1. 今日も京都てAモーニングを
  2. 【115杯目】梅雨到来、どう乗..
2024-10-15 19:45

【115杯目】梅雨到来、どう乗り切る?

spotify youtube

【本日のメニュー】
オープニング
フリートーク「梅雨」
企画「雨やどり川柳鑑賞会」
エンディング

今回は、KUBSに今年度4回生から入局した局員を、お客様にお迎えしてお送りしました。トークテーマは「梅雨」。ジメジメして大変な梅雨ですが、ちょっぴり楽しいことやあるあるについて盛り上がりました!MC大石とお客様の出身地の違いによる気候の違いなど、なかなか梅雨は奥深いようで……。みなさんにとって、梅雨はどんな季節ですか?

=======================

KUBSがお送りするラジオ番組「今日も京都てAモーニングを」は
インターネットラジオ放送局RadiCroにて、毎週月曜日8時から放送中!

以下のURLよりご視聴ください!
▼RadiCroトップページ
www.radicro.com/news/university/kubs/

アーカイブも公開中!
▼「今日も京都てAモーニングを」アーカイブ
https://www.youtube.com/playlist?list=PL7hXH7UkgnqKGT3dWiQ0x1WqzCDfDppQZ

製作 KUBS 京都大学放送局/RadiCro

=======================
KUBS京都大学放送局
〔Twitter〕
@kubs_kyodai
〔Instagram〕
@kubs_kyodai
〔ホームページ〕
kubs.org

質問・ご意見・ご感想などはkubs.mailbox[at]gmail.comまで!

