00:04
くろますおの聞くだけアメリカ仮想通貨ライフ
皆さん、おはようございます。アメリカ西海岸在住のくろますおです。
今日は10月16日土曜日の朝ですね。早速聞くだけアメリカ仮想通貨ライフをやっていきたいと思います。
今日もよろしくお願いいたします。
今日のテーマなんですけれども、今日は時間術、時間のない現役会社員が最初のNFTを売った3つの方法、
これらのテーマで話していきたいなと思います。
今日の対象のリスナーさんは、NFTやってみたいんだけど、
そもそもね、昼間は会社員で時間もないし、みんなどうやってやってるのかなとかね、
そういう風にね、考えている方向けの内容になっています。
僕自身ね、現役会社員で、昼間は普通に会社員として働いている方々は、
NFTを作って売ったりしてみたいなところをやっていて、
そんな僕でも1つ売れたので、どうやってやったんだろうっていうところをね、
ここでね、皆さんと共有していきたいなと思いましたので、よろしくお願いします。
はい、ということでね、早速結論から言っていきたいと思うんですけれども、
結論3つですね、時間術に関することなんですけれども、
言っていきたいと思います。
1つ目、10時に寝て4時に起きる生活リズムに変えた。
2つ目、家事は完璧を目指さない。
そして3つ目、インプットはポッドキャストやYouTubeの倍速再生で耳から行う。
こういうところで僕は、自分の時間であったりとかを作っているというようなところをね、
今日は話していきたいなと思います。
極論を言うと、時間がない、時間がないって言ってるけど、本当に時間ってないのかっていうところをね、
自問自答してみたんですよね。
そこからね、少しずつ時間を年出してますよっていうようなところの話です。
聞いてみてください。
この番組では、仮想通貨を生活の一部にということで、
アメリカの西海岸から1日1つ、仮想通貨に関するニュースをお伝えしています。
仮想通貨って怪しいよなぁとか、ギャンブルだよなぁとか、そんな風に考えている方が
少しでも仮想通貨に関するポジティブな印象を持っていただければなと思いますので、聞いてみてください。
今日は仮想通貨とはちょっと違うんですけれども、
NFTのビジネスをやる上で、どんな風に時間を年出していったのかなというところを話していきたいなと思います。
最初は背景なんですけれども、先ほどから言っているようにNFTの情報というのがすごいですよね。
僕もやりたいな、買いたいなとかって思っている方がいっぱいいると思うんですけれども、
時代の流れが早すぎて、全然追いついていけないんだよねみたいな考えている方がいっぱいいると思うんですよね。
多分ね、僕自身もね、100%追えてるかっていったら、全然追えてないですし、
かろうじてしがみついているような感じなんですよね。
やっぱりどうしてね、かろうじてしがみつかざるを得ないかというと、やっぱり時間がないんですよね。
03:02
そういう情報収集をしたりとかという時間がなくて。
僕はそういう中でも、どうやってかろうじてしがみつけているかというところの時間術を皆さんと共有していきます。
1つ目なんですけれども、1つ目は10時に寝て4時に起きる生活リズムに変えたということなんですよね。
もともとね、僕も仕事終わりに副業であったりとかっていうのをやるようなリズムだったんですよね。
でもこれがね、やっぱりかなりきつかったんですよね。
例えばさ、5時に仕事が終わって、その後通勤で帰って、ご飯食べて、風呂入って、子ども寝かせてとかってなって、
それでだいたい9時、10時になるじゃないですか。
で、はーって一息ついたときに、そっからブログ書いたりとか、ポッドキャスト収録したりとかって無理だったんですよね。
全然やる気出ないし、はーじゃあもうちょっと今日疲れたし、サファーに座ったらネットフリックスで見るかみたいな。
そんな風なダラダラ生活になっちゃってたんですよね。
なので、これはね、やっぱり全然ね、副業もできないからっていうとね、一生のことリズムを変えちゃったんですよね。
