1. ...My cup of tea... Legacy
  2. S1E189 デジタルリトルニコン..
2006-12-22 15:45

S1E189 デジタルリトルニコン「D40」

2年越しに欲しい欲しいと言っていたデジタル一眼レフを買いました。ちょっと早めのクリスマスプレゼントです。

機能をばっさり削ってシンプルにコンパクトにまとめたD40。印象としては、十分に一眼レフとしての面白さは味わえるし、コストパフォーマンスの高いカメラだなと。

D40 & D70

今回、アップルが .Macメンバーに向けて無料で提供したばかりの Podcast Pack を少しですが使ってみてます。(冒頭のとかもそうです)
ポッドキャスト用のジングルとかですが、850MBもありましたよ、全部で。ありがとう、アップル。


てことで、NikonのD40というデジタル一眼レフカメラを買いました。

思えば、2年前くらいからデジタル一眼レフを欲しいなぁなんて言っていたので、ようやくといった感じですが。

本当はD80が欲しかったのですが、冷静に考えるとD40の2倍の値段。
それでも、ただ機能が少ないだけ、だったらあまり惹かれなかったとは思うのですが、このD40はそれまでのD70やD80、D50よりも考え方が違うというかばっさりと削っていて、違う路線に見えた。

上の液晶なんかとっちゃって、ボディにオートフォーカスのモーターとかとっちゃって。

なんでも、一昔前、1980年(海外では一足早い1979年)に発売されたNikon EMという製品が「リトルニコン」という愛称で親しまれていたらしく、これもエントリーモデルとして割り切った仕様として、小型化と操作の簡素化を重視した設計だったらしく、発売当時は日本ではあまり受け入れられなかったようだが、往年のニコンファンには愛用者も多いようだ。

Nikon EM - 私が間違っておりました。 - 楽天ブログ(Blog)

往年のニコンファンならば、「リトルニコン」と言う可愛らしい愛称がついていたことはご存知であろう。その名の通り、掌の中にすっぽり納まるボディサイズは、それだけで妙にそそるものがある。小刻み巻き上げが可能であったり、ファインダーで思いのほかピントの山がつかみやすかったりと、廉価なカメラとは言え、その辺りは腐ってもニコンである。 特筆すべきは、やはりそのコンパクトでまとまりのあるデザインで、個人的には、ニコンの一眼レフの中でも歴史に残るべき一台であると認識している。

このD40は、その「リトルニコン」とコンセプトも似ており、やはり、一部で「デジタルリトルニコン」なんて呼ぶ人もいるようだ。

ただ、レンズによってはオートフォーカスが使えないということがある。だから、使えるレンズが少ないというデメリットもあるのだが、個人的にはマニュアルフォーカスでも面白いなと。それと、古いマニュアルフォーカスのレンズ所有者から指示されているそうだ。

ITmedia +D LifeStyle:実売6万円で買えるニコン党入門機??「D40」 (4/4)

 従来機D50は女性を中心としたファミリー層を狙ったが、同クラスのライバル機に比べてやや大きなボディだった。そこで今回は古くからのニコンユーザーを切り捨てて小型軽量化を図り、パパママカメラとしての性格をより明らかにしたというわけだ。  しかし結果的には、切り捨てられるどころか、そもそもマニュアルでしか使えないマニュアルフォーカスの古いレンズ所有者からも支持を得ているようだ。何が売れるかわからない。


いやいや、しばらくは楽しめそうだ。


 

サマリー

最近、ニコンのデジタル一眼レフカメラD40を購入した体験について話しています。このカメラは機能が絞られていますが、操作がシンプルで、特に古いマニュアルレンズを持つ方々に好まれています。

