1. Kudo's Radio -クドラジ-
  2. AnchorでAWSの大規模障害!?..
2021-12-08 22:34

AnchorでAWSの大規模障害!?今の所は何の問題もないけど…。

spotify apple_podcasts youtube

前半トーク:AnchorでAWSの大規模障害?

後半トーク:私の住んでいる地域で「デジタル推進室」が新たに設置?

今朝PC版のAnchorを開いたら、謎の警告メッセージが表示されてました。大まかな内容は「AWSで大規模障害が発生していて影響を受けています。早急にオンラインに戻せるよう努めます。」みたな内容でした。

今の所は何の問題もなく動いていますが、今後も何も無ければ良いですね…。というか、AnchorってAWS使ってたんですね。知らなかった。

00:01
おはようございます、Kudoです。
12月8日、水曜日、朝の8時34分でございます。
はい、えっとね、今日は私の住んでいるところは比較的暖かいかな?
なんか雨降ったりするみたいなニュースで、東北地方だっけ?北の方とか?
うわ、なんか今日は雨が降るみたいなこと言ってましたけど、
雨降るってことは、さして寒くないんだよね。水が凍ってないってことだから。
なので今日は比較的暖かい感じはしています。
そんな水曜日ですけど、朝からね、スッキリかな?
昨日くらいからニュースになってましたけど、マイナミのガクレピフィルターの話とか。
ちょっとね、そのことに関しては、なんか長くなりそうなんで、
今日の朝は抑えておこうかなと思うんですけど、
今日の朝はちょっとまた別の話を2つしようかなと思います。
まず一つが、えっとね、こっちから行くか。
アンカーですね。
スポーティファイとか、アマゾンミュージック、アップルポッドキャストとかに、
RSSっていうのを使ってマルチ配信ができるツール、アンカーっていうのがあるんですけど、
私のこのクドラGもね、アンカー使っていろんなところに配信させてもらってます。
なんですけど、今日朝パソコン版を開いたら赤いバーが横に表示されてて、
なんか英語でメッセージが書いてあるんですよ。
とりあえずちょっと英語で読みますね。
Situation and working to get the services back online as soon as possible.
Thank you for your understanding and patience.
みたいな感じで英語が書かれています。
ちょっとこれをGoogle翻訳で翻訳すると、
Amazon Web Servicesの大規模な停止は現在当社のサービスに影響を与えています。
私たちのチームが状況を監視し、サービスをできるだけ早くオンラインに戻すよう取り組んでいくことをご承知をお聞きください。
何卒ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。
っていうね、ことらしいんだけど。
っていうかアンカーってAWS使ってたんだね。全然知らなかった。
今何だ?今何かAWS大規模な停止起きてるのかな?
03:06
調べれば出てくるかな?
AWS停止。大規模停止。
ニュースとかに出てくるのかな?
9月に何か出たみたいなニュースはあるけど。
ここ最近出たみたいなのは出てこないな。
とりあえずアンカーのパソコン版かな。
スマホはまだ確認してないんだけど。
今もアンカーで録音してるから、たぶん大丈夫だと思うんだけど。
一応そのウェブサイト自体がダウンしてるってことはなくて、
ダッシュボードとかエピソードとかその他の画面もちゃんといけるはいけるんだけど、
赤いバーで警告文みたいな感じでアンカーに表示されています。
もしかするとこれはそのAWSに障害が起きる前の状態をオフラインで保存しておいたものが今表示されているだけなのかもしれませんね。
今そのダッシュボードで再生回数とかオーディエンスの数とかユニークリスナーの数とかいろいろ表示されてますけど、
