1. AIでなりふり構わず家計を支えるラジオ
  2. #119 ゲームと発信活動の思..
2021-04-15 17:20

#119 ゲームと発信活動の思わぬ3つの共通点

Kon
Kon
Host
ゲームと発信活動の思わぬ3つの共通点

・継続性 毎日ログインクエスト
・やりこみ要素
・攻略できる

▼あわせてききたい
■WEBコンテンツの攻略本📚イケハヤ無料メルマガ
http://mag.ikehaya.com/l/c/6ogF6Wg6/TYgbIc3Q

■『SNSでフォロワーを増やす前に読む本「やってはいけない10のこと」』
村上 しゅうへい(著)
https://amzn.to/3unOdOI

■Kindle Unlimitedだと初月無料で読めちゃう
https://www.amazon.co.jp/kindle-dbs/hz/signup?tag=kon39000-22

■この辺りのゲームが割と共通点アリ

『モンスターハンターライズ switch版』
https://amzn.to/3sg5MPf

『牧場物語 オリーブタウンと希望の大地 -Switch』
https://amzn.to/2OSudok

***

▼収益化チャレンジブログ更新中📝
https://kon39000.net

▼自力で稼ぎたい人へ イケハヤ無料メルマガ📥
http://mag.ikehaya.com/l/c/6ogF6Wg6/TYgbIc3Q

▼音声配信研究中!無料マガジンはコチラ📖
https://note.com/kon39000/m/m48fb8969fe32

---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/5fd9a8143147b7f1382167e2
00:05
みなさん、こんにちは。こんのゆるラジチアプップへようこそ。
このラジオは、二児のママが月収20万稼いで独立するため、ゼロから始める収益化ノウハウやライフハグをお届けします。
はい、今日のテーマは、ゲームと発信活動の思わぬ3つの共通点についてお話しします。
先に3つ申し上げちゃいますね。
1つ目は、継続性ですね。継続性、継続することです。
2つ目は、やりこみ要素。やりこみ要素。
3つ目は、攻略できるというところ。攻略できるというところ。
はい、どういったことか、詳しく解説をしていきますね。
まず、ゲームといっても一概にいろんなゲームがあるので、どのことを言っているのかと想像されると思います。
そうですね、私が今やっているゲームで言うと、モンスターハンターライズ、任天堂スイッチ版ですね。
こちら、夫が買ってきてくれたんですけども、モンハン、モンハンと言われて結構流行って、いろんなところでいろんな時に流行って、
中毒者を続出させたゲームなんですけど、中毒者になる理由はわかります。めちゃめちゃ。
これとか、あとイメージとしてはRPGですね、ロールプレイングゲーム。
それこそドラゴンクエスト、ファイナルファンタジーとかのRPGも、売り切りの昔のスーパーファミコンとかプレイステーションとかのソフトではなくて、
イメージとしてはスマホで出ているアプリのRPGの方がどちらかというとイメージがつきやすいかと思います。
あとは、ご存知かな、牧場物語っていうソフトが昔あったんですけども、これは任天堂64、64ですよ、懐かしいでしょ。
64世代なんですよ、私。それで私はやっていたんですけども、そこから出てこないパカパカするやつ。
DSです。懐かしい、DS。3DSとかDSでも私やっていたんですが、その牧場物語、ルーンファクトリーっていうものが出てたので、それも古いんですよ。だいぶ古いんですが。
それがイメージに近いかなと思います。そういったこの3つのゲームと発信活動、それぞれに共通点があって、それが先ほど申し上げた3つの共通点。
1つ目の継続性に関してなんですが、これはアプリでのRPGゲームに関してはよくあることなんですよ。
これは何かというと、アプリのRPGゲームって毎日ログインすると得点がもらえるんですね。
その得点、例えばそれは宝石っていうような形だったり、何かしらの形、ルビーとか、あとジェムとか、なんだっけ?穴でなんだったっけな?