もう夜やめるのは諦めました。
もうね、子どもと一緒に寝るくらいの勢いで夜はね、準備をしてます。
その代わり朝やることにしたんですよね。
だいたいね、4時に目覚ましかけて、やっぱ10分15分くらい寒いなーとかね、最近寒くなってきましたんで、やっぱりなかなかパッと起きないんですけどグダグダして。
4時半とかぐらいから布団から入れて始めるんですけど、でもだいたいね、7時半くらいまでは時間があるので、そう見てもやっぱり3時間くらいね、朝作業ができるわけですよね。
そこがね、やっぱり僕の中の1日のゴールデンタイムなんですよね。
まだね、その妻とか子どもも寝てますし、邪魔になるっていうか、邪魔になるものがないので3時間がっつりできるんですよね。
1日で作業するのはもうだいたいここでおしまいですね。
もうその後なかなか難しいので、この3時間できちっと集中してやるという感じなんですよね。
例えば2時間とか。
でもさ、1日2時間ね、こうやって何かしらできるってことは、1ヶ月に置き換えたらさ、それが60時間なわけですし、それを1年で置き換えて720時間なわけですよね。
720時間さ、何かしらね、インプットアウトプットプットを続けることができたら、なんか変わるんじゃないかなって僕は信じて今やってます。
なので、例えば朝NFTをミントして出品してツイント拡散してとか、そのあたりは朝やるようにして、
昼間とか夜はちょっと難しいなというのを諦めてコツコツやっているという感じですね。
参考までに、夜はどんなことをやっているの?という僕のルーティンをここでご紹介したいんですけれども、
06:00
僕は晩御飯の前に子どもの一緒に風呂に入るということを大切にしているんですね。
子どもを風呂に入れると結構めんどくさい。
子どもいる方はわかると思うんですけど、結構めんどくさいんですよね。
子どもをシャワー浴びれると、あとは自分もシャワー浴びれるわけですね、お風呂に入るので。
自分もシャワー浴びれるし、あとは子どもと遊んだりというスキンシップとかコミュニケーションをとれる。
あとは奥さんのご機嫌をとれるという、一石四鳥なんですよね。
なのでこの晩御飯の前に子どもと一緒に風呂に入っちゃうと、その後結構スムーズにいきますよというのがお勧めですので、
もしまだの方はぜひトライしてみてください。
ここから二つ目三つ目いっていきたいと思うんですけれども、一回チャプター区切りたいと思います。
ここから二つ目なんですけれども、二つ目は家事は完璧を目指さない。
ここを意識するようにしました。
やっぱり一日限られた時間の中で、どうやったら時間ってできるかなって考えたときに、
家事の時間がやっぱり多いなっていうのを気づいたんですよね。
朝昼晩、僕まだ在宅勤務なので皿洗い、家で食べてるしなきゃいけないし、
あとは洗濯したら干さなきゃいけないし、あとは掃除機もかけなきゃいけないし、
こういろいろあったら結構時間取られてるなってことに気づいたんですよね。
このあたりを自動化するようにしました。
例えばこれ一日ね、合計で1時間取られてたとしたら、
1ヶ月で30時間、これ1年で360時間取られてるわけですよね。
でもこの分を作業とかアウトプットのところに割くことができれば、
またそれはそれでいい時間に経験になると思うんですよね。
具体的に皿洗いは食洗機にぶち込んで食洗機にやってもらったりとか、
あとは洗濯は乾燥機を使って自分で干さないっていうことをしたりとか、
あとは掃除機はルンバー買いました。
ルンバー買って自動でボタンを押したら勝手にやっててくれてると。
確かに隅の方とかまだホコリ残ってたりするんですけど、
そんなの気にしないで80%綺麗だったらもういいやっていうね、
そんな割り切った感じにしてますね。
僕が結果論ですけどラッキーだったのは、
やっぱり食洗機とか乾燥機がついてる家だったんですよね。
今住んでるレンタルしてる家が。
確かに今ついてないよっていう方はこれから買わなきゃいけないし、
結構な出費だと思うんですけれども、
個人的にはこれすごくお勧めですね。
