1. Kudo's Radio -クドラジ-
  2. 【夜雑】ただいま!からの配信..
2022-04-22 20:03

【夜雑】ただいま!からの配信頻度を変更する話。

弘前に行ってて2日ぶりの収録でしたが、今回は夜雑談(夜雑)の回です。

弘前のさくらまつりに行って来た話に関しては、別配信でお話します。

今回はクドラジの配信頻度についてです。

ここ数日お腹の調子が良くないので、一旦配信頻度を下げます。具体的には、夜の配信を止めて、朝の配信1本に絞るつもりです。

◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢

クドラジへのお便りはこちら から!

Send in a letter message from "HERE" !

◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢

【Podcast Platforms】

Amazon Music

Apple Podcasts

Google Podcasts

Spotify

standfm

◤◢◤◢◤◢

【SNS】

Twitter

Facebook

Instagram

◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢

【Game Streaming】

Twitch

YouTube

◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢

【Amazon Music Unlimited】

7500万曲がHD・ULTRA HD音質で聴き放題に!

Dolby Atmos・360 Reality Audioによる空間オーディオ体験も!

無料体験に登録 してクドラジと推しのアーティストを応援しよう!

◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢

【愛用機材など】

Galaxy S20 5G(メインスマホ)

iPhone8 64GB(サブスマホ)

HP-Spectre-x360(PC)

REALFORCE PFU Limited Edition PZ-R2TLSA-US4-BK(キーボード)

Logicool MX Master 3(マウス)

SHURE MV7(マイク)

SENNHEISER HD 598SE(ヘッドホン)

SONY WH-1000XM2(ASMR視聴用ヘッドホン)

ZOOM PodTrak P4(オーディオインターフェース)

Adobe Audition(音声編集ソフト)

◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢

※上記製品リンクURLはAmazonアソシエイトのリンクを使用しています。

※#AmazonMusicPartner として上記リンクURLにより収入を得ています。

#Podcast #クドラジ #kudoradi

00:04
どうも、みなさん、こんばんは、Kudoです。
4月22日の金曜日、夜の8時25分でございます。
はい、お久しぶりでございます。
えーと、収録は3日ぶりくらいかな。
あ、でも、出発の日収録したからね。はい。
で、その次の日を1日休んで、
で、昨日か、昨日じゃない、今日だね。
今日の朝は、やるって言ってたんですけど、ちょっとお休みさせてもらいました。はい。
えーとね、昨日帰ってきたのが結構遅くて、
うん、結構というか夜中ではなくてね、夕方6時くらい、うん。
夜のね、夜、夕方の6時くらいに帰ってきて、
それからね、お風呂入ったり、ご飯食べたりっていう感じで、
で、あのー、ね、父親が一時的に帰ってきてたんですけど、
まあ、あのー、その父親も、あのー、今日かな?
ですね、今日の朝、まあ帰るってことで、
まあ最後にね、こう夜、みんなでご飯食べたりしていて、
で、ちょっとね、朝起きるのも遅くなったりしたので、
ちょっと収録を、はい、お休みさせてもらいました。はい。
で、えーと、とりあえず、はい、ただいまっていう感じですね。はい。
えーと、まあいろいろね、あのー、弘前の桜祭り行くっていう話はしてたんで、
はい、行ってくるには、はい、行ってきました。
はい、で、当日、えーと、行ってきますっていう配信をやった日ですかね。
その日の配信、その日の夜に、えーと、弘前の桜祭り、夜桜ですね。はい、行ってきました。
はい、えーと、準祭り体制期間っていうことだったんで、
本開催期間ではなかったんですけど、まあそれなりには楽しめました。はい。
で、それに関する詳しいお話っていうのはちょっとまた別の、
うん、明日の朝とかできたらいいかなとは思ってますね。はい。
えーと、とりあえず今日のこの夜の配信は、えー、帰ってきましたっていうお話と、
えー、あと一つちょっとね、お知らせというか、連絡をしたくて、はい、お話ししていこうかなと思います。はい。
えーと、まあ何が言いたいかっていうと、
えー、クドラジの配信頻度をちょっと一旦ね、
週、週じゃない、ごめんなさい。毎日一回、えー、まあ毎日投稿ってことですね。
えー、一日一回の配信にちょっと下げようかなと思ってます。はい。
で、前にもちょっとちらっと言ったんですけど、その仕事のこと、新しい仕事をやることになったら、
03:04
まあちょっと配信頻度を一日一回にしようかなとかっていう風な話をしてたんですけど、
えーと、今回その、急にね、一回にするっていうことにしたんです、するつもりなんですけど、
あの、今回は仕事が決まったからとかっていうわけじゃなくて、
えーとですね、私のその持病、海洋性大腸炎っていう病気が、一応難病で、えー、今もね病院通っているんですけど、
えーと、どうやら、どうやらっていうか、あの、その調子がね、ちょっとあんまり良くなくて、
はい。えーと、一週間くらい前かな?大体。一週間くらい前から、
えー、ステロイドっていうね、錠剤の薬があって、飲み薬なんですけど、その薬を、えーと、服用を止めてまして、はい。
えーと、ステロイドって、こう、私の今回の場合は6錠くらいから、えー、去年の12月31日くらいかな?
から、えー、6錠、5錠、4錠、3錠っていう感じで、まあ、一週間、えー、2週間くらいの間隔で、こう、1錠ずつね、飲む量を減らしていって、
で、最終的に、えー、現在、約1週間くらい前に、えーと、その服用を、えー、止めたという感じになります。はい。
えー、2錠、ん?6、5、4、3、2、1、えー、0.5、で、0みたいな感じで減らしていって、で、今、あの、もうステロイドの薬は、ここ一週間飲んでない状況なんですけど、
えーとですね、昨日一昨日あたりから、ちょっとね、お腹が痛くなってきてまして、今はね、ちょっとこう、落ち着いてるんですけど、
さっきも夕飯食べた時というか、食べてる時に、急にね、こう、お腹が痛くなってきて、トイレ駆け込んだりとかしてたんですよ。はい。
で、今日の昼間も、あのー、お腹痛くてすぐにね、こう、何回も何回もトイレ行くっていうことにはまだなってないんですけど、えーと、なんだろうな、アニメ見ながら、なんかこう、違和感。ちょっとお腹痛いなーみたいな。
トイレに行きたいなーっていう痛みではなく、痛みというか、感じではなくて、とにかくお腹が痛いっていう感じがちょっとありまして、それでね、
あの、ちょっと配信頻度を一旦、1日1回に下げようかなと思っております。はい。
まあそれだけが理由ではないんですけど、あの、もう一つ、その、ここ2日間くらい、まあちょっと家をね、出て、広崎の方にね、行ってたわけなんですけど、
