1. 聴くだけでコミュ力をアップできるラジオ
  2. オンラインサロンで上手くいか..
2020-12-04 11:59

オンラインサロンで上手くいかないときでも打開するコツ

・それでも続ける

00:00
はい、こたらです。会社を辞めて在宅学に挑戦中の34歳のパパです。
今日お話しする内容は、オンラインサロンで初めて入っても上手くいかないときでも、その後なんとか上手くやれるコツをお話しします。
ズバリですね、とにかく継続するということです。
このラジオをですね、なぜ話そうかと思った理由はですね、同じようにですね、
実は僕、オンラインサロンに2年前ですね、オンラインサロンというものに初めて入って、今に至るんですけど、
やっぱりね、あまり上手くいかなかったんですね。会社を辞めて、いつか会社を辞めたいという思いで、
少しでもブログという副業で稼げるようになって、その上で辞めるように辞めてやろうという風にね、
そのためにはせめて副業で月5万稼いで、会社を辞めて副業で買いすぎるようになりたいという思いで、
オンラインサロンというネットのオンラインコミュニティーがあってですね、
有名なのはメンタリストだいごさんとか、
メンタリストだいごさんやってないかな、誰やったっけな、すいません。
有名な人というとあの人ですね、ホリエモンさんとかがね、何万人もいる、
何万人とかあるか、あっちか、金剛西野さんが、金剛西野さんとかですね、
オンラインサロンやってたりするオンラインコミュニティーに入ってたんですけど、西野さんには入ってないですよ、
ちょっともう尻水すいません。
ネットのオンラインコミュニティーに入って、副業で稼げるようになって会社を辞めたいと思って、
もう2年半ですね、2年前の6月かな、7月かな、入ったのは7月ですね、から入ってたんですけど、
今でこそこんな風にラジオも撮って、マスシーンで一応脱サラして会社を辞めて、
ネット上でお仕事をもらってやり取りして、それもオンラインサロンで知り合った人から仕事をもらってお仕事をやったりとか、今でこそしてますし、
ただ本当に始めた当初はですね、2年前の7月に初めてオンラインサロンに入った時は本当に全然発言もできなくてですね、
オンラインサロンってどういうものかというとですね、めちゃくちゃいろんな機能がついているグループラインだと思ってもらったりですね、
いろんな人が、今だったらオープンチャットって言ってわかりやすいんですかね、いろんな人がバーッと入れるじゃないですか、
そういう場所でいろんな人が書き込んで、一人オーナーさんがおって、オーナーさんが、
例えば副業でブログを稼ぐんだったらこういう方法がいいですよっていうのをバーッといろんな情報を流してくれたりとか、
たまに通話でお話もできて、いろいろ相談に乗ってもらえるっていうのがオンラインサロンの基本的によくあるサービスなんですけど、
03:13
全然馴染めなかったんですね、初め本当に発言もできないし馴染めないし、会社も忙しかったんですね、
その当時塾の先生をしてて、夜帰りが遅いし、朝も結局寝ていまして、なかなか辞めたかったんですね、
なんとか辞めたいなーって、お昼出勤なんでね、塾の先生なんで、
それがよかったんでいろいろ作業とかできたんですけど、
オンラインサロンっていうと夜の9時とか10時くらいですね、みんなで集まって、
オーランから通話という形でお話を聞いてもらって、イメージしてもらったグループラインで一人だけが音声オンにして喋っているような状態。
みんなが聞きながらコメントだけチャットのところに書き込んでいるというイメージをしてもらったんですけど、
それがオンラインサロンではオーナーがそうやってみんなに情報を与えてくれたりするのをやってたんですけど、
全然参加できないんですよね、夜遅くて。
会社も辞めたのにすごい情けなくてオンラインサロンで辛かったんですね。
人生変えたくて思い切って入って飛び込んできたのに、それなのにこのオンラインサロンという場所でも辛い目に遭っているという本当に二重の苦しみだったんですね。
物が避けないし、譜がいないし、せっかくオンラインサロンという場所にいるのに他の人にも、
迷惑にはなってないかもしれないですけど、この人入ってきたけど何しとんやろみたいな感じで、
嫌な気持ちさせてないかなとか、本当に奥の尻目?なんてやったっけな。
すごいひけ目に感じていました。
でも続けたんですね、頑張って。
優しい人もおったりするんですね。
よーって気軽に声かけて、声かけるって言ったらあれですけど書き込みでしてくれたりとかしてくれたりしたと思ったりで、
温かい人もおったんでやっぱり続けてこれたんですけど、
オンラインサロンが一つのオンラインサロンにずっと入っているわけじゃなくて、いろんなオンラインサロンを点々としていろいろ勉強していったんですけど、
