2022-05-20 06:46

#285 アメリカのPodcastの広告がヤバい話

【エピソードの内容】

@BanklessHQ のPodcastの広告が @LidoFinance や @AaveAave なんですよね。

【エピソードの中ではなした参考情報】

http://podcast.banklesshq.com/

【アメリカ仮想通貨ライフリスナー限定コミュニティ】

https://bit.ly/36nXnEv

【Uplandのボーナスリンク】

https://r.upland.me/fWkv

【内容が役に立ったという方はこちらで感想を】

https://www.buymeacoffee.com/KUROMASUO

【毎週は土曜はこっちでしゃべってます】

https://anchor.fm/usj

【Twitter】

https://twitter.com/kuromasuo

【Podcast】

https://anchor.fm/kuromasuo

【Others】

https://bit.ly/3Jzn5Es

--- Send in a voice message: https://podcasters.spotify.com/pod/show/kuromasuo/message
00:07
くろますおのアメリカ仮想通貨ライフ シーズン2
皆さんこんにちは、アメリカ西海岸在住のくろますおです。
今日は5月の19日、木曜日の朝ですね。皆さんいかがお過ごしでしょうか。
今日も早速聞くだけアメリカ仮想通貨ライフを始めていきたいと思います。よろしくお願いいたします。
さて、今日なんですけれども、今日はアメリカのPodcastの広告がすごい話、こんなね、テーマで話していきたいなと思います。
僕自身はね、日本語で去年の2月ぐらいからですかね、2021年の2月ぐらいからPodcastを毎日配信しています。
で、今だいたい300回ぐらいかな、このテーマがどれぐらいかな、ちょっと待ってくださいね。
これがね、285回目のエピソードっていうところで、約300回ぐらいですかね、話してきてるんですけれども
Podcastって日本人はね、あんまり馴染みがないものかなと思うんですけれども
やっぱりアメリカだと、やっぱりこういう耳から情報を入れるっていう文化がすごくあって
特にね、アメリカって国土が広大なので、移動するにもね、やっぱり車で移動するっていうことが非常に多いんですよ。
日本みたいにコンパクトにね、バスとか電車とかっていうのが時間通りに来るっていうわけでもないので
やっぱり車での移動っていうのが多いんですけれども、その中でね、やっぱり1時間とか90分とかかけて通勤する人っていうのはやっぱり少なくないと。
その中でね、やっぱりこういうPodcastとか音声で情報を得て、自分の知識を蓄えていくっていうような学習方法をしている人っていうのはすごく多いなと感じます。
その中でね、僕が最近Podcastの広告について感じたことっていうのをちょっと今日ここで話しておきたいなと思いますので、興味のある方は聞いてみていただけたらなと思います。
ということで早速本題入っていきたいと思うんですけれども、ちょっとね、なんで今日こういう話をしようかなって背景なんですね。
先日ね、ニックさんっていうサンフランシスコの方に住んでる方と対談Podcastみたいなのを撮らせていただきました。
対談の内容がね、NFTの市場について少しね、ディスカッションというかお話を聞かせてもらって会議になるんですけれども、
その中でね、NFTについての情報ってどうやって情報収集してるんですかっていうようなことを聞いたんですよ。
ニックさんが言ってたのは、2つ主に情報源がありますと。
1つ目はTwitter。Twitterでタイムリーにね、そういうような情報を取ってるというところ。
2つ目がPodcast音声っていう話だったんですよね。
やっぱり、今このアメリカの市場っていうのは音声がすごく大きくなっているので、
YouTuberから音声に行ったりとか、もしくはYouTuberでありながら音声をやったりとか、そういうような人たちが増えてるんですけども、
やっぱり各業界のビッグプレイヤーたちが、こういうようなPodcastの業界にどんどんどんどん入り込んでるっていうのは本当に事実だと思います。
