1. 工業高校農業部
  2. 【暖機運転】台本ナシの恐怖。..
2024-05-21 1:30:34

【暖機運転】台本ナシの恐怖。いつまでも雑談回【1時間半】

【トークテーマ募集中!おたよりフォーム】https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSc4hF_fhAM_8LbfrfBXBT39z7nc2KCy9GwzHcPsBkys1CTNPA/viewform

----------------------------

こんにちは!工業高校農業部です。
しばらくぶりに雑談回。いつまで経っても暖まらない暖機運転。
皆様から寄せられたコメント・お便りのご紹介と、新企画の告知をさせていただきました。

----------------------------

【本日のど突き合い】存続の危機/言わんかったら分らんのに/物理やったことないんですわ/バイクなんかのるもんちゃう/ますぼうすぐこける/タイパ最強ハザード/鬼滅の刃バグ列車編/うんこ?/バズびびり/最弱のベイブレード「トライピオ」/ド陰/除霊(尿漏れ)/ミ゛ーーーーー/投げ銭ありがとうございます!/カッティングシート制作決定!/「石油王」/ファンダムネーム?/Take3/第三回トークテーマ募集!

【工業高校農業部公式SUZURI】https://suzuri.jp/ushiwakamaruo?utm_source=others&utm_medium=social&utm_campaign=shop_share

【投げ銭リンクはこちら→】https://open.firstory.me/join/clu17udzn0srx01vnd3yo0t5t

【Twitter(誰が何といってもTwitter)】日々更新中!是非是非チェック!
ウシワカ:https://twitter.com/ushiwakamaruo
ますぼう:https://twitter.com/masubo_bio

工業高校農業部ではメッセージ、テーマリクエストのおたよりを募集中です!皆様のあたたかいご感想お待ちしております。

#工業高校農業部 でツイート!



Powered by Firstory Hosting
00:01
大人やから、足ピーンってして、出たくありませんけれども、顔を押して
いや、バレてるよ。絶対バレてるよ。震えてるもん。
で、シャッとした時のあの快感。弟のベブレーのこだわりだよ。
うんざい。うんざい。あの時は悪いことしたわ。
トークテーマ回。募集のコーナー。募集のコーナー。
やめて、お前。偏屈。アホ。
えー、5月でございます。はい。5月になりました。はい、5月になりましたよ。
みなさん、こんにちは。工業高校農業部司会の塩岡です。塩岡の増子です。
なんか久しぶりの収録になりましたね。そうですね。3週間くらい空いてるのかな?
そうね。収録のタイミングもどうしようかなみたいな話があったりして、なんかいろいろとごちゃついてはいるんですけど。
5月になったら?増子さんは?だいぶん結構ブドウブドウしてくる感じ。
そう、ブドウブドウしてくるから、ポッドキャストなんかトトバイじゃないんですよ。
あのさ、存続の危機だから。どうすんのよ、それ。どうしてくれんの?
ちょっとね、5月、6月はブドウが忙しいから、ポッドキャスト撮れへんから、
今日で5月、6月の分、8本収録せな。
撮りすぎ。無理無理無理無理。無理無理。8本やろ。
後半だったら最初のやつの焼き増し押しとるかもしれない。
可能性あるなぁ。なってるんでしょうね。
いや、まぁ分かりませんが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
ぼちぼちね、あったかくなってきまして。
過ごしやすいね。
かと思えばですね、数日前ですか?ぐらい肌寒いなっていうね。
ごっち寒かった?
ね、時もありますけど。
いやー、それでいくとさ、ちょうど数日前寒かった日あたりに、
子供から胃腸風邪もらいまして。
はいはい、風邪ひいてましたね。
もうどえらかって。
久しぶりにこんなにオートと下痢が出るかと。
胃腸風邪か、下痢も入ってくるとね。
あれってね、不思議なもんで、胃腸が悪くて出ちゃうじゃない。
そしたら、体から酸が抜けるから、酸とアルカリのバランスが崩れるんだよね、体の中で。
で、そのアルカリを出さなきゃバランスが取れないってことで、下痢が出るらしい。
腸の中身がアルカリ性によってるから、それを出すことでうまいことバランスを取ろうとして、
だから吐くだけじゃなくて、下も出ちゃう。
下も出ちゃったら上も出る。
うまいことできてるね。
うまいことできてんねんけどさ、たまったもんじゃないのよ。
03:00
しかもその日がめちゃくちゃ寒いから、夜中にトイレにこもって布団に車ってガクブルしながら一日過ごしたわけないけど。
風邪なんか長いことひいてないな。
あ、ほんま?
アズボさんなんか風邪ひいてるようなイメージ勝手に持ってんねんけど、意外と強い。
意外と強い。
これね、皆さんお気づきでしょうか。
本日1本目の収録でございます。
なに?エンジンがかかってないとでも言ったわけ?
お二人ともまだエンジンがかかっておらずですね。
絶賛暖機運転中ということで。
はい、のびりやらせてもらってます。
つまらんラジオがね、しばらくすると思いますけれど。
あのね、わざわざ言わないの、そういうことね。
言わなければわからんことだってあるんやから。
多分ね、マイクの向こうの皆さん思ってますよ。
ほんまですか?バレてる?
今日思んないな。
調子悪いなって思ってる?
あんま調子がいいところもそんな知らんと思うけどね。
僕らのラジオ結局この調子やからさ、ずっとさ。
そんなに差はないと思うけど。
声がでかくなるかだけの話だよね。
テンション上がってたら声がでかくなって
僕の編集が大変になる。
すぐ音割れるから。
今日は牛若さんのところまで来ました。
あーもうね、久しぶりですね。
ツーリングも兼ねまして。
マイクでね、来ましたけれど。
いやいいですよ、乗りやすい。
パスポートさん何に乗ってるんやったっけ?
スズキのね、ST250っていう。
まあ中型のマイクになるんですけど。
250cc。
はい、250ccのね。
ぼちぼち乗りやすい。
タンキ島のゲンツキみたいな音がする。
ぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽ。
まあまあまあ。タンキ島はねそういうもんね。
いやいいよ。
あの僕前ね、ヤマハのR250ちょっとスポーティーなタイプの
マイク乗ってたんですけど。
あのー、レーシングカーみたいなというか。
カウル、あの丸っこいい形になって
前向きに傾いて乗るやつね。
そうそう。あれはかっこいいんですけど、
あれかっこいいなと思ってそれ最初乗ってたんですけど。
あんまり僕これじゃなかったなと思って あれ僕はねあの単気とのポポポポポポポでゆっくりゆっくり走る方が僕は好きやな
いやわかる俺もそっち早いから あと重たいんですよね
スポーツレプリカって うんうんそうそうそのいわゆるR25みたいなあんな形のスポーツレプリカとかね
スーパースポーツとも言うかな あんなやつってちょっと車重が重量が重たいような気がするけど
そうね 何回転がしたか あれなバイクってそんな転がすもんじゃないのよ
皆さんねお気づきかどうかわからないんですけどバイクって倒れるんですよ バカなんかお前
タイヤ2つしかついてないから倒れるんですよ物理法則に乗っとると まあまあそうよね
自転車と一緒やからなーって話で倒れますよ 何でか知らないんですけど走ってる間は魔法がかかってるのか倒れないんですよね
06:08
こいつ物理やったことないな こいつね勉強したことないんですわ
あのまあ止まってると倒れるので 非常に危ない
マナーモードにしときなさい あーすいませんすいません
スズリの方調子よくてですね 売れる イイネがついてる 坂本バスピスTシャツがちょっとイイネがついてる
未だに坂本バスピスのイイネする人おるんやと思うけど そんなやつおるんよね もう1年ぐらい経ったでしょブームから
もう2番戦士も3番戦士ももう出えへんやろ 皆さんね牛若のお店で坂本バスピスの可愛いTシャツあるんでよろしくお願いしますね
マイクでキャンプに行きますと よく行ってた時期があったんですよ一人で R25で
R25のタンデムシートといわゆる二欠をする部分のシートがあるんですけれども そこをちょっとシートを履いてボックスをつけたりして
キャンプ用品を積めるようにしてたりしたんですが キャンプ用品を積むと物理法則に乗っとるとバイクの重さが重くなるんですよ
バイクって荷物を積むと重くなるんですよ 何が物理法則に乗っとるとやねん そろそろ荷物乗せたら重くなんねん
ガソリンスタンドでガソリン入れようと思ってね 入れて 入れてもらってさあ出発するかってなったタイミングでフラって
ガソリンスタンドでこけたんや ガソリンスタンドでこけた
たまにおるけどそういう人な 足を置くスタンドっていうんですか
あれがこけた表紙に折れてしまいまして スタンドが折れたん? じゃあその後立てられへん? 立てるスタンドじゃなくてステップか
アルミ出てきて柔らかいからね 繋がるようにはなってるけど折れちゃったんや 大変やな
俺そんな折れちゃった?どうでもいいんやけど恥ずかしすぎて 恥ずかしいよなぁ
恥ずかしごば? 恥ずかしくない?バイクなんか乗るもんちゃうなって思った
しばらく離れとったんかなそれでも 離れてない 結局ずっと乗ってんねや
R25は手放したけど R25は手放してS250ってクラシカルな
いわゆる古めな感じの見た目のライトが一つ目の 可愛い感じのね
いわゆるバイク全としたバイクやな 子供にバイク駆け言うたらこんなん駆け寄るわっていうようなバイク
そんなんが好きやなって思ってねそれに乗ってるんですが 濃厚車当日にこかしましてですね
皆さんねバイク乗ったあかん人間っていうのがね この世には存在するんですけど多分マスボウさんはそっちですよ
09:08
この世のね人間には2つの種類があると バイクに乗っていい人間と乗ったらダメな人間
ローランド航空はこれに使うべきじゃないと思うけど
バイクたぶんね僕乗ったらダメなんですよね それは乗車当日にこけたの何しちゃったのかいな
エンストしたのかいな前の車と いや違う違うバイク乗車して中古で買ったんですけど
取りに行って帰りに乗りたくなるじゃないですか いやまあもう売りたいよね 新しいバイクええな 新しいおもちゃなんか帰ってすぐ触りたいな
もう何やおもちゃ買ったら車の中だけだったから トイザらスの帰りなんてもうむちゃくちゃですからね
まあ乗りたいからバイク用品屋さんでも行くか ライコランドでも行ったるかと
最寄りのバイク用品屋さんを調べて向かってたんですが 新しいバイク今までそのR25ちょっと重ためのバイクを乗ってたのと
今回軽めのバイクだから重心のかけ方というか ちょっと感覚がねやっぱり今までのと違うから
慎重になりながら運転してたんですけれども ちょっと慣れだしたなこんな感じか
慣れだして運転してたら車間距離が別に近かったわけじゃないんですけども 前の車がね急ブレーキ踏んだタイミングがあって
危ないけど別に急ブレーキ踏まれてるけど 全然止まれるぐらいの距離があるから
危ない危ないと思ってブレーキを握ったんですけど そのブレーキもね車両によってどんぐらい遊びがあるとか
危機がどれぐらいあるとかあるからそれも感覚があんまりない状態で 今までのバイクと同じ感じでキュって握っちゃったんですよ
そしたらですよ フルロック分かりますか?
