1. AIでなりふり構わず家計を支えるラジオ
  2. 【注意喚起】フォロワー欲しさ..
2021-09-10 15:39

【注意喚起】フォロワー欲しさにやった失敗

Kon
Kon
Host
【注意喚起】フォロワー欲しさにやった失敗

こんな人にオススメ💡
・フォロワー数が伸びなくて辛い
・フォロワーを伸ばす教材が気になる

この放送のポイント✏️

「本質から外れた教材を購入してしまった」

・フォロワー増の本質は「良質なコンテンツづくり」
・販売者の発信を確認する
・「フォロワー◯◯人」のアカウントを確認する

▼あわせてききたい

😔無料で見られる情報もまとめてます!

【初心者必見!】SNSを仕事にする方法
https://kon39000.net/sns_work/

***

▼デザインポートフォリオはこちら🎨
https://kon39000.net/portfolio/

▼音声配信研究中!無料マガジンはコチラ📖
https://note.com/kon39000/m/m48fb8969fe32
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/5fd9a8143147b7f1382167e2
00:05
みなさん、こんにちは。こんのゆるラジチャンプップへようこそ。
このラジオは、【仕組みとスキルで月30万を稼ぐ】を目標に、日々の気づきと学びをシェアする番組です。
はい、ということで、本日のお話は【注意喚起】です。
まあ、失敗談話です。
フォロワー欲しさにやった失敗、についてお話をします。
冒頭でちょっとお知らせなんですけども、
息子がですね、おそばにおりまして、おそらく声が混じるかと思いますので、ご了承ください。
はい、ということで、本日ですね、早速、このフォロワー欲しさにやった失敗っていうのをお話しするんですけども、
まあ、これは、もしいらしたらなんですが、なかなかフォロワーが伸びないなぁとか、
なんかこう、もっと自分はね、発信を続けてるのに全然伸びなくてすごくやだなぁ、なんか教材とか買おうかなっていう風にちょっと考えてる方、
考えてる方、一旦ちょっとストップしていただいて、まあ私の失敗なのを聞いていただきたいと思います。
まあそんな方にね、あのまあ無駄なお金ってものはないんですけども、たとえそれがね、
これ買わなきゃよかったなって思うことがあったとしても、その経験を得られたってだけで、すごく失敗ではなくて損ではなくて、
その経験をお金で買ったんだなっていうところ、その経験すればネタにもなるので、そういったお話をさせていただきます。
まあ言ってしまえば、結論から言うと、私がした失敗というのは、本質から外れた教材を購入してしまったというところでございます。
これについて詳しく解説をしていきます。
これはですね、当時の私、購入した時の自分を振り返ると非常に恥ずかしいんですけども、
私の場合はですね、SNSというよりは、このスタンドFMですね、音声配信のフォロワー数を伸ばしたくて教材を買った経験がございます。
というのも、一つだけじゃなくて、もう結構買ってるんですよ。
まあそれ教材というか本を読んだり、Kindle Unlimited内でね、本を読んだりしたこともありましたし、
それこそ私はオンラインサロンに、音声配信特化型のオンラインサロンにも入っていたので、もう今は解散してしまいましたけども、
そういったところで学びを得られたので、全部が全部教材を買ったりすることが悪いとは言うわけではございません。
ただ、それを見た時とか、教材って買う前に説明があるじゃないですか。
どういう人がどういう内容のものを作っているか。
欲しい人はここをクリックしてくださいっていうような感じであるじゃないですか。
その段階からちょっとちょっと思ったところがあったんですけど、
それでもまあちょっとあまりにもフォロワー数が伸びなさすぎると思って購入してしまった有料教材があったんですよ。
それを購入したところによると、とにかく結果としてはフォロワー数が伸びる方法ではあったんですよ。
それは間違っていない。フォロワー数を伸ばす方法ではあったんですけども、
ちょっと自分とはやっぱり違うなと。これが私が求めている答えじゃないなというところがあったわけですね。
03:01
結論から言うと。自分が求める内容とは違う。