06:03
まあその間、アニメとかね、YouTubeの動画とか、まあ普段ね、こう、毎日毎日見てるわけですけど、が、結構溜まってまして、えーとね、今日もずっと1日ずっとアニメ見てたんですけど、まだね、10作品ぐらいまだ溜まっております。はい。
うん。頑張って見てるんだけど、その間にもこう、例えば、今日の朝見始めたんだけど、見始めたんだけど、金曜日の12時ぐらいを過ぎるとまたアニメが追加されて、みたいな。
で、今日もなんとか見れる分は見たけど、どうせまたね、明日土曜日になったらまた新しいアニメがボーンって追加されて、あ、それも見なきゃーって言ってね、いう感じになってて、ちょっとアニメが消費しきれてない状況なので、
まあちょっとそのアニメをね、たくさん見たいっていうのもあったりはするんですけど、まあ一番の理由は、ちょっとお腹の調子が悪いっていうことが原因でございます。はい。ちょっと痛くなってきたな。ちょっと痛くなってきたかもしれないけど、まあ大丈夫か。はい。
本当にすいませんね。あの、本当にね、ステロイドなくなった状態で健康な状態が維持できればね、良かったんですけど、おそらくね、そのかよせ大腸炎の病気が一旦良くなって、寒快状態って言うんですけど、その良くなっている状態の期間というか、のことを寒快期とか寒快状態、
寒快状態って言ったりするんですけど、その状態から症状が出始めて、出始める期間、出ている期間のことを、出ている期間、なんて言うんだっけ。寒快状態じゃなくてなんて言うんだっけな。忘れちゃった。まあいいや。
で、その寒快状態から、まあそのような病気が再び出ること、まあ再燃、再び燃えるって書くのかな。書いて再燃するって言ったりするんですけど、まあ再燃してるんじゃないかなと思います。はい。
うーん、ね。
まあ休み使ってね、ちょっと弘前の桜祭り見てきて、帰ってきて、早々こんな話するのもあれなんですけど、はい。
体の調子が悪いです。はい。
うーん、とりあえずね、来週の28日かな、病院行きますので、まあその時に先生にね、言って、具体的に、うーん、まあ再燃してるかどうかっていうのは確認しないとわからないんですけど、ただ現状のこの自分の感覚っていうのかな、からすると明らかに再燃していると思います。はい。
09:10
で、ステロイドの薬って、まあ前からね、何回も言ってるんですけど、副作用が強かったりする薬で、ずっと飲んでいていい薬ではないんですよね。
うーん、なので、あの、まあ最初6錠とか飲んでましたけど、そこから徐々に減らしていって、今ゼロっていう状態で、うん、まあ飲まないに越したことはないっていう薬なので、うーん、なんかね、そのステロイドを飲まないこと、飲まなくなって再燃すると、えーとね、ステロイド依存みたいな言葉だったかな、ステロイド依存って言ったりするらしいんだけど、
まあ要は、ステロイドに依存しちゃってる。ステロイドがないと、えー、健康な状態を維持できなくなっちゃってるっていう状態になっちゃうらしくて、まあ良くない状態ですよね、うん。
まあ依存って何でもあると思いますけど、タバコとかね、ニコチン、ニコチンかな、タバコとかアルコール、あとはまあ何だか薬、まあなんかドラッグとかね、あると思いますけど、まあそれと似たような感じで、まあステロイド、もう別にそのドラッグってわけじゃないんだけど、治療、治療薬としてはね、処方されてるものではあるんだけど、やっぱりちょっと依存性が強くて、
めちゃくちゃ効くんですよ、その分。うん。めちゃくちゃ効くんだけど、やっぱその代わりにやっぱ副作用も強いし、依存性も強いという薬なんで、まあ飲まないニコしたことはないんですけど、ただ現状私はステロイド飲まなくなってから、なんかまた調子が悪くなってきてますので、これはまあステロイド依存と呼ばれてもしょうがないのかなと思います。
で、1ヶ月くらい前にね、病院行った時に、今回その途中からね、ステロイド飲まなくなるっていうことはもう先生もわかってるんですけど、飲まなくなって、でもしね、それでまあ最年、また病気の症状が出るようであれば、強化療法という方法を取ることになるっていうふうには言われてました、前回ね。
だから次28日病院行って、先生にちょっと飲まなくなってからまたちょっとお腹が痛くなったりしてるんですけどっていうふうに言って、これはもう最年してますねっていうふうに言われれば、強化療法をやることになるんじゃないかなと思います。
で、一応強化療法は3種類かな?あって、私がね、以前やってた、やってたというか飲んでたゼルヤンツかな?ゼルヤンツ?ゼルヤンツ?ちょっとイントネーションわかりませんけど、っていう薬が、飲み薬がね、あって、それを飲むっていう方法。
12:15
あとは点滴を打つ方法、あとは非化注射をするっていう方法の3択なんですけど、私が前やってたゼルヤンツ飲み薬の方はですね、ここ最近の研究で治療薬として採用する優先度が若干下がったらしいんですよ。