00:00
ここは京都市内のとある喫茶店。 モーニングの時間には、毎日大学生がやってくるようで。
いやー、6月になってついになってきて、いやーやっぱ雨が多いんだよな。 やっぱ雨が多いと一人暮らしすると大変なことが多いんだよなぁ。
早く夏になってくるといいんだけどなぁ。
あ、いらっしゃいませ。 あ、すみません、Aモーニングを。 はい、かしこまりました。
今日も京都てAモーニングを。 今日も京都てAモーニングを、朝満点MCを担当します大石です。
この番組は京都大学を拠点に活動するKUBS京都大学放送局が制作している番組です。 喫茶店では暖かくゆったりとした朝の時間をお届けします。
そして本日のお客様。 はい、KUBS京都大学放送局4階生の三浦です。 お願いします。
お願いします。 ということでも4階生の三浦さんに来ていただきました。
はい、こんにちは。 三浦さんはあれですね、今年から一応入局されたということですね。 そうですね、はい。
そうですよね、4階生での入局ということで、なかなか珍しい。 まあでも今年はもう一人いましたね、4階生で入局された方が。
意外とまあ、陰性になってからでも全然参加できますし、そういうサークルですし。
まあ今後も夏とかには大会とかもありますので、 またそういうところで一緒にぜひ活動とかできたらなと思います。
はい、よろしくお願いします。 お願いします。 ラジオは初めて? そうですね、このラジオは初めてです。
そうですね。 初回放送をリスナーで聞いた以来です。 あ、そうなんですか。ありがとうございます。
いやー嬉しいな、それはちょっと。 僕もまだちょっと2代目パートナリティなんで、ちょっとなかなかまだ
うまくいっかどうか不安ですけど、今回も頑張りたいと思います。 ということで30分間よろしくお願いします。
お願いします。 このラジオではお便りや曲のリクエストを募集しています。
Lericroの番組ホームページからお寄せください。 ここからキュートラー大学のホットな話題について投稿をお送りしてまいります。
本日のテーマは梅雨です。 はいということで、まあオープニングのちょっと話しましたが、この放送されている日が6月ですね。
6月の梅雨真っ盛りだと思いますので。 現にこの収録の時点でもすでにちょっともう雨が降ってます。
そうですね、走りっていう感じですね。 やっぱり結構雨がもうすでにひどい日もあったりとか大変ですけど、どうでしょう雨はお好きですか?
そうですね、あのしとしと降ってるぐらいが一番好きですね。
ザーザーはちょっとね、さすがに噛み切ってほしいですよね。 そうですね。
なかなかねー まあでも確かにこう雨の日にこう部屋の中で優雅に過ごすのも外をじっくり見ながらとかね
思い向きがあるというか、結構過ごして楽しいと思いますけどね。 はい
03:05
まあでも雨はそうですね。三浦さんは熊本ですかね?ご出身が? 出身は大分です。
あ、出身は大分。で今熊本にいらっしゃる。 九州はどうですか?結構雨降りますか?
あんま分からない。 年によって違うんですけど、梅雨っていうよりも九州は台風の直撃が多いので。
秋ですね。そうですね。秋が大変かな。 梅雨は確かに全国的に結局降りますからね。
僕はあれなんですね出身が兵庫県の方でして、瀬戸内海に面しているところに住んでいて、瀬戸内海はやっぱり晴れが多いんで
梅雨って言うとやっぱりこう本当に普段降らない分、梅雨ってなるとうわー雨やなーっていう感じがしてやっぱりちょっと結構ね。
日本の時はやっぱりあんまりいい思い出がないですね。さすがに。 まあ学校行きたくないなーという思い出ですからね。
っていうイメージがやっぱ強いですかね。 雨の日とかどういう風に過ごされたりしますか?
普段からインドアなんですけど雨が降ってたらもうインドアに白車がかかって、本当に家から出ませんね。
まあそうですね。より出なくなりますね。 なかなか雨の日にわざわざ外に出る人も少ないですからね。
そうですね。 雨の方が嬉しいっていうのはあんま聞かないなぁ。
でも私あの雨の音聞いてると眠くなっちゃうので、結構梅雨時期昼寝しがちかもしれない。
まあいいですね確かに。優雅な時間の過ごし方ですかね。
いいですね。5日目の日になるとね、結構漫画を読むのが好きですかね。
