりちゃんの方が最近買ったんじゃないかな。
いつだったかな。
私今のXperiaがもう5年目になるんですね。
もうそろそろですもんね。
もうバッテリーの持ちがめちゃくちゃ悪い。
満タンにしていても、もう午前中で40%とかになっちゃうので何もやってないのに、
バックグラウンドで何か動かしてるわけでもないんですけどね。
40%とかになっちゃって。
夕方にはもう10何%とかになっちゃってるんですよね。
充電すると今度熱もっちゃうしっていう状態なので、
買い換えちゃおうかなと。
買い換えました。
3年後ね。
私またこの買ったiPhoneはしばらく使おうと思ってるんで、
3年後に買い換えるかどうかはわからないですよ。
壊れるまで使う人ですから。
そんなにね。
結構安い買い物じゃないので、もったいないしですね。
はい。
どんぶりちゃんありがとうございます。
若干アレルギーがまだ残ってまして、
喉の調子が時々悪くなったりとかしてお聞き苦しいところもあると思いますけれども。
すみません。
続きましてこまるさんです。
キュリオシティブチ8錬金。
錬金術師の錬金。
錬金と書いてありますね。
リンゴさんと初めてご一緒させていただいた夢の大会楽しかったな。
錬金後は2,3日休めるのかな。
忙しい時期にお仕事まで重なって大変ですよね。
おけがや病気などをお気をつけください。
明日もうまくいきますようにといただいてます。
ありがとうございます。
こうやってキュリオシティブチ聞いていただいた皆さんのこの励ましのコメントでね。
だいぶ救われました。
本当にね。
こまるさんも優しい。
夢の大会楽しかったですね。
本当に楽しかった。
またにこまるさんとも違うので回らせていただけたらと思います。
こまるさんが回されたのも参加させていただいたんですけれども。
それもまた楽しかった。
またね。
ちょっと今年中にはいろいろと立て込んでおりまして。
配信もこうやってね。
もうぼちぼちやれる時にっていう感じ。
息も絶えないという感じなんで。
12:01
またね。
来年ぐらいになると思うんですけれども。
年明けになると思うんですけど。
もちろんまたね。
遊んでやってください。
長女もおじじょもいなくなってたぶんね。
私寂しいので。
みんな遊ぼう遊ぼうってうざくなるかもしれませんけど。
よろしくお願いします。
こまるさんありがとうございます。
続きましてくるえなぎこてつです。
派手柄ワンピース写真星座待機といただいております。
ありがとうございます。
もう一つですね。
空気抜きのヘラが小さいのは後でもんじゃ焼きを食べやすいようにするためだぞといただいております。
ありがとうございます。
ふざけてますね。
派手柄ワンピース写真ってね。
ワンピースの写真だけちょっと送りつけてあげましょうかね。
本当に似合わんねって大笑いされてもちょっとあれなんで。
空気抜きのヘラ小さいもんじゃ焼きを食べやすいようになんでもんじゃが出てくるんだよって話ですよね。
そんなわけはないです。
くるえなぎこてつさんありがとうございます。
続きましてさりさんです。
疲れてる時に見るとこれ必要かもなんて散財すること昔はあったかも。
車のメンテナンスも大変だなぁといただきました。
ありがとうございます。
メンテナンス大変ですね。
走行距離が伸びるとオイル交換も頻繁にしないといけませんからね。
タイヤも消耗します。
すぐ買いないといけない。
半端ないからですね。
移動距離がだし。
7年でもう28万キロ行きますから。
どんだけ走っとんのやっちゅうね。
感じです。
おまけにぶつけたりとかして修理とかなるともうえらい散財ですよ。
車にもお金がえらいかかっちゃいました。
今年年末に向けてバンバンお金飛んでますね。
ちょっとセーブしていきたいと思います。
車もぶつけないようにします。
さりさんありがとうございます。
続きましてこまるさんです。
錬金6。
疲れてる時に散財しやすいのですね。
私は疲れてるとポチるのも面倒で散財せずに住んでます。
元気な時の方が調子に乗って買っちゃいます。
なぜ世間様と逆なんだ自分。
あれってことは元気ない日の方が多いってこと?
