2022-10-20 06:53

#402 音声配信のメリット・デメリット

【エピソードの内容】

音声配信流行ってるけど、実際どうなの?って話。

【UplandのPodcastやYoutube】

https://xn--3s8h3dc25h.y.at/

【Uplandのボーナスリンク】

https://r.upland.me/fWkv

【Twitter】

https://twitter.com/kuromasuo

【Blog etc.】

https://y.at/🗾🗽🚀🙌

--- Send in a voice message: https://podcasters.spotify.com/pod/show/kuromasuo/message
00:07
くろますおのアメリカ仮想通貨ライフ シーズン2
皆さんおはようございます。アメリカ西海岸在住のくろますおです。
今日は10月の20日、木曜日ですね。皆さんいかがお過ごしでしょうか。
今日も早速聞くだけアメリカ仮想通貨ライフ始めていきたいと思います。よろしくお願いいたします。
今日は音声配信、ポンドキャストがこれから流行っていく理由なんかを少し話していきたいなと思います。
ちょっと本題の前なんですけども、風邪をひいたっぽいですよね。
この38度ぐらいまで熱が出て、今ちょっと収まっているので、
こうやってポンドキャストを撮ることができているんですけども、
子供がね、たぶん幼稚園かな、手足唇って今流行ってますよね。
あれをもらってきたんですよ。たぶんそれがね、僕とか妻にも今伝染してっていう感じで、
僕は熱が出て、妻もなんか喉が痛いってなんとかって言ってるんですけど、
とにかくね、皆さんも体調に気をつけましょうってことなんですけど、
ちょっと今日はそことも絡めて、この音声配信とかポンドキャストがね、
これから流行っていく理由なんかも少し話していきたいなと思うんですね。
僕今ね、体調あんまり良くないんですよ。体調良くないんですけど、
こうやってポンドキャストを撮れているんですよね。
他の例えばブログとかさ、あとなんだろうな、
SNSはちょっと違うけど、YouTubeとかそれと違うところがね、
圧倒的にね、やっぱり配信側のコストが安いんですよね。
っていうのは今、スマホにイヤホンつけてそのまま寝ながら撮ってる感じなんですけども、
とにかくものすごく楽にコンテンツを配信できる。
これがね、やっぱり全然違うことなんですよね。
例えばブログの場合はサーバーセットアップしたりとか、
その後にパソコンの前に書いてとかってやらなきゃいけないわけじゃないですか。
YouTubeも動画撮って動画編集してとか、そういうのがあるんですけど、
ポンドキャストっていうのはスマホ一つであればね、
簡単に配信できるコンテンツをアウトプットすることができるっていうところで、
ものすごく楽なんですよね。
なんでやっぱりこうやって体調が悪いな、
少し気持ちが乗らないなって時でもね、
スマホの前で少し話しとくだけで、
その日のコンテンツ配信ができるっていう意味でものすごくね、
本当に配信する側のコストがものすごく安い、楽。
そういうところが一つありますね。
もう一つはね、聞く方も楽なんじゃないかなと思ってるんですよ。
僕自身もやっぱりいろんなポンドキャストを聞くんですね。
日本のものもあれば、アメリカのものもあれば、
最近などクリプト、NFTとかその辺のものが基本的に多いんですけど、
聞く方もものすごく楽なんですよね。
例えばブログ読むってなった時にさ、
パソコンの前に座って読まなきゃいけないなとかさ、
スマホの前に読まなきゃいけないなみたいな、
読むっていう行為に対してものすごく集中しなければいけない、
やっぱり時間と場所が取られるわけですよね。
一方で僕なんかもそうなんですけど、
ポンドキャストどういう時に聞くかっていうと、
例えばね、家事してる間とかさ、走ってる時とか、
ながら劇でインプットすることができるっていうことがすごく楽なんですよね。
なのでやっぱり聞く側、
03:02
これ聞いてくださってる皆さんもそうだと思うんですけど、
聞く側にとってもものすごくコストが低い、楽。
1回音声流しておけば、
そのまま聞いてながら劇ができるっていうところ。
