1. Kudo's Radio -クドラジ-
  2. 3月26日、コロナウイルスワク..
2022-03-13 20:21

3月26日、コロナウイルスワクチン3回目接種して来ます!今回はモデルナ!

今回は、3回目のコロナウイルスワクチンについて話してみました。

先日、3回目のワクチン接種券が届いた話をしましたが、あの後すぐに病院に予約の電話をしました。

その結果、3月26日(土)の9時40分に予約することができました。

接種券には2回目の接種から7ヶ月経過後(私の場合は4月12日以降)と記載がありましたが、病院の接種状況などによっては6ヶ月経過後(私の場合は3月12日以降)でも受けることができるみたいです。

参考にしてみてください!

---

⭐️Related Websites⭐️

コロナワクチンナビ|厚生労働省

---

⭐️Related Episodes⭐️

【夜雑】ゲーム配信失敗談・コロナワクチン3回目・卒業シーズン・黎の軌跡サントラ

3回目のコロナワクチンはなぜ必要?そしていつ頃になるのか?

#43 27歳基礎疾患持ちのアラサーおじさんがコロナワクチンを受けてみた

---

⭐️クドラジへのお便りはこちら から!⭐️

⭐️Send in a letter message from "HERE" !⭐️

---

⭐️Please Follow !⭐️

Amazon Music

Apple Podcasts

Google Podcasts

Spotify

standfm

Twitch

Twitter

Facebook

Instagram

YouTube

---

⭐️Amazon Music Unlimited⭐️

7500万曲がHD・ULTRA HD音質で聴き放題に!

Dolby Atmos・360 Reality Audioによる空間オーディオ体験も!

無料体験に登録 してクドラジと推しのアーティストを応援しよう!

---

⭐️愛用機材など⭐️

Galaxy S20 5G(メインスマホ)

iPhone8 64GB(サブスマホ)

HP-Spectre-x360(PC)

REALFORCE PFU Limited Edition PZ-R2TLSA-US4-BK(キーボード)

Logicool MX Master 3(マウス)

SHURE MV7(マイク)

SENNHEISER HD 598SE(ヘッドホン)

SONY WH-1000XM2(ASMR視聴用ヘッドホン)

ZOOM PodTrak P4(オーディオインターフェース)

Adobe Audition(音声編集ソフト)

---

※上記製品リンクURLはAmazonアソシエイトのリンクを使用しています。

※#AmazonMusicPartner として上記リンクURLにより収入を得ています。

※Cover Art is created by "Dream by WOMBO".