前輪がねロックされちゃって キュッとやって滑りましてですね
よくインターネット上で落ちている ブレーキをかけた時の効果音のキキキキーっていうゴムとアスファルトが擦れる
あの音あるじゃないですか あのフリー音源みたいな音が前輪から聞こえて
俺は出したくないなその音 後輪がロックする分にはね多分そこまでちょっと後輪が全てバランス崩してっていうことがあるかもしれないんですけど
前輪がロックすると 前輪はやばいよね
あれはあかんよ 一気にバランスが崩れてそのまま
一瞬で横転するもんな 一瞬何が起きたか全然わからなくて
12:00
ほんまに気がついたら横向いてるやん バイクの前輪が止まってこけた時に
そんなのね 納車当日にバイクをこかして
バイクこけてるから傷まみれなわけですよ
そんな普通に考えたら 納車当日にバイクがこんな状態になるなんか
まあありえへんわけですよ 普通はね
万に一つもありえへん 万に一つもないけど
けど実際目の前でそういうことが起きてるから
あっ分かった分かったこれは夢やと
はいはいはい
こんなことはありえへん 現実から逃避するんだよな
一旦ほっぺた叩いてみたいんだけど
ちゃんと痛いんや 現実やがな
こけた痛みもそのまんまに
君は無事やったのそれって
無事やけどすり傷程度だったんですけど
その時ってやっぱりアドレナリンが出てるから
ドバドバやから気づけへんよな
痛さは全然ないと
とりあえず道の真ん中でそんな危ないから
一旦ロカタに寄せて
一応保険の兼ね合いもどうなるか分からへんから
とりあえず警察呼んどこうと思って
一応単独扱いやけど
前の車は当たってないから単独にはなるでしょうね
単独扱いやけど一応警察だけ呼んどこう
百頭盤したらややこしいから
最寄りの警察の番号に電話かけて
すいませんこういうことがあって
警察官向かわせますんで来てくれって
事故見聞じゃないけど
簡単にね
こうでこうなったんよね
っていう話をして
一応自走はできるからそのまま帰ったんやけれども
もうライトのレンズ
傷まみれやし
そっち向いて転んだレンズが傷つくって
ウインカーもあふれてるし
ミラーは曲がって
レバーは?
ハンドルの横についたやつ
キャップか
あれはイカれたけど
ハンドル自体は別に大丈夫で
多分フレーム自体もイカってる
状態としては見栄えは悪いけど
修理できるレベル
パーツ交換で何とでもって感じやな
帰った後に色々調べて
パーツをエアフォークで取り寄せて
自分で直して
見れる姿になったんですけど
気をつけてください
帰った後に
一気に安心して
涙が出てくる
情けない
情けないよな
15:01
痛さもどんどん出てくるし
擦り傷言うても
バイクでアスファルトの上で
こけたらな
擦り傷言うても結構な
しかもあの時夏やったんですけど
結構薄気やったんですよ
だから直でアスファルト
痛い
その日は消毒して
絆創膏というか
ガーデンみたいなの貼ってね
とりあえずこれでいいやろうと思って
してたんですけど
次の日から
どうもこの状態だとまずいと
結構生み出して
バッチリから
皮膚科行っとくかと思ってね
皮膚科に行って
先生に見てもらったんですけど
あんたこんな薄気で乗ってあかんがな
怒られて
薄気で乗ってもいいけど
こけたらあかんねんな
ちょっと見とこか
ルーペみたいなんで傷口見たら
いっぱい石ころみたいなの入っとんな
届かなあかんわ
そりゃそうやろ
でも結構傷の
なっとうところを乾いたガーゼで
ゴシゴシゴシゴシ
痛い
想像したくない
けど大人やから
足ピーンってして
痛くありませんけど顔をして
バレてるよ
ブルブルブルブル
震えてるもん
なみなみなって
大丈夫ですかね
顔真っ赤やもんな
大丈夫ですかって看護師さんに言われて
全然いいですよみたいな
全然いけますけどみたいな感じで
足ピーンってなった
処置してもらったんですけど
痛かったなあれは
痛いでしょ
大人やから痛いなんて言えへんからね
大人はこけへんと思うけどね
あと同じと全員にしね
あなたは過信してる自分のこと
まあそうよ
一番危ないそれは
そんなやつはバイクに乗ったらあかん
マクブレやんなバイク
そう僕もバイク乗ってるんですけどね
バイクはね一度こけて
俺ね実は教習所で
ジムカーだってわかる
パイロンいっぱい立ててコース作って
バイク真横に倒して曲がってする
速さ競う競技みたいな
それの練習会みたいな
ちょこちょこレンタルのバイクで
出るから
こうなったらこうやろうとか
こんだけブレーキ握ったら
こけるやろうっていうのは
散々やり散らかしてこけ散らかしてるけど
まだシャドウではこけてないな
一回こけたほうがいいと思う
いやこけんでいいよ
18:01
こけたほうがいいはないわ
死ぬもん
バイク危ないんですよ
バイク危ないよ本当に
乗るもんじゃないです
乗るもんじゃないです
コツマーだとね
ちゃんと気をつけてもらって
啓発していきましょう
ところでこんなコメント来ています
ボンサイ忍者さんからツイッター
ハッシュタグで
さっき車運転してた時
前に入れてあげた車が
サンキューハザード13回してきた
ということでありがとうございます
サンキューハザード13回は
止まりよんちゃうんかそこで
5回目ぐらいから不安になって
10回越えたらここで止まんねーやって
サンキューハザードというか
ハザード13回もたれたらね
時間かかるじゃないですか
それもライフハックがあって
ウインカーを
前側のウインカーを
両方とも外しておくんですよ
そうならチカチカチカチカチカって
なって13回早くたけるっていうね
タイパーがいい
タイムパフォーマンスがいい
ウインカーってね
切れたことが運転手さんに分かるように
前後どっちか切れると
ハザード措置方向のウインカーが
非常に早くてるんです
そうそう行ってるところもね
早くチカチカなるように
ハイフラって言うんやんな
ハイフラしてる
いやそんなことしちゃあかんよ
前のウインカー付けとかなあかんからね
危ない危ない
いやでもそれは
これはもう一個ライフハックがあって
そんなことしなくても
抵抗をかまさずにLEDのウインカーに付け替えたら
4方向とも全部
カシャカシャカシャカシャ
大丈夫これ俺やったことある
これで13回耐えたことある
なるほどね
それは車検は通るんですか
通らないです
通らないですよね
いけませんそんなことしてます
すぐは対処してくださいね
はいいけません
ツイッターの話をしたところで
僕ら前回前々回か
公開したエピソードで
ついにポッドキャストが1周年迎えまして
それについてのコメントを
たくさん読ませていただいたんですが
ツイッターの方にもですね
1周年おめでとうございますということで
いくつかメッセージをくださっているので
ちょっとそれをご紹介させていただこうかなと思います
しゅんチャールズさんから
ハッシュタグ工業高校農業部で
最新回拝聴
1周年メッセージ送れなかったので
今ここでますぼうさん牛若さん
1周年おめでとうございます
旬リフトほぼ同期ですね
今回楽しく続けましょう
また何かコラボしましょうね
ありがとうございます
しゅんチャールズさんね
しゅんチャールズのリフレクションリフレクション
というポッドキャスト番組をやられているんですが
僕らよりちょうど1ヶ月早いぐらい
そうねほぼ同期だという認識ですね
4月1日とかだったはずなので
一度コラボもさせていただいたんですが
楽しい番組でしてありがとうございます
21:01
また何かしたいですよね
そうですね
またますぼうさんが
音楽方向に目を伸ばすきっかけになればいいんですけど
あれからどうですか
音楽聴いてます?
