1. Kudo's Radio -クドラジ-
  2. 岩木山神社参拝の補足配信。八..
2022-01-04 30:50

岩木山神社参拝の補足配信。八甲田や恐山についてもちょっとだけ。

昨日配信した岩木山神社参拝の配信が思っていたよりも再生されていたので、今回はその補足説明をさせてもらいました。

ついでに、八甲田や恐山についてもちょっとだけ話してみました。八甲田や恐山に関しては、また別の配信でしっかり話そうと思ってます!

岩木山神社参拝の配信:https://open.spotify.com/episode/1YA0RWvCju9idA4zMR3Omy?si=e86b5222847f409d

00:05
みなさん、おはようございます。Kudoです。 1月4日の火曜日、朝の8時44分でございます。
今日は、ちょっと山のお話をしようかなと思います。
急にどうしたんだっていう感じかもしれないんですけど、 昨日じゃないな、一昨日か。
一昨日、Kudo's Radioで配信した回で、青森県のいわき山神社に、父親と二人で初詣に行ってきましたよって言う。
歩きながらの収録だったんで、かなりねー
ちゃんとした配信ではなかったんだけど、 アンカーの方でそれなりに再生されているみたいなので、
ちょっとさすがにこれだけだと、なんか 申し訳ないなと
ちょっと思いまして、軽く補足説明みたいな感じで
今日、今回、喋っていこうかなというふうに思います。 そもそもそのいわき山神社って何とかさ
いろいろあると思うんですよ。そういった説明もね、いろいろできたらよかったんだけど、喋りながらの
初詣しながらね、できたらよかったんだけど、なかなかねー そんな余裕もなくて
まあ父親がいたりするっていうのもあるし、 あと
周りにね、人の目があるというか、人がたくさんいるから さすがに一人でボソボソつぶやきながらさ
お参りしてるのは、ちょっとさすがになんか危ない奴だなと思われるし
あと収録環境もあんまり良くないから
だからちょっとね さすがになんか
なんだろう 再生され、再生されなければ別に良かったんだけど
それなりに聞いてくれている人がいたみたいなんで、ちょっと軽く
いわき山って何なのっていうところとか、あと他にも青森にもね、いくつか有名な山がいくつかあるので
その辺はちょっとなんか交えて 話できたらいいかなと思っています。はい
まずね
やっぱり一番大事ないわき山の話からいこうか
えーとですね 青森県には
いわき山、いわき山かな、いわき山かな
私も昔からやっぱりいわき山っていう風に教えられてきたというか っていう風に言うので
みんないわき山、いわき山って言ったりすると思うんだよな 多分いわき山、いわき山
いわき山と言うかな
どっちにしてもいいと思うんだけど 青森県の
03:02
弘前の方 青森県の
津軽
地方っていうのかな 青森市とか
弘前市とかある青森県を 縦に半分バサッ
真ん中で割った時の西側の部分かな 日本海側の部分
そっちの方にある山になります
津軽地方の青森県の
左下の方には白神山地 これも世界遺産になって
世界自然遺産になって 秋田との県境とかに広がっている
でっかいブナの原生林が広がる エリアがあったりするんですけど
そこの上っていうのかな 弘前市から見たら
ちょうど弘前市の西側の方にあるのがいわき山 弘前市の下側の方にあるのがおそらく白神山地って言われる
でかいブナの原生林が広がるエリア
ですね
で今回白神山地は特に 白神山地も山っちゃ山なんだけど
白神山地は山なんだけど 山地っていうぐらいだからね
白い神の山の地って書くぐらいだから 山ではあるんだけど
難しいなどう説明したい その辺はあの社会とかね歴史ではないか
社会の授業とかで白神山地って多分習うと思うので 大半の人は青森県とか秋田県にある白神山地のことを知ってると思うので
あんまり詳しくは説明しませんけど つまりそのいわき山
っていうのはその弘前市の西側にある山です これがね
本当にザ・山っていう感じの山なんですよね
よくご当地の
そういう綺麗な山って言うのかな
いわき山は一峰なんですよね 連邦じゃなくて本当にあの
イメージとしては富士山です 富士山ってめちゃくちゃ綺麗な
峰が一つしかない 本当に山っていう形してるじゃないですか
だからあの青森県とか 青森県じゃない