メインはツイッターであるじゃないですか、SNSでツイッターでオンラインサロンを始めますっていうのを見て応募する形なんですね。
なのでツイッターを基本的には追っかけていれば、情報を追っかけていると副業に関する情報とかが手に入ったりして、
06:02
いろいろブログを書くには良いんですね。
なのでツイッターも頑張って続けていかないとオンラインサロンの情報がなかなかつかめなかったりするんですけど、
ツイッターを続けるのも結構辛いんですよね。
フォロワーっていうのはツイッターはあってフォローされるような情報をしっかり発信していかなあかんですけど、
誰がどんな情報を欲してて、自分はどんな情報が出せるんだろうって、こんな自分に一体何ができるんだろうっていうね。
会社も辞めたいし、人生も変えたくて飛び込んできているにも関わらず、でも一体自分には何ができるんだろうっていうね。
すごい辛かったです。
よく覚えてます。
年末、2年前の12月ぐらいの年末も、
会社って会社というか塾の先生やって、終わって帰り道ですね。
もう一生懸命働いてたんですよ。
もう一生懸命働いてたんですよ。
もう一生懸命働いてたんですよ。
夜中12時とか11時、12時ぐらいにですね、もう退社してすぐ、スマホというかipod touch使っていたんですけど、
ipod touchを開いて一生懸命twitterで、いろんな情報を追っかけて、いろんな発信をしてたんです。
僕も自分も知ってたりしてたんですけど
本当にね あの
上手くいってる感じがしないんですよね もうなんか
いや自分で結局ね 溶け込めでないんですよね
自分をちゃんと出せてないんで 全然なんていうか こう
今でこそこうやって情けない話 どんどんしてますけど
当時全然こんな話もできなかったんですよ 話というかTwitter上なんで文章なんですけど なんか
すごい明るい話ばっかりずっとしちゃいがちで
人間味があんまなかったと思います 当時の発信にはね
いつも明るい話ばっかりとかやったんで
でもその今日の最初の話に戻るんですけど
続けてやっていくってことが大事ってことなんですけど
その
変わっていくんですよね ちょっとずついろんな経験値が溜まっていってるんですよね
なんでやっぱり辞めずに続けていくと
どっかのタイミングでやっぱりいいひらめきというか なんかこう
が起きるんですよ
その
例えばですけど 例えば
僕で言うとその
なんかね ふとずっと最初に言うと明るい話しかできなかったんですけど
途中からもう普通に話そうって急に思ったんですね
09:04
喋れるように 喋れるようにって言ったらなんか変なんですけど
なんていうんですかね
書き込むですね だから本心のように書き込むのがだんだんちょっとずつで
やり始めたんですね なんかほんとふとしたきっかけでもうなんか分からないんですけど
もういいやみたいになったんですよね
でもそれでもまだまだ全然その
明るい話じゃなくて普通の話もするようになったってだけなんですけどね
だけど
できるようになっていって ちょっとずつ変わっていったんですね
でもそれってやっぱり続けてたからこそ そういうきっかけになったしきっかけになるっておかしいな
っていうかそういうふうに変わっていけたと思うんですね
これを昔の自分に届けたいなと思って喋ってるんですけど
ほんとね今こんな自分で本当に人生変わるんかなって絶対思ってると思うんですけど
もう引き続けてやっていくしかもう人生変わらないよっていうことをやっぱり昔の自分に言いたいんで
今辛いなーって思わない? サロンとか入ったしけど
SNSやっててもなかなか上手くいかんなーっていう人ですね
とにかく続けてください
みじみなのはめちゃくちゃわかります
みじみなのはめちゃくちゃわかりますし
でもですね最初に思った気持ちがあると思うんです
あるからこそ僕は続けてこれたし
今なんとか会社も辞めてまだまだですけどスタートは切ってきてるんで
そんな僕から昔の自分に言うならやっぱりもうちょっとこらえて続けてくれなーって
もう情けない気持ちで
もういっぱいいっぱいめっちゃわかるけど
続けてくれと言いたいですね
っていうちょっとそういう話でございました
ということでね
オンラインサロンとかSNSでちょっと上手くなかなか続けないって人はですね
その今の状況はずっと続くことはないです
どっかで変わっていくんで
続けてください発信を続けていってください
自分というものをオンライン上でオンラインサロンなり
ツイッターやSNSで発信していってください
こんな感じで発信初心者とか方に向けても発信していきますので
よかったらフォローボタン、いいねボタン、コメントよろしくお願いします
最後までお聞きいただいてありがとうございました
次回またよろしくお願いします
それではまたバイチャン
11:59

コメント

スクロール