D40購入のきっかけ
今度は、本編へようこそ。
その前に、曲を一曲流したいと思います。
最近、マイスペースでやり取りをしております。
カナダのアーティスト、ステレオムーバーで、
ラッピース。
♪♪♪♪♪
♪♪♪♪
♪♪♪♪♪
ステレオムーバーで、ラブイズという曲を流しております。
マイスペースで4曲ほど聴きました。
実は、ポトセイミュージックネットワークにも3曲ほどありまして、
このラブイズという曲も、ポストキャスターであればダウンロードできますので、
ぜひ、ポトセイミュージックネットワークのほうから。
最近、マイスペースでやり取りをしているんですけども、
結構気に入っている曲です。
ポトセイミュージックネットワークでダウンロードできるんですけども、
iTunesストア、これUS版のiTunesストアなんですけどね、
のほうで買うと、
アルバムオンディでデジタルブックレットも付くということで、
4曲入りのEPを買ってしまいました。
このラブイズも収録されております。他の曲もいいです。
僕、アメリカとかの音楽よりも、
イギリスとかカナダとかのアーティストのほうが結構好きなんですよね。
ということで、流しております。
さて、ということでですね、
いよいよすっかりクリスマスムードの街なんですけども、
ちょっと早めにクリスマスプレゼントを家族に買ってもらいました。
それがね、ニコンのD40っていうね、
確か12月1日に発売になったばっかりだったかな。
いやーね、ようやく買ったっていう感じなんですけどもね、
2年越しぐらいかな、2年ぐらい前かな、
一時期ね、一眼デジカメ欲しいなーって言ってた時期があったんですよ。
その後ね、結局ね、なり抜きでコードキャストを始めちゃいまして、
そっちのほうでね、結構忙しかったり面白かったりで、
まあまあ、一眼デジカメ買ってもあまり使えないかなと思ってね、
まあいいかなーってね、していたところ、
なんかね、奥さんのほうが興味を持っちゃってね、
ニコンのD70っていうのを買ったんですよ。
でね、僕が紹介したフリッカーも奥さんのほうがハマってね、
結構やったりとかしててね、
レンズもね、買ったりとかしててね、
奥さんのほうがね、すごいやり始めちゃって、
なんか僕、ちょっと置いていかれた気分だったりしつつ、
奥さんの実家のほうもね、結構カメラ好きな方が多くてね、
みんな持ってんですよ、毎一眼デジカメをね。
いいなーと思ってね、とうとう、
まあ2年越しずっと欲しいなー欲しいなーと言いながら、
予約買っていただきまして、
しかしね、安くなりましたね、このD40、
レンズキットで6万9千8百円だったかな、
でポイント還元があってね、ビッグカメラだったんで、
いやーそんなね、コンパクトデジカメを買うお金に
ちょっと足したぐらいで買えるようになっちゃいましたからね、
いやーすごいっすね、
本当はね、D80が欲しかったんですけども、
あれはね、良さげだったんでね、
まあ一応ニコンにしようと思ってたんでね、
奥さんとレンズを共有するためにね、
それは迷わなかったんですけど、
D80がいいなーと思ってたんですけどね、
なんだかんだでD40の2倍のね、お値段がしますので、
どうしようかなーと思い、
D40ならすぐ買ってもいいよっていうことだったんでね、
買いました。
D40の特徴
けどね、はっきり言ってね、
うおーうるせー、
けどね、全然D40でもね、
一眼デジカメの面白さはね、味わえます。
このD40ってね、
すごいね、D80とかそういうやつのね、
機能を絞っただけ、
機能を少なくしただけって言うだったらね、
ただ少なくしただけって言うだったらね、
あんまりね、無理に買うことないかなーと思ったんですけども、
どっちかというと機能をばっさり切り捨ててね、
思いっきり小型化してシンプルにしたっていうものでね、
だからね、ピント合わせるオートフォーカスのモーターとかがね、
ボディに内蔵されてないんですよ。
レンズにそういう機能が付いてればオートフォーカスが使えるけども、
レンズにそういう機能がなければオートフォーカスが使えないというね、
あとね、トップにある液晶もばっさりと捨ててとかね、
結構そんなんで思いっきりばっさり切り捨ててシンプルにしてるっていうやつでね、
それまで出していたD70とかね、80とかD50とかそういうものとね、
流れがちょっと違うなっていう感じがあって、
やっぱり軽いんですよね、小さくて。
並べてみるとね、D70と並べて写真撮ってたんですけど結構違いますね。
その機にね、ばっさり切り捨て具合がなんかね、良くて。
昔ね、僕知らないんですけども、1980年に発売されたのかな。
ニコンのね、EMだったかなっていう機種があったらしく、
それもね、やっぱりね、多機能化したりしてる一眼デジカメの機能ばっさり切って、
入門編みたいにね、出した作品があったらしく。