だから配信する側も楽だし、聞く側も楽。
そういうところでものすごくいいかなと思ってます。
3つ目かな。
3つ目は割とリテラシーが高い人が集まる媒体っていうのは、
この音声配信なんじゃないかなと思うんですよね。
やっぱりYouTubeとかブログとかって、
割と不特定多数の、もちろん音声もなんですけど、
不特定多数の人に行っちゃって、
自分がお客さんにしたいって思ってる人以外の人も来ちゃって、
それが例えばクレームとかそういうところに繋がったりもするんですけど、
音声配信っていうのはまだまだそこまで流行ってないっていうこともあって、
音声を聞きながらインプットするっていうところに興味がある人っていうのは、
割といろんな意味でのリテラシーが高いと思うんです。
例えばファイナンシャルリテラシーであるとか、
免許意欲があるとか、
そういうような上昇志向があるとか、
そういうところにリテラシーが高い人が集まるわけなので、
そういうのにリテラシーが高い人が集まるっていうことは、
割と自分に共感してくれたりとか、
クレームに繋がりにくかったり、
そういうようなところもあるので、
ものすごくいいかなと思います。
やっぱり人隣がわかるじゃないですか。
音を聞くと。
文字だけだと、
この人どういう人なんだろうなっていうのがわからないと思うんですけど、
音声を聞くと、
この人こういう人なんだろうなとか、
僕ら多分今日ちょっと気分が乗ってないように聞こえるかもしれないんですけど、
それは病気にかかってるからなんですよね。
なんかちょっと今日こいつ乗ってねえなとか、
なんか体調悪そうだなとか、
そういうのもわかるわけじゃないですか。
だからそういうのも含めて、
ものすごくいいコンテンツだなと思ってるので、
僕はポッドキャスト音声配信で今注力してるっていう感じですね。
なので、ポッドキャストが流行る理由というか、
いいメリットって3つあって、
配信する側のコストも楽だし、
聴く側のコストもかからないよと。
あとはリテラシーが高い人が集まるっていうところもあって、
ものすごくコミュニケーションがスムーズにいくよっていうところなんですよね。
で、デメリットみたいなところもいくつかあるかな、
最後話しておこうかなと思うんですけど、
一つはポッドキャストお金なんないですね。
全然お金なんないと思います、今のところ。
だからポッドキャスト自体で稼ぐっていうよりも、
そこを動線にしてどっか自分のフロントエンドの商品とかに持っていく、
そういう使い方っていうのは大事かなと思いますね。
あともう一つなんだろうな、
ブログとかって結構ブックマークとかして、
気になったものを読み返すとかっていうことがあると思うんですけど、
ポッドキャストってよくも悪くも聞き流しなんですよね。
なので、僕もそうなんですけど、
改めてポッドキャストをもう1回聞こうっていうことってあんまなくないですか。
僕はないんですよね。
だから一方通行というか、
1回聞いておしまい、また次の回に行く、次の回に行く、
次の回を聞く、そんな風に感じになっていると思うので、
やっぱり繰り返し擦り込むっていう意味では、
何回も同じような話をしていかなきゃいけないのかなと思います。
なので僕も先月は割とこのクリプトとかNFTの
06:04
ハッキング対策みたいなところを何度もやってたんですけど、
多分400回の放送のうち、
5、6回同じような内容を撮ってるんじゃないかなと思うんですね。
やっぱりそこはそういう意図があって、
多分ポッドキャストって過去に遡って聞く人ってあんまりいないんですよね。
今出てるものを最新として、
どんどん最新のやつを聞いていくっていうようなところが多いと思うので、
なのでやっぱり大事なこととか、
自分が伝えたいことっていうのは何度も何度も何度も言っていかないと、
なかなか流れていってしまうよっていうようなところがね、
デメリットの一つあるかなと思いますというような話でございました。
ということでね、冒頭でも言った通り、
なかなか気分が優れないので、
今日この辺りにしたいなと思いますね。
でも熱は下がったので、
とりあえず週末までは何とかなるかなと思います。
皆さんも引き続き体調には気をつけてコツコツやっていきましょう。
お疲れ様です。
06:53

コメント

スクロール