これは言ってしまえば小手先のやることだなって本質とはちょっと外れてるなと思いまして、
早速夫に後悔した。買ってしまったわっていうことを報告した記憶がございます。
そこからどういうことかというと、
なんでフォロワーさんが増えないのか伸びないのか、もしくはなんで自分は発信しているのに、
なかなか認知度が高まらないのかってところ、そこの根本的な原因を究明しないといけなかったわけですよ。
そこからこの失敗談から導き出される答えとして3つあるんですけども、
まず1つ目はフォロワー数を増やす、フォロワーさんを増やすっていう本質ですね。
その行動の本質は、もともとは良質なコンテンツ作りからなんですよ。
1つ目は良質なコンテンツ作りが本質であるっていうところ。
そして2つ目は、もし教材をそれでも買うなら、固定先のテクニックでも欲しいようであれば、
販売者の発信を確認した方がいいです。確実に販売者の発信を確認した方がいいというところ。
そして最後が、もしね、これはちょっと私はまだやったことないので、
もし今後購入したいと思った場合に一度振り返っていただきたいんですけども、
特にSNSのアカウント伸ばすとか、
ツイッターでもいいし、インスタグラムでもいいし、音声配信でも何でもいいんですけども、
そういったもののフォロワー数を伸ばすと、1年で何人何人増の私がノウハウを伝授しますみたいな形で、
よくあるじゃないですか、教材として。
そういう方が、もし教材を買おうと思った時に、一回振り返っていただきたいのが、
その人のアカウント、フォロワー何々、インスタグラムで例えばね、
インスタグラムでフォロワー10万人、1ヶ月で10万人超えましたとかあったとしたら、
その人じゃ、インスタのアカウントを確実に確認するっていうところが大事です。
この3つですね。まずフォロワー像の本質は良質なコンテンツ作りであるっていうところ。
それでもやっぱりテクニックっていうのがあるので、ポイントとかあるので、
それを教材として購入したい場合は、販売者の発信を確認する。
必ず確認するってことです。
ツイッターあたりがいいから、インスタもそうなんですけど、ツイッターの方が一番わかりやすいと思います。
結構言葉でね、その人の世界観とかも発信してるので、本当にこの人は信じるに値するかってところがね、
ツイッターではいくつかポイントが、私の中でのポイントがいくつかあるんですよ。
教えてもらった部分もあるし、ここは怪しいなって思うところっていくつかあるので、
そこをお話しするのと、確認するのと、最後にフォロワー何々のアカウントって、
インスタグラムでフォロワー何々パーっていうのがあるとしたら、
そのアカウントが本当にあるのかどうかを確認するってところです。
この3つが重要なので、これは押さえておいてください。
一つずつちょっとさらっと解説しますね。
まず、根本的な話から言うと、フォロワーさんが増えない理由っていうのは、
もちろんいろんなプロフィールの部分とか、発信の部分とか、いろいろ原因はあると思うんですけども、
06:03
基本的には良質なコンテンツ作りなんですよ。
コンテンツ、ツイッターで言うとツイートですね。
インスタグラムで言うと投稿とかリールとかストーリーとか、その辺の投稿全部においての部分ですし、
ブログであったら記事、そういったものが良質かどうかなんですよ。
結局質が高いものがちょっとした工夫で売れるんであれば、
例えばプロフィールがちょっと分かりづらかったから、
プロフィールを直しただけでバーってフォロワーさんが増えたようであれば、
それはそこの部分のテクニックが足りなかっただけなんですけども、
基本の基本の基本はやっぱりコンテンツの質を上げなきゃいけないってところなんですね。
私が教材を購入したのは多分4ヶ月前、4月とか3月ぐらいの時だったと思うんですけども、
まだ発信始めて3ヶ月とかしかしてなくて、まだまだこれからだって時にやっぱり悩んだんですよ。
それは自分の日々の発信をちゃんと振り返るとか分析するということでもなく、
色々悩んでた時期でもあるんですけど、そういったことでもなく、
言われたこととか教えてもらったことを実践はしてるけど、
まだまだ音声配信なんて特に時間をかけて伸ばすものだから、
まだそこは我慢の段階だったんですね。今考えると。
でもやっぱり我慢の限界が来てそこでせっかちなんでね。
もう手っ取り早く伸ばしたいと思ってやってしまったって部分があります。購入したという。
