1. 軽量級ゲーマーラジオ
  2. #42.5【番外編】サブタイトル..
2023-09-30 15:25

#42.5【番外編】サブタイトルを振り返る回【ポッドキャストの日企画】

spotify apple_podcasts

第42.5回は サブタイトルを振り返る回 と題して、ポッドキャストの日の企画回です。
毎度ポッドキャストの日という企画の解釈を違えていると思いますがご容赦ください。

[この放送は]
最近のゲームから昔のゲームまでいろんなゲームを浅く広く楽しんでいるライト級のゲーマーが、ゲームについてライトな話をする番組です

[エピソードの感想は]
メールフォーム、Twitterのリプライ または #軽ゲーラジオ で感想いただけたら嬉しいです。
メールフォーム: https://bit.ly/3PW3EZZ
ツイッター: https://twitter.com/lightgamerradio

[あとがき]
元ネタなし12 vs 元ネタあり10 が正確な数字でした。数字すら数えられないぜ。
あとポッドキャストの日という企画はお気に入りエピソードを教えてリスナーさん!
って企画だと解釈していますが、募集して0通が頭をよぎってなかなか踏み切れない。

サマリー

【番外編】サブタイトルを振り返る回【ポッドキャストの日企画】では、ライト級ゲーマーラジオのエピソードのサブタイトルを振り返りながら、元ネタありとなしのバランスをチェックしています。そして、各エピソードのサブタイトルについてのジャッジはリスナーに委ねられます。この回では、サブタイトルの元ネタの有無を話し合いながら、各エピソードのサブタイトルを紹介しています。元ネタがあるサブタイトルは9回あり、元ネタがないサブタイトルは14回あります。また、タイトルの考え方についてもコメントしています。