聴いてますけど
現状維持ということ
相変わらず歌詞の中には入ってこない
僕はそっちの人間だと思っています
この世には歌詞の深さを理解できる人間と
歌詞の深さではなく
メロディーで音楽を楽しむ人間
いい言い方をしましたね今ね
理解できないのではなくて
楽しむ方向が違う
歌詞の深さを理解できないからといって
その人間が劣っているわけではない
それは声を大にして
いいね
素晴らしい
僕もそんなことを1回も言った覚えはないんだけどね
続いてやすのすけさんからいただいてます
明日予報予告
農業部で1周年おめでとうございます
ツッコミ不在の軽快なトークに毎回笑っている
特にマスボウさんの声音真似が好き
ニッチだけどまたさいでわからないのにおもろい
これってすごいよなということでありがとうございます
声音真似何かしたかな
何かな
サイレンなんかよくしてるし
パトカーが威嚇射撃するやつ
これこれやな
そんなんもうしてた
ニッチなところやね
こんなんなんかしたっけなって話しとったけど
俺も必死に思い出している
これ出てきたんかこれ
ツッコミ不在で申し訳ないんですが
ずっとボケた話してますね
どっちかっていうと僕がツッコんでるな
比率的には
僕だってツッコム気さらさらないもん
ないもんね
ツッコミの力は一応偉大やで
サイレンってね
サイクル
で上がって
このサイクルが
10秒か5秒か選べるんですよ
パトカーの中のボタンで
パトカーの話
詳しくは分からないんですけど
サイレンの長さ
選べるようになってるみたいです
何掴むか分からない
長いやつ
5秒10秒やつ
5秒10秒か分からないけど
何せ2種類ある
聞き比べてみたいな
あんま意識して聞いてへんから分からんけど
パトカーのサイレンで言うたらさ
始まんねーな
今ってパトカーのサイレン
言うたら
あーじゃないですか
じゃなくて
昔のアニメとか見てると
ウィンゴンウィンゴンウィンゴンウィンゴンの
パターンないですか
これずっと疑問に思ってるんですけど
あれね
そんなサイレン聞いたことないぞ
あれあったのかな
昔はあんなんやったのか
いやーどうでしょうね
分かりますかね
普通のいわゆるサイレンではなく
ウィンゴンウィンゴンウィンゴン
いや分かんねーよ
でもそれぐらいしか表現しようがない
24:01
あれなんなんでしょうね
コチカメのサイレンとか多分
昔あれやったの
結構テンポ早いやつな
あれ
あーのさ周期めっちゃ早いしたら
あれになるんじゃん
いやならへん
全く別もんやん
全く別か
そうか
なんやろな
ご存知の方いらっしゃいましたら
ツイッターでコメントもしくはお便り
お願いいたします
そうですね
求む情報
これはこの世の7不思議のうちの1つ
残りの6つもしょうもなそうやな
続いてまぽこさん
今更ながらですわ
1周年おめでとうございます
今や人気番組の1つとなられた
こういう午後農業部
これからもさらなる飛躍を応援します
ということでありがとうございます
全然人気番組なんかではないんですけどね
皆さんからね
コメントお便りたくさんいただけるようになって
本当にうれしい限りで
ありがとうございます
続きましてゆきままさんからいただいてます
ありがとうございます
今更1周年の回聞いた
マス坊さんが日本エレキテル連合の
モノマネしてるの聞いて
これお二人ともオーディオドラマでれるやん
ってなった
関西人の芸人のネタ話すとき
全力で寄せる精神がめっちゃ好きです
遅ればせながら1周年おめでとうございます
ということでありがとうございます
いいですね
日本エレキテル連合やったね
僕多分これ配信のとき
関東エレキテル連合って言ってて
え日本って言ってなかった
関東って言ってたもん
関東って言ってた
関東って言ってた
言っちゃってたと思う
違和感すごいけどね
それ今聞いたら
そうやんな
でもさらっと出てしまったよな
これ違う
申し訳ない
本当に申し訳ないんやけど
ふえりーののとこね
ふえりーのね
ゆふいんのね
ゆふいんか
ふえりーもやけど
前回の回を参照していただければと思いますが
飛行機は怖いからね
ふえりーのチケット取ってあるんだ
まだやるんかって話
ゆきままさんはポッドキャスト
スナック愛届くっていうね
ポッドキャストなんですが
スナックを
いいコンセプトでしたね
聞いたことありますか
ありますあります
スナックはコンセプトとした
スナックのママみたいな感じでね
やられてるポッドキャスト
これ非常にいいんですけど
聞いてくださってるようでありがとうございます
オーディオドラマもね
聞かせていただきました
ゆきままさんスナック愛届くと
僕らがいつぞや
ゲスト出演させていただいた
ムシャラジ
ムシャムシャラジオの
ムシャラジオの石川さんと
オーディオドラマを2本撮ってらっしゃったよ
それも拝聴させていただきました
よかったねあれね
オーディオドラマ面白いよね
いいよオーディオドラマ
僕はポッドキャストにハマる前も
よくラジオドラマとか
聞いてたんですけど
面白いなって
何回かラジオドラマで泣いてますからね
俺全然そんなに聞いてなくて
オーディオドラマますぼーさんの方が
若干ちょっとアドバンテージある
詳しいとかそんな全くないけど
よく聞いてた
ただね僕台本読むと
そうなのよ
27:00
一気に大丈夫ってなるから
これ皆さんお気づきかと思いますけど
ますぼーさんというのはですね
文字を読むのが下手くそなんですよね
その上でそれを読んでしゃべるというのは
さらにちょっと壊滅的で
高難易度のことはできません
って言ったところでございますけど
ウルトラシーでございますから
そんなことはできへんから
難しいよね
ありがとうございます
僕がちょっと
これ読みたいなと思ったやつがあって
八津城サニーサイドファームの
あかねさんの旦那さんであります
けんたさんですね
からもハッシュタグでいただいてます
絶賛工業高校農業部を追っかけ中だけど
ムーンライトながらの話題が出て熱い
ムーンライトながらを使えば
1日で東京から八津城まで行けたのは有名な話
青春18切符で実際に試したのも
いい思い出です
けんたさん八津城サニーサイドファームというだけあって
八津城市で
熊本県ですね
熊本県の万平湯で
ごっつい大きいオレンジみたいな
人の頭以上にサイズくらい
実際僕注文させて食べさせていただきましたけど
ごっつい大きいな
ごっついな
そういうのの産地のところなんですけど
農家さんなんですよね
五鞘の話でムーンライトながらの話したんかな
ムーンライトながらの話
なんか電車の話でね
これねバグ列車
バグ列車
バグ列車編
バグ列車編
鬼滅の刃バグ列車編
18切符っていうのは
いわゆるJR各社で
マナーボードでしょけ
あおたれ
失礼いたしました
青春18切符っていうのはね
ご存知の方も多いでしょうけれども
JR線
全線使える
1日乗り放題のフリー切符
すごいよね
というものになりまして
1日あたり2000
今何本かな
2300円500円ぐらいかな
5枚つづり
1つの切符で5回乗れるっていう
切符になってまして
これが
特急には乗れないんですよ
普通列車
いわゆる乗車券とはまた別で
乗車券とはまた別で
お金を払わないと乗れないような列車は乗れない
そのお金を払っても乗れない
乗れない乗れない
そうなんや
快速とかね
そんなまでは乗れるんですけど
ムーンライトながらっていうのは
寝台列車なんですよ
寝台列車なんですが
種別は快速
バグやん
特急急行でも快速
けど駅がめっちゃ飛ばす
寝台ってことはもちろん夜に走るわけで
車両で言うと
30:00
いわゆる寝台列車みたいな感じで
ベッドがついてるとか
そんなのでは全くなくて
特急列車に使われる車両
席は普通の電車と一緒ってこと?