今だったら、いやもう少しそこは発信を続けてみてから、自分の放送を聞いて、
それが今聞いてるフォロワーさんと合ってるかどうかを確認しながらやってご覧なさいって今だったら言います。私。
それくらいにコンテンツ作りって大事なんですよ。
だからフォロワーさんが伸びないのは、自分に何が足りないのかって、テクニックが足りないのかって部分ももちろん、
もちろん否めないけど、それ以前にちゃんと良質なコンテンツを届けているかどうかって、
私のコンテンツなんか大したことないというか、人の同じようなことを言ってる人もいっぱいいるし、
そこと差別化ができてるかとか、そういったね、項目がチェック項目があるので、
まずはそこを振り返るところが一番大事です。そこは絶対に抑えておかなきゃいけないポイントです。
そして2つ目の販売者の発信を確認するってとこなんですけども、
私の中でね、外れなかったの、これは外れてないなって思ったコンテンツっていうのは、
基本的にその人が、Twitterを基本的に基準にしてますけど、
Twitterを見ると、やっぱり発信自体もちゃんとした発信してるんですよ。
ちゃんとした発信っていうのも変ですけど、わかるじゃないですか、だいたい。
うあつらだけじゃないというか、なんか偉そうなこと言ってるなっていうふうに感じるかどうかって、
実績があるかどうかだと思うんですよね。いくら同じことを言っても、
私が言うのと、もう実績何年も何年も音声配信をしてる人が言うのじゃ全然違うじゃないですか。
そこ、重みがあるし。発信1ヶ月目の私ですっていうより、発信1年目の私ですの方が、
こんでーすって言った方が、やっぱりそこでそれだけ経験してきた分、やっぱり言えることが多いだろうっていうふうに思うわけですよね。
09:02
それは長さだけじゃなくて、やっぱりやってきたこと、自分でどういうことを活動してきたかっていうのも、
言ってしまえばその人の作品、コンテンツ、発信してきたものっていうのを確認すると、
まあ、だいたいわかります。そこは。
基本的に皆さんの勘として信じていただきたいのは、基本的に皆さんは最初のうち、私もですよ。
私も最初の方は、ツイッターで例えば教材売ってるとか、
ネット上で教材、有料教材、有料ノートとかって怪しんだはずなんですよ。
本当にこれ買っていいのかって怪しんだと思うんですよ。
そんな怪しむ感覚っていうのを、だんだん1個買っちゃうと財布の紐緩んじゃって、どんどんどんどん買っちゃったりするもんなんですね。
でもそこで1回、これ本当に大丈夫かっていうところを、もう一度信じてほしいんですね。その勘を。
買う前に、だいたい買っても大丈夫な人っていうのはもう存分にいらっしゃるんですけども、
この人どっちかなって分かんなかったときは、その人のタイムラインとか、あとツイートと返信とかね、そういうやりとりを見てて、どういう人とつながってるとか、
フォロワー数が多い。多いから安心じゃなくて、多いけどフォロー数もめちゃめちゃ多いなとか、これじゃ違うなとかね。
いろいろあると思うんですよ。その辺がやっていけば分かると思うので、
この人大丈夫かどうかなっていう指標のところは、やっぱりタイムライン、ツイッターのやりとりとか見て確認するのが一番かなと感じています。
あとは他にその人が出しているブログとか、コンテンツですね、発信内容とか、無料で情報って出してるはずなんですよ。そういう方って。
だいたいの人は。だいたいの人は無料でそんなに情報を出し押ししてないんです。
でもそれでもいろいろ今までの事件とかノウハウをまとめたものとか、ボリュームがめちゃめちゃ多いものに関しては有料で売っているっていう状態なんですね。
なので特に私はツイッターで確認してますけども、販売者の発信を確認するっていうのはすごく重要です。
そして最後がフォロワー〇〇人のアカウントっていうのを確認するってこと。
そのインスタで10万人達成しましたってなった時に、おーすごいと思うじゃないですか。私も思いますよそれ。
インスタ伸ばしたいなと思ったらその人の教材欲しいなって思うわけじゃないですか。
そこで確認するのは、そのインスタグラムのアカウントがあるかどうかなんですよ。
ひいて言えば、インスタグラムのアカウントが見られる状態になってるかどうかっていうところもちょっと私は感じました。
先日ですね、ちょっと気になるなーって、この教材気になるなーって思った方のインスタのアカウント確認してみようって思ったら、