もしかするとこれはさっき言ったようにAWSが停止する前の数値。
夜とかの間に何か停止してたのかわからないけど、その間に再生された再生数とかはまだカウントされてないのかもしれないですね。
ちょっとね私も詳しいことはわからないけど、だからそういうことなんじゃないかなと思うんですよ。
オンラインにできるだけ戻すみたいなことを言ってるからそういうことじゃないかな。
だから今は完全にオフラインの状態で動いているということかな。
ちゃんとそのオフライン状態での再生回数とかも後でちゃんとカウントされると思うんだけど、
スポティファイさんだし、その辺は大丈夫かと思うんだけど、そういった障害が起きているらしいです。
AWSの影響範囲はかなりでかいからね。
世界中のいろんな企業がAWSを使ってサービスを展開しているから、
そのAWSに障害が出ちゃうと、それを利用している企業、自社でサーバーとか使って管理している企業以外、
06:00
AWSは便利だからね。私もそんなに詳しいわけじゃないけど、
自社でサーバーを用意するよりは、いろいろプロのサーバー管理してくれる人たちもいるし、
サポートも手厚いからAWSを使いたいという気持ちもわかるんだけど、
だからAWSで障害が起きてしまったら、もしAWSを利用している場合はサービスがダウンしてしまう。
スポティファイのアンカーさんに関しては、ダウンしたとしてもオフライン状態になるようにしていったってことなのかな。
だから完全にダウンしてウェブサイト自体が動かないみたいな状態ではないけど、
今収録して、収録できてると思うんだけど、
これをアップロードできるのかなとか、ちょっとそこは不安ですね。
もしかしたら下書き状態になってアップロードできないかもしれないですね。
ちょっとそこは収録して、し終わってみて、配信できるかどうか確認しないとわからないんですけど。
スタンドFMの方は多分大丈夫かな。
録音はできると思うんですよ。録音はできるけど、
録音できるからそれをダウンロードしてスタンドFMにアップするだけだから大丈夫だと思うんだけど、
まさかと思うけどスタンドFMをAWSで使ってるとかないよね。
AWSは結構影響が大きいからね。
だって任天堂さんもAWSを使ってるんだっけ。
オンラインゲームのサーバーとして。
任天堂さんが使うくらいだからね。
AWS以外だと何だっけ。
最近あんまり使ってない。あんまり勉強してないからな。
マイクロソフトのAzureとか、
あとGoogleのGCP、
Googleクラウド、
何だっけ。プラットフォームだっけ。何なんだっけ。名前忘れちゃった。
とかね、いろいろあるかなとは思うんだけど、
やっぱりどうしてもAWSのシェアが世界的に見てもめちゃくちゃ大きいから、
大規模停止ってなると、
影響は避けられないのかなって感じはしますね。
とりあえず今回撮ってるんだけど、
ちゃんと配信できたらちゃんと配信しますので、
皆さんがこれ聞いているってことは、
ちゃんと配信できたんだなって思ってもらえればいいかなって思います。
はい。そんな感じかな。
09:00
とりあえずAnkerのAWSの停止による不具合というか、
問題が発生してますよっていう警告文に関してでした。
もう一つのお話ですね。もう一つのお話は、
これ聞いてくれてる皆さんには直接全然関係ないんだけど、
私が住んでる青森県のエリアの、
前、病院に行く時のドライブ配信の雑談で、
帰りかな、ちらっと言ったんだけど、
地域のデジタル化がかなり出遅れてるっていう話をちょろっとしたと思うんだよね。
ドライブ配信の帰りかな。
マイナンバーカードを私は持ってて、
いろいろできるはずなのに、私の地域はかなり出遅れてて、
できることが少なすぎて、全然嫌になるみたいなことを、
ちょっとね、愚痴ってた気がするんだけど、
それ関連の話で、
私の住んでる地域の役所っていうのかな、
デジタル推進室だったかな、
っていう名前?