結構あんまね、実は小学校中学校の時とかは全然漫画読んでなくて、その反動で高校大学になって一気に読むようになり始めて。
最近はあれですね、ネットとかアプリとかでもう見れるようになったんで、漫画が。
まあまあそうですね。雨の日とかゆっくりこう漫画読んだりゲームしたり過ごしてますね。
あれです。熊本はそれこそあのワンピースの作者の小田一郎先生が。
はいはいはいはい。 そしたら漫画結構有名ですよ。
そうですね。いいですね。あ、そうなんか。熊本出身ですもんね。
熊本出身です。
熊本出身なんか。なかなかね、雨の日は部屋の中で過ごしたりしますからね。
僕は結構掃除とかしますね。
あーいいですね。
じゃあね、掃除するかーって言って。
なんかね、晴れてる日の方が洗濯も干せるし窓も開けられるから、みんな分かってるけど雨の日にやっちゃいますね。
確かにまあそう、布団が干せないんでね。そうですね。
掃除しても意外と洗い物系は厳しいですね。掃除暇かけてーとか。
家の中ではね、過ごすのにやっぱこう、白茶がかかりますよね。
06:00
そうですよね。
で、今あくまもとということは一人暮らしされてるんですかね?
はい。
あーそうなんですね。どうでしょう?雨の日の悩み事とかあったりします?一人暮らししてて。
あーそうですね。そもそも一人暮らしなので毎日洗濯するわけじゃないんですけど、
雨が降ってると、もう溜まってに溜まって。
そうですね。こう、干すタイミングを逃すとね、なかなか洗濯物が干せないですよね。
今日も雨だし、干さなくていいかなーと思って次の日にしたら次の日の方が土砂降りだった方が良いか。
そうそうそう、昨日だったかーみたいなね。
展示本見ればね、それはもう大丈夫なんですけど、癖がないんでね、その見る癖が。
ついついね、見なくなりますね、なかなかね。洗濯物は困りますね、やっぱ。
ですねー。
あーやっぱ大学普通に行くときとかも靴ぐしょぐしょになっちゃうし、新聞別にそうなんですね、撮ってないんで。
実家にいた頃とかは靴に新聞詰めて乾かしたりとかしてたんですけど、もう乾かすものがないんでねー。
意外となかなか置いておくだけじゃ乾かんなーとか地味に困るんですよねー。
うーん、確かに。
洗濯物着は特に大変ですねー。だから時々コインランドリーとか行ったりしますねー。
うーん、私もよく行ってます。
行きますか?
僕はね、近所にコインランドリーあるんでだいぶ楽ですね。
傘すら差すとね、もうこうバーって行きますね。
あー、いいですね、それ。
家で、一応洗濯だけはするんですよ。洗濯だけして、乾燥機はまあ、その、あんま高くないんでね。
こう、洗濯物カゴに入れて、
傘もさすらバーって走って、乾燥機回しに行って、みたいなことをしてますね、僕は。
なかなかね、雨の日はね、学校に行くのもちょっと遅くなっちゃうんですよね。
そうですね。
しかも京都は割と自転車をこぐ人が多いんで、平坦な街なんでね。
こう、結構自転車で通学とか、都心の方にも行きますし、
自転車をよく使うんですけど、まあその、自転車に乗れなくなるんでね、雨の日は。
傘さしてこう、傘さして大学行こうとすると、普段の時間だと間に合わない。
自転車使ってる分ね。
だからこう、出るタイミング変えたりしないといけなくて、移動手段に困るなーっていう感じですね。
そうですよね。
とかあれですね、僕はそれで、そのやっぱ遅刻しちゃうんで、
じゃあもう、自転車に乗るためにレインコートを買おうと、一回決意して。
まあ一応レインコート買って、レインコートで学校に行くとにもあるんですけど、
意外とね、なんだかんだ安いレインコート買っちゃったんですよね。
安いレインコート買っちゃって、結構いくつか公開してることあって、
まあその普通のレインコートなんですけど、自転車こぐと、
膝のあたりとかから見え隠れすると、こぐと足動かすんで、膝が結構出たりするんですよ。
09:03
そうすると結局足もっとビショビショになるんですよ。
レインコートのやっぱ一番厄介なところが、その着たものをどうしようかって、
これを教室に持っていくかっていうところでして、
このビショビショのこれをどう持っていこうかっていうのがあって、
結局だから僕はバスタオルも一緒に持ってくるんですよ。
大荷物だ。
そう、そうなんですよね。