#Podcast #クドラジ #kudoradi

00:03
どうも、みなさんおはようございます。Kudoです。
3月13日の日曜日、朝の7時2分でございます。
はい、おはようございます。
今日は、ちょっと寒いかな?
今日は朝起きて、外に出てみたんですけど、ごめんなさい、朝から舌があんまり回ってないんですけど。
外に出てみたら、ちょっと寒かったかな?
最近は、結構日が出てて暖かかった気がするんですけど。
今日最高気温6度か、ちょっと寒いね。
金曜日とかだって最高気温10度超えてたからね。
それを考えると、結構やっぱり今日寒いのかな?
雨の予報みたいなのも出てるから、ちょっと寒いですね。
最低気温が標定下を下回らない感じからすると、暖かいっちゃ暖かいんだけど。
ただ、ここ数日と比べるとちょっと寒いっていう感じですかね。
みなさんが住んでいるところはいかがでしょうか?
というわけで、今日のメイントークなんですが、
今日はですね、コロナワクチンのお話をちょっとしようかなと思います。
先日もコロナワクチンのお話をちょっとさせてもらったんですけど、いつだっけな?
2日前か。結構最近だね。
2日前の夜ですかね。
雑談の中の一つの話題としてコロナワクチンのお話をしました。
何の話をしたかというと、コロナワクチンの3回目の接種券が私にも届いたよっていうお話ですね。
コロナワクチンの接種券の3回目が届いて、あの時話したんですけど、
その次の日くらい、2日前だったかな。
昨日か。昨日じゃない。おととい。
何日に配信してる?
3日前じゃなかった。3日前って書いてるな。
だからおとといか。
雑談をした、コロナワクチンの接種券の話をしたその次の日だね。
その次の日、もうすぐコロナワクチンの予約をしました。
私の接種券届いたやつを見ると、4月12日以降に受けてくださいみたいな感じで書いてあって。
03:02
4月12日ね。7ヶ月以降だからね。
で、書いてあって、もうちょっと後でもいいかなって予約するのとかもね。
後に回しても別にいいことないので、もう予約してしまおうと思って予約しようとしたんですよ。
そしたらですね、接種券の中に入っている紙があるわけですよ。
おそらく各自治体のワクチンを受けられる病院一覧みたいなのが入ってると思うんですよ。
私も入ってました。
入ってて、それをパッと見てみたんですけど、
私と母親とか妹が受けている病院って全部違うんですね。
みんな同じ病院で受けてるわけではなくて、全員それぞれ違う病院で受けています。
だから予約方法もそれぞれ違って。
母親にちょっと聞いたら、母親はね、1回目2回目受けた病院は今回は1回目と2回目を受けた人限定で、
かつ予約の日程に関しては病院の方から直接電話が来ますみたいな記載がありました。
なので今回母親は自分からその病院に電話して予約する感じではなくて、
とりあえず電話が来るのを待つみたいな感じらしいです。
確かに確認したら病院の予約方法というか連絡事項みたいなところに書いてあって、
そんなことあるんだと思って。
私は1回目2回目受けた病院で、かつ普段から海洋世代町園とかでお世話になっている病院があるんですけど、
その病院のところ確認したら、私の場合は1回目2回目を受けた人限定ではあるんだけど、
特にその病院から連絡をしますみたいなのが書いてなかったんで、
私が自分で直接病院に電話して予約しました。
そんなところですね。
予約したんですけど、
私この前脱団の配信の時に、
送られてきた接種券に4月12日以降に受けてくださいと書いてあったんですよ。
私去年1回目が8月だったかな?
8月?
06:00
7月?
忘れたな。
2回目が9月だったんですよ。
これ覚えてる。
2回目が9月だったから。
で、
7ヶ月以降に受けてくださいという記載もあったから。
65歳以下のね。
あったから7ヶ月後かって考えると、
ちょうど4月12日以降に受けなきゃいけないということになってたんですよ。
なってたんだけど、
実際に病院に電話して予約しようとしたら、
こちらでその日程を組むことは1回目、2回目の時もできなかったんで、
そういうのは予想してたんですけど、
日程をただ伝えられるだけっていう感じなんだろうなって思ってたんですけど、
まさか伝えられた日程がですね、
3月26日土曜日。
もう来週。
来週じゃない。
今週の土曜日は19日か。