全国いろんなところにそういう人見にある綺麗な山があると思うんですけど そういうのはご当地の富士っていうふうな呼び方をしたりとかして
青森県ではそのいわき山のことを津軽富士って言ったりとか
多分そういうなんとか富士なんとか富士って多分全国いろいろあると思うんですけど 青森県にも一応そういう津軽富士って呼ばれる
いわき山があるわけです
06:00
めちゃくちゃ綺麗なんだよね 人見にだから
青森県民の方からすると 青森県の富士山みたいな
扱いだと思うんですけど 他にそんな綺麗な人見の山は多分ないと思うんだけど
そんないわき山のふもとというか いわき山の近く
ふもとっていうかのところに神社があるんですよ それがいわき山神社って言われる
神社で 結構でかい神社ですね
まあそのなんだろう 規模的に他の神社と比べてどの程度なのかちょっとわかんないけど
一応グーグルマークから調べると数百年の歴史のある参拝所とかって書いてある
本当ね山の だからその私昨日の配信かなぁで
その 実際のいわき山私が一緒に父親と二人で登った配信も聞いてもらえればわかるんですけど
ずっとちょっと息切れしてるんだよね
あれはなんで息切れしてるかというと あの
山にある神社なんで その山をねちょっと登っていかなきゃいけないんだよね
大した距離じゃないんだけど 大した距離じゃないんだけどそれ登っていかなきゃいけないから結構大変
しかもあの津軽地方っていうのは超豪雪地帯
年末の寒気のせいでもうめっちゃ雪積もってて めっちゃ大変だったんだけど
猛吹雪で大雪で 雪が積もるわけですよそうすると何が起こるかというと
神社はねその山の 登った先の方にあるんだけど
まあ一番最初の入り口があってね 駐車場とかがあったりしてその入り口でかいトリーがあって
そのトリーをくぐった後を登っていくわけですよ 雪がなければ普通にただの階段にはなっているのかな
ちゃんと綺麗な階段になってたかはちょっとね 夏行ったこととかあんまりないので覚えてないんですけど
ずっと坂道になっててそれをずっと登っていくと 本殿っていうのかな
神社があって そこでこう
お参り するっていう形になるんですけど
雪が積もるとですねその坂道がねみんながこう 雪を踏みしめて歩くわけですよ
だから雪がどんどん踏み固められていって何が起こるかというと雪がツルツルになります もうね
大変よ本当に ツルツルの坂道をもう転ばないように転ばないようにめちゃくちゃ配慮し
09:04
ながら登らなきゃいけないから めちゃくちゃ疲れるんですねだから
だから息切れしたのは私の運動不足っていうのもあるんですけど 単純にその坂道をツルツルした坂道を登っていかなきゃいけないっていう
恐怖 絶対何人かこけてますねあれね
私も何度か配信聞いてもらえれば分かるんですが何度かね おーっととと危ねーみたいな感じになってるんで
かなり大変でした
で昨日配信したやつは その鳥居をくぐった後くらいかな
ちょっとしたお祭りみたいになってて 鳥居をくぐると
その坂道がずっとこう上に登っていってるんですけどその両サイドにちょっとこう 出店みたいなのがあったりしててお祭りみたいな
なんか ワタハメあったかなちょっとわからないけど何があったかはっきり覚えてないんだけど
食べ物焼きそばとかそういう本当のお祭りの出店みたいなものが 両サイドにちょっとだけ数店舗だけあったりして
本当に鳥居のすぐ近くがあって 鳥居をくぐってその登って
途中で収録を開始したという形になります だから歩きながらねスマホ取り出したり
イヤホン取り出したりしてもう イヤホンつけてポチってやった感じです収録スタートって言って
だから本当途中からの収録になってしまったんですけど めちゃくちゃ大変でしたね
元から撮ろうかなとは思ったんだけど 結構そこに
いわき山神社はね結構
規模も結構でかい神社ですね
なんだろうその辺にある街中にあるちっちゃい神社とかだとまたわけが違うんですね いわき山ってさっき言ったようにその
でかい津軽富士のもとにある 多分地元の人たちはみんなそこ行くんじゃないかなっていうぐらい
でかい神社なので人もたくさん来るんですね で雪は積もってるし人はたくさん来るしでみんな車で来るんで
駐車場の取り合いだったり行列渋滞にもなるし めっちゃ大変でした
なんとかねその 裏道みたいなものを使ったりして
なんとか止めてね行くことができたんですけど本当の ルート
普通に あの車止めようとしたら多分ね