なんかね、ちょっと副作用があるとかっていう研究結果が、研究結果があって、それによってとりあえず他のその点滴とか非化注射とかの薬、ちょっとまだ実際にやってないので薬の名前とかはわからないんですけど、なんだっけな、レミケートとか、ちょっとどっちがどっちの名前だかわからないんですけど、
とかをやって、それでも効かないようであればゼルヤンツやりましょうみたいな感じで、今ちょっとゼルヤンツの優先度がちょっと下がっているらしくて、今回、次28日病院行って、次強化療法何するってなったら、非化注射か点滴かの2択から選んでねっていう風に先生には言われました。
で、一応今のところ、私は非化注射をやってみようかなと思ってます。
点滴はね、ちょっと時間がかかるしね、時間潰されるの嫌だなと思って、とりあえず非化注射を選ぼうかなと思ってます。
非化注射は非化注射で、病院に行って看護師に打ってもらうのと、自分で家で打つっていう方法があるらしいんですけど、そこは自分で打つのが怖い人はやってもらうしかないんだけど、
まあちょっと私はね、ボードキャストもやってたりするんで、ちょっと実験題になってみようかなっていう意味も込めて、自分でやってみようかなとは思ってます。
まだ採念したかどうかね、先生の判断聞いてみないとわからないんで、強化療法になるかどうかすらまだわからないんですけど、
ただとりあえず現状、お腹の調子がここ数日悪いので、ステロイド飲んでる間全然ないような感じたことのないような痛みがここ2,3日あるので、
自分の感覚としてはやっぱりステロイド依存してて、採念してるんじゃないかなと思っております。
それでちょっとお腹の調子が悪いので、今回の本題というか言いたかったこと、配信頻度をちょっと1日1回に下げようかなと思っております。
15:12
1日1回の配信時間というかは朝撮ろうかなと思ってます。
今夜撮ってますけど、夜8時40分か今撮ってますけど、やっぱり朝の方が脳がね、体も脳も休まって、朝起きた状態でほぼ起きてすぐぐらいに撮ってるんで、
やっぱり言葉も出てきやすいし、やりやすいなって個人的にあるので朝1日、毎朝必ずやってから活動しようかなと考えております。
夜の配信が無くなるというか、する必要が無くなるので、その分なんかね、とりあえず病気のことがあるので病気の治療というか症状が良くなるように努めることを優先にはしますけど。
あとはアニメもね、見なきゃいけないしね。
ゲーム配信、ちょっと話少し変わるんですけど、ゲーム配信ね、今までヘブンバーンズレッド配信やってきてて、
ヘブン版の配信はもちろんこれからもバンバン続けていくつもりではあるんですけど、ヘブン版に加えてプロセカもやってみようかなと思っております。
リズムゲームですね、音ゲーム。
前、やろうとしたことがあったんですけど、スマホのギャラクシーのタッチ感度が良くないっていう問題もあったり、
あとはそうだね、ノーツがポンポンポンポン動きがすごいさ、あるゲームのジャンルじゃないですか、リズムゲームって。
すごい速さで流れてくるんで、だからね、ちょっとビットレート落ちしたりする可能性も高いってことで、今までやってこなかったんですけど、
タッチ感度の問題が解決できたので、ちょっとプロセカもやってみようかなと思っております。
ただ一回もまだやったことないんで、最初テスト配信してうまくいくようであれば、ちょこちょこやっていこうかなと思っております。
だからポッドキャストの配信頻度が下がる代わりに、それ以外のできることをね、治療に専念することだとか、アニメ見るだとか、やりたかったゲームをやるだとか、ちょっといろいろやっていこうかなとは思ってますけど、
18:11
とりあえずプロラジの配信頻度を1日1回にしばらくしようかなと思っております。
病院行くときなんかはドライブ配信なんかもやったりするんで、もしかしたら1日2回っていう配信になったりするかもしれないんですけど、
基本何もない日は1日1回にしようと思ってますので、どうぞご理解のほどよろしくお願いします。
そんなところですかね、今日は。
久々の配信だったんで、うまくしゃべれてるか微妙なんですけど。
またちょっとお腹痛くなってきたな。
久々の配信っていうのもあるし、お腹痛いし。
大変ですね。
とりあえず来週の病院行くまではちょっと耐えなきゃいけないので、
病院に連絡して早めに病院行くこともできなくはないんだけど、来週は来週で仕事も入ったりしてるんで、
なかなか病院に入れたりもできないんで、
とりあえず28までは一旦我慢してね。
28病院行って、今日帰って、
そんな感じで治療も頑張っていこうかなと思っております。
というわけで、今回の夜の配信は以上にしたいと思います。
それではまた次の配信でお会いしましょう。
バイバイ。
ご視聴ありがとうございました。
20:03

コメント

スクロール