03:10
なんとか石、石ってよく言いますね。その石がもらえると。その石をもらうと、貯めるとガチャ、ガチャガチャですよ皆さん。ガシャポンイメージしていただければわかるんですが、そのガチャが引けると。
そこで強いキャラとか、強い武器とか出てきて、それを育ててストーリーを進めていくっていうイメージなんですね。今面白いですよね。
仲間は手に入るんですけども、武器とか、それこそ仲間の新コスチュームとか、新ジョブ、職業ですね。
そういったものに関しては、ガチャっていって、確率が低い、当たればラッキー、当たらなかったら悔しいっていうようなガチャっていうのを使って、どんどん強化していく。
努力以外でやらなきゃいけないところっていうのが結構あって、その部分でお金を払うようなシステムになっているんですね。課金システムってよく言うんですけども。
あとはいろんな方法があるんですが、課金システムはちょっと別として、今回はそんな形。これがなんでいいかって、毎日ちゃんとログイン、そのゲームを起動してプレゼントボックスにもらえるようになると、
これもゲームによりますが、大抵1ヶ月で10回連続で引けるっていうものができるわけですよ。10連ガチャができる。
要は無料で1ヶ月間毎日コツコツちゃんとログインすれば、10連の方が強いキャラとかが出る確率が上がるので、それができるっていう、そういう得点があるから毎日やると。
そういった継続性っていうのが発信活動と似てるなと思うんですよね。いやいや似てないじゃん。そんな得なことないじゃん、継続性に関して。
毎日やって得なことって何?ツイッターやって得なこと何?って、もしかすると思う方がいるかもしれないのでお話しすると、
ツイッター毎日やる。ブログを毎日更新する。音声配信を毎日更新する。こういった発信活動を毎日行うことのメリット。そうですよ。自分という存在がどんどんみんなに周知されるということです。
また、これただただ適当にやってたら、そんなにメリットはないんですけども、ずっとずっと自分で考えながら行うことで、やっぱり気づきが増えて、これ次で言うやり込み要素とか、攻略できるにつながる部分なんですけども、
こうすればもっと見られるとか、この時間帯に発信したものの方がインプレッションですね。見られた回数が高いなとか、こういう話、話題で話したらすごくいいねがついたとか、そういった形になるんですよね。
そう、発信活動とゲームの思わぬ共通点。継続していくと自分にとってプラスに返ってくるというところでございます。それが1の継続性というところです。
06:03
そして2つ目のやり込み要素というところ。これは、やり込めばやり込むほど研究ができて奥が深いってところなんです。笑ってしまった。息がちょっとつかなかったので、息をついてしまいました。
はい。やり込み要素というのがある。終わりがないんですよ。ある意味、自分で目標を決めて、私でいう月に20万っていうふうに目標を決めたら、ある意味それは終わりかもしれない。
でも、じゃあ来年の4月に月に20万稼ぐようになりました。わーよかったーって言って、そこで終わらせたら、ゲームのように、はい、終了、エンド、ザ・エンドみたいな形で。
あーもうよくプレイした、終わった終わったーって終わって、それ毎月続きますか?っていうお話なんです。
もちろんね、ある程度やってる方は毎月継続的なお金がそこから入るってことはあります。が、私のように何も知らない、もう無名な人間がやったものに対して、
1回やった!できたー!ことに対してね、それが次の月も、さらにその次の月も、なんならそこから1年後、2年後、3年後も、同じように収益が入るとは限らないわけです。
そう、常にどうやっていくか、やり込み要素が必要なわけなんですよ。そういうこと。
で、これはね、結構、スマホのアプリのRPGにある。で、今も、それこそスイッチとか、モンスターハンターライズとかもそうですし、
今ね、結構後付けでどんどん追加される、追加コンテンツとしてゲームもね、増えていくんですよ。後からダウンロードみたいな。
一応ここで終わりだけど、次のエピソードあるんですよとか、別のエピソードスピンオフであるんですよっていうような形で、どんどんこう、
