1. Log1103 ログ.イチイチゼロサン
  2. #2283 11月も終わりそしてBla..
2024-11-30 08:24

#2283 11月も終わりそしてBlackFriday!!。

11月も終わりですね。ほんと早いですね。
そして、本日既に開催中となっていますが、Amazon BlackFridayのセール。4つの品を購入。到着待ちをしています。それらお話ししています。
00:01
まずは、ただいま、夕方4時21分です。
ってことは、電話はありませんでした。
見事、承認されました。
何のこっちゃという方は、昨日の音声よかったら聞いてみてください。
では本日の音声、スタートです。
おはようございます、1103ひとさんです。
11月も、今日が平日の最後の日。
11月の29日に収録をしています。
ということで、今日も話しさせていただいております。
1103と書きまして、ひとさんと言います。よろしくお願いします。
西向く侍、2月、4月、6月、9月、そして11月は、31日までないんですよね。
西向く侍、侍はなぜ11月というのかというと、
確かね、11という漢字をなんかこうやしたら、
なんかあの、あ、武士の死になるのかな。
なんかそんなんで、その月は30日までないですよ。
ということで、今月は11月の30日までですよと。
今日これ撮っているのが29日の金曜日、平日ですけれども、
明日土曜日、土曜日を平日というのか何というのか分かりませんが、
土曜日、11月は終わっていきますよね。
なので平日は今日まで。
なので今日はこの後ですね、僕の予定としては銀行に行かねばならぬ、
お仕事の支払いとかをせねばならぬ日なので、
行っていきたいと思うわけなんですけれども、
なんかあの、12月の6日まで、6日の23時59分59秒かな、
なんかそれまでAmazonのね、ブラックフライデーのセールをやっていますが、
また今回もですね、ちょっとこの数ヶ月のうちに、
必要やなぁと思ったあれこれをポチっています。
まあ言うてもね、そんな大層なものは何も買っていないんですけれども、
あの4つほど買いました。
1つはね、iPad mini用のペーパーライクフィルムを買いまして、
まあこのね、フィルム、iPadにつけたり外したりも、
貼っては数ヶ月の後にね、いろんな理由でめくり剥がし、
そして再びまた購入をしてまた貼りまた剥がし、
いうのを、このiPad miniはもう3年ぐらい使っていますけれども、
そうですね、2,3回は繰り返しているんじゃないでしょうか。
で今回ね、またまたペーパーライクフィルムを貼っ付ける順番になって、
03:01
購入をしました。
でまずそれ1つでしょ。
で2つ目がね、次がUSB-C to HDMIのケーブルを買いました。
1本買いました。
ケーブルの端っこ、先端がUSB-Cになっていて、
反対側はHDMIになっているというものなんですけれども、
これ今までね、持ってたんですよ。
持ってたというか今持ってるんですけれども、
いつもね、例えばiPadをテレビに直差しして、
大きな画面で何かを見たい時とかによく使ってたりしたんですけれども、
まあこれをですね、今回Mac miniを買って、
USB-Cから直接HDMIのモニターですよね。
直つなぎをちょっとしたいなと思いましたんで、
今まで持ってたやつはそれに使い、
で従来通りの使い方のケーブルがなくなったので、
1本プラスアルファで購入をしたというような感じですね。
次がモニター関係でいきますと、
モニターのアーム、モニターアームを買いました。
まあモニターアームと言いましてもピン切りなんですけれども、
なんかいいところのやつ、エルゴトロンでしたっけ?
エルゴのミックスでしたっけ?
エルゴのミックスは椅子でしたっけ?
エルゴトロンというところのメーカーのモニターアーム、
まあいいのはわかってはいるんですけれども、
そこまでいらんということで、
どこのメーカーかよくわからんやつを買いました。
しかも数千円レベルのものになってます。
僕が持っているモニターアームは今のところ1本2本3本持ってますが、
3本のうちの1つはベンキューのモニターに最初から付いているやつやったんで、
まあそれは置いといて、
残りの2本はどこのメーカーかよくわからんやつですけれども、
しっかり動いてくれているような、
1本なんかもう1ついまいちな感じもしますが、
今回もそんなにあっち向けたりこっち向けたりというような感じでもないので、
そこそこ動いてくれたらいいなというようなことで、
Amazonのこのセールで1つポチりました。
もう1つ購入したのがですね、
今パッと言えない、思い出せないほどに何やろう。
ん?何やろう。
今まで言ったのが、ペーパーライクフィルムでしょ?ケーブルでしょ?
で、あ、そうか。そんでもう4つですか。
え?ペーパーライクフィルムでしょ?
で、ケーブルでしょ?
で、モニターアームでしょ?
あれ?もう1個何か言いましたっけ?
あ、調べてみましたら言うてませんでしたね。
もう1つはですね、小さいハードディスクを1個買いました。
今さらハードディスク買えというふうにも思ったんです。
SSDにしようかなと思ったんですけれども、
あえてのハードディスク、それは値段がとてもお安かったからなんですけれども、
このハードディスクはね、今回購入したMac mini 512GBのですね、小さなSSDに対してのタイムマシン用のバックアップ用のハードディスクになります。
06:09
いろいろ僕もハードディスクもSSDも持ってるんですけれども、
512GBのバックアップをするためにはちょっと大きいものばかりやったんで、
ここはちょっとあえて小さいやつを1つ用意して安かったら買おうかなと思ってね、
はじめSSDを探していたんですけれども、
まあまあね、バックアップ用としてはこの値段出すの嫌やなと思ったんで、
ハードディスクで選んでいきましてね、1つ見つけて買いました。
と、今回はこの4つの品を買ったんですけれども、
ブラックフライデーのセール、さすが安いですね。
こんだけ買って、ざっくり8000円半ばぐらいでしたね。
全部まともに買えば12000円前後ぐらいやったと思うんですけれども、
だいぶ安く買うことができています。
これがね、今日到着するのと、あと仕事関係で、
これは全然Amazonとかそんなん関係ないんですけれども、
1つ注文をしていた印刷物の塊が届きますので、
その塊の到着を待って、銀行を閉まってしまうタイミングもあるんですけれども、
その辺で家を出たり入ったりしながらですね、
仕事を進めていこうかなと思っております。
Amazonプライムフライデー、違う、全然違う。
Amazonブラックフライデーでしたっけ?
まだまだ12月の6日まで続いてますので、
皆さんもあれそう言うたらこうとおいた方が良かったかなとか言うのがあったら、
ぜひとも利用されるのをお勧めしたいと思います。
毎回毎回Amazonのセールになったら話をしてしまっていますけれども、
その時になったら必要なものが出てきて、
でも前回はあまり出てこなかったような気がするんですけれどもね、
今回はそれら4つのものを買ってみました。
08:24

コメント