電車と一緒
リフライニングはできますけどね
特急に使われるような
ちょっといい
全部進行方向向いた椅子の
横長のシートじゃなくて
クロスシートって言うんですけどね
クロスシートタイプの列車を使った
夜行列車があったんですけど
18切符を使えば
これで岐阜県の大垣から
東京までを結んでるんですよ
大垣東京が
夜の何時やったかな
結構昔の記憶やから
曖昧なんですけど
23時頃に出発して
東京に早朝に着く
っていうような
設定になってるんですけど
逆方向下り方向あると
けんたさんがおっしゃってる
18切符を使えば
東京から八津城まで行けてしまう
というのは
ムーンライトながらで
東京を出て
大垣に
多分早朝に着くんですよね
始発が走るか走らへんかぐらい
に着いて
そこからいわゆる
ドン行列車
大来線で特急を使わずに
乗っていくと
八津城まで
その日のうちに行けた
乗りっぱなしね
その日のうちにっていうのは
ほんまに夜までかかるんだよね
そういうことじゃな
っていうのを実際やった
ことが書かれてるんですけど
これは超人です
超人やんな
やっぱそうやんな
いくら節約ができるからといって
電車が好きじゃないと
この乗り方は
僕ちょっとできひんなと思ってて
けんたさんちょっと
電車好きなんじゃないかな
これ見て思ったんですけど
全然そんな気するね
けんたさんの話をね
時々それこそ
平成女オタクの
インドア同盟の
茜さんの旦那さんということで
僕は認識してるんですが
その番組の中でも
ちょこちょこ話題が出てたりとか
別のタイミングで
茜さんと話すタイミング
あったりして
ちょっと聞くんですけど
かなりスーパーな感じがするのよ
スーパーな感じ
体力的にというか
できることも
めちゃくちゃ多いんでしょうし
僕らのちょうど
一個上の歳になるらしいんですが
平成6年とおっしゃってた気がします
話を聞く限りでは
超人的なって言われても
全然不思議じゃないなと
そんな電車の乗り方ができるパワーも
ありそうやなと思うんですが
なかなかね
ムーンライトながらを使って
僕やったら兵庫県に住んでるので
夜の7時8時ぐらいに
33:00
家の近くを出て
大垣まで行って
そっから夜行に乗り換えて
東京まで行くっていう乗り方は
よくやってたんですよ
昔ね
けど東京から大垣まで行って
そっから1日かけて
また移動するっていうのがね
そうやな朝に大垣着いてから
夜八津城になるもんね
楽しそうやけどな
楽しそうやけど結構
勇気がいる乗り方というか覚悟がいる
欲しいたなりそう
ジジイみたいなこと言ってるけど
1日電車乗るってないもんね
18キップを使った電車のね
好きな人はよく18キップで
旅に出かけるとかって言いますけど
僕も例に漏れずにするんですよ
18キップを使ってね
そういう時は1日乗ってますよね
電車の話やっぱ面白いな
この間も電車というか
そっち周りの話したけど
僕そういう旅は
未だにしたことなくて
18キップ使ったことはあるんやけど
それでも行って
大阪行って帰るぐらいの
もうちょっと先まで行ったかな
ぐらいの話やわ
ほんまに単品で買うよりは
安いじゃない着替えていくのね
ぐらいやな
そんな使い方しかしたことなくて
これ使ったら東京まで行けるらしいで
って聞いたことはあるけど
行ったことはないね
東京まで行けますよ
在来線でこっちの方から始発に乗って
何時くらいに着くの?
夜になる前に着くんじゃないかな
本当?
5時とか6時とかやったような気がする
ちょっと曖昧ですけど
そうなんや
日帰りで
確か日帰りで帰ってこれたっちゃう?
ちゃうかな
何しに行くん?
やっとトンボ帰りですよ
何しに行くねんマジで
ごめんなさい
ちょっと曖昧な記憶なんですけど
僕18きっぷで
この前した電車の旅が
キー半島ぐるっと一周して
キー半島って言ったら若山やね
意外と行けそうに思って
見るんですけど
結構距離があってぐるっと回った
海岸線沿いをぐるっと回って
三重の方まで行くんですけど
名古屋を経由して帰ってくるみたい
そこまでぐるっと回って
なかなかハードな
そうでしょうよ
その辺だってさ
新海賊みたいな
ごっつい速い電車って走ってへんの?
新海賊ってね
結構僕ら兵庫県民大阪府民
あるもんやと思って
当たり前のように使ってますけど
全国的に見たら
あんなすごい電車ないですから
あれすごいらしいな
俺よく知らんねんけど
130キロで運転する乗車券だけで
乗れるような電車って
全国的に見ても本当に珍しい
そうなんや
あれはいろんなところと競合してるから
ああいう立地条件が重なった上で
36:02
実現できてる海賊やと思うんですけど
あれは海賊電車
海賊列車に入るんですか
新海賊っていう種別ですかね
新海賊
海賊新海賊
あれってやっぱ早いんや
僕らは兵庫県の南の方
阪神間を遊びに行ったり来たりする人間は
絶対と言っていいほど乗る新海賊ですけど
横にいろんな電車が走ってるんですよね
阪神電車とか山陽電車とか
いろいろ並行在来線があるので
対抗する形という
アドバンテージを取りたいわけで
早いもんな
バッシャーン抜かれるもんね
横の阪神電車とか乗ってたら
東京とか行くと
ああいう速い快速ってそんなになくて
特急が結構あるんです東京の方って
特急に乗るんやけれども
スピードがそんなに出せないようなところが
線路的に
線路的なのかダイヤ的なのか
ちょっとわからないんですけど
面白い
だいぶ電車の話してもらったけど
新海賊はすげー便利やわ
久しぶりに乗ってどっか行きたい気するけどね
距離で言うたらすごいですからね
今どこからどこが一番長いんかな
西は満州
あこうやろ
あれは何市や
あこう市
岡山の一歩手前みたいなところなんですけど
そうやな岡山との狭間やな
のところから東は鶴ヶが一番長いかな
こないだなんかで見たぞ
日本で行ける距離一番長いのが
ちょうど新海賊の区間で
鶴ヶ
鶴ヶ
鶴ヶ福井行き
あんなとこまで行ってんの
その鶴ヶ行きって表示を見るわけよ
簡単に言いますよね
名前だけはよく見るから
俺勝手に滋賀県らへんやと思ってたよ
ちゃうねんな
違う
福井県やな
今はないと思うんやけど
それこそムーンライトながらが発着する
大垣まで行く新海賊もありました
岐阜県まで行くやつがあって
鶴ヶより近そう
そうか鶴ヶより近いかな
近いんちゃうか
わからんけどね
個人的にはそう思うな
バグ列車やなこれもな
バグ列車
新海賊もバグ列車ですわ
でもムーンライトながらはもうない
もうないですね
1日で18切符で八津城から東京は
今は不可能なのか
不可能じゃないかな
18切符は2日分使うんですけどね
東京から行くんやったら
39:02
日付またぐじゃないですか
夜走ってるから
改札出るときに
翌日分を使わないといけない
そのまま出られへん
日付またぐから2日分使うと
こっち西から東に向かうんであれば
大垣から乗ったらわからないですけど
僕ランドから乗ったら
普通に18切符で入って
1日分の移動を
2300円500円ぐらいで
当ててしまう方が安く上がるんで
18切符2回分使うんですけど
東京から乗るんやったら
多分18切符を東京から乗って
1日分使うよりかは
日付をまたぐまでの区間を
別途生産する方が多分安くなる
そんなことができる
別途生産って何なの
日付をまたぐところまでの乗車券を
あらかじめ買うとか
それはどこで日付をまたぐかも
計算せないかも
計算せないか
なんかすごいギークな使い方な気がするな
ってなると安くいけるんじゃないかな
電車詳しい奴が周りに一人おったら
ややこしいけど安く上がりそうだよな
ややこしいけど
何言うとか全然わからへんけど
信号の話題とか始めちゃうから
どうでもいいから寝かしてくれ
ってなりそうやけど
電車つながりで言うと先ほど
なおさんからね
なおさん
頂いてました
工業高校農業部
線路って伸び縮みする
暑さ寒さで
だけれども離れてる時は
どうやって通電してるのだろう
って今の疑問頂いてるんですけども
前回の鉄道の話のことですね
レールには基本電気が流れてて
電気的に電車がどこにいるか
っていうのを検知してる
レールが暑さ寒さで
縮んだ時に離れて
レールとレールが離れてしまった時に
電気的にどうつながってるのか
っていうことなんですけど
ジャンパー線がつながってます
レールとレールの間に
横にビンって
ワイヤーというか
導線がつながる
そうなんや
これがね
最近不届き物がおると
何台な
今鉄の価格が高騰してるから
鉄も銅も全部上がってますわ
資源が
レールのジャンパー線
電気を通している
導線を結ぶやつがおるんです
うわ
悪いやつじゃな
銅なんですよねこれ
鉄じゃなくて
銅が高く売れるから
あんなキロタンクでね
一律で買い取ってもらえるしね
導線を外して
結んでいくやからがおるっていう風に
1ヶ月2ヶ月ぐらい前
ちょいちょいニュースになってたかな
そうですか
これを取られると
どういうことが起きるかというと
どうなるんですか
レールが電気的に
遮断されてしまうので
信号が赤から変わらなくなってしまう
この間言ってたみたいに
42:00
レールが外れた状態になってしまう
誤認されるわけ
電気的に
はあ
もちろんね
盗むなんか言語道断ですけど
言語道断ですわ
そういう物理的に
運行ができなくなってしまう
今普通に運行って言ったやつ
最低
最低なラジオやこれ
物理的に運行ができなくなってしまう
物理的に運行ができなくなってしまう
尻が詰まってんのかいな
危ないね
銅線がつながってて
銅ってね
10円玉
新しい10円玉って
ピカピカしとるじゃないですか
そうね
キラキラしてるよね
酸化して
どんどんどんどん
くすむわな
くすんで
黒い感じのね
色になっていくんですけど
設置した時って
当然新品なので
ピカピカしてる
そうやな
けどピカピカしてる状態で置いてると
あ銅や
わかるから
見た感じ
見たわ銅や
盗んだれ
っていうのを
不届き物すぎるやろ
っていうのを防止するためにはね
わざわざ色塗っとるらしいですよ
へえ
しょうもない金かけて
しょうもない金かけて
盗むやつがおらんかったら
一発の話やないな
海外とか結構多いらしいですよ
最近聞いたんでいくとさ
銅線盗むあるあるは
最近ソーラーパネル
そうね
3間部にね
3間部にソーラーパネル
メガソーラーとかね
設置したりするじゃないですか
地滑りになっちゃうからどうだとか
いろんな話がありますけど
そのソーラーパネルをね
設置して
その電気を取って
貯めておくなり送るなり
する時に
ここも太い電線が
必要なわけで
そうね
その電線を根こそぎ持っていく
山の中やからばれへんと
気がついたら
電線がなくなってました
みたいなニュースもね
たまにありますけど
なんなんですかね
ええんか
ええんかっていうか
よくないねんけど
ようそんなことする気になるな
不思議なんやけど俺
なんか
僕さ
この話
こっちにそれるもん