あ、じゃあ今度ここやってみようとか、このキャラもう少し強くして、ここ攻略したいとか、そういった気持ちになるように設定されているんですね、今のゲーム。
すごいですよね。要は飽きさせない工夫がされているわけですよ。そんなようにゲームでもやり込み要素があるように、発信活動も考えれば沼なんです。
一応攻略法は出てるし、攻略している方はたくさんいらっしゃるんですけども、そういった方って、例えばツイッターを攻略したフォロワーが1万人、10万人と達成したよ、
という場合でも、それ以上増やすためにやられている方ももちろんいらっしゃいますし、じゃあ次はインスタグラムでもっと増やそうっていうふうにやられている方もいらっしゃるかもしれないし、
もちろんSNSではなく発信活動の場を変えて、じゃあ音声配信にしようとかね、YouTubeやってみよう、ブログをやってみようとか、プラットフォームを変えつついろいろやり込んでいってるわけですよ。
それはなぜかというと、理由はいろいろあると思うんですが、単純に面白いからやってる方ももちろんいらっしゃるでしょうし、やっぱり収益を得るために、いろんな収入口を得るために、いろんなところを、この後言うんですか、攻略していって、そこからいろんな収入口を作るという理由もあるかと思います。
09:12
そのような形で、私はまだその領域にはもちろん到達していないんですが、これ、とにかく今私は音声配信、音声配信が一番自分にとっては楽にできる部分なので、じゃあ音声配信を攻略していこう、これをやり込んでいこうと思いつつ、
Twitterとかインスタとか、あとブログもですね、ブログも含めノートも、なんならKindleもとか、いろんなことに対してやっぱりやり込めるなって、どこからやっていこうというような形になっているわけですよ。
そう、ゲームと同じようにちょっと面白いんですよね。なかなかこういろいろ発生するし、こうしたらこういう影響が出るのっていうような形になるので、しかも変な話、ゲームってある程度プログラムされて決まっていることじゃないですか。
でも発信活動って、それプログラムのね、プラットフォーム内でのこう、なんていうのかな、出てこない、レベルじゃなくて条件ですね。条件がそれぞれあるので、こうしたらよく見られるとか、例えばTwitterでリンクを貼るとインプレッション、みんなに見られる回数が下がるとか、そういうふうに仕様になっているらしいんですけどね。
そういったことを知って、どうやってじゃあ増やしていくかって考えるのが楽しいわけですよ。そういったね、やり込み要素があるよっていうところが、この2つ目。そして最後の3つ目は、何度も言うように攻略ができるということ。
やり込み要素があるということは、攻略している人がもちろんいる。そして先人が、先にも攻略している人がどんどん書籍を出したり、情報を発信してくれたり、このノウハウを伝授してくれているので、非常にやりやすくなっているというところです。
ゲームも昔は攻略本なんて言ってね、発売されてすぐに攻略して、発売したゲーム会社さんじゃなくて、攻略した人が出してたり、その発売したゲーム会社さんがある程度の情報まで出している攻略本が出たり、そういったことがあったかと思います。
でも今このウェブの世界になった時に、攻略サイトというものが出来上がって、それを見るようになったわけですよね。だから攻略できるというのは、もちろん自分でね、少しずつやって楽しむのもありなんですけども、先人がやっている攻略法を、こちらがどうやったらどうやったらっていうのを探して学んで、自分でそれに沿って攻略ができるということが、ゲームと発信活動の3つの共通点の最後になります。
また逆に言えば、攻略を自分でできた場合、いろいろこうやり込んでやり込んで、あ、攻略できたって場合に、それをまた後でやる人、後発組に伝えられるってこともできるわけですよ。
攻略サイトっていろいろあるんですけども、やっぱり見やすいところは見やすいですし、個人でやっているところでも、この要素だけで言うとここ分かりやすいなって思ったりもするので、発信活動においてね、攻略はもう必須ですし、それをむしろ発信する、アウトプットすることも非常に有効であると思われます。
12:18