要は国で言うデジタル庁みたいなものを作るらしいですね。
なんでそれ知ったかっていうと、
今日の朝の朝刊ですね。
家は一応誰も新聞読まないんだけど、
一応新聞は取ってあるんですよ、昔から。
地元の新聞社だと思うんだけど。
その新聞紙自体はね、
母親が料理するときに出たゴミとかを、
野菜をもらってきて、その野菜を包んだりとか、
そういうのを使ったりするから、一応新聞は取っているんだけど、
基本的に新聞をちゃんと、中までちゃんと読む人はうちにはいないんですね。
なんですけど、基本的に私が長官を取るみたいな役割になっているので、
だいたいその朝新聞をポストから取りに行くと、
だいたい一番最初の一面っていうのか、新聞の。
だけは軽くね、目を通すっていうか、
見る、見ざるを得ないというか、
新聞でさ、一面はもう見えてるから。
そこでデジタルを推進する部署っていうのかな、
を新しく作りますよっていうふうに書かれていました。
本当にこれ聞いてくれてる皆さんには全然関係ない。
12:00
本当に私の住んでるところでしか関係ない話なんだけど、
ただそういうデジタル化とかデジタルを推進しようっていう動きが、
やっとね、私の住んでいるところにも来たなっていう感じがしています。
国がね、やっと日本のデジタル化がだいぶ遅れてるから、
今さらかよっていう感じもするけど、
やっとね、デジタル化を、デジタル庁ができたりとか、
私の地元にもそういうデジタルを推進する部署ができたりとかしてるんで、
少しずつ便利になっていけばいいなっていうふうには思いますけど、
あんまり期待してもいないかなっていう気もしてるんですよね。
個人的にこの私の地域でデジタルを推進する部署が新設されますよっていうことでちょっと気になっているのは、
誰を働かせるか採用するかみたいなところの部分で、
民間採用を中心に、そういう人材を部署で採用するみたいなことが書いてあったんですよね。
全部ね、記事を一文字ずつ全部読んだわけじゃないから、
パッと見て、ざーっと文章読んで、そんなこと書いてあるなーぐらいの感覚なんですけど、
そういう感じで、民間の企業なのかな、それともフリーで働いてる人もなのかわからないけど、
採用基準とか、どういう風に採用フロー、流れで人を採用していくのかとかは、
ちょっとまだね、わからないけど、
とりあえずデジタルを推進する部署を作りますって言ってて、
そこで採用する、そこで働いてもらう人に関しては、民間採用を中心に雇っていくっていう風に書いてありましたね。
だからそれをちょっと母親と話してたんですけど、朝ね、
そしたら、いいじゃん、行けばいいじゃんみたいな感じで言われたんですけど、
一応私、学校でプログラミングを教えたりとか、デジタル系の大学を一応出てはいるし、
全く無知な人と比べたら、ある程度はそういう知識はあるつもりではあるけど、
でもね、企業、企業じゃないのか、
なんて言うのかな、公務員になるのかな、
15:00
わからないけど、ただ公務員採用になると、
今のね、学校の仕事とかホットキャスのお仕事の関係もあるから、
まあ無理じゃないかなと思うんだけど、
副業ありの公務員とかさ、
なんか今結構他の地域で、
なんだっけ、ふるさとなんとか職員みたいな、
フリーランスとして仕事をしてもいいんだけど、いいし、
かつ公務員っていう待遇で、
週3日とか3日から5日ぐらい、
自分で好きなタイミングというか、日数働けるみたいな、
ふるさと総勢職員だったかな、
京都市の京丹波市だったかな、
っていう地域で、
そういうふるさと総勢職員っていうのがあったりするんだけど、
私それ知ったのは、スマウトっていうね、
地域おこし協力隊とか、
そういう地域の移住を推進するサービスがあるんだけど、
それでちょっと知ったんですけど、
京都の京丹波市っていうところでは、
そういう公務員と副業として別の仕事もできるっていう、
職員、特別な職員っていうのがあったりするみたいです。
だから、私の地域はどうかわかんないけど、