リトルニコンっていう愛称でね、出しまれていたみたいです。
これをね、デジタルリトルニコンと呼ぶ人もいたりして、
まあね、だからあれなのよ。小さくしちゃったからね。
レンズにね、オートフォーカス機能がないとダメじゃない?
でね、うちに奥さんが持ってる単焦点のレンズがあって、
それを使わせてちょっともらったんだろうけどね、
オートフォーカスがやっぱりできなくて、
マニュアルで合わせなきゃいけないんですよ、ピントを。
きっと僕がね、D70とかね、そういうカメラを使ってて、
これに乗り換えたらね、
そのオートフォーカスが使えないのはすごい嫌だったのかもしれないけども、
初めてじゃない?
でさ、昔さ、親父が確か一眼レフね、アナログだけど持ってたのよ。
なんかそれでピント合わせる感覚とさ、似てるっていうか、
まあ一緒だけどね、アナログでマニュアルで合わせるんだから。
だから一眼っていう感じがしちゃって、変にオートフォーカスじゃないのが。
僕はね、結構好きかも。
ちょっと軽いし、シャッター切ったら手ぶれがしちゃいやすくてね、
ピント合わせるの結構シビアなんだけど、
それもまた面白くてね、なんかすごい大満足かも。
それなりにやっぱり十分一眼レフとして楽しめるし、
フリッカーと未来の展望
すごいコストパフォーマンスの高いカメラじゃないかなってね、思いますね。
もちろん多機能を求めたらキリがないんだけどね、
ちょっと入門編で遊ぶんだったら、
全然一眼レフとしての楽しみを遊べるなっていう感じね。
よかったなと思ってますね。
で、やっぱりね、古いマニュアルのレンズを持ってる人はね、
どうせマニュアルでしか使えないからね。
今の新しいオートフォーカス付きのカメラにも適合しないのかな?
マニュアルになっちゃうのかな?
マニュアルならということでD40を買う人がいてね、
だから結構古きからのニコン愛好者に受け入れられたりしているみたいです。
だからもともとニコンの狙ってた入門者というよりは、
本当に昔からの愛好者にも受け入れられたりという感じでね、
面白い売れ方をしてみるみたいですけどね。
ということでね、今日はD40を買いましたということで。
しばらくね。
フリッカーの方もちょっと前にプロアカウントを取ったんで。
フリッカーね、変わったんですよ。変わったっていうか、
無料アカウントでもね、今まではね、
月間のアップロード量が20MBまでだったのが100MBまでになりましたね。
で、プロアカウントが2GBまで付きにね。
っていう制限があったのが、制限がなくなったということでね。
もうこれからボンボンボンボンアップしたいなって感じ。
ただね、やっぱり大きい写真だとアップロードするのに時間かかるからね。
ボンボンボンボンってわけにはいかないけど、
そんな感じでフリッカーの方もどんどん差し上げていきたいなって感じです。
最後にね、一曲クリスマスソングをね、流して終わりたいと思います。
こちら、ガレージバンドユーザーズクラブの方から、
KC斉藤さんとワンモさんの作品で、
A Player for Silent Night。
では、ごとくでした。
ご視聴ありがとうございました。
ご視聴ありがとうございました。
ご視聴ありがとうございました。
ご視聴ありがとうございました。
ご視聴ありがとうございました。
ご視聴ありがとうございました。
ご視聴ありがとうございました。
ご視聴ありがとうございました。
ご視聴ありがとうございました。
ご視聴ありがとうございました。
ご視聴ありがとうございました。
ご視聴ありがとうございました。
ご視聴ありがとうございました。
ご視聴ありがとうございました。
ご視聴ありがとうございました。
ご視聴ありがとうございました。
ご視聴ありがとうございました。
ご視聴ありがとうございました。
ご視聴ありがとうございました。
ご視聴ありがとうございました。
ご視聴ありがとうございました。
ご視聴ありがとうございました。
ご視聴ありがとうございました。
ご視聴ありがとうございました。
ご視聴ありがとうございました。
ご視聴ありがとうございました。
ご視聴ありがとうございました。
シリーズはご覧の通り、すべての日本では最も反響的なキャラクターを演じる。
對、自由のキャラから言いが安定しますように 、
ilerのバーディはいつもセット Hadokuの世界 firstになっています。
バーディのサーキットに近い強力なフィジカルランクスです。
とにかく、ここは歌の神頭資umamaが堕ちていることはある。
とにかく、ここは歌の神通りが、広島に延命されます!
広島に延命される決勝局は、そういう状況や
ううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううう
うううううああ悼悲
すぞは
あうううううう
うううううううううう
ううううう公号
三宅
15:45

コメント

スクロール