そして、何よりゲームをやっていく中で、あ、なんでこれ全然倒せない、あ、もうできない、うまくいかないって思って焦ることがあると思うんですよ。私も実際焦ってます。正直ね。それはね、先が見えないからなんです。
攻略法を試したらできたっていうことももちろんありますが、これはね、ゲームと違って、なかなか発信活動は時間がかかるというところはあります。ゲームのようにサクサクと進まない時の方が多いと。
でも逆に言えば、1回そこを通過してしまうと、2週目からは強くてニューゲームなわけですよ。これやったことあるとか、自分のツイッターが全然なんかうまくいかなかった時に、あ、これこれだったからなって、この変な時間に発信したからだなとか、そういったふうに自分で分かるようになるんですよね。
ですので、現在この令和の時代におけるゲーム、いろいろこう追加コンテンツが増えたり、どんどんやり込み要素が増えたり、そういった形になっているゲームに対して、対してじゃないですね。ゲームと発信活動の思わぬ3つの共通点。
これ1に継続性ですね。継続していくと結果が出るというところ。嬉しいメリットがあるということ。2つ目はやり込み要素があるというところ。3つ目は先人が攻略している。既に攻略ができる。だいたいそれが無料で手に入るというところですね。そちらが3つの共通点でございました。
ですので、ゲームが好きな人、RPGが好きな人、牧場物語のように作物を育てて決められた時間の中で作物を取っていって、売って、牛さんミルク絞って、みんなの好感度上げるとめっちゃ話しかけてとか、いろんなやることがあるんですけども、しかも時間が決まってるんですよ、それ。
それを自分で頭の中で考えてやっていって、少しずつ少しずつ形にしていき、牧場を立派な牧場にすると。そんな牧場の牛になる。そんなイメージが私は本当に強いと感じていたので、牧場物語は是非発信活動をやっている人は、こんなのあるんだ、こっちの方が楽じゃねって思うようなことなので、
一回は動画を見るとか、実況プレイとかもしあったら見たりやってみるのもいいかなと思ってご紹介しました。ということで、今日のあわせて聞きたいなんですけども、そんな私がやっているゲーム、やったことのあるゲームももちろん紹介をさせていただきつつも、攻略本の話をしたと思います。攻略サイトか。
で、実際にSNSだったりとかウェブで発信活動をしていく人たちにとっての攻略本、無料で出てます。無料、そうですね、無料で出てる。一部有料もあるけど無料で出ております。そのうちの2つをご紹介しますと、1つ目はインフルエンサーの池早さんの無料メルマガですね。
15:16
こちらは完全無料です。これはガチの攻略本なので、何も言わないです。もし発信活動をしたい、自力でウェブのコンテンツで稼ぎたい、ブログとかで稼ぎたいと思っている方は、まずは何も言わずに登録をしてみてください。
見るだけでももちろん意味はありますし、実際に本当にやりたいという人は、実際にやるスパルタなんですよ。結構これをやろう、これをやろうって課題が出てくるので、それに沿っていけば確実に伸びますということがお伝えできるので。はい、こちらが1つ。
2つ目は、SNSに関しては、これは前の放送だ。私が入っているオンラインサロンのオーナーさんであるボイシーパーソナリティの周平さんが出された本で、SNSでフォロワーを増やす前にやってはいけない10のことだったかな。そういった本があるんですね。
これはツイッターに限らず、SNS全般に関してやってはいけない10のこと、これさえ抑えれば基本的に伸びるよというね、本当に初期の初期、初歩の初歩っていうのかな。初めのうち、初心者のうちに読んでおきたい本となっております。
こちら、有料です。本なので当たり前ですが有料なんですけども、Kindle Unlimitedにまだ体験したことない人ですね。その方はKindle Unlimited30日間無料で体験ができます。そして、この周平さんの本はUnlimitedに加入しているので、読み放題プランで読めるんですよ。30日間の間に開約すれば、実質無料で読めたことになります。
ということで、ある意味一部有料だけど無料で読める攻略本ということで、お二つご紹介させていただきました。それでは、今日もお聞きくださりありがとうございました。こんでした。ではまた。
17:20

コメント

スクロール