バスタオル持ってくるともうかさばってしまって、
これめんどくささ考えたら結局、かさで行ったほうがいいんじゃない?
遅刻してもいいんじゃない?遅刻してかさでもいいんじゃない?とか、
と思っちゃったりもするんですよね。
やっぱ雨の日は移動しずに困ったりとか、
大事ですね。
ねえ、やっぱ。
基本やっぱかさで通学ですか?
そうですね。通学は私ももうかささして床で。
そうですよね。
大学まで遠くなかったらそこまで来るじゃないでしょうし。
そうですね。
なかなかね、雨の日は悩み事が多い感じですね。
そうですね。
逆になんか雨の日に楽しめることとかあればいいんですけどね、そうやって。
何がありますかね、雨の日に楽しむことって。
ちっちゃい頃とかは別にそんな雨で喜ぶこともあんまなかったですもんね。
何だろうな、
畑仕事してる人とかですかね、雨嬉しい人って。
水やりしなくていいですし。
なかなかね、雨で楽しめることを探すとね、ずいぶん楽しく過ごせると思うんですけどね。
お気に入りの傘とかね、あるといいかもしれないですけど。
ああ、いいですね、それ。ああ、いいですね。
ちょっと傘の出番が増えて楽しみになるかもしれないですね、確かに。
ですね。
ああ、いいですね。
まあでも、梅雨が終わってしまえばね、夏を迎えて、そうなるとね、夏になってくると雨の悩みはもうなくなるでしょうし。
ああ、でもあれですね、逆に夏になると夕立ですね。夕立が降っていきますね。
あれにちょっとずつ悩まされるんじゃないですかね。
すごいですよ、夕立は。
あれはちょっとね、想定外なんですよね。傘持ってねーってあるんですよね。
毎日夕方にちょっと不穏な空気を感じるなーっていう日が。
まあでもなんかね、僕ちょっとね、夕立前の空気感は結構好きなんですよね。
ちょっとこう、空が怪しくなってきて、夕立の匂いがしてきて、これはちょっと嫌な感じするなっていう。
これはちょっと困るなっていう感じですね。
で、雨がバーって降ってきて、ちょっと待ったら止むようになってるよね、意外と。
ちょっとね、雨に悩まされる時期が今後続くと思いますが、またお互いちょっと梅雨を楽しみに過ごせるようにいろいろ頑張っていきましょう。
ということで本日のトークテーマ、梅雨についてトークをお送りしてまいりました。
12:08
それでは後半はこちらの企画をお送りしてまいります。
雨宿り潜流観賞会ですね。
ということで企画を説明してまいります。
梅雨といえば雨、雨といえば傘。
ということで調べましたところ、日本洋傘振興協議会という団体があるようです。
この団体は日本の洋傘の品質向上やファッショナートレンドの研究などをしているようですが、2019年まで毎年雨宿り潜流というものを募集していたそうです。
ということで今回はその優秀作品の中からいくつか優秀作品を紹介して投稿していきたいと思います。
まあ潜流ですね。季節潜流、雨についての潜流ですかね、みたいですね。
2019年の優秀章から。
じゃあちょっと読み上げていきますか。
2019年は、小読みより日傘の数で夏と知る。
だったり、かしげたる傘にきれいなお人柄。
熱中症、懲りて男の日がさかう。
これ僕好きですね。
平成を閉じて令和の傘開く。
これはいいですね。これはお見事ですね。
うまいですね。
で、雨しずく。
雨しずく、季節奏でる傘寝色。
傘寝色って言葉いいですね。
傘寝るとか書いてるのかな。
傘だとやっぱりあれですね、雨系の。
まあそういう潜流なんでね、そういう潜流ですね。
いいですね。
熱中症、懲りて男の日がささっとかう。
日がたかうね。
熱中症、懲りて男の日がさかうとか。
夏の、より暑くなってきてるね。
暑を象徴してるところがありますね。
これも時代をね、読んでますので。
そうですね。
僕もね、実はね、高校の時は
教理カルタム、百人一首をやってたんで。
結構こういう短歌とか潜流を見るの結構好きでして。
いいですね。
いいですね。
で、2018年ですね。1年前ですね。
2018年にはこんな作品がありました。
傘忘れ、行き先忘れ、我忘れ。
だったり。
傘の色、無口な知事の自己主張。
雨宿り、滲んだ傘の左肩。
買い立ての傘をささずに濡れる君。
前髪を切りすぎた日の深い傘。
このご作品があったそうですね。