あれな気がするけど
人間さ
ちょっとこう
生前説で生きてるんだよ
日本人って基本そうじゃないですか
なんかね
基本的には悪いことしないもんや
と思って生きてるからさ
そういう発想になるんや
こういうニュース聞いて
いつもびっくりすんねん
そうね
悲しい気持ちになりますよね
考えもつかんかったわと
なんねんけど
ちょっと日本ちょっと変わってきてるな
って感じは
ちょっと潮目変わっちゃってる
前まであったんかもしれんねんけど
顕在化してなかったかもしれんけど
そんな話はどうでもいいんですよ
そんな話はどうでもいいですね
僕らのラジオは
こんな話をする番組じゃない
真面目な話をしたら
そらされるんよなこれな
おかしな話やけん
言えろうか
言えろうか
もう1枚出たら退場ですわ
といったところで
ハッシュタグを読ませていただきました
ありがとうございます
いろんな興味深いコメントがね
45:01
いつも寄せられてて
本当に面白いよね
ツイッターで言うと
僕ね
昨日の話なんですけど
収録時点で
ブドウの荒精房っていう
作業になるんですけれども
皆さん覚えてるでしょうか
第4回とかその辺でしゃべりましたねこれ
ブドウのつぼみがいっぱいついてる
荒精房
これを全部つけちゃうと
すっごいもう
一つ一つがちっちゃーい
山ブドウみたいな
ブルーベリーみたいなサイズになっちゃうから
落としてあげるんですよね
つぼみを一部だけを
マビーとクワシやね
じゃないと大きなつぶにならないから
いわゆるブドウにはならんと
っていうので
落とす前と落とした後の写真を並べて
皆さんが食べているブドウは
こうやって落として
最終的に
このぐらいちっちゃい
マビーた状態から
ここまで大きくなるんですよ
っていうのを
画像を載せると
何でか知らないんですけど
今バズり散らかしてましたですね
お前有名人じゃん
怖いんですけど
僕ツイッター怖いんですよ
麻生さんのツイッターバナリが
加速しちゃうよ
こんなことになったら
だってね
ツイッターってバズると
なんか怖い人が出てくるじゃないですか
アラビア語で
なんか湧いてきたりね
いろいろスイッシュしますけど
いろんなところのアラを探してね
ついてくる人が出てくる
っていうイメージなんですけど
ブドウアラった
今これ喋ってる時点でですよ
もう通知が止まらなくて
やめてくださいよ
706リポスト
3214いいね
もうすぐマンバーズや
そんなことないか
非常に怖い
確かにすごい興味深い写真やし
見たことない絵面やから
これがブドウになるんだよ
っていう本当に面白い写真ではあるんだよ
ただそんなバズるかと
何が起こってんだよそれって
分かんない
何の力が働いてるのか
分かんない
イーロンマスクがいいねしたか
利権か
利権なのか
過去回聞いてたら
これ言うべきかちょっと悩んだけど
利権の使い方間違ってる
なんか裏で大きい力が働いてそうやな
と思ったら利権やね
国語に入れすねんなこの人な
もちろん算数もに入れそう
技術だけ5
保険体育も5
男子は保険体育みんな5
元気にやらせてもらってます
なんでそんなバズったかね
不思議やな
こんな初めてなもんですからね
焦りますわな
農業高校農業部の宣伝でもしときますか
もうそろそろえんちゃう
してもえんちゃう
こんなんやったやつでやったら
もうリポスト取り消したで
一気にリポストが2とかになるかもしれない
48:02
全員に届いてるやん
逆にすごいよねそれ
ほぼ全員に届いてるやんか
ますぼーさんのツイートがバズり散らかしてるところらしいんですが
お便りがいっぱいいただいてますので
こちらもちょっと紹介していこうかなと思います
どんなところでお便りが来てますか
お便りが来ておりますが
福岡県はkusuさんありがとうございます
解禁症やな
解禁症やな
息をするようにお便り送ってくれた
ありがたいことやな
ありがとうございます
はいどうも普通の牛若さん普通若さん
おねしょなんてしたことないますぼーさん
そこはおねぼーさんじゃない
そしていつもお二人の背後にぴったり這いついている
あなたこんにちは
え?え?
人には一生かけても理解されない趣味教えてくださいかいで
靴ひもが何回やっても盾になってしまうんやーと
この世のすべての有倫地を食べ尽くしてしまいそうだと
お二人の声を聞いて
元靴ひも結び直し職人としての血が溜まっております
意味がわからへんけど
これはね非常に有益な情報かもしれない
実はこの手の案件は一番多かったので
何も恥ずかしがることではありません
ご安心ください
それではつべこべ言わず
お手元にスニーカーを準備してください
なければひもパンでも代用できます
これでもいい?
やめろやめろ俺の関与植物結ぶな
うちの犬今リビングでやっております
まずは一重結び
最初のギュってやるやつ
実はここで勝負の8割は決まってます
そのまま何も考えずに片方のひもを輪っかにしますね
はいここ注目
その輪っかだらんとひまそうにしているひもに対して
上にありますか下にありますか
輪っかが下にあるならもう一本を上から
逆なら逆で
そのままとどめのひとしめに魂を込めて
せーのギュー
おいおいおいおい
音入ってんねん
ヘッドホンのコードでやるな
輪っかを結んで
それでできるはずがないやろ
輪っかを結んで
さっき言ってええか
さっき言ってええか
そっと手を離してみてください
いかがでしょうか
そこにはこれまで見たことのない靴ひも
かっこひもパンがありませんか
クロックスやキティちゃんの健康サンダルブーム到来とともに
廃業に追い込まれてしまいましたが
今でもたまに結び直したい
結び直させてくれーと血が騒ぐことがありますので
工農部をお聞きの皆さんご嫁の際は
お気軽にお声掛けください
それではいい靴ひもライフを
靴さんはそれをなりばいいにされてる方なんですかね
福岡県の浮橋で靴ひも結び直し職人として
ご活躍されている
で顧客は
顧客はドンキに行くようなところの人しか
おらんっていうことですか
そうこのクロックスや
キティちゃんの健康サンダルブームっていうのがね
キティちゃんの健康サンダルを履いて
黒いライフもしくは
ムーブカスタムに乗ってるやつ
ドンキの駐車場にいますとか
いやもうこれは土偏見も
おるけど
運転席および乗車席の
前のダッシュボードのところには
51:00
白いフワフワがひいて
ひいてあるなあれはなんなんや
ミラーのところが対魔の形した
ええにおいする
ええにおい言うかドキツイねんなあれな
ぶら下げてあるなあれ
あれなんなんや対魔の形したあれ
あれはひな形が決まってるんかな
ドンキに来るような人の
だいたい黒いジャージに
金色のラインが入ったやつ
キティちゃんのサンダルで現れる
余裕に想像できるな
脳内サイズに余裕やわ
これねありますよね
なんなんですかね
判を押したように
ひな形が決まってるんでしょうね
ドンキに行く人っていう
テンプレートを選択したら
あれが出てくるんでしょう
一個も靴紐の話してる
ごめんなさいねありがとうございます
有益やなそれは
あるな
一瞬にギュッてやったやつの
どっちから輪っか作るかというか
紐を回してくる方向で
変わるもんな
いっつも縦になるんだけど
なんぼ考えても縦になる
皆さん分かる方いらっしゃいますかね
分かる分かるって方ぜひコメント
お待ちしております
クスさんからはもう一つ
縦続けにいただいております
紐パンのところには一切
触れへんのかな
かわいそうやな
下品なラジオは撮らない
確かに
そらそうや
製品なラジオとして
全部ピー入るな
紐パンなんか絶対言うだろ
一個も
クリーンなラジオで
クリーンなラジオで
入る時にエアシャワーを浴びてやな
物理的なね
治療全部飛ばしてね
我々今防護服着ておりますから
ありがとうございます
続きましてまたクスさんからいただいてます
1周年を迎えた工業高校農業部
牛若さんマス坊さんはもういないか
電波の向こうで聞いてますか
2年目に突入した工業高校農業部
マス坊さんに代わる新メンバー
募集ということで
書類選考を通過しましたKUSUです
ここから先はリスナーさんの投票によって
決まるサバイバルマッチです
あなたの一票で工業高校農業部の未来が決まる
見つけたこと絶対公開させないわ
2周年記念の
オフ会開催に向けて
募集ありがとうございます
多い
マス坊さんはね
前回前々回ぐらいで
辞めようかと
言っておられたんですが
恥ずかしながら帰ってまいりました
今日のこのこと打ち抜きまして
ありがとうございます
ということで新メンバー募集しておりません
KUSUさんは書類落ちということで
ありがとうございました
またのね
募集ということで
これは
僕ら世代しかわからない
ベイブレード
ベイブレードやったな
ベイブレードのステージ
スタジアム
あれもっと人は
人気者や
54:01
俺いっちゃおっきいスタジアム持ってた
テーブルぐらいあれ持ってた
5、6人で投げても
いける
俺マグネットが
それ持ってた
あったあった
あれでも対応しておるやつじゃないと意味ない
ベイブレードのコアに
マグネットが入った
それもN極とS極と言えられる
表裏で変えれる
コアを裏向きにして
その状態で回して
マグネットが仕込まれたスタジアムに
放り込むと
不規則に反発して
変則的な動きで
相手のコマを攪乱する
製品なんですが
懐かしい
ベイブレードのスタジアムに水とか貯めて
やったー
やったわ
懐かしい
うわ
変わり種のスタジアムや
やりましたよねみなさん
やったわそれ
分かる人分かるやろ
これ絶対ケンタさん分かる
さっきのケンタさん分かるし
平成女オタクのインドア同盟
ナナミさんの旦那さん
トマヤさんも
多分分かると思う
どっかの回で
ベイブレードの話してたもんね
してたしてた
水貯めてやるとおもろいな
水属性のさ
ベイブレードの形と色と
コアのカバーだけの話なんですけど
色々属性決まっておりました
入れ替えれるよな
いろいろ入れ替えて
自分でカスタムできる
上のコマがチッポみたいなやつ
ペコってはめるやつ
何も変わらんのにカッコいいキラキラみたいなやつ
はめて
ホログラムみたいなの貼ってた
それでも水属性の
竜が描いてあるようなコマがある
つい鮮明に思い出したの
それを水張ったスタジアムに
飲んだ時のテンションの上がりくらい
強いんやそれがな
水入ってるから量で止まんない
あの水の量が絶妙でね
あんまり入れると
引っかかって止まるから
うっそーよく水貯めんねんけど
ベイブレードのさ
ちょっと質の悪い
ピューってやって
グルグルって丸くとかあるやん爪がついてて
このパーツ何て読むんや
シューター
質の悪いシューターってことなら外れんくないか
ギャーって回してコマまだここに居ねぇ
そうなったらもう寿命よ
あれはな
とにかくこの引っ張る
このヒモあるやん
カリバラ駅でギューって引っ張る
スターターのヒモあるやん
あれがなんか知りとかなんかしないけど長いやつない?