ライト級ゲーマーラジオのサブタイトル
ライト級ゲーマーラジオ【番外編】
ということでね、今回は【ポッドキャストの日】の企画回をやっていこうと思います。
ちょうど1年前の9月30日には、あげられてなかったですけれども、
その時にはですね、この【ライト級ゲーマーラジオ】っていうタイトルをね、どうやって考えてつけたか、
没案をね、紹介しながらお届けした回があったんですけれども、
今回もまあ似たような感じでですね、【ポッドキャストのエピソードのサブタイトル】ですね。
こいつをどうやってつけてるのか、みたいな話をね、していけたらなぁと思っています。
なので今回はゲームの話、ほぼないです。
ゲームの話が聞きたいんですわ。【ライト級ゲーマーラジオ】って言うとるでしょ、たけおさん。
という方はですね、ちょっと他のエピソードをお楽しみいただけたらなぁと思っています。
じゃあここからね、早速サブタイトルつけたやつを振り返っていこうと思うんですが、
全部でエピソード何本あるかな?
ちょっと数えらんないな。
今現在、第42回っていうところまで上がっています。
次が42回のプラス回を上げようと思っているっていう段階ですね。
ここまでのエピソードのサブタイトル。
メインのタイトルはね、私のこの番組ではゲームのタイトルをつけることがほとんどなので、
サブタイトルが自分の言葉でいかにどんだけ喋ってるかということをですね、
ちょっと振り返っていこうかなと思います。
自分の言葉で話しているのかと、
何か元ネタ引用してばっかりじゃないのかというところをチェックしていくっていうのをね、
振り返りながらやっていきましょう。
で、最終的に元ネタなしの方が元ネタありのものより多ければ、
まあ、許されるでしょうと。
誰に?っていうのはちょっとわかんないですけど。
まあそんな感じでね、やっていきたいと思います。
じゃあ早速ね、前のエピソードのとこから振り返っていくと、
元ネタありとなしのバランス
第1回目、100英雄年ライジング、古き良きJRPGとの開講ということでね、
これはね、元ネタなし、ちゃんと本編中で思ったことをですね、まとめて言っておりますという感じですね。
さくさくいきましょうかね。
2回目んとこのプレイセッションプラス、シンプラン、気になる追加タイトルたち、
若干怪しいなあ、このなんとかたちっていうのは、
ドラクエ4のサブタイトルチックな気がしますけど、
まあこれは許されるかな。
これも元ネタなし。
3回目、ゲスト回の前編、
マッツンさんOMCさんと最近のゲームライフについて、
4回目もいきましょうかね。
ゲスト回の後編、マッツンさんOMCさんと今後の気になるゲームについて、
これはね、元ネタなし。
バッチリ自分の言葉で話してますね。
5回目は、これはサブタイトルついてないからすっ飛ばしましょう。
サブタイトルついてるやつだけピックアップしていきましょうかね。
6回目、次ついてますね。
ピンボール、懐かしいですね。
引っ張りと流しを感覚で理解した作品。
これはね、元ネタなしでいいでしょう。
ちゃんと本編中でもそんなことを言ってたような気がします。
はい、じゃあ次サブタイトルついてんのは、
8回目、ルミネスリマスター、
やめられない止まらない音と光のパズル。
やってますね。
これは、ダメです。
元ネタ、今ダメってことはない。
元ネタありのほうですね。
これは、なんだろう、カッパエビセンかな?
言えた?カッパエビセンですね。
CMから撮ってきてるような感じになっちゃってます。
はい、許されますでしょうか。
ジャッジはですね、リスナーの方にお願いしたいと思います。
リスナーの方も急にジャッジしろって言われてもなんかよくわかんないと思うんですけど。
じゃあ次サブタイトルついてるやつね。
10回目、スーパーマリオワールド、ヨースター島シャトルラン。
これはね、元ネタなしでいいと思います。
これ、ポッドキャストのエピソードに名前をつけるときに、
まず下書き案みたいなのを書いてて、
実際に登録するときにはその下書きをコピペするんですけど、
やっぱりそこでちょっとなんて思ったら本番で書き換えるんですね。
これ書き換える前のやつ見たら、
そうだ、ヨースター島行こうって書いててね。
これ完全京都行くやつですね。
あぶねー。
元ネタなしの方で、
本編のね、方は書き換えたので、
まあ大丈夫でしたね。
そうだ、京都行こう。
そうだ、ヨースター島行こうって言ってもなんかよくね、
わかんないかなって思ったんですよね。
ヨースター島シャトルランもよくわかんねえな。
まあいいでしょう。
リスナーの判断を仰ぐ
じゃあ次ね、サブタイトルついてるやつ見ていくと、
14回目、スプラトゥーン3。
上手く狙えなくても楽しめるんじゃーないか。
これ、ギリセーフでいいっすか。
なんとかじゃないかっていうのはね、
あの、任天堂さん公式の方で喋ってるものではあるんですが、
まあサブタイトル全体としては自分で考えたと、
自分の言葉だったという風に言っていいかな。
公式文面と、あとは若干のジョジョリスペクトがあるっていう風な感じでございますね。
はい次はね、第16回、ゼルダの伝説、神々のトライフォース、
謎解きはダンジョンの中でやってますね。
これは元ネタありですね。
謎解きはディナーの後でという、
元は小説だったと思うんですが、
ドラマがね、やってましたね。
そこから引っ張ってきているものになっています。
申し訳ございません。
いや違うな、謝る回じゃないんです。
元ネタがあるという風なことだけね、
振り返ったという感じですね。
はい次、20回目、ドラゴンクエスト4、
AIに振り回されし者たち。
これは元ネタありだろうな。
元々のドラクエ4のサブタイトルが
導かれし者たちというものなんですけれども、
そこから本編中のエピソードと絡めて、
こんな感じでサブタイトルをつけましたと。
これは元ネタありの方ですね。
はい次はですね、第24回、
ドキメキメモリアル、ガールズサイドセカンドキッス、
ボーマーに気をつけろよ。
これは元ネタありですと。
ボージャンプ漫画から引っ張ってきたものになっていますと。
一応本編中のエピソードもね、
ちゃんと絡めてるんですよ。
このドキメモのシステム上、
爆弾がつくみたいな話があって、
そこからこのサブタイトルをつけたという感じです。
どれぐらい伝わってる方がいるのかっていうのは、
ちょっと気になるところではあるんですけどね。
はい次、第25回目、エンダーリリーズの、
儚げな世界を回避でかけろ。
これはね、元ネタなし。
本編中でそんな話をしてたような気がいたしますと。