なんだかんだ行って帰ってくるまでに2時間かかったかな
12:03
2時間かかってないかな収録だけだと30分ちょいぐらいで終わってるんだけど そこにたどり着くまでに多分ね1時間
かかっ てかかってたかなぁ
結構並んでたんだよ最初並んでたんだけどやっぱりこれは 待ってたらいつまで経ってもこれ参拝できねーぞってなって
でちょっと裏道使っていくかって言って 私の父親のね地元でもあったりするので
なんとか裏道みたいなものを使って 岩木山神社の方に行ってなんとか有料の駐車場に止めて
無料の駐車場でもいっぱいいっぱいでもうとにかく 他の車が出ないと入れないような状態
かつその雪が積もっているからサイドに雪がこうまっ 道路は除雪されてるんだけど歩道がね全部も雪で埋もっているような状態で歩けないんです
よね だから
道路上に人がもう 普通に歩いてるし
駐車場で車止めた後降りるじゃないですかそこからこう 神社に行くまでも
私も私とかもそうなんですけど普通に道路を歩いていかないと 辿り着けない
だから人とも車がでも本当に入り乱れているような状態で 危ないんですよね道路は凍ってるし
ちょっとこけたら車の隙間にこう足挟んじゃい そうでそのまま車にこう風通られたら足バキッと折られるようなさ
危険な結構 感じだったんだけどなんとかこけずに1回もこけずに済んだから良かったけどね
そんなこんなであの なんとかいわき山神社にたどり着いて鳥居をくぐってすぐぐらいに収録開始して
ずっと登っていったという形になりますはい やっぱりねコロナウイルスなんか関係というか
多分あったね去年はねそんなことなかったらしいんだけど 多分このコロナの
こともあって多分圧力が どこから圧力がかかったのかわかんないけど
ちゃんと対策しろって言う多分 ふうなことを言われたんだろうね
なんて言うんだっけあれ
あのさぁ 尺なんだろうね尺?手尺?
で水を入れて手を洗ったりとか 口をすすぐみたいなことをやったりするじゃないですか
たぶんねあの 昨日おととい
昨日?おとといだっけ?それすら忘れちゃった 昨日配信してね配信聞いてもらえればわかるんですけど途中で
水がバシャバシャバシャバシャってね なってる音が聞こえてる部分があるかと思うんですけどそこが本来であれば例年通りであれば
15:03
尺?手尺?尺? 手尺じゃないか尺があってそこに水を入れてそれでこう作って手を洗ったり
口をすすいだりみたいなことをする 場所なんですけど完全にその尺がなくなってただもう
水が流れているところに手をかざして手を
清めるみたいなそういうことの感じになって ましたはい
でその後はまたちょっと登っていくと たぶんね写真を撮ってる
音声がたぶんね 写真撮れるかなどうかなーみたいなことを喋ってるんで私がたぶんいたと思うんですけど
そこに本 2022年の
えっと 虎年の
あれはイラストじゃなくてなんかでっかいさ
なんつーの 看板?看板じゃないなあれなんて言うんだろう
なんかでっかいそれこそ3、4メーターぐらいある でっかいその一つの板に虎の絵が描かれてて
虎年みたいな 画象みたいな感じでさ
書いてある やつがあって大体みんなそこで登ってきた後に
家族で写真撮影したりする人もいたりとか 私もねあの
人は写ってないけど普通にそれだけ写真撮ったりとか してその後そこから本殿に入っていくっていう形になるかな
本殿もねまたちょっとお参りの仕方が変わって 例年であればなんか
本殿の階段をちょっとだけね10段くらい 10段もあったかなわからないけど階段を登って
で奥でなんかお坊さんとかがお経を唱えてたかな で希望する人は中でこう
そのお経を聞いたりみたいなこともできてたんだけどそういうのが一切なくなって 最善箱がねもう階段登る前のところに全部バーッと横に設置してあって
でもうなんか番号が振られてあって その番号を
3つだか8つだか 番号が振られてあって各その最善箱の前に立ってやってくださいみたいな感じ
だからぎゅうぎゅう詰めになってやらないでくださいみたいな感じになってましたね
そんな感じであの カランカランとかもなくなってました
神社とかに行くとあると思うんですけど
カランカラン 上からぶら下がってるねああいうのもなくなったりして本当にただこう最善入れて
2礼2拍手1礼して おしまいという形になります
それで本殿での参拝が終わると そこからが一番大変かな
今度はその登ってきたツルツルの坂を下っていかなきゃいけないんだよね