今週の土曜日は19日。
その次の土曜日。
26日にコロナワクチンの3回目を受けることになりました。
まさかですよね。びっくりしました私も。
電話して予約したら、
じゃあこちらで日程を決めますので少々お待ちくださいみたいな感じで言われて、
そしたら、
えーとですね、3月の26日土曜日にお願いしますみたいな感じで言われて、
え?みたいな。
3月の26日?みたいな。
接種券に4月12日って書いてあるんですけど、12日以降って書いてあるんですけど、
これは3月26日でも大丈夫なんですかって、
受付してくれた男の人だったんだけど、
聞いたらですね、
全然問題ないですみたいなこと言われて、
そう、そうなんですみたいな。
えーみたいな感じで、
3月26日の何時だっけな、9時とかだったかな。
9時40分からという風に決まりました。
はい。
どうなんだろう、これ早いというか、
もうすでに3回も受けてる方も結構いると思うんだけど、
まさかの4月12日よりも前に受けることになりました。
はい。
で、後々確認したんだけど、
これなんで大丈夫なんだろうと思って確認したんだけど、
ちゃんと接種券の送られてきたやつ見たら、
確かに太字で下線も引かれて、
あなたは4月12日以降に3回目接種受けられますって書いてあるんだけど、
その別のところにですね、
まさきその65歳以下は7ヶ月経過後、
65歳以上は6ヶ月経過後みたいな感じで書いてあったって話をしたんだけど、
そのところのすぐ下くらいかなに、
病院の接種の予約状況によっては、
09:03
6ヶ月経過した状態でも受けることができますみたいな感じで書いてあったんですよ。
多分それのことじゃないかな。
だから、私6ヶ月経過って言うとちょうど3月12日以降ってことになるんで、
4月12日以降ってのは多分7ヶ月経過後のことだから、
その1ヶ月、6ヶ月経過ってことは3月12日以降。
3月12日ってのはだからもう、
昨日か、昨日。
昨日3月12日だから、
ちょうど昨日で、
6ヶ月、半年が経過したってことになります。
そう考えると、
去年コロナワクチン接種してからもう半年経ったのか。
早いね。
早いな。
もう早いね。
半年経過して、
26日は何の問題もないということなんで、
私は3月26日土曜日にコロナワクチン3回目を接種することになりました。
ワクチンの種類については、モデルナらしいです。
ファイザーとかモデルナとかあるけど、
私はどっちが良いとか悪いとかよく分からないんだけど、
ファイザー、ファイザー、モデルナっていう、
組み合わせが一番良いとか悪いとか聞いたことがある気がするんだけど、
ただ正しいかどうか分からないのであんまり参考にしないでください。
今回の3回目?
地域にもよるのかな?
書いてあったんだけど、
接種券に送られてきた紙の中にね。
今回のワクチンは20%がファイザー製で、
残る80%がモデルナ製ということになっているみたいです。
おそらくね、大半の人はモデルナを3回目に受けることになるんじゃないのかなと思うんですが、
どうなんでしょうか。
自分でワクチンの種類を選んだりすることはできないんで、
どうしてもないんだけどね。
受ける病院とか、
地域とかにもよるのかな?
と思うのでしょうがない。
ファイザーを受けたいけどモデルナを受けるしかないとか、
モデルナを受けたいけどファイザーしかないとか、
しょうがないのかなって思います。
どちらにせよ受けた方がいいことに変わりはないと思うんだけど、
12:00
これで3回目が接種されるというか、
3月26日に接種するわけですけど、
どうなるかね。
3回目ね。
去年だっけ?3回目の話をしてたの。
工藤ラジでもね、3回目の接種やるらしいよって話をしてて、
巷でね、ニュースとかで3回目の接種が始まりましたって話題になってて、
その時にだから、あれ工藤は一体いつ3回目受けることになるんだって話をした時に、
半年とか7ヶ月後経過って言うと来年の5月とかかなって言ってたんだよね。
最初は8ヶ月だったんだっけ?
結構長かったんだよね、もっとね。
だけどその期間がギュッと短くなって、
7ヶ月とか6ヶ月とかになったんだっけ。
結局今回は半年経過してから受けるってことになったけど、
果たしてね、コロナもどうなるかね。
まだ全然わかんないね。
なんか勢いが収まってる気配があんまりなさそうな気はするけど、