その中でニックさんがお勧めしてくれた、お勧めしてくれたNFTに関するPodcastっていうのは、僕も早速今週から色々聞き始めてるんですよね。
03:03
いくつかここで名前を挙げておくと、例えばNFTキャッチャーとか、あとはDecrypt Dailyとか、これ毎日やってるやつですね。
あとは、僕が今回話しておきたいのは、バンクレスっていうPodcastがあるんですけれども、
本当このPodcastの広告にすごいなと思ったんですよね。
今日はちょっとその本題を話していきます。
このバンクレスっていうPodcastを聞いてたら、何か広告が入ってるなっていうのを感じたんですよね。
やっぱり実際に注意して聞いてみると、やっぱり広告なんですけれども、
その広告っていうのが、いわゆるDeFi、Decentralized Financeって言われる、中央集権的な銀行とか集権会社がいずれに自分の資産っていうのを運用できるようなものが、
こういうブロックチェーンのテクノロジーを通じてあるんですけれども、
そのDeFiのトッププレイヤー、トッププレイヤーというか、DeFiのプロトコルの一番大きなところっていうのが、広告を差し入れてるんですよ。
具体的に言うと、LIDOって書くんですけれども、これはEthereumを簡単に言うと、ステーキングできるんですね。
自分がEthereumをステーキングすると、ステーキングした分に応じて、いわゆる利子みたいな形でEthereumが返ってくると。
そういうのは本当にEthereumをステーキングする上で最も使われているものがLIDOって言われるんですけれども、
そのLIDOであったりとか、あとはArbayって言われる、これもいわゆるレンディングプロトコルって言われて、
例えば自分の持ってるBitcoinとかEthereum、持ってたらそのままだと、特にその資産っていうのは増えていかないですけれども、
それを貸すことができる。さらに貸すことによって、それを担保としてお金を借りて、それをまたDeFiで運用とかっていうのをすることができて、
僕もこのLIDOもArbayも両方とも使ってるんですけれども、とにかく僕がびっくりしたっていうのは、
1、ポッドキャストの広告として、こういうDeFiの最も大きなプレイヤーたちっていうのが広告を出しているっていうその事実に僕はすごく驚いたんですよね。
これってやっぱり日本のポッドキャスト業界には絶対にないことだなって思うんですよ。
っていうのはやっぱり日本の市場っていうのはまだまだブロックジェーンとか、特にDeFiとかNFTっていうところに関してはすごく小さいし、
そのところに広告を入れても全然多分広告を出したい側からしたら旨味がないと思うんですよね。
ただやっぱりアメリカのこういう、本当に世界のトップを走ってるような人たちがやってるポッドキャストには、
そういうような世界のトップを走ってるようなプロジェクトから広告が入る。
これをやっぱりすごく驚いたというか、なるほどなーって改めて思ったんですよね。
なので、今日はそういう話をしたかったんですけども、ライロとか阿部ってそういう風に広告出すんやと思って。
それを実際にポッドキャストから聞いてると、やっぱりそれに興味を持つじゃないですか。
阿部って自分のピットコイン預けたら資産が増えるらしいなって思ってやっていくと。
06:00
それぐらいやっぱりリテラシーの高い人たちが聞いてるような、特にアメリカっていうマーケットですごく人数も多いですし。
なので本当にその辺がすごく面白いなと思ったので、今日ちょっとこうやって撮っておきましたというような感じですね。
正直僕も今アンカーっていう撮ってるプラットフォームからの広告っていうのは広告量をこうやって入れてるんですけども、
やっぱりこれからどんどんどんどん他の媒体とか他の広告の実際にためになれるような、それぐらいに集客できるような媒体にしていきたいですし、
その辺りっていうのはコツコツコツコツ続けながらやっていきたいなと思いますので、
今日はそういうところを撮ってみましたというような話でございました。
ということで今日はこの辺りにしたいなと思います。お疲れ様です。
06:46

Comments

Scroll