はい次、第26.5回の番外編、
ディレイゆくとしくるとし、
これ違うな、ゆくとしくるとしディレイ3かな。
っていうタイトルだったと思います。
これは元ネタありじゃないかな。
ありだよな。
裏のディレイ3っていうのはですね、
グランブルーファンタジーのスキルの名前から引っ張ってきています。
どういうものかっていうとですね、
あのゲームの戦闘システムは、
ボスがね、ある一定ターン、
経過すると必殺技を打ってくるみたいな感じなんですが、
その必殺技が、
必殺技を打ってくるターンを遅らせる技でですね、
ディレイっていう技があります。
ディレイ1、ディレイ2、ディレイ3っていうものがありまして、
ディレイ3が、私が当時やってた頃は一番強いかなっていう技でございました。
初めてね、グランブルーファンタジーやるっていう人は、
ジョブはまずダークフェンサーからね、
抑えていくっていう、
このディレイが使えるやつをね、
サブタイトルの元ネタについての話
抑えてくってのをお勧めしておきます。
ちょっと待って、何の話してたんだっけな。
そうだ、サブタイトルが元ネタがあるかないかっていう話ですね。
まあ、このサブタイトルは元ネタありですと。
で、なんでディレイ3って付けたかっていうと、
この行く年来る年って、
年末、12月31日にやるもんなのに、
これ確か配信したのが1月過ぎてからだったんじゃないかな。
っていうなので、こういった名前を付けた気がします。
次は、第29回アドビス ゾーブエンダース
隠れてほしくないロボットアクションの名作ですね。
これは本編中で、ちゃんとそういった内容言ってたと思います。
元ネタなし。
各エピソードのサブタイトルの紹介
で次、第29.5回番外編
スイッチのゲームボーインに収録するタイトル予想の答え合わせ
ごめんなさい、ちょっと下書きのやつ映してるから、
ちゃんと言ってないかもしれないです。
本編中のエピソードと名前違うかもしれないですけど、
サブタイトル
フィーチャリング タケオ 転職前の姿
これやってんな。
転職前の姿っていうところに元ネタありです。
これはポケモンですね。
リージョンフォームのところをもじって、
こんなことやってます。
今回は、
ライト級ゲーマーラジオをやる前にやってたポッドキャストの中で、
任天堂スイッチでゲームボーイが遊べるようになる。
今現在ね、ついに遊べるようになったんですけど、
それが出る前にですね、
何のゲームボーイのタイトル追加されるだろうっていうのを予想してましたと。
それにさらにオーディオコメンタリーで自分の声を重ねていくっていう、
一人遊びの極限みたいなことをやってるエピソードですね。
これがちょうど、
私が職を変える前にやってたんで、
こんなサブタイトルをつけてるという感じでございます。
じゃあ次。
メインタイトルをもじってるやつは今回はね、
断罪対象から外して、
サブタイトルだけのところでいこうと思うんで、
次は32回。
ソウルハッカーズ2。
悪魔が素直なRPG。
これはね、元ネタなしでいいと思います。
これちゃんと本編中でそんな話をしてた気がしますね。
はい次。
32.5回。
ロックマンXパート1。
イレギュラーハンターは2度死ぬ。
これはね、やってますね。
007の映画のタイトルをもじっているっていう感じになってます。
すみません、本編は見たことありません。
私の007の知識はゴールデンアイで全て止まっているっていう。
感じですね。
はい。
元ネタがわからないくせに、
まあこういったね、ことをやってるから振り返りの時に困るという。
悪い事例だと思います。
はい次。
33回。
セブンデイズ2エンドウィズユー。
わからないを楽しむゲーム。
これはちゃんと本編中のね、ことを言った。
元ネタなし。
じゃあ次。
36回。
ドラゴンクエストモンスターズテリーのワンダーランド。
目指せモンスターマスター。
ドラクエモンスターズなのにポケモンパクってんな。
パクってるって言っちゃった。
じゃあポケモンをリスペクトして元ネタをつけさせていただいております。
はいなんでこれは元ネタありですね。
じゃあ次は39回。
スプラトゥーン3。
夏休みはサーモンランでバイトに勤しまないんか。
これはね、元ネタなし。
いいでしょう。許されると思います。
なんとかじゃないかってつけてるだけですからね。
はいじゃあ次。
第40回。
マッハライダー爆発資産。
まあ過去さよならって書いてあるんですけどこれは元ネタありですね。
これ忍者スレイヤーからですね。
まあゲーム中でやられるところがまさにそんな感じだったので、
このね、文面を持ってこさせていただきました。
はいじゃあ最後かな。
第42回。
カードヒーロー。
だいたいルールはわかったぜ。
このサブタイトルは元ネタありですね。
これ遊戯王から持ってきてるんですけど、
これしかも本編で言ってないんですよね。
この二次創作の方で言ってるセリフだった気がしますんでね。
オマージュのオマージュですね。
っていう感じになってます。
はいじゃあざっと集計すると元ネタなしの方が14。
元ネタありが9。
うーんちょっとしゃべりながら、
これこっちだなってガチャガチャ書いたんで数字間違ってるかもしれないですけど、
まあそれでも誤差含めたとしても元ネタなしの方が多いですね。
なのでちゃんと自分の言葉で考えてるってことが
こっから証明されたわけでございます。
ごめんなさい証明はされてないかもしれないですけどね。
まあちゃんとねエピソード中で話したことを聞き直して、
それらしいサブタイトルをつけとるってことが分かりましたということですね。
はいいかがでしたでしょうかね。
聞いてもらうためにはねちゃんとタイトルね、
いい感じのものをつけなきゃいけないっていうのは、
世間一般ではよく言われてることなんですが、
どうしてもね。
どうしてもやっぱり聞き馴染みのあることとか何かを引用して
つけたがる節が私にはあるので元ネタがあるっていうものが
ちょいちょい含まれてる。
ちょいちょいって割合じゃないかもしれないけど。
まあそんぐらい含まれてるっていうような結果になりました。
まあねこれからもタイトルは悩みながらつけていくと思うんですけれども、
皆さんもね何が元ネタなんだろうとか、
こいつ自分の言葉で考えてるのかなみたいなところも楽しみながら
聞いていただけたらより楽しみが増えるんじゃないかなと思いますので、
そんな感じでいかがでございますでしょうか。
じゃあ今回はね以上にしたいと思います。
ありがとうございました。また次回もよろしくお願いいたします。
15:25

コメント

スクロール