何か事故ったか何かして亡くなっちゃったらしいんですよ、アカウントが。
1から作り直してるってところだったらしいんですね。
それを見て、ちょっと今回はご遠慮しようかなって感じたわけなんですよ。
理由としては、いろんな理由がアカウントバーンされるのは、いろんな理由があるから一概に言えないけど、
実際にその世を目の当たりにしてないってところ、まず第一に。
12:01
そのアカウントはあったのかどうかわかんないってところと、その周りの方とかのやり取りってフォロワー数とかフォロー数とか見るじゃないですか。
そういったところを見てみて、別にだったら違う方で無料で発信してるのを聞いてた方が、聞いてたり見てたりしてた方がいいだろうなって感じたので、
結局のところ、私は教材買うのはやめたってところがあるんですよ。
ということは、要は今後自分が教材を買うにしても、もちろん作るにしてもですよ。
そういったところを見られるんだってことを重視して、お家の上にコンテンツを作るべきっていうところなんです。
コンテンツ、いい商品があるのにそれをうまく売れてないってことであれば、そこにはテクニックが必要なので、
そしたらそれに対して絶対に無料で提供してる情報あるんですよ。
アカウントとかそういったのがあるので、そこから調べてみると良いと思います。
そんなお話でございました。
今日は注意喚起ですね。フォロワー星さんにやった失敗から、そこから導き出したいろんなお話をさせていただきました。
本質から外れた教材を購入したっていうのも一つのネタにはなるんですけども、
自分がもし作るときはこういう教材を作っちゃダメなんだなと、
それは思ってたのと違うと思われてしまうんだなってことが分かったので、
そこは一つの勉強になったと感じております。
基本的に私たちがやることは、もちろんテクニックとしてチェックするところはあるんですけども、
基本的には良質なコンテンツ作り、相手にどうやったら分かりやすく伝わるかっていうものを発信していくか、
そこに尽きるというところですね。
ということで本日は合わせて聞きたいのは、
私が今までチェックしてた、有料も無料もあるんですけども、
SNSの攻略とかこういったところをチェックした方がいいっていう教材をまとめた記事がありますので、
そちらをご紹介させていただきます。
ブログですね、初心者必見、SNSを仕事にする方法って記事があるんですけども、
こちら最後の方に目次から飛べるんで、
最後の方に無料からレベル1、2、3ぐらいで無料、有料、有料みたいな形で、
SNSの時に私が実際に購入したり、読ませていただいた、参考にさせていただいた教材をまとめております。
もしよろしければこれはすごくためになりますし、
もしKindle Unlimitedに入っている方がいたら、
Kindle Unlimited内で読めるものもいっぱいありますので、
よろしければお試しください。リンクを貼っておきます。
それでは今日もお聞きくださりありがとうございました。
この放送、いいねって思われた方、ハートボタン、もしくはレビューなど書いていただけると嬉しいです。
また、スタンドFMでは1日3放送しております。
フォローしていただけると、通知が朝昼晩と飛びますので、
よろしければフォローもお願いいたします。
そんな感じで失敗も多くしております。
基本的にそこまではしてないと思うんですけども、
ただ、そういったこともね、
あーもうやるかしたーって思うんじゃなくて、もったいないって思うんじゃなくて、
あ、こういうものを自分は求めてるんじゃなかったんだなって、
じゃあなんで自分はそれで購入してしまったんだろうって、
自分の心理を言語化すると、その時の心理ですね。
15:02
言語化してみるとまた見えてくるものがありますので、
じゃあ自分がもし教材を作るとか何か商品を作る時に、
こういうお客さんが出ないようにするにはどうしたらいいだろうって考え方にもなります。
だからこそ、この失敗を、失敗というかこの経験をね、
私はネタにして、まあ糧として今後も使っていきたいと、そう感じております。
皆さんも、こんな失敗あったよって方がいらっしゃるので、
コメント欄にコメントなどいただけると嬉しいです。
はい、ということで今日もコツコツ頑張っていきましょう。
コンでした。ではまた。
15:39

コメント

スクロール