あるあるある
あれはいいんか?
アドバンスモードみたいなやつがある
ずるか
いやいやあれはいいやつ公式や
あのスターターの引っ張る
ヒモも
57:01
輪っかになっててその先にヒモがついてるやつと
こうもう
もう握ってくださいの形した
ミニサックの形したやつだ
もうなったやつ
これは一番いいやつ
これだけのためにな
それでしかもそれ
ヒモが長いからそんだけよう回るわけ
こっちの持つとこがすごい握らしいな
でシャッとしたときの
あの快感
弟のベイブレードこだわない
粉砕
あのときは悪いことしたわ
昔のベイブレードって破壊されるような
ギミックついてないんですけど
まあ締め方甘いとまあまあの衝撃
加えるとさすがにバラける
粉々よね
ベイブレードのさそのコアの一番下の部分と
ベイブレードの端とか
真ん中に真ん中に
爪みたいなのつける部分と
ドリルみたいな
周りを攻撃するパーツ
の上に
一番上のトップの部分つけるじゃないですか
この真ん中の部分が
トゲトゲしたやつ
あれ
ウェイトの部分
昔の記憶やから
いまいち覚えてないけど
ごっついかついやつ友達持っとって
絶対公式じゃないやん
人ケガするで
社外貧みたいな
絶対社権通らへんやろな
社権通らへんやろな
あれ僕もね
キスまみれになったな
心もつたつたになった
あれ暗いすぎて
俺のドランザーがボロボロになってた
すごいよあれは
ドランザーとドライガーと
ドラグーンとドラシエルやな
宣伝士だ
そうそう四神獣みたいなのいましてね
ベイブレード懐かしいな
鮮明に思い出したもん
めっちゃ持ってたもん
それこそいとこのお下がりで持ってて
自分で買ったやつは少なかった
百均の
こんぐらいの高さのケースに
ガシャガシャって
でも俺ちゃんとしてたから
工具箱
それこそミニ四駆やったことある人はわかるかな
プロダクツの
そんなデカいのじゃなくて
ガラガラガラって
パカッと開けて
中で一段二段出て
収納できるやつ
あれに並べて収納してた
ちゃんとしてた
DVDケースみたいな
大きいやつにガシャン
一丁下のやつ
出そうと思ったらやっぱり
ジャーって巻いてまわなあかんやつ
助けろーって
懐かしいな
これな
これまたな
これ永遠コラボして
ベイブレードの話したいな
永遠にベイブレードの話し切るな
それはもう全部出し尽くしたけど
まじで
トライピオの話したいわ
トライピオって言って
1:00:01
黄色いベイブレードが
そのトップの部分がプロペラになってんのよ
タケコプターみたいになってて
周りに要はある
ドローンの羽が当たらんような
ガードみたいな
その中にタケコプターみたいに黄色い羽が3枚出てて
ガッと回したら
ダウンフォースがかかって
床に張り付くと
スポーツカーの後ろについた羽みたいな感じ
そういうあれでね
弾け飛ばされにくいと
外周がすっごい大きいのよ
普通のコマの2倍ぐらいあるんだよ
だからぶち当たりやすいんだけど
丸いから攻撃を受け流すと
っていうコンセプトで
開発されたコマやったんだけど
もう最弱
最弱
大きいからすぐ止まる
ダウンフォースのせいで
摩擦が増えて
まず止まりやすい
トゲトゲがついてないから
相手を吹き飛ばすことは不可能
趣味特化型みたいな
周りのやつ
でかいところの下に
潜り込まれて
吹き飛ばされるのが石の山
って感じで
ほんまにロマン期待みたいな感じ
ありますよね
しかもそのトップの部分を
裏返してシューターからシューってやると
上にビョーンって
あれだけやる
マシン
それやるためだけのマシン
続きましてお便りいただいております
すすむさんから
お疲れ様です
最新回聞きました
グループでの準備がバタバタで
Xの投稿、ポッドキャスト全然チェックできてませんでした
1周年のお祝いのお便りしたかった
1周年のお祝いの時が
最新回のタイミングでくれた
そうですね
出遅れましたが改めまして
1周年おめでとうございます
蝉山さんに勧めていただき聞き始め
あっという間に虜になった工業高校農業部
本当にいつも楽しい配信ありがとうございます
マスボさんの無邪気な感じ
牛若さんの保護者感
いつも楽しませてもらってます
私のポッドキャスト番組
すすむアートの配信
作家業が忙しくなかなかコンスタントに配信できないことを
年始めの配信で話すと
牛若さんは気にしてくださり
編集などのお手伝いしましょうかと
連絡をくださいましたよね
なんていい人なんだとあの時は本当に涙が出ました
なかなかそんなことを提案してくれる人は
いないと思います
その申し出だけでものすごい力になりました
その説は本当にありがとうございました
マスボさんにもいつも力をもらってます
絶対的な要の力を
マスボさんといたら悪霊とかも退散しそうです
もしかしたら工業高校農業部を再生すると
除霊の効果があったりして笑い
長くなりましたが
いつもお二人の配信には救われております
これからも体には気をつけて
楽しく配信していってくださいね
それではまた
ということでありがとうございます
牛若さんがそんな編集のお手伝いしましょうかと
ああそうそう
一回だけそんな話をしたことがある
1:03:01
ガッポリ言うね
ガッポリじゃないんですけど
編集も楽しいから
すごい忙しいって言ってたし
それぐらいだったらお手伝いできるかな
っていう話をしてたんですが
まず喋らんことには
編集するものがないということで
まあね
喋るとこは完全にね
すすむさんの話になってくるから
人のものを編集するってのは結構難しいと思います
そうやね
難しい人のもと
ところもありますからね
マスゴさんこれあれですか
絶対的な要の力ありますか
インです
ドインですよね
申し訳ないけど
ドインです
明るいだけのインキャーやね
お気づきの方もいらっしゃると思いますが
マスゴさんは
イベントなんかになると
シュシュシュって小さくなりますし
基本的にはね
最近自分でもよく
自分のことが分かりやすいです
自分でもよく
自分のことが分かり始めたんですが
気の知れた人と
喋ってるときは
調子よく喋るんですよね
びっくりします
初対面とか
女性の人と
喋るときに
一気に喋れなくなるなと
そうですか
そんなイメージは僕は持ってるんだけど
もぞもぞもぞ
信号が
信号の話は正解だけどね
さすがに
コミュ障すぎてそういう話を
一気に始めてしまって
早口で喋ってるし
早口でも喋られない
何喋っていいんだろうって
フリーズしてるときある
頭真っ白
俺ないのな
ないのが悪いところだよな
逆に
ずっと喋ってるもんな俺ら
飽きもへんねん
はい
工業高校農業部を再生すると
助齢の効果があるかないかと言われると
多分ない
収録しようときは
今皆さんが
聞いてらっしゃる
用の部分だけしか出てきてないから
かもしんない
かもしんないし
しょっちゅうおしっこの話してるから
0っておしっこ嫌いって言うから
そういう意味では助齢の効果は全然あるんじゃないか
あるやろな
この間おしっこ出ちゃったみたいな話
やめとけやめとけ
その話聞かせるもんね
汚れが
なんで?
汚れがね
ここだけの話です
配信には載せないので
喋ってちょうだい
絶対カットしてほしいんですけど
出ちゃったみたいな
ない?
ないよ
トイレ後?
前?
前というか
1:06:01
おしっこ行きたくなって
普通のね
僕を含めて普通の人間って
お前普通に言うとあかんの
トイレ行きたいなと思うじゃないですか
行きたいなってなって
そっからでも
我慢できるでしょ
ちょっとは
行けるときに行こう
感じないけど
僕最近ね
おしっこ行きたいっていう
信号が来るじゃないですか
来て
限界が来ましたっていう信号が
すぐ来るんですよ
え?
