Log1103(ログ.イチイチゼロサン)…普段のなんでもない日常話を中心に、大好きなApple製品、その他あれやこれや、気になるテクノロジー関連の話を時にしています。基本ウィークデーはポッドキャスト(音声配信)を発信中
http://log1103.seesaa.net/
#2292 故障?充電できてない?。
AppleWatch series6を今も使っています。 ここ最近、バッテリーの調子が悪いのか?何なのか? 腕につけて数分でいつも画面が真っ暗。。バッテリ?故障?んーー。。

#2291 年の瀬なのに、体調不良。。
病的なもので無いと思います。 とにかく腰?背中?背筋?が痛い。。。 ばたばたする季節なのに〜。病院行った方がいいのかなぁ。。

#2290 AirTagに助けてもらった出来事。
さっきまで持って外出していた物。 気づけば手元に無く... ドキッとする瞬間です!でもそれをいち早く教えてくれるAirTag、助かりました。

#2289 ヨドバシで年間サブスクのお支払。
業務用のアプリのお支払いをヨドバシ梅田で支払ってきました。 いつもであれば、ヨドバシ京都なのですが、今日は大阪のお客さんとの 打ち合わせがあったので、そのまま梅田に。その帰りに話してみました。

#2288 スーパーでお買い物ポッドキャスト。
あれからそんな日は経っていないけれどカットしてきました。 その帰り道でのスーパーでお買い物収録。

#2287 マイナ保険証を使ってみた。
マイナ保険証を運用初日に使ってみましたよ。 感想は、紙の保険証を受付の方に渡すだけの方がいいのかな?って思ったり。でも、いろいろと便利な点あるんでしょうね?

#2286 久々に豆乳を買ってみましたよ。
何を飲もうかな?またコーヒーかな?何らかなジュースかな? そう思いながらよく選んでますが、この日は豆乳!。

#2285 やめてwGoogle広告の身元確認。
Google広告を掲載していると、時に抜打ち?で身元確認調査が入ったりするんですよね。それに数日、、、。ホント大変でした。。 そんなこんななお話です。

#2284 昨年の忘年会、もう忘れたw。
忘年会、読んで字のごとく。 昨年の忘年会が何回あったのか?しっかり覚えていないのは忘年会のおかげなのか??

#2283 11月も終わりそしてBlackFriday!!。
11月も終わりですね。ほんと早いですね。 そして、本日既に開催中となっていますが、Amazon BlackFridayのセール。4つの品を購入。到着待ちをしています。それらお話ししています。

#2282 連絡不要です。
本日配信している29日の午後4時までにある所から連絡があるかもしれません。その連絡いらないのですw。できたら連絡しないでw

#2281 M4Pro搭載Mac mini、その後。
M4 Pro搭載のMac miniが届いてその後、感じた事をお話しています。 良いところ、気になっているところ等、話しています。

#2280 またまたAppleTV+に「どはまり中!」。
AppleTV+ Appleオリジナルの動画作品、ここ最近またまたハマっています 登場人物が多いと、ん?ってなってしまう僕なのですが、複数本を並行で観る程に楽しいですよ!

#2279 例年よりも楽だけど疲れた(はて?)...。
イベント設営に行ってきました。 毎年のあれではありませんw、新しいイベントです。 いつものあれに比べるととても気持ちも体力も楽ではあるのですが、歳のせいか?ちょっとお疲れw

#2278 数年ぶりの旅行計画で...。
お客さんとの旅行。。 おじさん15、6名での小さな団体旅行。 計画しよう!って決まりまして...な、お話。 見えない何かの力を感じた、ちょっと不思議なお話。

#2277 1,480円と1,980円。
商品棚に置いてあったものでは無かった。 いや、その品ではありましたが、ちょっと違いました。 んーー。ww

#2276 キャッシュレス脳。
キャッシュレス決済ができない時。 なんとかその難をクリアせねば。 いやいや、現金で払えばいいんじゃないの? それがすぐに思い付かなくなってきて....

#2275 10℃を切ってきました。
昨年から続けている夜ウォーキング。 まだやってますw で、京都市内本日は20時過ぎで10℃を切りました、、、。 寒いというか、冷たい。。

#2274 久々にiPhoneでGAMEを。
ここ最近、スマホでゲームはやらなくなった僕です。 が、ベリー・リトル・ナイトメア(VLN+)、久々にこれはハマりました! と、そんなこんななお話です。

#2273 今回は「AppleCare」未加入です。
アップルでの新商品を購入すると、まずは1年アップルケアをつけて購入しないとなんとなく不安。そう思いながら加入をしていましたが、今回は未加入。それには理由が。
こちらもおすすめ

ミッド20sトーク
国を超えて離れ離れになった高校の同級生が送る、20代半ばのありのままトーク! 20代が気になるようなテーマを取り上げダラダラ話しています〜 ◆Jay:オーストラリア滞在中 ◆Ace:日本の平凡サラリーマン(3年目) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 番組へのメッセージや質問はこちら! https://forms.gle/pwSVZ7atPxKkN1m29 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼番組Twitter https://twitter.com/mid20stalk 「#ミッド20sトーク」をつけて呟いてください!

おんがくっておもしろい~
ぼく(小5)が音楽のことを話したりピアノを弾いたりしています

ビバボ~Big bat boss・オブ・ザ・デッド~
10数年に渡り、PODCAST界のニッチを開拓し逆走するfrom千葉の仲良しタッグ「Big Bat Boss」が血の代償で詭弁を炸裂させる、毒電波系・ゾンピエロ型トーク・コメディ。 日常生活では解決することが叶わない「クエスチョンボックス」に秘められた濃密な苦悩を、退廃的なトーキングアビリティで乱雑に切ってくれる音声版「スリー・フレーバー・コルネット3部作」 ラテラルであり、ユージュアルであり、サグであり、アッパーである…でもまあそんなもんだよねゾンビ物って。 でもいつだって世界は美しくて人間は汚い。 #ビバボ https://listen.style/p/bigbatboss?JiqTnvlq

内気なママのほっこりラジオ
オンラインコーチングスクールで出会った 世代はちがうがタイプが似てる2人。 子どもからのつながりではない関係性ゆえ、 世代が違うからゆえの視点や考え方。 さくらちゃんの自宅でリアルに双子ちゃんをあやしながら、雑談しながらのゆるっとトーク。 Listenからも配信中 https://listen.style/p/hokkori-radio?AhvyF13p

自分と話す時間
声日記

ゆるなずのほのぼの日記
2019年生まれの娘と父親のほのぼの日記です