18:02
下りの方がね危険 どっちも危険だけど下りは下りでやっぱり危険だね
一応ねその神社のねスタッフって言わないかな 人たちとかボランティアなのかな地元の人たちとかがなるべく滑らないように
土をね雪の上に撒いたりして滑り止めっていう形でしてくれたいね するんだけどそれでも滑るものは滑るんだよね
やっぱり
それを下っていくとあの
お守りとかこう そういう
グッズって言わないか なんだ
お守りとか
お守りを売ってる場所があって美子さんがね
売っててそこで 購入すると
それもね結構人がいっぱい並んでて
コロナの関係もあってあんまりこう普段であればねもうごちゃってしてるんだけど もう列が
雪たくさん積もってるんだけどその雪をこう 平に平というか
掘り進めるような形にして雪の 道
みたいな感じになってそれにこうしたがって並んでいくと で順番が回ってくるまで待つ順番が回ってきたら守りを購入してあとはそのまま下って
行くというふうな形になってました
特にあのおみくじとかはやりませんでしたね やってる人もちらほらいましたけど
まあ私はあんまりおみくじとかはそんなに興味はないので
あとは絵馬描いてる人もいましたね
なんか結構学生が多かったかな 〇〇高校合格
合格できますようにみたいな
サッカーの 大会でなんとかかんとかみたいなね
ことも書いてる人がいたりして子供が多かったような 子供というか学生とかね
まあちょうど センター試験とかって
受験は これから
だっけか センター試験とかこれからだよねもうすぐセンター試験とかって
高校の入社もうちょっと先かもしれないけど まだ2月とか2月3月3月はないか
1月かな わかんないけど
確かにこれからなので学生の合格っていうね 上に書いてる人たちが多かったかなと思います
まあそんな絵馬を見つつ 待っててお守り買って
で下っていったっていう感じかな
はい その後はもう普通に父親と2人で
21:05
食べながら下っていって 駐車場まで戻って
駐車場の車に乗る直前でまあレコーディングを
終えたという風な形になります そういった形であの
収録した音声になるので もしねあのあれ聞いてみてなんかわけわかんねーなったら今回の配信聞いてみて
あそういうあのなんか 流れだったんだってイメージが
ついてくれたらいいんじゃないかなと思うんですけどちょっとなかなかうまく説明できなくてね 難しいなと思っています
今後はねやっぱりそういう外でね歩きながら収録みたいなことも ぼちぼちやっていきたいなぁとは思っていたりするんで
やっぱりなんか ピンマイクとかさ外で収録する方法をなんとか考えないと
いけないよね
難しいね
まあなかなかねあんま撮ることないと思うんだけど もしなんかまた外で撮るようなことがあれば
機材をすぐに準備することができないのでまた iphone とイヤホンマイクで収録することに なると思うんですけど
一人の場合はね 一人で周りに人がほとんどいなければ
ちゃんと撮れるんだけどね 人が周りにいるとなかなか
厳しい大きい声出せないしさ 何がいつ喋りながらやってんだろうみたいな風にも言われるし
難しいですね
ってな感じでいわきさん 神社の参拝はそんな形で
なってきました
あそか山の話するって言ったのにいわきさんの話しかしなかったんだけど 一応ねー
青森県の私が知る知る中っていうかそんなにマニアックな山はわかんないけど 青森県はそうだねさっき
言ったいわきさんいわきさん 弘前市の西側の方にある
津軽富士言われたりすると綺麗な山がね あるんですけどそれ以外にもそうだなぁ
有名どころで言うとやっぱり八甲田 八甲田さん
八甲田っていう山がねありましてこれはね連邦ですね えっと
津軽富士いわきさんとは違って一峰じゃなくて本当にいろんな山々が連なっている ような
山山山って感じかな なんですけど
そこはねー まあさっきその青森県を真ん中で縦にバサって割るって言ったんですけど
ちょうど真ん中にその位置してるんだよね
えーっと 青森県ってその
24:00
さっき言ったいわきさんとかが弘前があるエリアの津軽地方 もしくは八戸とかがある
南部地方 あと北の方にある下北地方で3つの地方があるんですけど
その津軽地方と南部地方を 分断しているのがやっぱその八甲田さん
八甲田なんですね でやっぱ昔からその山があって
行き来がね結構分断されることが多かったから 文化が全然違うとかっていう風にも言われたりしています