3回目のワクチンがほとんどね、広まっていって、
接種した人がね、どんどん増えていって収まってくれればいいなと思うけど、
また4回目とか5回目とかもあんのかね。
どうなんだろう。
もう切りないよね、でもね。
4回目、5回目やるってなったら、
半年経過後だから、
今年もう1回コロナワクチンを接種するとしても4回目までだよね。
年2回がやっぱり限界じゃないかな。
だよね、半年経過だと。
3回は受けられないよな、さすがにね。
だから今回私3月26日に3回目ですけど、
仮に半年後にもう1回、4回目を受けるとしたら、
9月とか。
そっか、半年経過で回ってくるから、半年サイクルで回ってくるんであれば、
そっか、また9月になるのか。
もし4回目があるとしたら、おそらく私は9月かな。
5回目があるとしたら、また来年の2023年の3月あたりっていうことになるんですかね。
4回目、5回目とかね、それ以降のワクチン接種があるのかは分かりませんけど、
15:06
どうなるでしょうね。
でもワクチンな。
ワクチンな。
私2回目の副反応、2回目だったっけな。
2回目だね。2回目の副反応が結構ひどかった。
ひどかったっていうか、ひどくはないから。
本当に高熱出して倒れちゃう人もいるぐらいだし、
中には本当に受けた直後に反応が出ちゃうっていう人もいたりするから、ひどくはないんだけど。
私ね、2回目の接種の時は、それまで午前中だったね。
午前中に受けて帰ってきて、夜寝るときにものすごいおかんを感じて、
夜寝れなくて、本当に全然寒くないはずなんだけど、
9月だしね。9月だし、そんなガクガクブルブル震えるほど寒くないはずなんだけど、
布団の中でね、体を限界まで丸めて、ブルブルブルブルブルみたいな感じで、
寒いーみたいな、ブルブルブルブルっておかんを感じながら布団に入ってた記憶がありますね。
それで言って、熱はたぶんなかったんじゃないかな。
起きてる間、ワクチンを受けて、午前中に受けてから午後とか、夜寝るまでの間は全然ね、
全然ってわけじゃないけど、若干だるい感じはしたけど、大して問題なかったんだけど、夜寝るときになっていきなりブルブルブルブルっておかんを感じた感じですね。
それがまた来るのかって考えると、ちょっと嫌だなって思いますけどね。
果たして今回はどんな副反応が出るのか、楽しみではないけど、
どんな副反応が出るのかなーって、ちょっと怖いなーって気もしてますけどね。
だから3月26日は病院に行きますので、いつも通りドライブ配信やろうかなと思ってます。
その次の週の31日も病院に行くんだけど、だからちょっとめんどくせえなと思って。
今月2回病院に行くのかなと思ってね。
近ければいいんだけど、結構遠いんだよね。車で40分くらいかかるから、なるべくは行きたくなかったんだけど、ワクチン接種も入っちゃったんで。
18:03
1週間と経たないうちに2回同じ病院に行くことになりました。
だから3月26日と31日は病院に行ってきます。
行きかわりはドライブ配信をするつもりです。
今回のドライブ配信はね、ちょっとマニアックな話になっちゃうから、ここでね。
これらの話も終わるんですけど、ドライブ配信する際はソニーのリンクワッツを使って収録してみようかなと考えております。
普段はね、スマホの内蔵マイクで撮ってて、
スマホをポケットに置いておくだけで、振動音とかエンジン音とかノイズとかがかなり乗っちゃって配信しているんですが、
今回はソニーのリンクワッツで収録することによってその辺のノイズがなくなってね。
私の音声だけを綺麗に拾ってくれるんじゃないかなという気はしています。
ただまぁそのドライブ配信って言うんだったら、車の音は乗っててもいいんじゃないかなっていう気もするんだけどね。
ドライブ配信って言いながら、車の音聞こえないのってどうなのかなってちょっと思ったりもするんで、そこは一旦やってみてっていう感じかな。
とりあえず26日はリンクワッツで撮って配信してみようかなと思っています。
できるといいんですけどね。
だからお楽しみにという感じでございます。
それでは今日はね、私もアニメを見てゲームしていつも通り過ごそうかなと思います。
皆さんもゆっくりお過ごしください。
それでは今回の配信はここまでにしたいと思います。
また次の配信でお会いしましょう。バイバイ。
20:21

コメント

スクロール