そういう新しくデジタルを推進する部署を作るっていうことになるので、
新年度になって新卒採用、
それこそマイナミリの学歴フィルターの話になっちゃいそうな気がするけど、
新卒採用のときに、
それこそデジタルに強い学生を採用するとか、
あとはそのデジタルに強い職員を採用するとか、
デジタルに強い学生を採用するとか、
あとはその、今もその部署って言うのかな?
公務員とかってよくわかんないけど、
なんとかか?とかなのかな?
中でデジタルの強い人を集めてくるとか、
あとさっき言ったように民間採用で民間の、
どうなんだろ?緊急にお願いするものなのかな?
よくわかんないけど、
スカウト?民間企業からスカウトしてくるのかわかんないけど、
私みたいなフリーターとかフリーランスみたいな感じで働いてるけど、
副業というか、そういう業務委託みたいな形で採用するとか、
いろいろやり方はあるんじゃないかなとは思いますけど、
実際に私の住んでる地域がどういう風にするのかは、
まだ明らかにはなっていないという感じかな。
ちょっと興味はあるけど、私もね。
18:03
条件次第ではやってみようかなって思ったりはしてますけどね。
どんな業務内容なのかもわからないし、
あと、通勤しなきゃいけないって言われたらもう無理だね。
絶対無理。
通勤しないといけないってなったら、
バスで通勤しなきゃいけなくなって、
バスで40分くらいかかるんですよ、私。
かなりの田舎に住んでるんで、
市町とか県庁とか、勤務する場所に行くのに、
バスだと40分で行けるかな?50分くらいかかるかもしれない。
だから嫌だね。通勤は絶対嫌だ。
通勤しろって言われたら嫌ですって。
嫌ですとか応募しないかな。
それか、リモートで働ける環境を整えてくれるんであれば、
一向の余地ありかなって感じはしますね。
でも無いだろうな、多分な。
公務員なのかどうかちょっと分からないけど、無いんじゃないかな。
市とか県で働くってなって、リモートで働かせてもらえるってどうなのかなって感じはしますね。
かなりお堅いイメージだからね。
その辺は柔軟に対応してくれないんじゃないかなっていう感じはします。
なので、偉そうに言ってますけど、私は大した能力も無いからね。
そもそも私が役に立つかどうかもよく分からないし、
採用されるかどうかも分からない状況なので勝手に色々言っちゃってますけど。
とりあえず採用条件が公開されて、募集が開始されたらまた皆さんにお知らせしようかなとは思ってます。
応募するしないとか、こういう条件で募集されてましたよとかね。
デジタル帳の採用基準もめちゃくちゃ高かった気がするんですけど。
前、デジタル帳を作るって言った時に採用しますっていう条件出てたんだよ。
私もチラッと見たんだよ。
まだ職探しとか色々やってた時だったから調べたんだけどめちゃくちゃ条件厳しくて。
21:01
それこそ企業とかでバリバリエンジニアみたいなことをやってる人じゃないと働けないっていうような条件だったりとか。
あと英語ができないとダメとか。
何年以上とかそういうかなり厳しい条件をくぐり抜けないとデジタル帳では働けないみたいな感じで書かれていたんで。
もう俺は無理だなって思った感じですね。
地域のデジタル推進室とはいえやっぱりある程度実務経験的なところを求めてくるんじゃないかなっていう感じはしますね。
だからまあ別に私はポッドキャストが楽しいので両目委託で仕事してますけど、そっちに私は注力していきたいなと思ってます。
とりあえず興味本位で募集とか出てたら皆さんにお知らせしようと思うので、その時はよければ聞いてください。
はい、というわけで。
今日もね、私ちょっと残念ながらお仕事入っているので鬼滅の刃見れないんですけど。
実を言うと明日も明後日もちょっとポッドキャストの収録が入ってたりしてて。
更新週間はねマジでちょっと忙しいかなっていう感じがするんで、頑張っていきたいと思います。
それではまたお昼前の配信でお会いしましょう。
バイバイ。
22:34

コメント

スクロール