やっぱりこれによってかなり時間も削減できたっていうのがありますので、
だからもしちょっと懐事情に余裕がある方っていうのは、
購入することを考えてみたらどうかなと思います。
例えばこれからちょっと引っ越すこと考えてるんだよねっていう方は、
ぜひこの食洗機とか乾燥機がついてる家っていうのでもう相当してしまって、
もうそういう家からを選ぶみたいな、
09:01
そういうのも一つの手かなと思いますね。
特にアメリカの場合は結構食洗機とか乾燥機とかもついてますみたいなので、
歌ってるような物件とかもあるんで、
そういうところを選んでみるっていうのも一つかなと思いました。
一応これが二つ目。
家事は完璧を目指せない。
これが一応時間術の一つでしたというところですね。
次最後三つ目なんですけど、
三つ目はインプットはPodcastとYouTubeの倍速再生で耳から行う。
こういうふうに僕はするようにしてます。
さっきも言った朝の2時間3時間というような、
なるべくアウトプットするような時間にしてるんですよね。
例えばこうやってPodcastを撮って配信したりとか、
ブログ書いてアップしたりとか、
あとはそのNFTを出品したりとか、
あとはDefiの投資をやってポートフォリオを組んでとか、
ちょっといじったりとか、
どっちかというと朝の時間は今後の収入とかを増やすというところに
フォーカスした活動を僕はしています。
じゃあどうやってそういうふうにするような情報を得てるとかっていうのは、
ここは結構耳から入れるようにしてます。
例えば家事やってる時とかですよ。
例えばさっき言った皿洗いや食洗機に食器入れる時とか、
あとは例えばトイレ掃除してる時とか、
あとはその仕事の合間とか、
あとは通勤してる方だったら通勤の1,2時間もしっかり耳でインプットすることができるでしょうし、
あと僕はランニングとかも継続して続けてるんですけど、
やっぱりその間1時間とか耳で聞くと、
やっぱり1日のうちどれくらいだろう?
1時間とか2時間分くらいのインプットはできてると思うんですよね。
しかもこれ倍速でやってるんですよね。
もともと1.5倍とかで追いつくように耳が鳴らしてて、
今2倍速くらいで聞いてるので、
だから例えば30分のポッドキャスターだったら15分で聞けるし、
もっとギュッと聞けたりするんですよね。
こうやって聞いてる最初のうちってよく言ってること分かんないんですよね。
例えば仮想通貨も、
ウォレットとかシードフレーズとかカタカナも全然最初よく分かんなかったんですよね。
だから何言ってんだろうって思ってたんですけど、
でもどんどんどんどん気にせず聞き流すんですよね。
すると例えば1ヶ月経って2ヶ月すると、
これこの前も言ってたなとかっていうのがだんだん分かってくるんですよね。
だからとにかく聞き流すっていうのが大事かなと思いました。
僕この聞き流しっていうのはどこで覚えたんだろうって振り返ってるときに、
アメリカに来る前にやっぱりちょっと英語を勉強してた時期があって、
全然英語聞き取れなかったんですよね。
やっぱり早いし何言ってるか分かんないし。
その時に英語を耳で聞き流していると耳が英語に慣れてくるよみたいな。
ゴルフの石川良選手とかがやってるやつがあるんですけど、
それの体験版みたいなのをやったことがあって、
それを思い出したんですよね。
12:01
だからちょっと聞き流すだけでも耳が慣れてくるし、
それがいいインプットになるのでぜひお勧めしたいなと思います。
参考までにどんなの聞いてるのっていうのは概要欄の方にあげておきますね。
日本語で聞いてるやつだけですね。英語のポッドキャストとかもあるんですけど、
ちょっと日本語で聞いてるやつだけざっと挙げたりと。
NFT関係だと生駒さんのラジオボイシーですね。
これでやっぱりトレンドとかコレクションの運営方法とかっていうのも学んでる感じですよね。
あと仮想通貨関係だと生駒さん、アナブさん、あとは高山ジョーさんとかっていうところですね。
ロレンさんっていう方のYouTubeも結構初心者向けでいろんなことやってるので、