え?
暴行からの指示か?
緊急地震速報の
A派P派?
S派P派
地震速報じゃないけど
地震の波の話
地震速報は
速い方の波を捉えて
危ないって来るじゃないですか
でその後地震が来るでしょ
僕似たような感じで
ちょっと早く先行してくる
信号が脳に伝わって
分かったんだっておしっこ行きたいんだよなと思って
おしっこ行きたいんだよなって認識するでしょ
行けるときに行こう
と思ってたらすぐに限界が来ました
本心が来るんやすぐ
なんで?
っていうのがあって
これはでもね
割と僕自分で心配してる
だいぶ心配やで
俺も心配してるわ
大変やな
なんか陽木くんはさ
トイレ行った後
ちょっとっていうのは
ちょっと残りというか
余りみたいな
っていう人聞くけど
手前なんや
危ない
ちゃんと受診したほうがいいじゃん
これ
一回行って大丈夫よって言われた
あの例の
コーペンちゃんがおる
大丈夫だよ
って言われて帰ってきて
大丈夫かって
大丈夫じゃないと思うけどな
調べたらなんかそういうのは
あるみたい
まあまあまあまあ
今はこれでええけど
この先よな
怖いな
どうすんだよな
28やがな
え?
そうだよね
怖いよね
心配になってくる
あんたほんま
いらんこと言うたな
またなんか
僕のおてんが増えたじゃん
これシステム的に
これは絶対守らなきゃ
相手の恥ずかしいところを
言うんであれば
自分の恥ずかしいところを一つ出さない
これは絶対マスト
もうだいぶん溜まってるね
あなた負債あるで
いっぱい
とりあえず今日出したから
俺どっかで出さないと
今日今よ
恥ずかしい話
1:09:01
ほんまにそういう恥ずかしい話じゃないもんな
え?
それを超えれるくらいの恥ずかしい話
これどうなの
この恥ずかしい話がない
っていうのが
透かしてるように見えるかもしれんけど
透かしてると思ってる
恥ずかしい話だらけのマス坊さんのほうが異常やからな
そんなことない
全然そんなことない
おねしょしすぎやねんな
おしっこ回りが弱すぎんね
そこについて
悪いぞ悪いぞ
悪いぞ悪いぞ
悪いぞ
1を10に捨てる
あんたは
悪い
1ではない
3か4くらいあるもんな
2を20にしてる
一緒やけど
割合としては一緒やけど
これは悪いぞ
でもそんな恥ないわごめんやけど
これなアンバランスのまま
行くしかないわ
これは恥を出さへんのであれば
次の収録せえへん
やっぱ新メンバー募集かな
こうなってくると
恥ないもん
書類先行動したけどクッサン廃車を活用する
M1ちゃうねんから
恥ずかしい話しないな
これなあ
あんまりしすぎると
笑えんくなってくるから
ほんとに
それはそうかもしれん
この良いバランスで出さないと
そうやな
久しぶりにこの話したから
だいぶん我慢したよ
でも2周年目は
もうあかんよ
2年目は
クリリな状態で行こうって言いましたよ
そんな話も一切ない
行けるわけないやろ
学びしかないんですよ
いっちゃん嫌いや言うてたやろ
いっちゃんだけ言うてたから
手のひらくるくる回しておりますけど
次のお便り読んでいいですか
お願いします
シャークさんから頂いております
マスボさんお師匠さんこんにちは
工業高校農業部1歳のお誕生日おめでとうございます
お師匠さんってあなたのこと
たぶんボルダリング一緒に居てるからね
工業高校農業部
1歳のお誕生日おめでとうございます
お師匠さんマジ偉そうにしてんな
そういうわけじゃないんですが
ケーキ漬けに一発
1周年記念会に
間に合わなかったことはお許しください
これからも枠にとらわれないお二人の
会話を楽しみにしています
最近は交通マナー警報付け
ポッドキャスターとしても大活躍ですね
そろそろ一日警察署長のお声も
かかるのではないでしょうか
サンキューハザードの話で思い出したのですが
駐車場などから道に入る際に
譲ってもらった時
軽くお礼をしたい場合は手を挙げています
ちゃんとお礼をしたい場合は
愛釈しています
なぜかそれを妻も真似したがり
手を挙げてお礼を時々するようになりました
これまで女性がしているのを
見たことなかったので違和感を感じるのですが
お二人は見たことありますか
いつも嬉しそうにしているので
1:12:01
まあいいかと思いながら見ています
取り留めのないことを長々と失礼しました
ビニールハウスが完成し
2年目はどんな話が聞けるのか
今からワクワクです
ということでありがとうございます
なんかシャークさんもクスさんみたいなお便り送るようになってきたな
食われてるぞ
クスさんに食われてるぞ
大丈夫か
クスさんのアイデンティティが
どんどんやってほしい
どんどんやってほしい
この間もポルダリング一緒に行きました
お会いしたこともいいんですけど
そういうお便りを送ってきそうな方なんですか
いや意外
意外
この間送った時にあれなんやねん
って話はしましたけど
クスさんみたいなお便り送ってきてたな
ってお話しましたけど
何回か行ってる
3,4回行ってんじゃん
行ってるな
この間自分一人でも行ったっぽいし
ちゃんとハマってらっしゃる感じがします
ダイシーが使ってたし
交通マナー啓発系ポッドキャスターとしても大活躍ということで
1日啓発署長
そろそろ声かかりますかね
もう待ったなしでしょ
待ったなしですか
どこからかかる
姫路
あんまり
やめたまえ
姫路
はいはいはい
6回たっけ
6回多すぎるって話でしたわ
手上げるパターンもあるよね
手上げると
エシャクって
あんまり違い分かってへんねんけど
エシャクってペコってするやつ
それがエシャクか
俺どっちかっていうと
サンキューハザードプラスこれをすんねん
まあまあいいじゃないですか
すればするほどいいから
俺は手上げながらエシャクしながら
ハザードたっけ
スーパーマンみたいな
その頭で
クラクション鳴らすやつ
いいね
感謝の
感謝のクラクション
短くパッと鳴らすやつもあるじゃないですか
ハザード
ハザードたきながら
エシャクしながら
手上げるクラクション
チカチカチカ
ハイフラッシュ13回
アホやろ
前見てくれ
そんなことする間に前の車にぶつかるからさ
クラクションのところのリレーの配線を
ハザードに変えると
ピッてやったらチカチカチカ
その間ピー
絶対よくないよ
前クラクションの話もしたな
あれプッてするのが一番いいからな
安い車はプーじゃなくて
ミー
言うなパーンってな
A車はなヨーロッパの車とか
パーンって感じだよね
ちゃんと反響するように
良い音
日本の乗用車はすぐ
ミー
軽自動車は特に
ミーにダクテム付いて
ミーやな
でかい蝉みたいな声鳴くもんな
わかるわ
1:15:01
その時にひと式に盛り上がったんですが
関西圏にはいろいろ鉄道が
走ってまして
近畿日本鉄道
いわゆる近鉄ですね
近鉄の車両ってね
電車ってクラクションというか
軽的
鳴らしたら皆さんどんな音を想像するかな
ファーンって感じ
まあまあそうだね
電車の音はそんなイメージあるな
けど近鉄の軽的って
クラクションなんですよ
車のミー
電車からミー
何回想像しても面白い
youtubeで見てみて欲しいんですけど
面白いから
近鉄ミーっていうの
大阪のね
中央線地下鉄大阪メトロ
あれ近鉄の京阪の線
っていうのが乗り入れてるんですが
近鉄の車両がね
中央線入ってくるから
駅出発するごとに
ミー
何回聞いてもおもろい
それ
電車からその音するイメージが全然ないもんな
ちょっと変わった
電車なんですよ
そんな絵尺を奥さんも
真似したばりということで
あんまり見たことがない
女性がしてるの見たことない
いやいやあります
女性も男性も関係ないですからね
でも
お礼をすることはいいことですよ
6回たく必要は絶対ないですけどね
そんなやつおら
はいということでありがとうございました
ありがとうございます
続きまして
福岡県から
また来てる
ありがとうございます
お便り今日何個読んでる
3通目ですね
お便り自体は
1,2,3,4,5通目なんですが
その5分の3
非常にありがたい
ありがとうございます
農業工業
農業工業
工業部
ややこしい
農業工業工業部っていうね
逆じゃなくて
高校部
農業工業高校部
いたずらっ子
牛若さん
列車防護第1回第2回総合チャンピオンの
マス坊さんこんにちは
赤岳にはっはっは
列車防護200mの部第3回チャンピオン
KUSUです
いやぁ懐かしいですね
マス坊さんあの頃の情熱を思い出させてくれてありがとうございます
列車防護界のカリスマと呼ばれた
マス坊さんに追いつきたく
必死だったあの頃を思い出して
目頭が熱くなる回でした
当時のマス坊さんが振り回す
発煙塔の残像と
止まれーの発声は
今思い出してもまさに芸術
次でダメだったら引退しようと思い
当日までマス坊さんとの交友関係を一切遮断し
命をかけて望んだ
命をかけて挑んだ第3回大会
優勝者で名前を呼ばれた時のアナウンスは
今でも耳の奥に残っております
1:18:01
それから列車防護界から姿を消した
マス坊さんと
今こうやって電波を通して繋がっていることは
まさに奇跡です
あの時本気にさせてくれてありがとうございました
あの時以上に本気になれることは
まだ出会えていません
しかし一つ心残りは
非常ボタンの部だけは絶対にマス坊さんにはかなえませんでしたね
あの頃列車防護界を担っていた
メンバーで集まれる日があれば
ぜひ最後の挑戦をさせていただけませんか
あの頃の情熱を呼び起こせそうです
そんな夢のような共演を実現できたら
兵庫県の山奥にDIYでログハウスを建設中なので
朝まで語り合いましょう
それではその日まで
ということでありがとうございます
何言うてんのマジでこの人
あのなんか
google翻訳で
全然英語とかじゃなくて
マイナーな言語から日本語に翻訳して
再翻訳してまた再翻訳してみたいな
文明になってるねくすさん
再翻訳に再翻訳を重ねたみたいな
知らんコンペティションの知らんチャンピオンから
お便り来たけど
何なんでしょうね
列車防護界とは
何だったんでしょう
列車防護の話しましたけどね
松尾さんは第一回第二回のチャンピオンということで
はい
聞いたことないなあの顔してますけど
まさかの
同窓やったとはね
同窓だったということでね
あの日そんなことをやってたんですね
この兵庫県の山奥に
DIYでログハウスを建設中なのは
うちの父親の話でしてね
くすさんではないんですよね
知らん間に評察かけられてたら
剥がそう思いますけど
フルスロットルやな
よくこんな思いつくなマジで
列車防護チャンピオンということで
競技ではないけど
訓練でね車庫戦で
発煙と耐えて
練習するんですよ
走る
止まれ止まれっていうのを順番にやっていくんやけど
その姿はまさに
列車防護選手権
おもろそうやな
今思い出した
しかも
革靴でやるやろ
もっとえぐつないんかね
まぁまぁ
見た目のもんやろうけど
そもそもそんなことが起こらんのが
でも車掌さんって
この前の放送で
列車防護行く運転士が近いから
運転士が基本的に行くって話したけど
列車防護っていうのは
基本的に車掌さんの仕事やから
あーそうなんや
シチュエーション的に運転士が行く方が
効率がいいよねっていうだけの話で
車掌さんは革靴?
