1. ふとんの中で聴くラジオ🛌
  2. 共働きのご夫婦で片方がフリー..
2022-05-17 06:22

共働きのご夫婦で片方がフリーランスになるときに家計のやりくりをする方法

 

00:06
今日から使えるライティング講座の方です。
共働きのご夫婦の方が、どちらかが独立してフリーランスを始めるときに、
おすすめの家計のやりくりの方法とお話します。
つまり、どちらかの不要に入る、です。
ちょっと外から収録しているので雑音がありましたら、すいません。
僕はフリーランスとして、そろそろ1年半。
ウェブライターとしては10ヶ月ぐらい。
4月からドライブ配信ということで、
カメラを現場に持って行って、
YouTubeとかに流すような、そういう現場の裏方な仕事もしている35歳のパパなんですけども、
フリーランスとして、1年半ぐらいなんですけども、
正直、いざ独立したら、お金やばいやんってことになりませんかね、皆さん。
これからしようって思っている方もおると思うんですけど、
ご多分にも、僕もそんなふうにめちゃめちゃ不安なスタートやったんですけど、
冒頭に言ったように、
共働きのご夫婦の場合という話で、
一番多いというか、一般的というか、
SNSとか見て多いのは、
旦那さんが普通に会社員で働かれていて、
ママさんがパートとかしとって、
そこから在宅のほうでママフリーランスとして働かれるっていう、
そういう方がSNSを見ていると多いかなと思うんですね。
その時に少しでも家計を足しになればということで、
お勧めしたいのが扶養に入ってくるっていう。
これはたぶん、パートのママさんとかだったら、
当たり前じゃないって思うことかもしれないんですけど、
結構ね、盲点というか、
フリーランスになったイコール、独立しなきゃいけないとか、
開業届け出したし、扶養から始めるんじゃないかって思う人も多いと思うんですけど、
実はこれね、
その片方の方ね、また友達と言って、
会社勤めとかされている方の健康保険組合があるじゃないですか。
旦那さんの会社だったら旦那さんの会社の健康保険組合とかがあって、
そこのね、実はね、制度とかサジ課金に結構酔ったりするんですよね。
で、これはもうね、聞いてみないとわからないんですよ。
っていうのも、僕の場合はね、
妻が健康保険組合で働いていて、
で、僕もフリーランスになったけどまだ収益もないし、
扶養の範囲内だなと思って扶養に入ってたんですよ、最初は。
ただ、なんかね、
僕も開業届け出したってことで、
妻もなんか心配ってことで、
事務の人に聞いてみると、健康保険組合ね、
03:00
扶養外れないのかどうかってことで、
いろいろやり取りしていくうちに、なんか扶養外れることになったんですよ。
結構フリーランスになった序盤ですよ。
そんなに稼いでないですよ、と思って。
でもそういう判断があったんで、仕方なく扶養外れたんで、
健康保険組合から出ちゃったんですよね。
一瞬だけなんですよね、妻の健康保険組合の扶養に入ってたのがね。
めっちゃなんか、個人的にショックでした。
だけど、これってほんまに、
それぞれの会社の健康保険組合によるんで、
知り合いのママさんブロガーさんとか、ママフリーランスさんとかやったら、
聞いてそのまま問題なかったから、扶養の範囲内でね、
例えばずっと活動続けてたりとか、
なんかいろいろな、本当にね、聞いてみるとわからないんで、こればっかりは。
ただやっぱりね、少しでも扶養の範囲内でね、
いけるんやったら会議を届け出して、
しかも扶養の範囲内で収益で例えばいけるとかやったら、
税金とかも抑えられるし、
ちこちでも助けになるじゃないですか。
ここは本当にそれぞれによっちゃうんですけど、
そういう方法もあるっていう、今日はお話でした。
本当にね、扶養に入るの、
特にね、ママさんはそんな、よくある話だと思うんですけど、
意外とパパさんとか、男の人が奥さんの扶養に入るって、
あんまりなんか、もしかしたら抵抗あるかもしれないですよね。
全然見ないですよね、SNSで。
でも僕はもうええわと思ってね。
健康保険、扶養に入っとったらその分抑えられますし。
僕も一回ミスしたんですよね。
専職活動をしてた時期があって、
フリーランスになるもう1年前ぐらいに、
専職活動の時にね、1ヶ月か2ヶ月だけ健康保険、
国民健康保険か、に入ったんですよね。
妻のね、扶養入っといてええのにと思ったんですけど、
こんなにするもんないなと思って、
ちょっとね、その時は妻の迷惑になったらあかんなとか、
そんな気持ちもあったと思うんですけど、
いやいや、そんなにお金ない時期だったらね、
素直にね、ちゃんとやりくりできるような方法を選んどきゃよかったなって思って、
いざね、自分が会議を届け出した時には扶養に入るようにしたんですね。
という今日はお話でした。
なんでね、ご家族で、夫婦でね、
当働きされてる方がね、どちらかが扶養に入るという手段が
フリーランスもし会議を届け出す時にはね、検討してもらって、
本当にね、ちょっとそれぞれの会社の健康保険組合によっちゃうんでね、
ちょっとそこはね、確認いただいてって形になるんですけど、
一度ね、聞いてみるっていうのもアリだと思うんで、
確認してみてはいかがでしょうかっていう話でした。
ということでちょっと雑音が増えてきたのでそろそろ終わりたいと思います。
ちょっとね、外で収録してたんで雑音が多かったと思うんですけど、
06:01
聞いてもらってありがとうございました。
こんな感じでフリーランスの生活をしてる様子をリアルに話してます。
セキュラルに話してますんで、
よかったら次回も聞いて欲しいんでフォローしてもらったら嬉しいです。
最後まで聞いてもらってありがとうございました。
次回もまたよろしくお願いします。
それではまた。バイチャン。
06:22

コメント

スクロール