この辺りは僕も聞いてます。
あとは株とかマーケットのマクロンの情報とかっていうのは高山ジョーさんっていうヘッジファンドのトレーダーだった方がやってるYouTubeとかボイシーとか聞いてますね。
あとはバフェットタローさんっていう、どっちかというと米国株の方の発信をされてる方の僕は聞いてます。
あとは独立するっていうような働き方とか人生観とかっていうのは周平さんっていう方のボイシーとか、
あとはフリーランスの学校っていうボイシーとかで聞いてどんな風に働いていくかみたいなところはインプットするようにしてるので、
一つずつちょっと概要欄に貼っておくので、もし興味があったら皆さんも見てみてください。
ということで3つ挙げてきました。
これで言うと、そんなに頑張ってお前つらくないの?とか、もっと人生維持に行こうぜみたいな思う方も確かにいると思うんですよね。
確かに一理あると思います。
これだけ頑張っててさ、頑張っててっていうか、自分で言うのもあれですけど、ずっと時間をインプットアウトプットの時間にあげててつらいよね。
確かにそういう自分もあると思うんですよね。
でも僕自身が考えてるのは、僕は60歳とか70歳までお金のために働き続ける方が僕はつらいと思ってるんですよね。
やっぱり今ちょっとつらくても、1年後少し生活が楽になっててとか、
さらに3年後、5年後、そして10年後ぐらいにお金のために会社員としてペコペコしながらやりたくない仕事をしたりさ、資料を作ったりさ、出張したりさ、
そういうふうに働くっていうのが断然つらいなと思ったんですよね。
だからそれをしないように今頑張る方が僕はいいと思える立場の人間だったので、今頑張ってるという感じですね。
僕はやっぱりどうせ人生のステージのどこかで頑張らなきゃいけないと思うんですよね。
それが今頑張るのか、もしくは体力とか知力も劣られちゃって60歳70歳でまだしこしこ働いてるのか、どっちで頑張るかだと思うんですね。
これも個人の自由だと思います。やっぱり今体力とか知力があるうちにお金をたくさん使って遊ぶんだっていう人もいれば、
もしくは労働で働きたくないから今頑張るんだって人もいれば、これは人それぞれだと思うので、僕は今頑張って将来頑張りたくない人ですっていう感じです。
15:07
ということでちょっと今日長くなってしまったんですけども、この辺りでまとめたいと思います。
今日は時間術について話してきました。
今日のテーマは時間のない現役会社員が最初のNFTを売った3つの方法。
これのところでタイトルNFTなんですけれども、NFTあんまり関係なくて、NFTを売るための時間術みたいなところを話してきました。
1つ目、10時に寝て4時に起きる生活リズムに変えました。
2つ目、家事は完璧を目指してません。
そして3つ目ですね、インプットはPondcastやYouTubeの倍速再生で耳から行います。
これはところで話してきました。
ぜひ皆さんもチャレンジしてみてください。
今日の合わせて聞きたいんですけれども、
今日はここ数年で一番高い買い物をした話、お金で時間を買う。
これはテーマで話したエピソードがありますので、
これもちょっと時間術になっているので、合わせて興味がある方は聞いてみてください。
今日は久しぶりに質問コーナーをやりたいと思います。
これね、Spotify上で回答できますので、
ぜひSpotifyで聞いている方やってみてください。
今日の質問は、おすすめの時間術を教えてください。
これをテーマで質問させていただきたいと思いますので、
リスナーの皆さんがね、
こんなね、私は時間術として使っているよみたいなのがあったらね、
ぜひ教えていただければなと思います。
ちょっとね、今日も長く、最近ちょっと長くなってしまって申し訳ないんですけれども、
大体ね、10分ぐらいで終わらせたいなと思っているんですけれどね、
ちょっとなかなかね、熱が入りすぎてしまって長くなってきているので、
またね、明日は少しギュッと縮めた配信をさせていただきたいなと思います。
では皆さんお疲れ様です。