車の修理は高額だから悩みますねといただきました。
ありがとうございます。
逆パターンの方もいらっしゃるんですね。
テンション上がってカッチェカッチェってなる方もいらっしゃるという。
私もテンションが下がっとるわけではないんですけど、
疲れすぎてテンションが上がっとる感じですかね。
こんな働いとるじゃんけんいいやろ。
買おう。
頑張ったじゃんけん。
よかよか。
買おう買おうみたいな。
15:00
悩んで悩んで悩んで悩んで。
開いては閉じ開いては閉じっていうのは繰り返すんですけれどもね。
数日経ったある日突然ね。
もういい買おう。
こが悩むというわけね。
こう何日も悩んどっちゃう。
これはもう絶対欲しいわけよって。
絶対欲しい。
買おうってなっちゃうんですよね。
車の修理ですね。
高額でした。
悩みます悩みます。
でも修理しちゃいました。
修理しないとね。
やっぱりちょっと恥ずかしいんでですね。
続きましてまた小丸さん。
錬金5日目。
小丸さん毎日聞いてくださってるんですかね。
ありがとうございます。
しかもコメントもいただいてありがとうございます。
仕事終わりに収録。
手慣れてるりんごさん。
美味しいご飯をご馳走になってモチベーションをキープ。
残り半分体調崩さないよう気をつけて。
忙しいのに優しいトーンで喋れると素敵です。
ご無理のないようにといただきました。
ありがとうございます。
小丸さんの優しい話の仕方にはかないません。
小丸さん本当にね。
なんでしょう。
癒し系ボイスでございますよ。
皆さん是非TRPG。
小丸さんが出てらっしゃる回とかですね。
ちょっと聞いてみてください。
本当に癒し系です。
優しい口調でお話しされます。
聞いてみてください。
小丸さんありがとうございます。
続きましてサニトラさんです。
サニトラさんも結構聞いてくださったんですよね。
プチをありがとうございます。
感謝ですね。
同じような症状があり、股関節外れる病と名付けてます。
わら。
左足の付け根がコトコトする。
わら。
湯船つかりましょう。
笑い事ですか。
つかるときんがーと。
んがーとね。
おっさんみたいな声出すと一気に癒されます。
一気に癒されますといただきました。
ありがとうございます。
伸びしながらね。
んがーみたいなね。
お風呂上がってね。
かーぺーみたいな感じでしょうか。
かーぺーは。
かーぺーってしたことないですけど。
よくおじさんとかやってますよね。
かーぺーみたいな。
ちょっと違うか。
んがーって伸びしてね。
うわーってね。
声出すとね。
本当気持ちよさそうですね。
一番風呂でやってみます。
股関節外れる病ってちょっとやばいですね。
なんかね。
わかります。
でも股関節はなんかこう。
なんか外れるじゃないですけど。
こうすこって。
なんかこう力が抜けるような感覚があったりとかすることはあったりしますね。
ね。
体の不調はほんと嫌ですね。
体が動かなくなるのは嫌なんでですね。
ちょっとこう気をつけながらメンテナンスやっていかないといけませんね。
サニトラさんありがとうございます。
18:00
続きましてヒツジさんです。
姉さん残念ながら剣道防具のオイニーはおテント様でも消しきれません。
あとは花がなれます。
といただきました。
ありがとうございます。
やっぱりそうですか。
解決策はないんですね。
ファブリーズをね。
あんなに振ってもね。
かすかに残るあの香り。
1日で臭くなるコテ。
ね。
もうどうしようもないですね。
もうほんとね洗濯機でガランゴロン洗ってさ。
もうバンバン日干しにしたいぐらいのね。
臭さですもんね。
はい。
そうか。
鼻を鳴らすしかないのか。
ヒツジさんありがとうございます。
続きましてシンゲンさんです。
リンゴさんおはようございます。