革靴やけど車掌さんっていうのは
旅客案内もそうやけど
列車防護要員っていう
一番大きな仕事やからね
助手席みたいな話やな
今助手席も
なんの助手なんやって話やけど
ちゃんと横で地図見とけよ
マップル開いてな
今時そんなことありませんけど
なんか走りやすい
格好言うかね
起こらんのがもちろんいいことなんでしょうが
そんな時そんなこと言うてられへんよね
1:21:01
関係なしに走るやんこれ
ポッドキャストで
列車防護の話したの
うちらだけちゃうか?もしかしたら
検索してみるか
あるわけないよな
すごい電車に特化したポッドキャストさんが
あったらやってる可能性はあるよな
列車防護はないな
うちらのやつも
列車防護ってもう入れてる?
入れたほうがいい?
いや別に入れた
それで検索する人おらんやろ
先検索しても誰も出てこない
そういうわけないよな
またどっかで機会もらいたいんだけど
鉄道のブレーキについては
やりたいな
ブレーキか
最近勉強してんの
勉強したこと喋るの得意じゃないはずよね
好きなことは喋れる
こういうやつなんです
みんなそうですけどね
分かります
まだまだそれはやりましょう
ということでKUSUさんありがとうございました
ということで今回のお便りは以上です
またごっつー喋ってもうたんじゃいますの
もう1時間半とかになってますよ
収録時点で
お便り会に1時間半も聞くに耐えないと思いますが
あんまりお便りは今回読んでないんですか
僕ら収録してる
今ね
まとめて取ってるっていう特性上
仕方ないんですが
お便り来た
タイミングで
新鮮なうちに読めなくて
ちょっと溜まってしまう
今で言ったら今後こうしていこうって
言ってるのが月1収録
距離もあるもんですから
あんまりさえさえ行き来できひんよね
月1収録で
1回で4本取って
っていうことになりますので
いただいたお便り
それが
マックス4週待たされる
1ヶ月後
やだな
週1回の配信
決めてるわけじゃないですけど
目安的なところでね
一応不定期ですからね
だいたい週1ぐらいで開けちゃってるけど
その辺
お便り
なんや読まへんやないか
っていうのはそういう事情がある
ご理解をいただければ
幸いでございます
そうですよ
そういえばさっきお便りくれてた
KUSさん
投げ線もくれてた
その話するの忘れてた
ありがとうございます
福岡も石油湧くんやね
日本も石油だらけやもんな
日本も石油だらけやもんな
KUSさんとサンセットコンさん
ありがとうございます
投げ線いただきまして
いいんですかこんなんね
よろしくないな
ありがとうございます
頑張ってグッズ作ろ
今んとこ
どこに発注するのがいいかな
手間はしてるけど
カッティングシートか
あれは絶対作ります
いっぱい作ろうかなと思ってますけど
どうするのがいいかな
1:24:01
どっかで売るか送るか
そういうイベントことがあれば
使い道があると思うんで
ありがとうございます
ファンネーム
ファンダムネームって言うんか
決めたくない
うちらにお便りくれる人のお名前
そうそう
この間さ
石油ジャムジャム湧いてる人は投げ線ください
みたいな話してさ
実際送ってくださる方が
ちらほらいらっしゃってさ
ファンのこと全員石油王と呼んでしまおうかな
これ嬉しくない
投げ線くれた人ではなくて
全部
工業高校農業部リスナーを
呼称する名称として
石油王
ここを聞いとかな絶対わからへん
え?ってなるやつな
どういうこと
僕石油王ですって言えるよ
確かに
ツイッターのプロフィール欄に
石油王って書いてもらったら
この日本に石油王がちょっと増える
嬉しいかな
本人は
そんなイヤンあったら
いいなと思うんですが
しばらく前にそんな話も
いただいたんですよ
そんなお名前決めたらどうですか
募集してみたらどうですか
ポムさんかな
そんな話もあったんで
石油王を知るんですけどね
まあまあ
倫儀に賭けたいと思います
賭けてるだけのやつやんか
倫儀に賭けてるだけのやつやんか
皆さんまた何かあったら
教えていただけると
何かで募集する?
わざわざ書って感じじゃないけど
いいのあったー言うてね
もしあったら教えてください
カッティングシートプレゼントします
採用された方には
カッティングシートをプレゼントさせていただきます
マスボウさんのST250をプレゼントします
ST250
やるか
自己紹介やけどな
フレーム無事かちょっと怪しいけど
怪しいけど
といったところで
第3回
トークテーマ回
募集のコーナー
募集のコーナー
テイク2
テイク2
といったところで
第3回
トークテーマ
トークテーマ募集
トークテーマ
お便り募集
トークテーマ回お便り募集
テイク3じゃないか
テイク3
といったところで
第3回トークテーマ回
お便り募集
ありがとうございます
パフパフ
といったところでございますけれども
第1回
第2回の
好評のうちに
幕を閉じました
お便り回というのが
1:27:01
トークテーマ回
調子悪いの
お昼ですからね
そろそろ油多いねんと
順滑がね
悪くなってた
第1回目が
最近買った高い買い物
欲しい高い買い物
第2回が
人には言えないあんな趣味こんな趣味
理解されにくい
といったところで
色んなことを皆さんから
エピソード募集しましたけれども
今回はやめられないこと
やめられないこと
これにしましょう
ありがちやけどいっぱいあるやろね
やめられないことはね
どういった感じ
もうほんま何でもいい
何でもいい
癖でもいいし
やめられないっていうのが
やめたいけどやめられない
でもいいし
やめられるぐらい好きなんです
そんなのでもいいし
ネガティブな方向でも
ポジティブな方向でも
続いてしまうもんね
いいじゃないですか
ニキビができたら潰してしまう
汚い
放り込んでくるもんじゃないやろ
これです
そういう色んなやめられないこと
皆さんお持ちだと思いますので
これも
あんたらもニキビじゃなくて吹き出物やで
嫌なやつ
原田さんにもなればニキビじゃなくて吹き出物やと
またこれも
お便りフォームの方に
トークテーマ
やめられない
で欄を作るんで
そこにお便り送っていただけたら
と思います
募集期間なんですが
前回同様
集まった段階でっていうのを
基本的なスタンプと
するんですが
月1収録に多分
なろうと思いますので
まあ
1ヶ月後を
目処に
締め切ろうかなと思います
次回収録の時に
やめられないことの
トークテーマ回が撮れたらいいな
って感じでございます
以降の回でも
ちょいちょい告知をしながら
第1回第2回とも
すごい楽しい
回になりました
ありがとうございます
今回もそんな回にぜひしたいと思ってますので
皆様のやめられないこと
スピーチぐらいでね
恒例でできたら
面白いよね
恒例のトークテーマ回というか
何があってもいい
僕ら恒例のって一個もないからな
思いつきで全部やって
4ジャンルも4ジャンルやから
こんなんで1年経ってしまいましたから
そういうのもたまにはあったらいいかな
ということで
今回はやめられないこと
募集
ジャンジャンバリバリ
皆さんお待ちしております
1:30:01
お聞きいただきありがとうございました
工業高校農業部では
皆さんの温かいコメントをお待ちしております
お便りフォーム
ハッシュタグ工業高校農業部Xへのコメントや
スポティファイレビューなどガンガンお寄せください
よろしくお願いします
投げ銭なんかもね
投げたら嬉しいです
また次回お耳にかかりましょう
小池晃と吉岡でした
ありがとうございました
01:30:34

コメント

スクロール