なんかお好きなものとかあります?
そうですね。
私の最後の前髪を切りすぎた日の深い傘って
これすごいですよね。
こういうとこに気づかんだと思って。
いいですね。
ちょっと恥ずかしいから。
これが夏だったら帽子で隠すんでしょうけどね。
いいですね。
そういう夏かなね。傘で。
はいはいはい。
いいですね。
いろいろ想像できるところがありますね。
15:00
ね。
あとこれもいいですね。
優しさと雨が滲んだ左肩。
多分あれでしょうね。
2人で傘履いてて、傘持ってる人が左肩だけ出てて。
もう1人1人に傘を傾けて投げているみたいな。
こう考えるものがありますね。
あとこう、割と自分に染みるのが
傘忘れ、行き先忘れ、終わり忘れなんですよね。
本当に僕ね、忘れ物が多くて。
しょっちゅうね、バスの中にとか
出先忘れたとか傘多くて。
で、これが多分ね、僕の父の遺伝なんですよね。
本当に。
うちの父もびっくりするぐらい傘忘れる人でして。
まあ、自分が忘れるたびに
父親を感じるところがありますね、自分に。
うちの父はあれでしたね。
切符を忘れるのが特にすごくて。
電車に乗っておいる頃にはもう
切符をどっかに忘れてるみたいな。
僕はそれの傘のバージョンでしたね。
大石家のDNAが。
だからもうおとなしくビニール傘を買うようにしてますね、最近は。
なるほど。
傘もダメージないように。
2017年には、もう7年前ですね。
傘開き、やっとひらんだ、やっとしぼんだスマホ族。
母自慢、骨が丈夫よ父と傘。
忘れ物、夫に渡す傘とゴミ。
右肩を濡らすあなたに恋をする。
傘を変え、ベルトル坊主外す孫。
とかがありますね。
はい。
なかなか、ここもあれですね。
右肩を濡らすあなたに恋をする、などがありますね。
同じというか、似たような状況を読んだものでしょうね。
右肩、左肩。
やっぱ、あいあい傘がちょっと思い浮かぶんでしょうね。
やっぱり、テーマって言いますか。
ですね。
いいですね。
傘を変え、ベルトル坊主を外す孫とかもいいですね。
孫の可愛らしさが出てますよね。
しますね。
ちっちゃい子って雨、楽しみますよね。
新しい傘買ったらね、出番を楽しみにするから、ベルトル坊主を外しちゃうみたいな。
でも、いませんでしたか、雨を楽しむっていうより、傘とか長靴とかカッパを楽しんじゃうから、晴れの日でもなられるその子とかいませんでした?
ありますね。
傘とか。
それもそれで可愛い。
雨止んでも刺してるとかね。
うん。
なかなかね、ちっちゃい子にやっとって、いろんな新鮮なものが多分、冬の時期にもいっぱいあったりして。
そうですよね。
こういうふうに、やっぱりいいですね。雨っていうのは趣があって。
うん。
いろいろ、仙流だったら我々も想像をかき立てられますし。
雨の日に仙流を読むとかね、そういう趣味があっても、もしかしたら面白いかもしれないですね。
いいですね。
もしかしたら作品作りとかにも役立つかもしれないですね、仙流って。
確かに。
情景考えてみて、それをストーリーに実際に自分で作ってみてとか。
18:03
一応、KUBS内でも放送局内でも仙流大会やってみてもいいかもしれないですね。
楽しそうですね。
ちょっと、ぜひまた今度やる機会がありましたらやってみましょうかね。
はい。
ということで、今回のトークテーマ、雨宿り仙流鑑賞会のコーナーでした。
今日も京都天ウォーニングはそろそろお別れの時間です。
ということで、三浦さんどうでしたでしょうか、初めてのラジオ。
いや、とても楽しかったです。ありがとうございます。
なかなかリモート収録でお互い難しいところもあったと思いますが、
また次週も来ていただけるということで、また次週もよろしくお願いします。
お願いします。
このラジオではお伝えや曲のリクエストも募集しています。
リクルの番組ホームページからお寄せください。
はい。今日はありがとうございました。
ちょっと外は雨ですが、私はそろそろ学校に行きたいと思います。
はい、ありがとうございました。
いやー、やっぱ雨の時期にはなかなかしないといけないことも多くて大変なんだよな。
今日もこのモーニングの見せ場もあったら家帰って洗濯もしないとな。
今日もこういうランドリーかな。
それでは皆さん今週もいってらっしゃい。
19:45

コメント

スクロール