おはようございます。
旧錬金マッタダナが元気に頑張っておられて。
しかもその合間を見て連日の配信まで頑張っていて素晴らしい。
でも無理せずにしてくださいねといただきました。
ありがとうございます。
はい。
えっとね。
もう元気で頑張るしかなかったですね。
もう乗り切るしかないので。
ちょっとね。
ここから先もですね。
まあ忙しくなるのでっていうか。
まあいろいろちょっと忙しいので。
もしかしたらまた錬金が入ってきたりとかいうこともあるとは思うんですけれども。
久々の錬金でしたのでね。
まあね。
本当昔はブチでもお話ししましたけどね。
10金以上のね錬金をしたりとかしてもね。
ピンピンしてたんですけどね。
旧錬金でもなかなかきつかったですね。
はい。
大丈夫かな。
ね。
ちょっとでもね。
やり切るしかないので。
から元気でもね。
出しながらね。
おいしいもんでも食べながら乗り切っていきたいと思います。
はい。
シンゲンさんありがとうございます。
続きましてサリさんです。
サリさんもよく聞いてくださった。
確かに気象病、中医学ではこの時は高温茶、ひげもあり、はとむぎ茶、あずきを食べます。
おっしゃるようにお風呂も浸かるのもいいとされますね。
今回荒れ振ったのに忘れてました。
サンキュー楽しみなような大変だなーのような。
といただきました。
ありがとうございます。
はい。
高温茶とはとむぎ茶とあずきを食べるんだ。
おっしゃるお風呂に浸かるのも良い。
体を温めたりとかする効果が、効能があるんでしょうかね。
本当に荒れがね、振ったりとかね、本当に異常ですもんね。
体もおかしくなるってもんです。
頭もおかしいのに体までおかしくなったらどうするんですか私っていう感じですよ。
サンキューはですね、まあ大変ですけども、
サポートすると言っても一人分をみんなでサポートするだけなんで、
大変じゃ大変でもないか。
なので、なんですけれども、楽しみです。
でもね、どんな子が生まれてくるのか、
21:02
どんな赤ちゃんを見せてくれるのかっていうのはね、すごい。
妊娠中もみんなでね、ずっと支えてきたので、
なんかね、楽しみやねとかって言いながら、
早く復帰してくれるのを待っております。
サリさんありがとうございます。
続きましてサニトラさんです。
考察されてるのですね。
ですが錬金は錬金、お金の方ですね。
といい加え乗り切ってください。
受験生は家族の中で冷えられきりの頂点。
逆らえません。
娘さんに良い春が来ますようにといただきました。
ありがとうございます。
受験生様様、受験生が一番です。
受験生が最優先です。
そのようになっております。
一番下のですね、お息子も今試験中なんですけれども、
もうそっちの家です。
受験生の娘がもう何でも優先。
そんな感じです。
しばらくの間ですからね。
何とか支えないといけません。
頑張っていきたいと思います。
サニトラさんの息子さんも、
もう一橋先に春が来られたようで、
お金もたくさんかかって大変だと言われてましたけれども、
そうですね。
私もお金がですね、どんどん飛んでいきます。
頑張って働きます。
サニトラさんありがとうございます。
続きましてシンゴアートリスナーさんです。
お久しぶりです。
給錬金お疲れ様です。
剣道はやったことないけど防具の匂いはよく話題になりますよね。
くれぐれも無理なさらぬようにといただきました。
ありがとうございます。
優しいお言葉をありがとうございます。
剣道はやったことないけど本当に臭いんです。
臭い匂いっていうのはもうすごいね、
皆さんに知れ渡ってるんです。
防具の匂いがですね。
本当にやったことない方もあれ臭いんでしょうってね。
すごい匂いらしいですねとかって言われます。
もうすごい匂いです。
一応嗅いでみます?