青森県はね 下北はちょっとまだあんまり関係がないというか行ったことがないし
あんまり詳しくないんですけど
八甲田は津軽地方と南部地方っていうのは昔からちょっと仲が悪かったりね 方言が違って言葉が通じないとか
言われたりしますけど そういった歴史的というか地理的な原因もあったりします
いずれねその八甲田とか 話もねちゃんとしたいなと思うんですけど
八甲田は八甲田でねいろんな魅力があるんですよ
それこそ戸和田湖
があったり 戸和田八幡大国立公園
これは国立公園のエリアか その辺はねちょっとでも私もそんなに詳しいわけじゃないのであれですけど
八甲田はねやっぱスキー場とかねロープウェイとかがあってやっぱスキーしたりする人が 多いかな
もちろんいわきさんとかも多分あると思うんですけどスキー場とかね
あと有名なのは八甲田で有名なのはだから
八甲田はねめっちゃ雪が降る 山だからねめっちゃ降るんだけどよくテレビとかで出てくるような有名な
積雪が5、6メーターで雪の壁みたいなのがあったりするのが大体八甲田のところかな
あと有名だといえば 塚湯っていう温泉がねあるんですけど山の中に八甲田の山の中にあるんだけど
昔からあるね婚欲の温泉です
私も入ったことありますけどその辺の婚欲の話とかもね いずれしたいなぁと思いますねはい
そんな感じかなぁ あとまぁちょっとまた毛色の違う山なんだけど
青森県の下北地方にあるね
有名な山で これも有名だねおそれ山っていうね
日本三大霊山かな 下北地方にもありますおそれ山
これはねさっき言ったその 岩木さんとか八甲田さんとはまだちょっと毛色が違うんだよね
27:08
雪とかも降るんだろうけど 何て言うのかなぁ
雰囲気が違うなんかちょっとあのよあの本当にあの世みたいな エリアで私も行ったことないんだけど
でもね父親とか母親には あの悪ふざけて行ったりする場所ではないという風に
昔からね言われていて 父親と母親はねここに行ったことがあるんですけど
実はその まあ
途中とかいっ 車で行ったらしいんですけど行ったらしいんだけどその途中でまぁちょっと変なもの見たりとか
まあその行った後すぐってわけじゃないんだけどまぁその後は交通事故を起こしたりとかね
実はしたりしているんで あんまりこうは今はねもう観光地みたいになったりはしてると思うんだけど
一応ねその時間も理系の下北地方の観光地みたいな感じになってるんだけど あんまりその
悪ふざけていうか いた組に行こうぜ家とかさあ
あんまりそういう 気持ちというか気分で行くような場所ではない
かな
誰か亡くなってさ
ちょっと会いたいなぁとかそういう気分になっちゃったなっていう時にまあ行くのが
いいというかわかんないけど 場所かなっていう感じですねこれに関してもちょっと
また別でお話なんかできればいいかなと思います
なんかシャーマンキングとかで恐れ山が出てきたりとかっていう話も聞いたことがあるんで やっぱりでそういう場所なんですよ
恐れ山はね
というわけでまぁちょっとねー 岩木さん神社のお巡りの話から軽く発行だと
恐れ山の青森県の中で有名な山といえばそんな感じかな という話をしてみたんですけどいかがだったでしょうか
はいまあなかなか青森県まで来て参拝する日県外から参拝する人はなかなかいないと思うん だけど
まあ 皆さんもやっぱり地元の山じゃなくて神社に行ったりとかする方もいると思うので
もしね何か
青森県に観光に来て神社参拝したいとなったら岩木さん神社は
いいおすすめ いいんじゃないかなと思いますね
冬は冬でやっぱ 山がすごい雪化粧するんで綺麗ですし
夏は夏で すごい綺麗に空が澄んでたりするとすごい綺麗な写真撮れるんで
30:01
おすすめです ちょっとね車で行かないとダメなんでアクセスはあんまり良くないですけど
新幹線とかで軽く気軽に来れればいいんだけど ちょっとね弘前っていうのは
新幹線が通ってないエリアになるので 新青森とかまで来てローカルで弘前とかまで来て
そこからさらに車で移動しなきゃいけないっていうことになったりするんで まあ大変ではあるんだけど
もし今回の配信聞いて興味がある方 興味が出たよっていう方はあのぜひ一度訪れてみたらいいんじゃないかなと思います
はい それでは今回の配信は以上になりますまた次の配信でお会いしましょう
バイバイ
30:50

コメント

スクロール