すごいですよ。
シンゴアートリスナーさんありがとうございます。
続きまして二郎歌松倉氏さんです。
錬金&お家の事情で大混雑中に急かしてしまって申し訳なかったです。
社内スタジオ復帰は同じ環境同士として心強かったです。
ボチボチで無理なさらずに配信していただけたら嬉しいです。
といただきました。
ありがとうございます。
二郎さんの一言で急かされたわけではなく、
私はちょっと背中を押されてプチやればいいやんと思いました。
急かされたわけじゃないですよ。
二郎さんの一声で背中ボーンと押してもらってよかったなと思います。
プチでも配信するっていうことで
私の情緒は安定を保つことができました。
24:05
配信しなかったら不安定なんかっていう話なんですけれどもね。
そこまではないんですけどやっぱり気になっちゃうんですよね。
配信今月まだ1回しかしてねえな。
だいぶ空いちゃったな。
話したいこともいっぱいあるんだけどな。
喋りたいなマイクの前でみたいな。
あるんですよ。
ありますよね。
二郎さん。
二郎さんも車内で収録されてるみたいですけれども、
これから寒くなるので風邪ひかないようにですね、
お気をつけください。
私も今年は車で収録が多くなるかもしれません。
風邪ひかないようにお互い気をつけていきましょう。
二郎さんありがとうございます。
続きまして、さりさんです。
連勤2日分聞いていただいてますね。
お疲れ様です。
体壊さないようにといただいてます。
ありがとうございます。
さりさんたくさんありがとうございます。
ごめんとう。
続きまして、こまるさんです。
こまるさん解禁症じゃないか。
フッチ2023年10月29日排長です。
同世代だからよく分かりすぎて声を出して笑っちゃった。
ポケット探るリアクションね。
おじさんがやるイメージでしたが性別関係なくやるのか。
フッチ面白いぞ。
サクッと聞けちゃうから気楽に再生できるのもいいですね。
次回も楽しみだといただきました。
ありがとうございます。
こまるさん同年代やったんですね。
私こまるさんもっと若いと思ってたんですけども。
30代前半とか思ってたんですけれども。
そうポケット探ってね。
なんかないかなみたいなね。
なんかやらんといかんかなとかね。
やりますよね。
昔おじさんたちがやってるのをね。
何やってんのって見てたのに自分がそれを自然にやってしまうというですね。
そういった感じに大人の階段を登っていくんでしょうね。
私たちもこまるさんありがとうございます。
続きましてザボさんです。
キュリオシティプチ10月29日をハッシュタグで入れていただいてます。
今日のご排長たくさんね聞かれてますね。
ありがとうございます。
続きましてこまるさんです。
キュリオシティプチを排長です。
錬金術師のりんごさん。
忙しい中でも時間を調整して遊んだり収録したいのは私も同じ。
趣味はストレス発散。
自分の好きをやる時間は誰だって欲しいですよね。
疲れているのに元気に話せるりんごさんすごいかっこいい好きだといただきました。
ありがとうございます。
私もこまるさん好きです。
はいこまるさんたくさんありがとうございます。
またね遊んでください。
続きまして2人のふわんさんです。
ふわんちゃんだ。
ドラムがかわいいのよ。
もうここからですね9月2日ですね。
本編のキュリオシティの感想になっていきますね。
27:03
すいません2人のふわんさんです。
ドラムがかわいいのよ。
私はドラマ見てないんだけど相方さんと友達が見てて。
ドラムかわいい。
ドラムが食べてる姿かわいいって熱弁されたわ。
思わず検索したらまあかわいいとねいただいております。
ありがとうございます。
ふわんさんの好みのタイプですよね。
ドラム。
かわいい感じのちょっとポチャっとしたね。
美版の方もですね一応見てみてくださいよ。
とってもね面白い作品でしたよ。
ドラムのかわいさもねより一層伝わるかと思います。
私は阿部弘司派です。
2人のふわんさんありがとうございます。
コーヒー電気屋ウォーカーさんです。
旅するマイクトラックM2黒柳りんごさんのまとめ記事を公開しました。
キュリオシティプチとヘッポコ兄弟黒柳でM2をご利用いただきました。
といただいております。
ありがとうございます。
電気屋ウォーカーさんにお借りしたマイクでお話をしたとですね。
コーヒーさんがですね記事文章にまとめてくださってるんですかね。
インストウェブコーヒーさんありがとうございます。
これは前回の混ざってる?
いや大丈夫か。
コーヒーさんありがとうございます。
続きましてサリさんです。
ブレない一貫して裏切らない阿部寛さんとドラムさんのおかげで癒されつつ見終わり疲れました。
峡谷夏彦さんエマを見ました。
わら音名字くらいしか見てないけど旦那が昔ハマってましたわといただきました。
ありがとうございます。
ほんと癒されたりね。
ハラハラドキドキしたりとかですね。
B1は忙しいドラマでしたね。
あっという間に終わっちゃいましたね。
また続編をですね希望したいです私。
続きが見たい。
ドラムはしばらく喋ってなかったですけど最近バラエティーとかで声を出してますね。
もうドラム役をしないってことでしょうか。
ということは続編がないっていうことでしょうかとかね。
あの推理をしながらですね。
最近のバラエティーで喋るドラムをですね。
見ているところです。
どうでしょうね。
サリさんありがとうございます。
続きましてサニトラさんです。
B1アマプラに来ないかな。
他のポッドキャストでも面白いって結果から見たい。
各サブスクワ1つまでを守っております。
わらっといただきました。
ありがとうございます。
ねえほんとサブスクワ1つまでって言いたいところですけれども。
私はもう見たいやつをですね。
どんどんどんどん契約しておりまして。
たくさんになっておりますね。
どっか整理しないといけないんですけどね。
でもねアマプラはもうそのままでいいか。
30:03
ネットフリックスもユーネクストもいるんですよね。
どれを着るか。
なんかこうバラエティーパックみたいな感じで。
スマホの契約。
auとかでネットフリックスパックみたいなプランがあるじゃないですか。
あれでバラエティーパックみたいな感じで。
全部月のやつのプランとか出たらいいんですけどね。
選べるサブスクプランみたいな。
そしたらもうちょっとお得な感じでお安く見れるんじゃないのかなとか思ったりするんですけどね。
はいサニトラさんありがとうございます。
続きましてなるとひめごとさんです。
峡谷さんあの難しい題名と漢字に手が引っ込みます。
まだ未開地なのですがそんなスラスラ読めるなら峡谷世界に行ってみるか。
前に羊さんと一服さんが語ってたのを聞いて一瞬行きかけて漫画を買ってしまった。
りんごさん忙しそうなのに隙間時間の使い方上手なんだなぁといただきました。
ありがとうございます。
空いてる時間にどんどんやりたいことを埋め込んでいくものでも空いてる時間がないような状態になっていっぱいいっぱいになってきついなって思ったりとかですね。
そういう生き方をしておりますよ。
もうちょっとね余裕がある感じでいけたらなと思うんですけれどもね。
広告夏彦さんは本当に読んでみてよかったなと思いました。
本当とつきやすい内容です。読みやすいです。
スラスラ行けます。どんどん行けます。
盲寮の箱まで。ううめの夏読んで盲寮の箱まで見ました。
次のやつを見ないといけないんですけど今はちょっと違うものにまたハマってまして。
本ではなくて今ちょっとまだアニメモードに入ってますのでそちらの方を見ておりますけれどもまたね。
しばらくして落ち着いたらまた広告夏彦の世界へ戻ろうと思っております。
姫もぜひ見てみてください。
姫もね忙しそうな感じですね。
もういつも忙しそう。
なので体に気をつけて頑張ってください。
なるとひめごとさんありがとうございます。
続きましてこまるさんです。
届くかチェックしておこう。
ハッシュタグキリオシティ。
ハッシュタグキョウリオシティ。
ハッシュタグクルオシ。
ハッシュタグキョウリュウのお尻といただいております。
ありがとうございます。
何のこっちゃ。
続きましてたつらうさんです。
今週聞いたポッドキャストにキリオシティ55死刑に至る病安倍沙太夫が怖かったですといただいております。
ありがとうございます。怖かったですよね。
安倍沙太夫が怖かった。
これはその前B版の前の回、死刑に至る病の回のですね、感想ですね。
33:05
はい、怖かったです。
はい、たつらうさんありがとうございます。
続きましてザボさんです。
キリオシティエピソード56B版。
僕もハマりました。
未回収の伏線がたっぷり。
続編あるぞ多分といただいております。
ありがとうございます。
私もそう思っております。
あるんじゃないかと。
あってほしいと願っております。
ぜひね、続編をですね、よろしくお願いいたしますというところですね。
ザボさんありがとうございます。
はい、今回のハッシュタグは以上です。
皆さんありがとうございます。
感謝です。
藤崎鳴海の風に吹かれてアンカーアプリで配信中。
パーソナリティ藤崎鳴海、ツイッター、ツイキャスト、ポッドキャスト7席。
これら大席あらふぃふよじ母、日常雑談、ぼけたりわろたり、ひとりがたりで飽きたらず。
どこでもゲストでしゃべります。
不定期配信ツイートチェックは鳴海アット藤崎チケラッチョ。
日本の発展は北九州の俺が握るインダストリアルシティオーバーレッド。
日本の食は北海道に任せとけ。
豊かな大地に海の恵みうさこピンク。
足り合わせて北北海。
のんびり不定期で配信中。
私あのテンションないわ。
でも俺はちょっとやりたかったかな。
じゃあちょっとやってみて。
いやだ。
キュリオシティでは皆さんのお便りご感想お待ちしております。
ツイッターハッシュタグはひらがなでキュリオシティ。
Gmailはringo.curiosityy.gmail.com。
またはツイッター公式アカウントDMよりお願いします。
お便り待ってます。
35:34

コメント

スクロール